端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2017年6月30日 12:31 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2017年8月27日 15:47 |
![]() |
14 | 3 | 2017年6月4日 11:16 |
![]() |
11 | 6 | 2017年5月8日 20:04 |
![]() |
19 | 8 | 2017年5月6日 16:32 |
![]() |
49 | 7 | 2017年7月2日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
子供に映画を見せたいので、ネットにつながっていないテレビに、スマホとHDMIケーブルを繋いで見ようと思いましたが、ネット検索して調べてみたところ、この機種ですと、映らない、といった記事を見つけました。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
2点

この世代から有線HDMIでの接続は非対応となりました
ChromecastやMiracastに対応した無線レシーバーを利用する必要があります。
書込番号:21005327
2点

私は、ELECOMのMiracastレシーバーLDT-MRC02を使ってテレビに繋ぎ、楽しんでます。
書込番号:21005409 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございました!大変参考になりました!
書込番号:21007345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!購入を検討します。
書込番号:21007348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank
android7.0で、昨日まで使えていたGoogleアシスタントが、突然使用出来なくなりました。
アシスタントの有効化をするために、Googleアプリから、設定を開いてみると、〔現在Googleアシスタントら日本語に対応していません〕と表示されました…
初めて設定した際には、対応しています、と表示されていたのにも関わらず、驚きです…
このようなケースは、ドコモモデルのXperiaXZpremiumでも起こっているようです。
どなたか、解決方法等々をご存知の方は、返信をよろしくお願いします…
書込番号:21001320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトウェア更新あったみたいですね。
書込番号:21149361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
この機種を昨年のお盆に購入しました
性能など操作にあまり不満がなかったのですが
暑い季節になり気になる点が
よく本体が40℃を越えることも
特に遠出でGoogleマップを使うと45℃位に
すると到着直後はカメラが高温で機能制限なるメッセージが
全く使えないわけではないですが
最近はゴリラナビより正確なので知らない土地でお世話になります
やはりその分本体ももたつきます
バッテリーは随時充電派なので普段は問題有りません
しかし携帯充電器を持ってないので、長時間街歩きをするとカメラも使うのでギリギリな感じです
分割割りの価格
こちらは購入後半月位でガッリ下がりましたね(T0T)
あの時点でZ5と価格差を尋ねたとき、最新だから当面は下がらないと思いますとも店員から言われましたし、Z5も下がらないから
半年位からなら下がるかもなんだからいいかなって思ったのに
価格を見る度に悲しくなります
こればかりは何ともならないところですが
まさかの半月後の大幅改定には悲しくなりました
最後に未だ解決ならないのがauのメールソフトの着メロ設定です
本体付属ではなく、以前J研のサイトから有料で取得したものです
こちらを設定しても鳴るのは標準の受信音です(;´Д`)
書込番号:20939704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うましか嫌いさん
どの分類にしたらよいか迷いました<(_ _)>
書込番号:20940050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このような内容であればかえってレビューに書き込んだほうがよろしいかと。
書込番号:20940802 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
3月にケータイ補償サービスでF-04Gからこちらの機種に交換してもらいました。
最近までサクサク動いて絶好調だったのですが、
昨日からなんだか電波の調子が悪いのです。
・・・とはいっても、自宅ではWi-Fiしているのでまったく問題ないのですが、
昨日は大型ショッピングセンターでメールを受信確認しようとして、電源を入れても左上にDOCOMO表示が出ていない。
そのまま指紋認証をしてTOP画面にしたら電波の部分が△で表示されていて、
送信しようと思ってもエラーが出ました。
SIMカードが入っているか〜とかっていう項目とDアカウントが認証されない・・とか。
ショッピングセンターに入るまでは通常に使っていたのに、使えなくなったのです。
今日は、山の山頂に行ったときに、電源を入れて左上にDOCOMO表示がされていたので、
使えるかと思ったら、さっきと同じ表示がメール画面で出てくる始末。
一緒にいた、母親のガラケーのらくらくホンも、主人の同じ機種のSO-04Hも問題なく使用していました。
何が原因でしょうか?
やっぱりケータイ補償で交換した携帯のせいでしょうか・・・。
2点

