Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(2436件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
233

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ107

返信68

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が回転しなくなります

2016/10/16 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

昨日くらいからだと思います。
標準のカメラが横向きにしか撮影されなくなっていた事に気が付きました。
とりあえず端末を再起動しました。
すると、回転されるようになりました。
しかし数時間後また回転しなくなりました(^_^;

そこで他のカメラアプリを使うと縦での撮影にはなりました。
そこでふとカメラ以外のアプリFacebookやchromiumは回転するかなと思い、本体の設定を回転モードにしました。
すると回転しないことが分かりました(^_^;
方位磁石アプリも入れてみましたが、全く回転と言うか針は動きませんでした(T_T)
と言うことでまた端末を再起動しました。
すると方位磁石はきちんと動きますし、カメラもアプリも回転しました。
これは端末に何らかの不具合か、最近有った謎の更新が絡んでるんじゃないかと思います。

他にも同じような状況の方いらっしゃるのではないでしょうか?
端末故障じゃないとは思いますが、カメラ使うときは困りますね。

書込番号:20300748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
newmrymさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/16 11:08(1年以上前)

私もまったく同様の症状です。画面がまったく自動回転しません。

再起動すれば、1時間から数時間は普通に使えますが、また回転しなくなります。

もちろん下記の画面を自動回転させる設定方法を2つともONにしたうえでの話です。

@ 画面上部をスワイプ→「自動回転」をON

A 「設定」→「画面設定」→「画面が回転したときの表示」→「画面の表示も回転」

1日に5回も10回も再起動しなければならず、話になりません。

私はこのスマホを8月に購入し、ちょうど1か月後に突然死しました。
使用中に突然電源が切れ、以後再び電源が入らなくなったのです。

そのため、修理に出し1週間後に戻ってきたのですが、ハードの中身とバッテリーをすべて
交換したとのことでした。

そしてその数週間後にまたこの画面の回転問題が起きました。

スマホは交換すると(代替機も含めて)、初期設定でやることが多く、非常に時間がかかります。

ドコモショップで数時間並ばされたうえ、何日もかけて設定をやりなおさなければなりません。
もういい加減にしてほしいです。

ドコモの人は、初期不良であっても交換はしないと言っていますが、9万数千円も出して買った
新機種がこんなに不良品ばかりを出して、高品質日本の日本メーカーの誇りはいったい
どこへ行ったのでしょうか?

本当に情けない話です。もう2度とソニー製品を買う気持ちになれません。

書込番号:20300888

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/16 11:29(1年以上前)

>newmrymさん
私は一応縦モードで使用しておりますので、不便なのは写真撮るときですが、大体横なので、縦撮りはその都度回転修正で対応しております

このバグがアップデートで改善されればいいです
ソニー製スマホは今回が初めてで、それまで二台はAQUOSのシャープ製でした
ソニーさんしっかりしてね

書込番号:20300942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


newmrymさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/16 11:31(1年以上前)

上記の投稿で書き忘れましたが、もちろんOSは最新ですし、OSを最新に更新した直後でもこの症状に改善は見られませんでした。

書込番号:20300952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/16 11:35(1年以上前)

>newmrymさん
そうなるとハズレ端末なんですね
ハードやバッテリー一式交換でも発症するって
私はまだ良い方なんですね(^_^;

書込番号:20300960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2016/10/16 17:19(1年以上前)

セーフモードでしばらく使ってみた際に、同様に回転が効かなくなってしまうか一度、確認出来ないでしょうか。
ただし、プリインストールアプリ以外は全て読み飛ばされて起動しますので、少し不便です。

もし、セーフモード時にも画面回転が効かなくなってしまうのならハードウェア的な故障も考えれらるかと思います。

書込番号:20301799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2016/10/16 21:51(1年以上前)

私もここ数日間、同じ症状で悩んでました。sonyにメールしてみます。

書込番号:20302692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/17 12:28(1年以上前)

私も同様の問題が発生しています。

グローバル版ですが、スマートバックライトをオフにしてみたら半日ほど問題が発生しなかったので、その状態からスマートバックライトをオンにし、再起動したところ数時間ですが、再発していません。
経過を見ていこうと思います。

書込番号:20304193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/17 12:43(1年以上前)

>sky878さん
今朝からセーフモードで運用してましたが三時間位で回転しなくなりました
そこでまた通常モードで使いましたが1時間位で回転しなくなりました
端末の不具合でしょうかね(^_^;

>カミーユビダンさん
やはり同じ方がいらっしゃるようですね
バックライトの件どうでしょうか?

>Sushi-Dragonさん
スマートバックライト確かにONになってました
これから解除して様子見たいと思います

書込番号:20304241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/17 16:10(1年以上前)

続報です。
スマートバックライトONではやはり数時間で回転しなくなってしまいました。
オフの状態でもっと長めに様子を見てみようと思います。
先日のメンテナンスアップデート直前に入手して使い始めましたが、このアップデート前はスマートバックライトONでも症状は出なかった気がします。
そうであればソフトウェアアップデートで改修可能かもしれませんね。
気に入っているだけにこういう不具合は残念です。

書込番号:20304651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/17 16:37(1年以上前)

>Sushi-Dragonさん
その後ですが、スマートバックライトをOFFにしてから数時間経ちましたが、やはりまた不具合出しました
もう諦めて使おうかと思います(ノД`)

書込番号:20304690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/17 16:58(1年以上前)

そうですか...
こちらはまだ大丈夫ですが、経過をみてゆきますね。
どうやら回転しなくなるのはジャイロセンサーが働かなくなるのが原因のようです。
メンテナンスアップデート前は皆さん大丈夫だったのでしょうか?

