発売日 | 2016年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 165g |
バッテリー容量 | 2570mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
247 | 52 | 2016年6月28日 14:18 |
![]() |
26 | 5 | 2016年6月17日 09:28 |
![]() |
20 | 7 | 2016年6月16日 20:05 |
![]() |
8 | 5 | 2016年6月13日 21:25 |
![]() |
8 | 5 | 2016年6月16日 18:05 |
![]() |
53 | 11 | 2016年6月13日 12:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
ショップから引渡しの連絡が入ったとか
オンラインショップから本オーダーのメールが来たなど
報告があると嬉しいです
みんなでワクワクしましょう
書込番号:19963493 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

なんかいろんな意味でこの口コミの運営にはがっかりです。
このスレと消されてしまった次スレを見ていた方・書き込んでくれた方には本当に申し訳ないです。
しかしなんでこのスレは全削除ではなく2番目以降のみ削除して最初だけ残っているんでしょうかね?
これじゃ
ごたごたがありました
察してください
と言っているようなものですからね
書込番号:19969338
6点

次スレは重複だから全削除、
話題があるならこっちで続けろってことなんでしょうか。
なんだかケチがついてしまいましたが…
こちらは解決済ですが、
私も予約しているので動きがあったら書きにきますね。
書込番号:19969449 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>スレ主殿
気を落とさないで下さい!
私も予約状況の動向は気になっています。
書込番号:19970632
5点

消えてしまったんで再度私の状況を報告しますね
一度5/20にオンラインショップにて予約をしましたが
15年ありがとうクーポンの適用などで惑わされて
先週取消際予約の処理をしてしまっている為
今月中の受け取りは厳しいかもです。
そろそろ本オーダーの連絡とか来てもいい頃だと思うんで
もし来た方は報告よろしくです。
GOODアンサー出せなくて申し訳ないんですが・・・
余談ですが
発言の削除はされていても口コミの総数はカウントされています。
なんででしょうかね?
書込番号:19971573
6点

>なるなるにゃさん
やはり、予約の順番制なのでしょうか?!
私は、ドコモ版なのですが、色で迷って3回も予約やり直しましたぁ(笑)
只、予約状況を見ますと 「予約商品入荷済み」 となっているので、本契約順じゃないかと・・・
早く商品が届くと良いですねっ
書込番号:19972818
5点

なんだか消されたようなので再度。
5月25日に予約しましたが、6月20日現在クーポン券等は届いたものの音沙汰なし。
20日午後、都内の某量販店で訊いてみたところ、au版の黒だけで80近い予約(これが多いのか否かはともかく)とのこと。
当日にならないとどれだけ入荷するかわかりません、とのことでした。
書込番号:19973102 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

IS12S以降、何回か近くのauショップで予約してますが、発売日当日に『入荷しました』の電話がきてます。
今回も、そうだと思って不安はありません(^-^*)
書込番号:19974022 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>SHARPXperiaさん
自分は5月17日にauショップで予約しました。
自分にも当日に連絡が来ると良いなぁ〜っとワクワクが止まりません(笑)
金曜まで後少し!
自分は都下でも田舎のほうなので少し不安もありますが (^_^;)
書込番号:19974331 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いつの間にか【解決済】になってる…
書込番号:19974361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomo版ですが オンラインショップで 購入手続き始まりました!自分は色で迷って迷って6回もキャンセルしたせいですかねまだ入荷待ちの状態です(涙)発売日間に合わないですね(涙)価格がいままでdocomoが1番高額だったのに 今回はauさんより安い事に驚きです!どうもお邪魔しました。。。
書込番号:19974669 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

訂正
docomo版ですがオンラインショップの購入手続き開始明日6/22の午前10:00以降でした(笑)
書込番号:19974754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本予約19時に来て20時過ぎに注文完了しました。楽しみです。
書込番号:19975143 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

解決済みのところ失礼します。
私にも19:22にメールが届きました。
家に帰ったら手続きをします。
初Xperiaでライムゴールドを選びました。
届くのを楽しみにしています。
書込番号:19975204 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本予約メールきました!
今手続き完了してきました。楽しみですねー!
5月12日にWeb予約店頭購入にしていたのですが
そちらをキャンセルして今月17日にオンラインショップで予約し直していました。
書込番号:19975214 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

