端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2016年10月31日 20:45 |
![]() ![]() |
31 | 16 | 2016年10月31日 16:41 |
![]() |
2 | 2 | 2016年10月28日 06:53 |
![]() ![]() |
74 | 28 | 2016年10月27日 20:31 |
![]() |
6 | 2 | 2016年10月21日 16:58 |
![]() |
19 | 12 | 2016年10月21日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
外出して帰宅後2時間で、バックからスマートフォンを出してみました。
なんと裏側のカメラのライトが点滅していました。
本体もかなり熱くなっていました。
Z5を使っている時にも、カメラのライトが勝手について操作不能になった事がありました。
今回は操作は出来たので、電源を切る事が出来ましたが、最近はスマートフォンの色々な不具合で問題になっているので、
何かあったらと思うと恐いですし
使うのも嫌です。
このような現象が起きた方はいらっしゃいますか?
書込番号:20339297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックライト自分で押してないとしたら、バックライト無効にしてみては、使う時だけ使うようにしては?ライトを築かないで押してしまったのでは?。
書込番号:20339376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKさん
お返事ありがとうございます。
気付かないで押してしまったとは考えにくいんです。バッグに入れた時ついていませんでしたから。
教えていただいたバックライト無効の設定にしてみますね。
ありがとうございました。
書込番号:20339433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面とスイッチのロックはしないの?
書込番号:20340462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>infomaxさん
お返事ありがとうございます。
スマートフォンを使い終えた時はスイッチは消しています。
書込番号:20340658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>∞ミリミリ∞さん
私もZ5で同じ現象に何度もなりました。
LINEなどの通知がロック画面に出ている状態で、
カバンの中のものが画面に触れた可能性はないでしょうか?
私の場合はズボンのポケットに入れていると
マナーモードが解除されていたり、
NFCがオンになったりします。
書込番号:20344798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ねどこちゃんさん
お返事ありがとうございます。
同じような現象があったのですね。
スマートフォンは普段バッグの中のスマートフォン入れのポケットにしまってあります。
カメラを起動する時にライトを使う時は滅多にないので、ちょっと解らないです。
何かの拍子に、画面が触れてしまったのでしょうか?
それでもカメラライトの点滅は不思議です。
Z5の時はカメラは操作しなくてもいきなりピカーっ!とライトが点いてどんどん温度が急上昇して本当に恐かったです。
書込番号:20345574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>∞ミリミリ∞さん
カメラライトの点滅は私は経験がないのですが、カバンの中で誤操作の可能性が高いと思われます。私の場合、発熱に気づきスマホを取り出すとカメラが勝手に起動していたり、メールを返信しようとしていたりさまざまなトラブルがありました。お使いの上で心配はないと思いますが、気になるようでしたらdocomoショップに相談されることをおすすめします。
書込番号:20345757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ねどこちゃんさん
ありがとうございます
今回はバッグに入れておいての摩擦から起きた誤作動なんでしょうね。
1度ドコモショップに行って相談してきます。
バッテリーも持たないので。
ありがとうございました。
書込番号:20345860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ねどこちゃんさん
ありがとうございました。
ベストアンサーとさせていただきました。
書込番号:20348533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
au online shopで予約注文された方にご質問です。
au online shopから事前予約をした上で、auから発行された長期契約者対象の
キャッシュバッククーポン(1万2千or1万5千のau walletポイント還元)を
利用して注文する場合は、au online shopの「機種変更ご契約者情報の入力」の
クーポン番号入力欄にau発行の長期契約者対象のキャッシュバッククーポン番号を
入力することで、反映するのでしょうか?
また、今回のXPERIA Xの事前予約5千円キャッシュバックキャンペーンについては、
特にクーポン番号など来ていない状況ですが、こちらも自動的に予約→注文を行うことで
5千円キャッシュバックが反映されるのでしょうか?
「157」へ電話にて確認致しましたが、オペレーターの方も良くわからない様子でしたが、
社内確認いただき、改めて連絡を請けた結果、「au online shopのクーポン番号入力欄に
間違ったクーポン番号を入力した際は、次の画面へ進めない」との回答で、クーポン自体が
ちゃんと反映するのか?しないのか?あやふやな回答でした。
実際、先ほど、確認のため注文画面で故意に間違ったクーポン番号を入力致しましたが、
次の画面まで進めることが出来てしまいましたので、不安に思い、注文手続きを
一旦途中で辞め、こちらのサイトで確認したい考えになりました。
今回のXPERIA Xのクーポンではなく、他の機種でも構いませんので、au online shopで
クーポン使用された方がいらっしゃられば、、「au online shopでの購入時のクーポン入力
使用(キャッシュバック反映の有無)の情報」をいただけます様、宜しくお願い致します。
1点