書込番号:20304740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


best comさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/17 20:35(1年以上前)

はじめまして。私はドコモ版ですが、アップデートまでは全く問題なく自動回転使えてました。ここ数日から発症したのですが、アップデート以外はアプリも入れてないので思い当たるのはそれぐらいしかありません。症状も皆さんと全く同様ですね。カメラ使用時に不便でなりません。毎回再起動してます。

書込番号:20305377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/10/17 20:51(1年以上前)

Twitterなどでも同じ症状の人のツイートがたくさんでてきましたね。sonyにメールしようとしたのですが、auの方に問い合わせてくれとのフォームが… 一応auにメールしました。Twitterのほうでも、数日前のアップデートからおかしくなったという声がほとんどですね。

書込番号:20305457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/17 21:22(1年以上前)

やはり先日の謎的アップデートが原因なのはほぼ確定ですね(^_^;
ソニーさん早く修正ファイル出して下さい<(_ _)>

書込番号:20305579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2016/10/18 12:23(1年以上前)

メールがきました。

お知らせ頂いたSOV33の画面の自動回転につきまして、最新OSバージョンでの検証を行わせて頂きましたが、誠に恐縮ながら当窓口では事象を再現する事ができませんでした。

とのことです。(。>д<)

たくさんの声がないと動いてくれないのですかね…

書込番号:20307582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/18 12:25(1年以上前)

>カミーユビダンさん
先ほどauにメールしたばかりです(^_^;
これからどうなるかですね…

書込番号:20307586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/10/18 12:41(1年以上前)

画面回転ももちろんですが、万歩計とかも計測しなくなりますし…
ちゃんと検証してもらいたいものですね。

書込番号:20307633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/18 13:50(1年以上前)

スマートバックライトOFFでも同様に20時間ほどでセンサーが効かなくなり、回転しなくなりました。
ソフトウェアの修正を待つしかないようですね。
Sony公式サポートフォーラムに報告して修正を依頼しておきます。
Z1の液晶の黄ばみの時はこれに回答があり、ホワイトバランス調整昨日が追加されたので今回も対応してくれると良いのですが。

書込番号:20307785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/18 13:59(1年以上前)

>カミーユビダンさん
万歩計もとの事でlifelogを見たら確かに記録有りませんでした
アップデート前にも記録されないことがありましたが、まさか関係するとは(^_^;

>Sushi-Dragonさん
早く修正入ると良いですね(^_^;

書込番号:20307799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2016/10/18 18:03(1年以上前)

だんだんと被害者が増えてますね。

http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-auto-rotate-gamen-kaitenshinai-fuguai-after-maintenance-update-rotation-issue-fuguai-docomo-au-softbank

これ、完全にやらかしてますよね SONYさん・・・

書込番号:20308326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/10/18 23:46(1年以上前)

画面が回転しなくなりググってみると、同じ現象の方が続出じゃないですか!
タッチパネルのタッチ切れも騙し騙し使っているだけに呆れますね。
# まれに指を離さなくても勝手にリリースされたりします。

品質が高いことを期待して買ったのに・・・

書込番号:20309845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/19 10:40(1年以上前)

auサポートからメールが来ました
やはり今回の症状は認識されているようで、ソニーの先日のアップデートが原因とのこと
年内には修正モジュールが配信予定だそうです
と言う事で暫くは我慢して使うしかないようです
早く治ると良いですね(^_^;

書込番号:20310787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2016/10/19 12:49(1年以上前)

おぁ!そうですか。
良かった! もう少しの辛抱ですね。

書込番号:20311122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/10/20 06:37(1年以上前)

私も同じ症状でしたが、カメラアプリのARエフェクトというアプリをアンインストールしたら自動回転するようになりました。一時的かもしれませんが、ご報告いたします。

書込番号:20313618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/10/20 07:38(1年以上前)

申し訳ありません。どうやら一時的でした。一時間経過したら自動回転しなくなりました。

書込番号:20313711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/20 08:02(1年以上前)

>hirosanho455さん

ARエフェクトのは駄目だったんですね。
同じことして様子見なんですが、一晩経って大丈夫そうなので
とりあえず安心してたのですが。

書込番号:20313768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/20 08:39(1年以上前)

やはり現時点ではアップデートを待つしかないという事になりますね(ノД`)
早く更新されると良いんですが

書込番号:20313838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/10/20 12:40(1年以上前)

試しにバックアップをしてからデータの初期化を行ってみました。アプリなどまたインストールする手間が有りますが、3時間ほど経過しても自動回転はします。後ほどまた報告します。

書込番号:20314321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/20 12:44(1年以上前)

いろいろ情報みてると24時間以上動くようになったという報告はないですが、直れば良いんですが(^_^;