5/17にau onlineにて予約をし、本日19:11に本申し込みのご案内メールが届いたので先ほど手続きをいたしました。
予約する少し前に前機種(Z3)が画面割れで操作不能になったものの、新機種購入予定だったので修理をせずに現在は家族に借りた端末(Z ultra)を使っているところです。到着がいつになるのか待ち遠しいです。
書込番号:19975294 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も年初にZ3の画面が破損しZ3の新品に
交換してもらったんですがXPに惹かれて
機種変しようかと思案中です。
予約なしでは厳しいんですかね?
書込番号:19975571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

帰宅して本申込みの手続きを完了しました。
お客さまセンターから発行してもらったクーポンナンバーを入力したらちゃんと10,000円の値引きが反映されていました。
発売日の24日に届くと嬉しいのですが・・・
割賦契約で審査も有るので楽しみに待ちます。
書込番号:19975685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5月ごろショップに予約してました
今日連絡があり24日に渡せるとのことです
@福岡県です
書込番号:19975876
2点

本オーダーした皆さんおめでとうございます。
予約しているのだから当然と言えば当然ですが嬉しいですよね。
さて私は届かなかった側なんですが
本オーダーの提出期限が3日位だから
早くて25日、土日絡んで27日で
なんとか今月中に受取ってのが理想ですね。
どうしても発売日にって人は
当日枠も多少確保されていることを願って
ショップへ並ぶのも有りかと
さあ とりあえず嫌なことは忘れて
ワックワクしましょう!!
もちろん続報もお待ちしてますよ〜
書込番号:19976396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そもそもオンラインショップと代理店で買うのとちがいはありますか?
オンラインでは発売当日に受け取れない可能性があり、
当日、代理店へ行くと予約なくても買えることもある。
なんの為の予約になるのかと思います。
書込番号:19976683
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

XPの価格発表又は発売に伴い、Z5の価格の下落を少し期待しています。まあ、下がるとは限らないことは分かっていますが、少しでも安い価格で購入したいので。
書込番号:19961599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここ覗くより
公式覗く方が早いですよ
書込番号:19962696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au板SOV33
92880円
グローバル板香港モデル
72200円
書込番号:19962740 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomoは昔からですよ別に気にしてないしauのは
たしかスグ電とか対応してないし
Z5がほしいならどうぞauにしてはどうですか。
書込番号:19963434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
「販売前に、機種変更の予約に行こう」と思い、サイトを何気にチェックしていましたが、
「この携帯電話機の頭部におけるSARの最大値は1.346W/kg」という表記が気になって調べてみました。
「携帯電話機に対するSARの許容値は2.0W/kgです」とのことですが
比較サイト等では、数値としては高い部類に入るようです。
予約直前で迷いが出てきました。
今まで使用してきた機種については無知でしたので調べたことがありませんでしたが
許容値内なので、あまり気にしなくともよいものなのか・・・
皆さんのご意見をお聞かせいただけませんでしょうか。
2点

シャープの端末はもっと高くなってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018952/SortID=19938576/
数値が低いのに越したことはありませんが、測定条件によりデーターが変わってくるものなので、単なる目安として考えた方がいいでしょう。
書込番号:19959134
3点

>ありりん00615さん
早々のアドバイスありがとうございました。
測定方法で変わるものなんですね・・・そんなものなんですね。
その後、サイトでも検索してみましたが、あまり神経質にならずに、通話方法を工夫したり時間を短くしたりするほうが
よさそうですね。
ありがとうございました!
書込番号:19959240
2点

発信源の出力は同じでも背面が金属ですので差が出てるのかも?
とか想像しちゃいます・・
書込番号:19961450
2点

確認しなおしましたらSnapdragon 820搭載機は高めですね
高速通信の4G LTE & WiMAX2とかも関係あるかもしれませんね
書込番号:19961461
4点

心配なのであればゲーム等で利用するハイスペックなスマホを使う場合は2台持ちにして通話はガラケーのほうで行う、
またはbluetoothマイクで通話するほうがよろしいかと
ここまで強力なCPUを持った機械を身体に密着させて使う時代というのはここ数年の話ですからね
書込番号:19962010
4点

>MC-60さん
なるほど、金属製のカバーも関係ありかもしれませんですね。
Snapdragon 820搭載機は高めの傾向だとは知りませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:19962071
2点

