Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(1711件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 NIodaさん
クチコミ投稿数:1件

先日、Xperia X Performanceを買ったのですが
スタミナモードにするとLineなどチャットの通知(バイブ)がありません。
通常モードにするとちゃんとバイブします。
これは、こういう仕様なのかあるいは設定次第で直せるものなのでしょうか?
皆さまのはどうされておりますか?

書込番号:19990040

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/27 15:44(1年以上前)

仕様です。
スタミナモードのところに説明書きがあります。

書込番号:19990445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/28 19:04(1年以上前)

御存知だと思いますが、アンドロイド6.0以降は、OSレベルでDozeモードが実装されており
最初から、省エネモードです。

Dozeモードでも相当な省エネなので、スタミナモードは、オフにするか、
設定でバッテリー残量が15%以下で発動する様にした方がよろしいかと

スタミナモードと併用すると確かにバッテリー持ちは良くなりますが、バッサリと機能低下させられます(涙)

書込番号:19993870

ナイスクチコミ!3


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/28 20:29(1年以上前)

訂正

×→バッサリと機能低下させられます(涙)

○→バッサリと機能制限させられます(涙)

書込番号:19994138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度4

2016/06/29 06:34(1年以上前)

私もスタミナモード使いたかったんですが、
今時バイブが使えないとは。
設定で選べれば良かったんですが。

書込番号:19995284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

接続不良?について

2016/06/26 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 magi77さん
クチコミ投稿数:1件

購入後からLTE、wifi問わずに上り下り通信を表していると思われる矢印が画像のように消えてしまいます。

消えたり表示されたりをずっと繰り返してます。

消えている間は通信が目に見えて遅くなり、矢印が表示されるとすぐ接続されるような感じ。酷いと接続が失敗したりするので地味にストレスです…

これは仕様なのでしょうか?
初期化では改善しませんでした

書込番号:19988569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ネクロさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/26 21:28(1年以上前)

ドコモショップいったらいいとおもう

書込番号:19988639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/06/26 22:05(1年以上前)

全く違う場所でもおなじ症状なら、初期不良の可能性もありますので、docomo shopでご相談を。

現在地のみでの症状で、
@「LTE」の表示は常時点灯している場合
  →LTEの異なる周波数帯の境目に位置し、通信が不安定
A「LTE」と「3G」「H」が不規則に入れ替わって点灯している場合
  →Xi エリアから外れそうな場所に位置し、 FOMAの電波との接続を模索しているので、通信が不安定
になっているからだと思われます。
(因みに「3G」は 2.1GHz、「H」は 800MHzの電波を掴んでいることを意味します。)

書込番号:19988778

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

何かタップするたびに、、、

2016/06/26 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:124件

タップするたびに、ピット音がなったりバイブします。

止めることは出来ますか?

あと、専用のガラスフィルムをサービスで付けて頂いたのですが画面に対して2周りぐらい(前後左右に5oぐらい)小さいです。

こんなもんですか?

書込番号:19987209

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/06/26 14:29(1年以上前)

私はZ3の時も今回もSO-04Hも設定鳴らなくしました
mailのバイブも。

書込番号:19987466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2016/06/26 15:23(1年以上前)

>ニコニコKさん
音やバイブを止める設定の方法を教えて頂けますか?

書込番号:19987580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/06/26 15:59(1年以上前)

設定-音と通知-その他の音とバイブレーション、でどう?

書込番号:19987676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件

2016/06/26 17:24(1年以上前)

>京都単車男さん

その他の音とバイブレーションはOFFになっています。

書込番号:19987927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/06/26 17:35(1年以上前)

>pcxだぜ〜さん

メニュー〉設定〉音と通知〉音設定・その他の音とバイブレーション〉
・画面ロック音
・タッチ操作音
・タッチ操作時のバイブレーション

フィルムについては、液晶面の端がラウンドしている兼ね合いで“平面部分のみの貼り付け”となるため、そういう仕様かと思います。
貼り付けていただいたフィルムの仕様や説明を読んでみてください。

書込番号:19987959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/06/26 17:44(1年以上前)

>pcxだぜ〜さん

あとは、

メニュー〉設定〉言語と入力〉POBox Plus〉音とバイブレーション
・キー操作音
・キー操作バイブレーション

書込番号:19987987

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件

2016/06/26 18:17(1年以上前)

画面下の戻るやホームのボタンの音とバイブも無しにしたいんですが、、

書込番号:19988078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2016/06/26 18:23(1年以上前)