結果待っております<(_ _)>

書込番号:20314330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/10/20 15:29(1年以上前)

約6時間経過しました。無事に自動回転します。

書込番号:20314644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/20 16:07(1年以上前)

>hirosanho455さん

すいませんが、メモリーのバージョンはどうなってますでしょうか?
設定→アプリ→メモリー で見れます。
初期化でバージョンが元に戻るのかと思いまして。
お手数掛けますがよろしくお願いします。

書込番号:20314714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/20 16:11(1年以上前)

>Shioameさん
メモリのバージョンは1.1.A.0.1となっています。

てか本日はなんか1〜2時間くらいで動かなくなりますね(^_^;

書込番号:20314723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/10/20 16:36(1年以上前)

設定→アプリ→メモリーで確認したところ、バージョン1.0と出てきました。

書込番号:20314772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/20 22:04(1年以上前)

>hirosanho455さん

ありがとうございます。
サポートとやり取りして先日のメンテナンス更新前のバージョンが1.0だと言ってました。
対処法のひとつとして初期化を勧められて躊躇してましたが元のバージョンに戻るのなら初期化やってみる価値がありそうですね。
時間のある時に初期化をやってみようかと思います。

書込番号:20315684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/10/20 23:18(1年以上前)

>Sioameさん

そうでしたか〜。初期化すると以前のバージョン1.0に戻るのですね。それで時間が経過しても自動回転する訳だったのですね。今現在もちゃんと自動回転しますよ。もう少し様子を見て、また報告します。

書込番号:20316023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/10/21 06:59(1年以上前)

私は先日のアップデート前からこの症状があったので関係ないと思ってたのですが。
auショップで相談したら一回目は初期化で様子見、二回目は新品交換になりました。
すぐに回転しなくなったので意味なかったですけど。
ソニーさんはいつまで知らん顔するんですかね?

書込番号:20316571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/21 07:32(1年以上前)

ソニーモバイル公式ページより

2016/10/14配信の「メンテナンス更新」について
http://www.sonymobile.co.jp/support/info/update/
>更新されたソフトウェアには、問題ございません。
>更新プログラムは準備が出来次第再配信致します。

ソフトウェアに問題がないのなら、ハードウェアに問題があるのですか。
新端末発売間近で忙しいでしょうが、早急に対応したほうがいいですよ。

書込番号:20316617

ナイスクチコミ!0


best comさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/21 07:44(1年以上前)

毎日再起動しながら使用しています…。公式には何もアナウンスがないので我々は初期化したりと右往左往の状況です。最終的にアップデートの不具合だった場合はキャリアメーカー、ソニー含めて対応の遅さにまた炎上しそうな感じですね。画面回転普段利用しているユーザーにとっては致命的な不具合なので…。

書込番号:20316639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/10/21 16:47(1年以上前)

一日以上経過しました。現状は、自動回転しなくなってます。初期化で自動回転するのも一時的な事でした。やはりメーカーのアップデートを待つしかないですかね。

書込番号:20317749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/21 16:56(1年以上前)

初期化してもダメでしたか(^_^;
このまま、再起動しながら我慢してアップデートを待つことにします
年内との事ですからいち早く対策されるよう願うだけですね

書込番号:20317763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/21 17:16(1年以上前)

う〜ん、初期化も駄目ですか。
今アプリのアンインストールでメモリーだけ出荷時の状態に戻してバージョンは1.0にして様子見てます。
これも駄目かも知れませんが。

書込番号:20317807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/10/21 21:35(1年以上前)

先ほど、auサポートにTELして問い合わせをしました。ちょうどTEL中にSONYから連絡が入り、自動回転機能に不具合が有り、これから配信するアップデートを行えば治ると言ってました。それはいつ配信かは分からないらしいです。それにしても対応が遅過ぎです。SONYとauは…。

書込番号:20318543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/22 07:07(1年以上前)

xperiaそのものを初期化せずメモリーとソフトウェア更新というのを出荷時の状態に戻して再起動し様子見してましたが約6時間後に回転しなくなりました。
その時にセンサー診断アプリを起動してみると端末の動きに関するものはジャイロセンサー以外は働いておりませんでした。
更に再起動して一晩経ちましたが今のところ回転は正常です。
回転不動の頻度は減っているのかな。

書込番号:20319556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 14:20(1年以上前)

正直致命的な不具合です。
ナビ、ゲーム、youtube、写真。アルバム、コンパス、万歩計その他もろもろ、
回転とセンサー不具合が発生するとすべて使用不能です。
頻度は一日5回〜ほど再起動(ナビを仕事で多様する為)
買って直ぐにこれとかひどすぎる・・・・
SONYさんはなぜ公式発表しない?
ユーザーを安心させるのが先決なはずなのですが!
このままスルーとかとっても不安です。
事例が確認できないなんていつまでも言ってると消費者センター駆け込み者続出で
大問題に発展しかねない。
取りあえず対策内容を公式発表しなければ、同じ仕様のXZも販売致命的なのでは?
プログラムを受け付けない使用してるハードの問題だったらこれどうするんだろ。
すぐ直るといいなぁ

書込番号:20320465

ナイスクチコミ!0


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/22 14:34(1年以上前)

機種不明

再再起動後17時間目にして回転不動となりました。
その時の各センサーの状態です。

書込番号:20320505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 14:42(1年以上前)

修理可能な故障ってどういうことだろう?
そのソフトでプログラムエラー、又は故障が特定できてるって事なのかな?