>リトラクティングさん
CPUの性能が上がるとSAR値にも関係してくるのですね・・・
確かに密着させて通話となると色々と弊害も考えられるのでしょうか・・・
再度、検討してみようかという気持ちになってきました・・・。
貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:19962080
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
SOL25からの機種変更を検討していて店頭のデモ機を触っていて、ふと気付いたのですが□押してもスモールアプリが出て来ないのですが店頭デモ機だから使えないのでしょうか。
現在スモールアプリの電卓を毎日使っており必須機能なので気になっています。
書込番号:19953690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XPERIA Z4 TABLETのOS UPDATEの情報です。
スモールアプリを削除して視認性向上ってなっているので、
おそらく ANDROID6.0では使用できないのではないかと思われます。
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/au/marshmallow/index.html?utm_source=au.kddi.com&utm_medium=referral&utm_campaign=OS%20Versionup%20Marshmallow
書込番号:19953717
1点

>フルバースト無双さん
http://getnews.jp/archives/1473468
ということみたいです。
>マサやん1009さん
>>アプリ履歴のスクロール操作時、スモールアプリのツールバーが消えることで視認性が向上します。
ということなので、機能そのものは消えていませ。
書込番号:19953764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android 6.0では見送られた(実際は搭載されてて隠されてるだけですが)マルチウィンドウ機能が次期Android 7.0では正式に採用されたことで、それを見越してスモールアプリ機能は必要無しという判断なのかもしれません。
『Android Nの新機能 : マルチウィンドウ機能』
http://juggly.cn/archives/179600.html
書込番号:19953849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

要はOS関連でなく、アップデートした6.0では使えるし
Xpが機能としてスモールアプリを持ってないという事になりますね
別に入口があったり、アップデートで対応とか、次の機種でどうなるかは判りませんが
書込番号:19954150
4点

>マサやん1009さん
>sky878さん
>りゅぅちんさん
>京都単車男さん
ありがとうございます。
スモールアプリの機能削除ですか、これはストラップホール無しやバッテリー少ないよりも辛いです。
使わない日は無いので、Android7のマルチウィンドウがどのようなものかは分かりませんが手持ち機種との同時使用必須ですね。
書込番号:19954367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
過去にau Online Shopにて機種変更をされた方に質問です。
とりあえず予約をし本申し込みのメールが来るとの返信がありましたが
交換機種が届いたのは本申し込み送信から何日くらい経過していましたでしょうか。
実は今使っているZL2のUSB端子周りの不良により充電がまともに出来ない状態にあり
早く変えたいと思っていたところにdocomoの発売延期のニュースが届き
まだ2週間ほど使わなければならないのかと不安になったからです。
もう既にケースやガラスフィルムなども購入して準備万端なだけに少しでも安心したく質問させてもらいました。
よろしくお願い致します。
3点

2014年のiPhone6の購入時で宜しければ。
2014/09/12:予約日
2014/09/14:本申し込みのご案内
同日:お申し込み内容について自動返信
2014/09/15:発送予定日のご案内
2014/09/18:発送完了のご案内
2014/09/20:お申込みありがとうございましたのメール
尚、機種・時期など様々な要因でまったく違うと思うので
この通りに来るとは限りません。
※この時はiPhone6予約開始日・開始時刻から発売日までに届くという
優遇スタンスなのでw
書込番号:19950350
1点

申し込み順に商品確保が行われ、
その段階で本申し込みのメールが来ます。
私も随分前に申し込みしてますが、本申し込みの
メールは来てません。
書込番号:19950773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近息子のiPhone SEをオンラインショップで購入しましたが、
木曜の夕方に本申し込みメールが来て夜中に本申し込み、翌日に受け付け完了のメールが来て土日が休みでしたので月曜発送、翌火曜に受けとりました。機種が違うのでご参考程度まで
書込番号:19951240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん 貴重な体験談お聞かせいただきありがとうございます。
新しい口コミにて本オーダーの報告もないことですので
状況的に今週中の機種交換は絶望的ですね。
もう少し情報があれば詳細も見えてくるのでしょうが
なかなか出てきませんので逆に問題発生でもと勘繰ってしまいます。
なんとか今月中に手元に届くことを夢に見つつもうちょっと気長に待つとします。
書込番号:19953664
1点