長期契約者対象のキャッシュバッククーポンを,利用して注文する場合は、それでいいと思います。 私も同様のやり方で注文しました。 ただし、事前予約5千円キャッシュバックキャンペーンについては、発売日前日までが有効のはずです。 24日が発売日でしたので23日までに予約しないとダメだったと思います。 私はどこかでその記事を見たので23日に、注文しました。
書込番号:19995009
3点

有難うございます。
online shopでの注文だと解りにくい点が多々有るので、
不安になりますね。
クーポン入力後に反映していることが解るように
してもらえると親切ですけど。au側で改善して
貰えると嬉しいですよね。
書込番号:19995023 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全くスレ主さんと同じ内容で、157に反映されているのか確認の電話をしました。
要改善ですよね!
書込番号:19995073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もやり方が分からなかったので、
機種変する時にauのお姉さんに
キャッシュバッククーポンと事前予約の
5000ポイントキャッシュバックを
その場で処理してもらい、無事両方とも
ポイント付きましたよって言ってくれました(^o^)
分からない時はやってもらうのが一番確実
です(^o^)
書込番号:19995452 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

さきほどオンラインショップより本申し込みのメールが届き手続きしましたが、クーポン入力後の表示は割引額0円との表示でした。これはauウォレットへのキャッシャバックの為、端末割引とは区別する為と認識してましたがどうなんでしょう?
ちなみにクーポン番号は何回も確認しました。
書込番号:19996270 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。どのみち端末が届くのは来月になりそうなのでクーポンはまだだいぶ先になりそうですが…
書込番号:19996786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり、不安になりますよね。
結局、私は昨夜にau online shopで購入しました。
クーポンも入力して注文完了しました。
キャッシュバック(ポイント)が有ることもあり、
機種変更を決断しましたので、ちゃんと
反映されているか?明日以降にでも157へ連絡し、
確認して貰うようにしたいと思います。
書込番号:19997452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も「0円」表示になって不安になったので157で確認したところ、「キャッシュバック」であって「値引き」ではないので0円になっているだけであり、後日(8月末と言っていました)au walletにキャッシュバック分はきちんと加算される、との説明を受けました。
書込番号:19999396
4点

本日、157へ連絡し、注文後のクーポン反映確認を行いました。
数回計20分ほど確認にて待たされた結果、予約での5千円ポイントと
長期契約での1万5千円ポイントが8月末に展開されると回答いただきました。
とりあえず、安心しました。
書込番号:20000613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決済みのところ、失礼します。
一つ教えていただきたいのですが、キャッシュバッククーポン使用でオンラインショップで予約されて、皆様受け取りはどちらでされましたでしょうか?
書込番号:20020074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自宅に発送してもらいました。私は、自分で機種切り替えを行いましたが、
自分でauショップに持ち込み、切り替え設定をされても良いと思いますよ。
簡単に切り替え設定は出来ますよ。
書込番号:20020170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
オンラインショップ購入→自宅配送でキャッシュバッククーポン使用しましたが、購入後に確認の為157問い合わせたところ適用外との回答があり、困惑しておりました。
その後何故か適用できるとの連絡があり、適用されたのですが、その間の会社側とのやりとりにモヤモヤしておりました。
書込番号:20022115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も157へ確認した際もオペレーターが何度も確認で待たされました。
クーポンを使用して機種販売を促進しているのであれば、マニュアルに
追加すべきだと感じます。
書込番号:20024259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家電/ホークスさん
クーポン商法とは、ソニーもー堕ちたなぁ。
書込番号:20024653
0点