書込番号:20320522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 16:03(1年以上前)


ここにもいろいろ書かれているので掲載しておきます。
http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-docomo-au-softbank-gyro-accelerometer-sensor-not-working-fuguai-after-update-how-to-fix-kaizenhouhou-naoshikata#comment-90896
いろいろみなさん、対策や検証が書かれていますが、
個人でできる有効な手段今の所はないようです。

早急なアップデートを待つしかないのかな

書込番号:20320700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/22 17:26(1年以上前)

夕べ再起動後にソフトウエアの更新とメモリの二つのアプリの更新データの削除をしました
その後ソニーから更新ファイルの通知があったのでしました
そしたらメモリと言うアプリが一覧から消えています

あれから大体18時間経過しましたが、今のところ何ら問題なく動いています
昨日は数時間くらいで再発していたのでかなり動いてるなって感じです
メモリと言うアプリが一覧から消えたのが非常に気になりますね

みなさんもご報告御願いします<(_ _)>

書込番号:20320916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/22 18:28(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
アプリの一覧の右上の縦の3点の所のシステムを表示をタップしたら出てきませんか?

書込番号:20321119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/22 18:50(1年以上前)

>Shioameさん
出てきました
メモリアプリバージョンは1.0のままですね

しかし投稿後30分位したらまた回転しなくなりました(ノД`)
でも18時間も持つならまだマシなのかなと思えてきました

それとよく考えてみたら9月下旬からGoogleマップでナビが移動しないことが何回か有りましたね
その時は、回転のことまでは気にもとめてなかったので分からないのですが

短時間で再発しないことを願うばかりです(^_^;

書込番号:20321192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/24 19:52(1年以上前)

Xperia Companionからソフトウェアの修復をしたところ今のところ問題なく動作しています。
不便だし、再発を気にして使うのもばかばかしいのでXZをメインにしてしまったのであまり使っていませんが...

書込番号:20327358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2016/10/24 20:21(1年以上前)

一部ではgoogle 開発者サービスの初期化で収まっている方もおられるようですので、一度試される価値があるかもしれません。

書込番号:20327459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/24 20:37(1年以上前)

Google開発者サービスを初期化の後再度更新して良かったのでしょうか?
更新しないと、Googleマップとかが動かないとかメッセージでましたので(^_^;

一応20時間動いてるようです
どうなんでしょうか??
タマタマなのかもしれませんが…

書込番号:20327515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2016/10/24 21:03(1年以上前)

一応最新状態にしておいた方が良いアプリなので(Google関連のアカウント管理を司っているので)、最新状態にした方が良いとは思います。
度々Googl play開発者サービス関連で動作に問題がきたす事がありますが、初期化後、直ぐに最新状態に戻しても沈静化しているので、問題は無いと思います。絶対にとは言えないところですが・・・

書込番号:20327622

ナイスクチコミ!3


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/24 21:18(1年以上前)

私もGoogle開発者サービスの初期化をしまして、更にキャッシュの削除とAndroidデバイスマネージャーのチェックを外したまま昨日19時頃から放置して26時間経過しましたが、今のところセンサーに異常無し回転も生きています。

書込番号:20327680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/25 06:07(1年以上前)

Googleplay開発者サービスの初期化してから更新して29時間40分経過しましたか、今のところ問題なく動いています
これは期待できますね(^−^)

書込番号:20328757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/25 12:51(1年以上前)

機種不明

45時間経過しました。
嘘みたい。

書込番号:20329502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/29 10:52(1年以上前)

回転しないバグはほぼ収まったのですが、一つ気になることが
PCでXperia Companionと言うソフトでバックアップしても完了しません
その他をバックアップ中と出たまま半分くらいで進まなかったり
時にエラーというメッセージがPC側に出ます
これもこのバグに関係性有るんでしょうか?

以前はPCとスマホ再起動で解決出来たのですが
今はダメですね・・・

同様の方いませんか??
時期が時期だけに(^^;

書込番号:20340818

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2016/10/29 12:25(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
その半分辺りで止まっている時に、どの様なファイルをバックアップしようとしていますか?

破損ファイルがどこかに紛れていて、其れのせいでバックアップが出来なくなっているのではないでしょうか。

書込番号:20341067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/29 12:30(1年以上前)

>sky878さん
表示がその他なので何が悪いのか分かりません
それで他のPCに繋いでみたんですが、結果同じなんで(^_^;
やはりスマホが原因かなって思うわけです

書込番号:20341080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2016/10/29 13:22(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
なるほど、、一度虱潰しにファイルを閲覧する、そこでおかしなファイルが無い様でしたらSDカードを抜いてバックアップしてみてください。
SDも無条件でバックアップ対象となる為、SD内のファイル異常も関連してくるかもしれません。
それかSDの速度が遅すぎて何か弊害が出ているか・・・