解決しました〜

ありがとうございました

書込番号:19988100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/26 21:40(1年以上前)

他のところで書きましたが
曲面ガラスなんでそのくらい隙間?がないとフィルム浮いて剥がれちゃうみたいです
曲面対応でも現状売ってるのはイマイチです

書込番号:19988683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

ウィジット

2016/06/26 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:124件

ホーム画面の時計を変更したいのですが、アプリをインストールしても出来ません。

Xperiaのデジタル時計なのですが、ホームにアプリのアイコンがありますが、そこから進めず困っています。
ヘルプでは
1.ホーム画面に移動します
2.アプリドロワを開きます
3.ウィジットタブを開きます
4.デジタル時計(2x1)または(4x2)を長押ししてホームスクリーンにウィジットを選択

となっていますが、1のホーム画面に移動は出来てると思うのですがそこから先が進めません。

アプリを開くと

ウィジットをまだ追加していません
どのようにウィジットを追加しますか?

と出ます。

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:19987197

ナイスクチコミ!0


返信する
honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2016/06/26 16:21(1年以上前)

選択したウィジェットを、画面の表示したいところまでドラッグしてください。

書込番号:19987733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2016/06/26 17:21(1年以上前)

>honechanさん

選択したウィジットってアイコンでしょうか?
それともアプリを開いてからの事でしょうか?

もともとの時計の所(上段が時間で下段が分)に持っていくって事ですか?
いずれにしても不可能なのですが、、、

書込番号:19987917

ナイスクチコミ!0


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/26 21:46(1年以上前)

参考までにXperiaのデジタル時計ってどれでしょうか?
純正ですか?

書込番号:19988705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2016/06/27 07:34(1年以上前)

digital clock widget Xperia です。

書込番号:19989607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2016/06/27 10:22(1年以上前)

ウィジェットの表示方法は、間違いないですか?

1.ホーム画面を長押し
2.左下のウィジェットドロワをタップ
3.下部に表示されたウィジェットから表示するウィジェットを選択し、表示したい画面までドラッグ

書込番号:19989908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2016/06/27 17:13(1年以上前)

>honechanさん

1.ホーム画面を長押し
  ⇒ どこを長押しですか? 画面の隙間? アイコン? 一番下のホームのマーク?

もしかして、元からある時計を削除しなければならない??

書込番号:19990587

ナイスクチコミ!0


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/27 18:18(1年以上前)

ウィジェット初めてですか?
自分は画面の隙間で長押しです
あとで移動できるので余裕を持った広い場所でしてます
ウィジェットは時計を含め何個でもおけますので元の時計は消さなくても大丈夫です
でも二つもいりませんよね(^^;

一応Digital Clock Widget Xperia試しましたけどちゃんと配置できます
これ個人作ですね 少し不安なので自分だと入れないかなぁ・・・

書込番号:19990734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2016/06/27 19:05(1年以上前)

>MC-60さん

ウィジットは前機種(Z1)で使用していました。
この時計ではありませんが。

隙間で長押しすると、ぶるっと震えてアイコンの削除(×)がでます。(すべてではなく)

だから、進めません。

書込番号:19990851

ナイスクチコミ!0


honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2016/06/27 19:29(1年以上前)

画面で、アイコンやウィジェットがないところを、長押ししてください

書込番号:19990917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2016/06/27 19:40(1年以上前)

出来ました〜〜

皆さんありがとうございました(^^♪

書込番号:19990946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン画面の保護について

2016/06/26 06:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 粛々とさん
クチコミ投稿数:7件

@液晶保護ガラス(R06L013J)または液晶保護フィルム(R06L013B)を検討しています。費用はガラスのほうが高いのですが、それぞれの違いを教えてください。Aガラスまたはフィルムにするのと、フルウィンドウ付カバー(RS6C031W)にするのとでは、保護効果はどちらが優れているでしょうか。※質問主旨は、ホワイトを検討していまして、裏面の感覚を触っていたいので、出来れば、ガラスまたはフィルムを考えています。よろしくお願いいたします。

書込番号:19986569

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/06/26 19:51(1年以上前)

何に対する保護でしょうか?