2016,10月機種変更で、予約キャンぺーン割引と届いていたキャッシュバッククーポン
両方が適用されるとのことで申し込みしました。157で確認してみてください。
書込番号:20347947
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank
公式オンラインストアによれば…
https://www.softbank.jp/online-shop/products/list/xperia-x-performance/?agncyId=sbm
本体価格は変わりませんが、「月月割」の割引額が増えてますので、「実質負担額」が安くなってます。
ただし「XZ」の発表と同時に「X Performance」は製造終了になりましたので、購入はお早めにお願いします。
書込番号:20333197
2点

ありがとうございます。先週末機種変しました。私が行ったショップでは在庫が黒のみでした。
書込番号:20337410
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

>1383さん
私のはちゃんと答えが出ますね。
答えは36.95652173913043と表示されます。
書込番号:20072060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニックネームなしですがさん
有難うございます。普通に押しているのですが…
何故でしょうか不思議です。使い方が悪いのかしら…
書込番号:20072116 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>1383さん
スクリーンショットを添付されてみては。
何か画面表示上の問題のような気がします。
ちなみに1700÷45の答えはどうなりますかね。
もしかして'7'になりませんか?
04の方は'78'になりませんか?
書込番号:20072248 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


主さんおはようございます。
ちょっと気になって計算しました。
1700÷46=2番めのニックネームはなしさんと同じ数値で
りゅうちんさん提案の×45だと37.77777…となります。
どれが正解なのでしょう??
書込番号:20072551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のも初めて使用した時からなります。
同じ日に妻と購入しましたが、妻のは正常に使用できます。
playストアで同じアプリ?のレビューを見たら同じ症状の人がいましたよ。
電卓は結構使用するので、プリインストールされてる電卓アプリはあきらめ無効にし違うアプリで対応してます。
書込番号:20072572 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ、不思議ですが桁数とか表してるとか?
最後に=は押してますか?
書込番号:20072577
2点

>1383さん
ラジアンモード(RAD)になってますので、電卓右端の緑色の部分をタップして【INV】を設定してみると宜しいかと思います。
書込番号:20072580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


すみません。
【INV】ではなく【DEG】の方ですね。
書込番号:20072595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


皆様ご返信有り難うございます
>FUJIっ子さん
ニックネームなしですがさんの答えが正解です。
>りゅぅちんさん
緑の所は変わりません
書込番号:20072662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>1383さん
>HARUちんさん
今、手元に実機が無くて確認出来なくてすみません。
設定云々ではなく一部の個体での不具合ですかね。
・画面回転して横画面で『電卓』起動しても同様でしょうか?
・0で割ると(例えば1÷0)どのように表示されますか?
書込番号:20072685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>HARUちんさん
スクリーンショットありがとうございます。
比較すると縦画面は【ゼロでは除算できません】の【ん】のみが不正に表示されてるっぽいですね。
縦画面で1700÷46を実行した場合【36.9565217391304】の【04】のみが表示されてるのではないでしょうか。
横画面で1700÷46を実行すると正常に表示されませんかね。
書込番号:20072725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
有り難うございます。横にしても駄目です。
お手数お掛けして申し訳ありません。
都会に出る機会が有ったので今ドコモにいます。
書込番号:20072744 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ステータスバーや電卓のフォントが自分と違うのに気づいたんですが
フォントを標準でサイズを中にしたら何か変わりますか?
書込番号:20072762
7点