それでもダメとなると、adb接続を可能な状態にして、adbコマンドからフルバックアップを可能にするくらいでしょうか。。

書込番号:20341212

ナイスクチコミ!1


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/31 16:51(1年以上前)

機種不明

前回の再起動から193時間経過しましたが、センサーが死ぬことなく安定しています。
しかし、他にも気付いてない不具合もあるかも知れないのでアップデート早急にお願いしたいものです。

書込番号:20347964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/11/01 20:45(1年以上前)

つい先ほどアップデート来ましたよ
更新内容は、
画面の自動回転や輝度の自動調整が動作しなくなる場合があります。
セキュリティ機能の改善。
Androidセキュリティパッチの適用を実施します。セキュリティパッチレベルが2016年9月となります。

ビルド番号:35.0.D.0.414

書込番号:20351461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/01 21:53(1年以上前)

こちらも先ほどアップデート完了しました。

書込番号:20351761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2016/11/02 00:48(1年以上前)

>PCでXperia Companionと言うソフトでバックアップしても完了しません
今回のアップデートしたらバックアップが完了しました
このバグも解決したようです(≧ω≦)b

しばしまた様子見ます。

書込番号:20352350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度3

2016/11/02 21:53(1年以上前)

アップデートで解決しました。
よかったよかった。
皆さんどうですか?

書込番号:20354751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/11/03 10:17(1年以上前)

最近、ソフトウェア更新で改善しました。ソニーはリコールすべき障害なのにソフトウェア更新でと逃げまくりでした。

書込番号:20356230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/11/03 17:58(1年以上前)

アップデート来ましたね。docomo→SoftBank→au 一番遅いアップデートでした。SONYのauに対する考え方が分かりましたね。これからは早い対応をして欲しいものです。

書込番号:20357599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:19件

外出して帰宅後2時間で、バックからスマートフォンを出してみました。

なんと裏側のカメラのライトが点滅していました。

本体もかなり熱くなっていました。

Z5を使っている時にも、カメラのライトが勝手について操作不能になった事がありました。

今回は操作は出来たので、電源を切る事が出来ましたが、最近はスマートフォンの色々な不具合で問題になっているので、
何かあったらと思うと恐いですし
使うのも嫌です。

このような現象が起きた方はいらっしゃいますか?

書込番号:20339297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/28 20:51(1年以上前)

バックライト自分で押してないとしたら、バックライト無効にしてみては、使う時だけ使うようにしては?ライトを築かないで押してしまったのでは?。

書込番号:20339376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/10/28 21:12(1年以上前)

>ニコニコKさん
お返事ありがとうございます。
気付かないで押してしまったとは考えにくいんです。バッグに入れた時ついていませんでしたから。
教えていただいたバックライト無効の設定にしてみますね。
ありがとうございました。

書込番号:20339433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/29 08:28(1年以上前)

画面とスイッチのロックはしないの?

書込番号:20340462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/10/29 09:49(1年以上前)

>infomaxさん
お返事ありがとうございます。
スマートフォンを使い終えた時はスイッチは消しています。

書込番号:20340658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/30 15:20(1年以上前)

>∞ミリミリ∞さん
私もZ5で同じ現象に何度もなりました。
LINEなどの通知がロック画面に出ている状態で、
カバンの中のものが画面に触れた可能性はないでしょうか? 
私の場合はズボンのポケットに入れていると
マナーモードが解除されていたり、
NFCがオンになったりします。

書込番号:20344798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/10/30 19:50(1年以上前)

>ねどこちゃんさん
お返事ありがとうございます。
同じような現象があったのですね。
スマートフォンは普段バッグの中のスマートフォン入れのポケットにしまってあります。
カメラを起動する時にライトを使う時は滅多にないので、ちょっと解らないです。
何かの拍子に、画面が触れてしまったのでしょうか?
それでもカメラライトの点滅は不思議です。
Z5の時はカメラは操作しなくてもいきなりピカーっ!とライトが点いてどんどん温度が急上昇して本当に恐かったです。

書込番号:20345574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/30 20:41(1年以上前)

>∞ミリミリ∞さん
カメラライトの点滅は私は経験がないのですが、カバンの中で誤操作の可能性が高いと思われます。私の場合、発熱に気づきスマホを取り出すとカメラが勝手に起動していたり、メールを返信しようとしていたりさまざまなトラブルがありました。お使いの上で心配はないと思いますが、気になるようでしたらdocomoショップに相談されることをおすすめします。

書込番号:20345757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/10/30 21:08(1年以上前)

>ねどこちゃんさん
ありがとうございます
今回はバッグに入れておいての摩擦から起きた誤作動なんでしょうね。
1度ドコモショップに行って相談してきます。
バッテリーも持たないので。
ありがとうございました。

書込番号:20345860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/10/31 20:45(1年以上前)

>ねどこちゃんさん
ありがとうございました。
ベストアンサーとさせていただきました。

書込番号:20348533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:6件

au online shopで予約注文された方にご質問です。

au online shopから事前予約をした上で、auから発行された長期契約者対象の
キャッシュバッククーポン(1万2千or1万5千のau walletポイント還元)を
利用して注文する場合は、au online shopの「機種変更ご契約者情報の入力」の
クーポン番号入力欄にau発行の長期契約者対象のキャッシュバッククーポン番号を
入力することで、反映するのでしょうか?