発売日が6月24日と発表となりましたね。
24日発売ということは皆さんの体験談どおりだと
月曜日頃に本オーダーといった感じでしょうか。
問題は玉数がどれだけ揃えられるかと言った所ですね。
本オーダーメールが来た方は是非とも報告お願い致します。
書込番号:19961828
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
お世話に成ります。
ずっーとUltraを待ってましたが我慢できず機種変更を考えています。
ガラケーでも電話が主ですので差し支えないですがスケジュール管理が覚束なく成りました。
Xperia X Performance SOV33 を選ばれた皆さんの決めては何ですか?
一応、Xperia Z5 SOV32に決めてます。
アップデート後の性能面UPが良いと言う書き込みが多いので。
一つ心配事があります。
Xperia Z5 SOV32は旧機種なのでリフレッシュ品が送られる可能性はないでしょうか?
宜しくご教授お願いします。
5点

リフレッシュ端末を新品と言って売るのはないですよ
書込番号:19944422 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Z2ユーザーです。
先日NFCがぶっ壊れました。
修理に約2万。期間が約1か月。その間は代替機(Z4)、とのことだったので
購入に踏み切りました。
性能的にはZ5でもよかったんですが、5.2インチはでかすぎると使っていて思いました。
またZ2に比べ縦長なZ5は片手操作が難しいのと
公称では820は810の約70%の発熱量とのことと、省電力化されているので
このスペックに納得です。
あと背面のアルミパネルも好みでしたので決め手になりました。スナドラ810の発熱が気になっていたのも
XPへの決め手になりました。
スペック厨ではありませんが、S7eには惹かれましたが
大きすぎるのと国内版はヒートパイプが入ってないような記事を見かけたので
止めました。
書込番号:19944441
5点

べたなツッコミで申し訳ないですが
DoCoMo版の板ですよ^^;
個人的には値段と画面サイズ以外の理由なら、今更810機を選ぶ理由がわかりません
810機でもゲーム以外じゃ十分使えるけど
Z5、そんな旧機種扱いしなくても^^;Z4ですら発売してちょうど一年ですよ
書込番号:19944449
6点

回答ありがとうございます。
auユーザーです。
書き込み数が極端に少なすぎて多くのアドバイス等を得られませんので。
Xperia Z5 の大きさは気に成らないのですが、背面がツルツルで落としそうな感じです。
Performanceも言われる通り良いですね。
リフレッシュ品では無く新品だと聞いて安心です。
S7は選択に入ってません。
好みですから‥良くても悪くてもXperiaが欲しいです。
書込番号:19944492
7点

>っぺしさん
私もZ2で3ヶ月前にNFCが壊れた(ソニータイマー発動(T_T)?)ので修理に出さずにXP待ちでした。
Z5も考えましたが、デカイので夏モデル待ちでXPに決定です。
書込番号:19944546
5点

Z5は5.2インチででかいと言ってますがZ2も5.2インチなんですよね(笑)
書込番号:19944626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z5 146X72X7.3 154g
XP 144X71X8.6 165g
Z5は大きくて敬遠していて、XPが出て喜んでたのですが、スペック値はあまりかわらないのですね。
書込番号:19944647
1点

ちなみに、Z2の大きさは
147X73X8.2
私のZL2は
137X72X10.8 と、断トツに分厚いです!
でも、この分厚さが気に入っています。
書込番号:19944658
6点

>Xperia Xさん
言葉足らずですいません、Z5PとZ2と比較してですね。XPはZ2よりディスプレイサイズが小さくなりますが、スマホを持ち歩くときはスーツの胸ポケットに入れているんですが、ディスプレイサイズが年々大きくなり、初期のサイズはポケットからはみ出していなかったんですが、近年ははみ出していたのが気になっていたので、個人的にはこのサイズで十分かなと考えています。
書込番号:19944756
5点

自分的には820とカメラ性能でXpかな
キンメダルマンさんもおっしゃってますが、大きさほぼ同じで5インチ画面とRAMは不満です
背面つるつるは持ってる時より置いてる時が怖いです、裸だと滑る滑る^^;
書込番号:19944809
2点

アドバイスありがとうございました。
Z5アップデート不具合が多い見たいですのでPerformance検討したいと思います。
docomoは書き込みが賑やかで良いですねo(^-^)o。
また分からない時にお邪魔します。
書込番号:19953159
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)