私も同じ機種使用してますがその様な症状はありませんが
家のタブレット(iPad)が同じようにWi-Fiは使えますがアンテナ表示部分にSIMなしと表示されており
ドコモショップに持って行きチェックしてもらったらSIMカードに異常があり新しいのに交換し
それ以降表示されなくなりました。
機種よりSIMカードが怪しいような気がしますのでドコモショップに行かれてみてはいかがでしょうか。
書込番号:20876043
4点

>司屋さん
ありがとうございます。
普段はまったく問題なく使えるので、山の上とショッピングセンターの中だけ使えない・・となると
少し様子を見てみようかなと・・・。
ただ、もともとリフレッシュ品なので、XP自体が、こういう不具合症状が出ているようなら、
再度ケータイ補償か修理をしてもらわなくては・・と思っていたので・・・。
書込番号:20876229
1点

おはようございます。
なんとなくですが、セル局の収容数に対して端末数が多い時に発生するのかな、て感じですね。
リフレッシュ品と言っても動作チェックは厳しくしているはずですし、症状から見て、
>司屋さん
の仰るように本体よりSIMカードを疑ったほうが早いと思います。
(もちろん本体故障の可能性も捨てきれませんが)
どちらにせよ、ドコモショップに持ち込む必要があるかと思いますので、そうされては如何でしょう?
様子を見るのでしたら、人の多いところで見てみるのも良いかもしれません。
書込番号:20876365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

高尾山、富士山でも大丈夫でしたけど。
書込番号:20876944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単純にオートWi-Fiの働きがイマイチなんじゃないですか?
3月末までこの機種使ってましたが、Android7に上げたらなんとなく自宅Wi-Fiとか野良Wi-Fiを中途半端に拾う感じになってしまったので(^^;
書込番号:20877308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4G+に成って前より良くなった。
書込番号:20877341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
過去スレにもあったんですが、発売からこれだけ経過して皆さんの使用状況を伺いたく、質問させてもらいますm(_ _)m
昨年夏の購入時には、ガラスコーティングのフィルムを購入して使用していました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01G6TIGMW/ref=cm_sw_r_other_apa_v4RczbSSMDY0E
ピッタリサイズでないこと(左右数ミリ小さい)以外に不満はなかったのですが、フチ部の糊に汚れが溜まってきて目立つようになったので、今回初めて「全面保護ガラスフィルム」を購入してみました。
今日届いて早速貼ったのですが。。。
四辺のみ糊付けされるもので、全面が浮いている状態。
タップ時違和感もあるし、パチパチ音がなる。
フリックの感度も悪い。
衝撃でした。
Amazonで検索する限り、ガラスフィルムで全面保護のものは、全面吸着しないものばかり。(私の探し方が悪いのか)
皆さんはどんな保護フィルムを使っておられますか?
「浮き」は気にならないのでしょうか。
それともいい商品があるのかなあ。。。
Real Shieldのものは、5,000円オーバーと、さすがに高価過ぎて手が出ません。
オススメなどありましたら、教えてください。
書込番号:20866605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
私は何も貼ってません。
発売日に購入して約1年。綺麗ですよ?
ガラスは、傷には強いので、アスファルトとかの上を滑らしたり、
カッターナイフで傷付けようとしても中々傷付けるの大変ですよ?
書込番号:20866650 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も発売日購入ですが、何も貼らずにいて現在でも無傷です。
回答にはなっていませんが、貼らないという選択もありだと思います。
書込番号:20866952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アンチグレアやブルーライトカット等が不必要ならば貼らなくてもいいと思います。
自分は路面等に落とした時、ガラスフィルムが割れて本体のガラスが無事て事がありました。
書込番号:20866970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分もバンパーはつけてますが、最近は車のフロントガラスに塗る奴スマホ対応って書いてあったので
保護シート貼ってません、この機種割れたって話しあまり聞きませんね、SoftBank、au使ってる友人も居ますけど。
書込番号:20867162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKさん
>月夜侍さん
>ニックネームなしですがさん
>obaoさん
皆さん、ご回答ありがとうございます!
例えばですけど、XPERIA GXが手元にありまして、これなど飛散防止フイルムが貼られているのでキズに弱そうです。
なので、それを勝手に踏襲していました(笑)
今のはガラス直なんですね!
それでも少し勇気が要りますが、裸族でわりとラフな扱いをしていて、それでもガラスコーティングのフィルムに傷が見当たらないと言うことは貼らないという選択肢、有りなんだと思います!
早速剥がします。
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
書込番号:20867916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こーじ76さん
確かに、XPERIA GXぐらいまでは、飛散防止フィルムが表面に貼ってありましたね。
私はフィルムonフィルムになるのもと思い、分厚い飛散防止フィルムを剥がしてました。
確かに、良いガラスフィルムがあれば、安心なのですが、私もかなりの数の
ガラスフィルムを試しましたが、全面で浮きが無いのに出会えてません。
書込番号:20867934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決済みのところ申し訳ありません、
確かに昨今のスマホはガラス面が直に露出してあるタイプで、自分はそのタイプになったXperiaのZ2からマッパ(はだか)で使用していましたが、Z2 Z3(白ロム購入)Z4そしてXPの中で、ナゼかZ4だけがキズキズになってしまいました(^^;
まったく使用状況、条件同じであそこまでキズキズになってしまったのでちょっとショックでした。
XPは1年足らずで手放してしまったので耐久性は判りませんけど、キズが気になられるようならば、やはり対策はされていた方がいいかと思います。
Z2からはだか使用でガラス面にフッ素系のコーティング剤を湿布していましたが、ホントにナゼかZ4だけがキズキズになってしまいました。
ちなみに今はiPhoneに乗りかえてしまいましたが、やはり念のためガラスフィルムを使っています。
中華製のバンパーに付属していたモノですが、なかなかどーして、良好な貼り付き具合です( ^ω^ )
書込番号:20868414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>FUJIっ子さん
回答ありがとうございます。
そうですか、ガラスでもキズキズになってしまうことがあるのですね。。。
と、手元のXPERIAを確認すると・・・
なんと画面中央にちょっと傷が!(T_T)
この数日、あまり外出もせず特に思い当たるふしは無いのに・・・
皆さんのと個体差でもあるんですかね。
ガラスフィルムは諦めるにしても、何らかのフィルムを今から物色したいと思います。
書込番号:20871783
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
今更ですが、7.0にアップデートした後、Eメールの不具合が良くでます。
Eメールを開く時になかなかEメールの画面が出なかったり、フリーズしたかのように固まったりと。
みなさんの端末はどうですか?
書込番号:20842085 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