>1383さん
お役に立てなくてすみません。
ドコモショップで相談されて無事に解決に至るといいですね。
もし策が無いようでしたら、電卓の不具合で端末初期化したり修理…というのはちょっと抵抗ありそうですし。
HARUちんさんのように別の電卓アプリを使用されるのが、手っ取り早いような気もします。
『Google 電卓』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.calculator
書込番号:20072767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>buruiさん
フォローありがとうございます。
仰るとおり、フォントやサイズが大いに関係ありそうです。
症状の出る/出ないはその違いなのかもしれませんね。
書込番号:20072776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
>buruiさん
フォントをハミングにしてたのを初期に戻したら直りました。
ありがとうございます。
アプリ側がハミングのフォントに適応できてない感じですね。
書込番号:20072804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
はじめまして。
今、アクオス302SHを使用中です。
自宅の壁のテレビアンテナから「F型端子コネクタ」と302sh付属の「TVアンテナ入力用microUSB変換ケーブルの入力端子」を接続し、「microUSBプラグ」を302shに差し込んでフルセグを視聴&録画しています。
この機種も自宅の壁のテレビアンテナから「F型端子コネクタ」とフジパーツ「FZ-365 」を接続し、xperiaのイヤホン接続端子に差し込めばテレビ(フルセグ&ワンセグ)を快適に視聴&録画ができますか?
1点

SO-04H=付属のテレビアンテナケーブル=FZ-365=F型端子コネクタ
の順に接続すればできそうな気がします。
SH-04Hの場合の類似スレッドがありますので、参考になるかわかりませんが載せますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/#20303768
元ネタ
http://bushowhige.blogspot.jp/2014/08/xperia-z1f1.html
書込番号:20315618
3点

わぶんさん 早速の返信ありがとうございます。
視聴可能みたいですね。
とても購入意欲が湧いてきました。
どなたか実際に家のテレビアンテナ(ケーブル)から電波受信して視聴している人はいませんか???
書込番号:20317768
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
機種変についてご教授願います。
現在ガラケーS006+Xperiaタブレットwifi版を使っております。
今度ガラケーからスマホに機種変することにしました。
主な理由は、
1.先日とあるバンドのライブに行った時、ネットで有名なコスプレイヤーがいて一緒に写メを撮らせて貰いたかったのですが、一人での参加でしたので知らない方に『ガラケー』渡して撮って貰うのが恥ずかしくなった事。(周りの方は皆スマホでしたので)
2.コンテンツがガラケーでの対応から次々撤退していること (特にヤフオク)
今、ガラケーではパケホ+通話少々で月6000円ほどになります。
機種変ではXPか今度出るXZを候補にしてます。
auのシミュレーションでは、XPですと月7700円ほど(通話通信5200円+機種分割2500円)となりました。
質問は、XZが出たらXPは今より値下げすると思われますか?
また、XZは機種分割込みで9000円ほどになると予想しますが、皆様はどの位になると思いますでしょうか?
ガラケーからの機種変ではXPでも大きく感じると思いXPでもイイかと思っていますが、長く使いたいので最新機種を選択するのも有りかと悩んでおります。
長文失礼いたしました。
0点

XZは、4k撮影に対応して手ぶれ補正が進化している点以外は大きなメリットはありません。
この違いではXPの価格に影響することはないと思います。
書込番号:20292660
2点

>ありりん00615さん
それでは手ぶれ補正を重視しないのであればXZを待つまでもなく今すぐでもXPへの機種変でokということですね。
情報を頂きありがとうございます。
書込番号:20292706
0点

>どやまんさん
直ぐにでも交換したいというお気持ちは判りますが、もし急ぎでなければお待ちになってもいいかと思います。
新機種が出れば、ガラケーユーザーであれば新機種でも結構相談に乗ってくれて、優遇などあります。
私はどうせ替えるなら、最新が良いと思います。そうすれば、XPも値下げになります。
あとちょっとの時間ですから、良く考えて。
もし初期トラブルが出ても、暫くすればパッチで改善されますし。
ただ、今現在当該機種も改良が進んで、猛烈に快適になっています^^
替える時は、目いっぱい悩んでください!
でも、私がスマホにしたときは何しろ11CAだったので、悩まされたなー(遠い目
書込番号:20293125
2点