@キズなら保護ガラス、フィルムは同じ、フルウィンドウ付カバーはカバーを開いて操作するなら劣る。
A割れ(衝撃、落下)ならガラス、フィルムはほぼ同じ、フルウィンドウ付カバーは若干優位。それでも落としどころが悪ければ割れますが。

なので裏面を素にしたいならガラスかフィルムということになります。
ただ、これも不要と個人的には思います。

無くてもキズが付くことはそうそうないと思います。神経質に気にするなら別ですが。
ただ、そういう人は保護ガラス/フィルムのキズも気にするのでその度に買いなおすのでしょうけど。

書込番号:19988318

ナイスクチコミ!0


スレ主 粛々とさん
クチコミ投稿数:7件

2016/06/27 05:46(1年以上前)

丁寧に教えてくださりましてありがとうございます。ガラスかフィルムは、好みの世界と考えたらよろしいのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:19989482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/27 23:52(1年以上前)

僕はガラスを使ってます。いざという時の保護力を考えて選びましたが、やはり「もし鋭利な物にぶつけてしまってもガラスが守ってくれて液晶は大丈夫だろう」という安心感があります。使っていて特に違和感もありません

ご自分が「いざという時の保護力、安心感」が必要か不必要かで選択されればいいと思いますよ

書込番号:19991909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/07/01 04:36(1年以上前)

ガラスコーティングはいかがでしょう。

気泡あり得ない
簡単にコーティングできる
H8の固さで、傷つきにくい
圧倒的に薄い(0.01o)
透明度はガラス以上(なにもないみたい)
指紋も殆んどつかない
電磁波も防げる(らしい)

私も使ってますが、見た目は買ったときのままです
指紋が着かないのが一番のお気に入りです

Amazonで売ってます
商品名[ぬってか、ピカグラス]です
見るだけでも見てください

書込番号:20000935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電池の持ち時間について

2016/06/26 06:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:19件

はじめまして。
こちらは見るだけでしたが
スマホを使いこなせないので
質問させていただきます。

発売日当日にz1より機種変いたしました。
100%充電して23時間37分と
丸1日持たない計算になります。
スタミナモードは残15%から有効にしてます。
何がいけなくてこのような電池残量になるのか
わかりません…

お力を貸してください
よろしくお願いいたします

※子供が遊ぶ城ドラというゲームアプリが
インストールしてあります
こちらが原因でしょうか?

書込番号:19986537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/26 07:02(1年以上前)

ゲームアプリはインストールする分には何ら影響はありませんが、問題は一日でトータル何時間ほど使用するか?に依るでしょう。
とりあえずそのゲームを30分ほどプレイしてみて、前後での電池の減り具合(%)を確認されてみては。

加えて端末を待ち受け状態で1〜2時間ほど放置した時の減り具合もチェックすれば、大体の電池持ちの目安は把握出来るかと。
もし待ち受け1時間あたり4%以上減るようでしたら丸一日は持たないことになりますので、本体設定の電池管理画面もしくはバッテリー監視アプリ等で電池喰いの犯人を特定する必要があるように思います。

書込番号:19986583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2016/06/26 13:05(1年以上前)

初めての満充電ですよね。
気にしないで使ってていいと思います。
一日以上持つと思いますよ。
新品の時はこまめに充電しないで10%切るぐらいまで使ってから満充電する
を数回繰り返してみてください。
待ち受け時間伸びると思います。
スタミナモードも常に有効にしててもいいですよ、体感できるほど遅くはなりません。
あと、カメラが電気大食いなのでお子さんをよく撮られるならバッテリー消費が速いです。

書込番号:19987300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/06/26 21:14(1年以上前)

>りゅぅちんさん

アドバイス、ありがとうございます。
試しにsleepで1時間放置してみました。
減りは1%しか減っておらず
ある意味安心しました。
訳もわからず同期に全部チェックを入れていたので
本当に必要な箇所だけにチェックを入れてみました。
そのせいか、減り方はだいぶ良くなったように
感じます。
もうちょっと様子を見てみますね。
ありがとうございました。

書込番号:19988589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/06/26 21:29(1年以上前)

>こんた@鈴鹿さん

アドバイス、ありがとうございます。
やはり高い買い物なんで
神経質にとらえていたのかもしれません(笑)
以前使用していたz1は、使わない時は常に
充電したり、子供がゲームをするときに
充電しながらしていました。
それが原因なのか充電量70%を残し
強制シャットダウンという事象が出るようになって
しまいました。
今回は失敗しないように、それらに注意して
使用しています。
スタミナモードは15%からの設定にしているので
試しに、常に有効にしてみますね。
また何か変化がありましたら
ご報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:19988640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)