アップデートした後なら一度初期化してみたら?
それから他アプリ入れないでためしてみる
書込番号:20842103
4点

>MountainFujiさん
やはり初期化しかないですかね (^_^;)
書込番号:20847331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もアップデート後に症状が出まくってました。
送信も上手くいかなくなってたので、メールのアカウントを一度削除して入れなおしたら正常になりましたよ。
書込番号:20885360
5点

>じゅぅさん
アカウントの削除ですか?
どのようにやれば良いのでしょう?
書込番号:20886074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Eメールのアプリ内のアカウントです。
あ、もしかしたら携帯会社のEメールアプリの話でしたら間違いです…
PCなどのメールのEメールアプリの事だと思いまして…
書込番号:20886247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>じゅぅさん
auのEメールのほうです。
わざわざ連絡ありがとうございます。
書込番号:20886271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au Xperia Z4をAndroid7.0にアップデートしてから、auメールアプリの振り分けしているフォルダーがタップしてからなかなか開かない(5〜10秒ほど)症状が出るようになり、なんだろなーっと思ってました。
2週間ほど前にauXperia xzに機種変し、即Android7.0にアップデートし、auメールアプリはフォルダー自動振り分けなどを設定しているので、まるごとバックアップ機能で移植しました。
Z4のときと同じ症状が出ています。
まるごとバックアップで設定をそのまま移植したのが問題なのかな?とも考えましたが、なんとなくAndroid7.0、auメールアプリ、Xperia、ソニーのどこか相性の問題があるようなきがします。
書込番号:21013035 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)