また、今回のXPERIA Xの事前予約5千円キャッシュバックキャンペーンについては、
特にクーポン番号など来ていない状況ですが、こちらも自動的に予約→注文を行うことで
5千円キャッシュバックが反映されるのでしょうか?

「157」へ電話にて確認致しましたが、オペレーターの方も良くわからない様子でしたが、
社内確認いただき、改めて連絡を請けた結果、「au online shopのクーポン番号入力欄に
間違ったクーポン番号を入力した際は、次の画面へ進めない」との回答で、クーポン自体が
ちゃんと反映するのか?しないのか?あやふやな回答でした。
実際、先ほど、確認のため注文画面で故意に間違ったクーポン番号を入力致しましたが、
次の画面まで進めることが出来てしまいましたので、不安に思い、注文手続きを
一旦途中で辞め、こちらのサイトで確認したい考えになりました。

今回のXPERIA Xのクーポンではなく、他の機種でも構いませんので、au online shopで
クーポン使用された方がいらっしゃられば、、「au online shopでの購入時のクーポン入力
使用(キャッシュバック反映の有無)の情報」をいただけます様、宜しくお願い致します。

書込番号:19993739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2016/06/29 00:53(1年以上前)

長期契約者対象のキャッシュバッククーポンを,利用して注文する場合は、それでいいと思います。 私も同様のやり方で注文しました。 ただし、事前予約5千円キャッシュバックキャンペーンについては、発売日前日までが有効のはずです。 24日が発売日でしたので23日までに予約しないとダメだったと思います。 私はどこかでその記事を見たので23日に、注文しました。

書込番号:19995009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/06/29 01:06(1年以上前)

有難うございます。
online shopでの注文だと解りにくい点が多々有るので、
不安になりますね。
クーポン入力後に反映していることが解るように
してもらえると親切ですけど。au側で改善して
貰えると嬉しいですよね。

書込番号:19995023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/06/29 01:49(1年以上前)

全くスレ主さんと同じ内容で、157に反映されているのか確認の電話をしました。

要改善ですよね!

書込番号:19995073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


だち公さん
クチコミ投稿数:9件

2016/06/29 07:58(1年以上前)

私もやり方が分からなかったので、
機種変する時にauのお姉さんに
キャッシュバッククーポンと事前予約の
5000ポイントキャッシュバックを
その場で処理してもらい、無事両方とも
ポイント付きましたよって言ってくれました(^o^)
分からない時はやってもらうのが一番確実
です(^o^)

書込番号:19995452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/06/29 14:22(1年以上前)

さきほどオンラインショップより本申し込みのメールが届き手続きしましたが、クーポン入力後の表示は割引額0円との表示でした。これはauウォレットへのキャッシャバックの為、端末割引とは区別する為と認識してましたがどうなんでしょう?
ちなみにクーポン番号は何回も確認しました。

書込番号:19996270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/06/29 18:08(1年以上前)

>たろさ202さん

大丈夫です!

書込番号:19996750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/06/29 18:22(1年以上前)

ありがとうございます。どのみち端末が届くのは来月になりそうなのでクーポンはまだだいぶ先になりそうですが…

書込番号:19996786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/06/29 21:51(1年以上前)

やはり、不安になりますよね。
結局、私は昨夜にau online shopで購入しました。
クーポンも入力して注文完了しました。
キャッシュバック(ポイント)が有ることもあり、
機種変更を決断しましたので、ちゃんと
反映されているか?明日以降にでも157へ連絡し、
確認して貰うようにしたいと思います。

書込番号:19997452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/30 17:15(1年以上前)

私も「0円」表示になって不安になったので157で確認したところ、「キャッシュバック」であって「値引き」ではないので0円になっているだけであり、後日(8月末と言っていました)au walletにキャッシュバック分はきちんと加算される、との説明を受けました。

書込番号:19999396

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/07/01 00:00(1年以上前)

本日、157へ連絡し、注文後のクーポン反映確認を行いました。
数回計20分ほど確認にて待たされた結果、予約での5千円ポイントと
長期契約での1万5千円ポイントが8月末に展開されると回答いただきました。
とりあえず、安心しました。

書込番号:20000613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/07/08 05:44(1年以上前)

解決済みのところ、失礼します。
一つ教えていただきたいのですが、キャッシュバッククーポン使用でオンラインショップで予約されて、皆様受け取りはどちらでされましたでしょうか?

書込番号:20020074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/07/08 07:22(1年以上前)

自宅に発送してもらいました。私は、自分で機種切り替えを行いましたが、
自分でauショップに持ち込み、切り替え設定をされても良いと思いますよ。
簡単に切り替え設定は出来ますよ。

書込番号:20020170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/07/08 23:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。

オンラインショップ購入→自宅配送でキャッシュバッククーポン使用しましたが、購入後に確認の為157問い合わせたところ適用外との回答があり、困惑しておりました。
その後何故か適用できるとの連絡があり、適用されたのですが、その間の会社側とのやりとりにモヤモヤしておりました。

書込番号:20022115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/07/09 19:07(1年以上前)

私も157へ確認した際もオペレーターが何度も確認で待たされました。
クーポンを使用して機種販売を促進しているのであれば、マニュアルに
追加すべきだと感じます。

書込番号:20024259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/09 21:28(1年以上前)

>家電/ホークスさん
クーポン商法とは、ソニーもー堕ちたなぁ。

書込番号:20024653

ナイスクチコミ!0


kojirobさん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/31 16:41(1年以上前)

2016,10月機種変更で、予約キャンぺーン割引と届いていたキャッシュバッククーポン
両方が適用されるとのことで申し込みしました。157で確認してみてください。

書込番号:20347947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

値下げ

2016/10/07 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank

クチコミ投稿数:4件

302SHから機種変しようと思っています。秋冬モデルの新機種が出ればいくらか値下がりしますか?