>ツ゛ラQさん
自分の利用するコンテンツが12月でガラケー対応を終了するアナウンスがあり、
また、ヤフオクはすでに終了しているので12月には機種変したいと思っています。
XZが出るとXPの在庫も徐々に無くなると思い希望色が無くなると焦っていたかも知れません。
少し頭を冷し、時間を使って冷静に考えてみようと思います。
アドバイスを頂きありがとうございます。
auから優遇のメールが来ると嬉しいんですが(笑)
書込番号:20293668
3点

私もスマホからこの2種への機種変で現在迷っていますが、新機種を待っている理由の大きなものはカメラ性能の他に電池容量があります。XPはやはり容量が小さすぎると思いますので・・・。
書込番号:20294231
2点

>どやまんさん
悩むうちが、楽しいですからね^^
結構2世代くらい前まであったりもしますので、急がず大丈夫だと思います^^
>澤木さん
バッテリー容量ですが、用途にもよると思いますね。
いくつかのパッチが当たって来て、設定が済んだら、一日音楽聞いて使っていてもそんなに不足する!って印象はないですね?
書込番号:20294484
3点

画面サイズの違いもあってかバッテリーの持ちはあまり差がありませんよ。
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-battery-life-denchimochi-hikaku-comparison-xperia-x-perfromance-xperia-z5-charging-time
書込番号:20294857
3点

本日携帯ショップに立ち寄りXPとXZを比べてきました。
発表されている寸法表示では数ミリ程度の違いしかないですが、
実際目にしてみるとXZは結構大きいと感じますね。
四隅が角ばって見えるからでしょうか。
それと、10月14日から、ガラケーからスマホに変える場合のキャンペーンが始まったようです。
スーパーカケホ+データ定額1GBのプランで月4900円が、最大3年間月2980円となるそうです。
また、今日現在、XPの値段は24回払いの場合、月々1575円だそうです。
ほぼXZへの機種変で気持ちが固まっていましたが、XPも安いと思い直しました。
ちなみに、XZの価格は発売直前まで分からないとの事でしたが、店員さん曰くXP+1000円くらいではないかと言っておりました。
また、auではXZ予約キャンペーンも始まっているようです。
発売日前日までに予約すると、au WALLET プリペイドカードへ3240円キャッシュバックされるようです。
ますます、悩みますね。
書込番号:20315772
1点

>どやまんさん
>また、auではXZ予約キャンペーンも始まっているようです。
発売日前日までに予約すると、au WALLET プリペイドカードへ3240円キャッシュバックされるようです。
あら?XPの時は15000円のキャッシュバックでしたよ?
その代わり、5GBのプラン強制でしたw
まあ、それはXperiaユーザーの囲い込み作戦ですけどね^^;
まだまだ林檎に負けてるんだよな、優遇策が^^;
書込番号:20315894
2点

>ツ゛ラQさん
XPよりキャッシュバック低いんですねぇ。
XZのdocomo版は、通信速度がauより速いそうです。
auって一人負けしちゃうんじゃないですか?(笑)
書込番号:20316012
0点

>どやまんさん
>auって一人負けしちゃうんじゃないですか?(笑)
うーん、それは無いでしょうね^^;
実際使ってみて、やっぱ場所によってはauが有利なロケもあるのが現実です。
また、数字はベストエフォートですので参考値程度です。
確かにdocomoは強いですよね、色んな意味で。
ま、auはもう少しプランどうにかした方が良いかと思います。
なんだろうか、全く攻めなくなったからなー…
書込番号:20316199
0点

>どやまんさん
そうそう。
その高速回線の技術 256QAMは、xpも積んでるsd820自体が対応していますので…
今後の対策では、どっちも可能になる可能性がありますよね^^
楽しみです^^
書込番号:20316206
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)