書込番号:20274735

ナイスクチコミ!0


返信する
Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 Xperia X Performance SoftBankの満足度4

2016/10/26 19:58(1年以上前)

公式オンラインストアによれば…

https://www.softbank.jp/online-shop/products/list/xperia-x-performance/?agncyId=sbm

本体価格は変わりませんが、「月月割」の割引額が増えてますので、「実質負担額」が安くなってます。

ただし「XZ」の発表と同時に「X Performance」は製造終了になりましたので、購入はお早めにお願いします。

書込番号:20333197

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/10/28 06:53(1年以上前)

ありがとうございます。先週末機種変しました。私が行ったショップでは在庫が黒のみでした。

書込番号:20337410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電卓

2016/07/28 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 1383さん
クチコミ投稿数:15件

電卓で計算すると答えが違うのですが…
皆様は如何ですか?

因みに1700÷46=9に成ります。他に04に成る方も居ます。

書込番号:20072029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/28 00:10(1年以上前)

>1383さん

私のはちゃんと答えが出ますね。

答えは36.95652173913043と表示されます。

書込番号:20072060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 1383さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/28 00:32(1年以上前)

>ニックネームなしですがさん

有難うございます。普通に押しているのですが…
何故でしょうか不思議です。使い方が悪いのかしら…

書込番号:20072116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 03:48(1年以上前)

>1383さん

スクリーンショットを添付されてみては。
何か画面表示上の問題のような気がします。

ちなみに1700÷45の答えはどうなりますかね。
もしかして'7'になりませんか?
04の方は'78'になりませんか?

書込番号:20072248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 1383さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/28 06:44(1年以上前)

別機種

>りゅぅちんさん

7に成ります。
04の方はあるサイトに書いてあって知人では無いので分かりません。

書込番号:20072367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/28 08:53(1年以上前)

主さんおはようございます。

ちょっと気になって計算しました。

1700÷46=2番めのニックネームはなしさんと同じ数値で

りゅうちんさん提案の×45だと37.77777…となります。

どれが正解なのでしょう??

書込番号:20072551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/28 09:01(1年以上前)

私のも初めて使用した時からなります。
同じ日に妻と購入しましたが、妻のは正常に使用できます。
playストアで同じアプリ?のレビューを見たら同じ症状の人がいましたよ。
電卓は結構使用するので、プリインストールされてる電卓アプリはあきらめ無効にし違うアプリで対応してます。

書込番号:20072572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件

2016/07/28 09:04(1年以上前)

まあ、不思議ですが桁数とか表してるとか?

最後に=は押してますか?

書込番号:20072577

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 09:05(1年以上前)

>1383さん

ラジアンモード(RAD)になってますので、電卓右端の緑色の部分をタップして【INV】を設定してみると宜しいかと思います。

書込番号:20072580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/28 09:11(1年以上前)

機種不明

私のもこうなります。

書込番号:20072592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 09:12(1年以上前)

すみません。
【INV】ではなく【DEG】の方ですね。

書込番号:20072595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/28 09:19(1年以上前)

機種不明

>りゅぅちんさん
ダメですね。

書込番号:20072603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 1383さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/28 10:00(1年以上前)

皆様ご返信有り難うございます

>FUJIっ子さん
ニックネームなしですがさんの答えが正解です。

>りゅぅちんさん
緑の所は変わりません

書込番号:20072662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 10:10(1年以上前)

>1383さん
>HARUちんさん

今、手元に実機が無くて確認出来なくてすみません。
設定云々ではなく一部の個体での不具合ですかね。

・画面回転して横画面で『電卓』起動しても同様でしょうか?
・0で割ると(例えば1÷0)どのように表示されますか?

書込番号:20072685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/28 10:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

>りゅぅちんさん
ダメですね。

書込番号:20072697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 10:39(1年以上前)

>HARUちんさん

スクリーンショットありがとうございます。

比較すると縦画面は【ゼロでは除算できません】の【ん】のみが不正に表示されてるっぽいですね。
縦画面で1700÷46を実行した場合【36.9565217391304】の【04】のみが表示されてるのではないでしょうか。

横画面で1700÷46を実行すると正常に表示されませんかね。

書込番号:20072725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1383さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/28 10:50(1年以上前)

>りゅぅちんさん
有り難うございます。横にしても駄目です。
お手数お掛けして申し訳ありません。

都会に出る機会が有ったので今ドコモにいます。

書込番号:20072744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


buruiさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/28 11:06(1年以上前)

ステータスバーや電卓のフォントが自分と違うのに気づいたんですが
フォントを標準でサイズを中にしたら何か変わりますか?

書込番号:20072762

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 11:08(1年以上前)

>1383さん

お役に立てなくてすみません。
ドコモショップで相談されて無事に解決に至るといいですね。

もし策が無いようでしたら、電卓の不具合で端末初期化したり修理…というのはちょっと抵抗ありそうですし。
HARUちんさんのように別の電卓アプリを使用されるのが、手っ取り早いような気もします。

『Google 電卓』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.calculator

書込番号:20072767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 11:14(1年以上前)

>buruiさん

フォローありがとうございます。
仰るとおり、フォントやサイズが大いに関係ありそうです。
症状の出る/出ないはその違いなのかもしれませんね。

書込番号:20072776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/28 11:28(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>buruiさん
フォントをハミングにしてたのを初期に戻したら直りました。
ありがとうございます。
アプリ側がハミングのフォントに適応できてない感じですね。

書込番号:20072804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 11:51(1年以上前)

>HARUちんさん

検証ありがとうございます。
buruiさんのご回答で一発解決ですね。
回り道させてしまって失礼いたしました。

>1383さん

本スレのおかげで自分も勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:20072844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1383さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/28 11:57(1年以上前)

>buruiさん
>りゅぅちんさん

フォントを大にしたら直りました。
有り難うございます。

書込番号:20072855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


buruiさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/29 00:21(1年以上前)

>1383さん
やっぱりですね。解決してよかったです。
1÷0=ん が最大のヒントになりました。
計算じゃなくて表示の問題だと気づきまして。
それにしても 「1÷0=ん」 って哲学ですね・・・

書込番号:20074545

ナイスクチコミ!5


スレ主 1383さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/29 00:51(1年以上前)

>buruiさん
本当に有り難うございました。

ドコモショップでは解決しません
でした。本当に助かりました。

書込番号:20074588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/09/01 15:31(1年以上前)

すいません。
フォントを変えたりなどこの電卓はできるのですか?
なんかニュースになっていてフォントを変えるとバグになると書いてあります。
しかしフォントを変える設定がアプリにありません。

書込番号:20161723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/01 16:08(1年以上前)

>LetsTryさん

端末内で全般的に使用するシステムフォントを変更してると『電卓』アプリの計算結果の表示に不具合が生じるということです。

本体設定→画面設定→フォント変更

書込番号:20161786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


A.I.'95さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/03 15:29(1年以上前)

解決済みのスレッドですが、このバグを検証している方のブログ記事があるので紹介します。

計算結果がおかしいことも?SONY Xperia X Performanceのプリイン電卓アプリを使用する際に気をつけたいこと - そうすけブログ.com
https://sosukeblog.com/2016/08/28/25740/

ちなみに、最初の書き込みにあった「1700÷46」をGoogle製の電卓アプリで計算すると「36.956521739130434」となります(縦表示の場合)。
(Y!Mobile 507SH, Android Oneに標準搭載されているものです。フォントはGoogleの「Roboto」を使用していると考えられ、root化しない限り変更はできません。)

------
余談ですが、Windows XPの「メモ帳」に特定のバイト数で組み合わせられた文章を入力して保存するとデータが壊れる、というバグを思い出しました。
一見、単純そうなアプリでもバグがあるときもある、ということかもしれません。

世界のテキストエディターから - Windows OSと共に歩んできた「メモ帳」 (2) 細く長く愛され続ける「メモ帳」 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2012/10/11/notepad/001.html

書込番号:20167651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/27 20:31(1年以上前)

本日アップデートしたら、
フォントを変更しても正常に計算できるようになってました。
もしかしたらすでに修正されてたかもしれませんが。

書込番号:20336164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ(ワンセグ・フルセグ)自宅で視聴

2016/10/20 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 卯卵さん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
今、アクオス302SHを使用中です。
自宅の壁のテレビアンテナから「F型端子コネクタ」と302sh付属の「TVアンテナ入力用microUSB変換ケーブルの入力端子」を接続し、「microUSBプラグ」を302shに差し込んでフルセグを視聴&録画しています。
この機種も自宅の壁のテレビアンテナから「F型端子コネクタ」とフジパーツ「FZ-365 」を接続し、xperiaのイヤホン接続端子に差し込めばテレビ(フルセグ&ワンセグ)を快適に視聴&録画ができますか?

書込番号:20313736

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/20 21:48(1年以上前)

SO-04H=付属のテレビアンテナケーブル=FZ-365=F型端子コネクタ
の順に接続すればできそうな気がします。
SH-04Hの場合の類似スレッドがありますので、参考になるかわかりませんが載せますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/#20303768
元ネタ
http://bushowhige.blogspot.jp/2014/08/xperia-z1f1.html

書込番号:20315618

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 卯卵さん
クチコミ投稿数:13件

2016/10/21 16:58(1年以上前)

わぶんさん 早速の返信ありがとうございます。
視聴可能みたいですね。
とても購入意欲が湧いてきました。

どなたか実際に家のテレビアンテナ(ケーブル)から電波受信して視聴している人はいませんか???

書込番号:20317768

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)