| 発売日 | 2016年6月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 165g |
| バッテリー容量 | 2570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全199スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2016年7月21日 10:34 | |
| 25 | 5 | 2016年7月19日 12:19 | |
| 5 | 5 | 2016年7月19日 03:15 | |
| 2 | 2 | 2016年7月19日 01:52 | |
| 5 | 5 | 2016年7月18日 18:05 | |
| 8 | 3 | 2016年7月17日 19:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
amazonで売っていた安いアルミバンパーを装着した後から、頻繁に通話が切断されるようになりました。
かけ直そうとしてもそのあとしばらく接続できない状態になったりします。
バンパーを外し、1週間ほど使ってますが通話の切断は今のところ起きていません。
バンパーのせいなのか、私の購入した端末の不具合なのかちょっと判別がつかずサポートなどにも相談しようがありません。
他に同じような症状が出た方はいらっしゃいますか?
1点
>アルミバンパーを装着した後から、頻繁に通話が切断されるようになりました。
>バンパーを外し、1週間ほど使ってますが通話の切断は今のところ起きていません。
なら、そのアルミバンパーが原因でしょう。
そのアルミバンパーの形状が悪くて、アンテナをとの位置関係が悪く、電波干渉してるのでは?
書込番号:20047029
4点
裏側の下までアルミじゃないのは、この機種アンテナが下にあるからじゃないんですか。
書込番号:20047514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>わかんしゃくやくさん
こんにちは
バンパーは影響大です。
ドコモに直接聞きました。電波が弱い地域だと顕著に出ます。
我が家は、電波が弱いだけでした。
書込番号:20054512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
私の端末は、突然Wi-Fiが切れてしまう現象が頻繁に起きます
隣に居る旦那と娘のスマホでは普通にWi-Fiつながってるんですけどね…
他の点に不満はないのですが、Wi-Fiの接続が不安定な点だけ、なんとかならないものかと思っています
書込番号:20049059 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
感度が少し低いのが気になりますが、電波の掴み、認証などに対しては不満は特に感じません。
著しく低くなっているわけではありませんが、少なからず電波の掴みが弱くなっているのは確実なので、一度ルータ付近で接続時のモタツキ、認証の遅さが見られるか確かめてみてはどうでしょうか。
書込番号:20049355
2点
『Wi-Fiの接続に時間がかかったり、認証されない事が多々あります。』
無線親機の暗号化方式WPA-PSKで接続していませんか?
WPA-PSK AESを利用可能でしたら、WPA2-PSK AESで無線親機に接続しては如何でしょうか?
書込番号:20049674
7点
申し訳ありません。訂正させて頂きます。
【誤】WPA-PSK AESを利用可能でしたら、WPA2-PSK AESで無線親機に接続しては如何でしょうか?
【正】WPA-PSK AESをご利用でしたら、WPA2-PSK AESで無線親機に接続しては如何でしょうか?
書込番号:20049754
2点
皆様アドバイスありがとうございます。
認証の方式も含めて、自宅で設定し直してみようと思います。
公衆無線LANでも接続に時間がかかったりするので、私の端末の不具合かもしれませんね。
書込番号:20049873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
LDAC ヘッドホンで音楽を聴いていると
(音質優先ではなく自動にしてます)
音楽がたまにプツと途切れます
ネットで調べてみると
Z5のユーザーの方が グーグルの仕様が合わず
ソニーのThrowを使えば 安定すると記載ありましたが
今回のXではThrowは削除されているようです(涙)
どなたか、同じ症状で対応策を見つけた方いませんか?
1点
Bluetoothでなく有線ヘッドホンですか?
Bluetoothなら時々切れるのは仕様の範囲内だと思います
私のも切れます
書込番号:20038694
1点
LDAC→ソニーのBluetoothの規格ですよ
自宅で寝ているときに聞いていても途切れます。。
書込番号:20038965
1点
速度優先とかでも切れるかんじなのでしょうか?
私のは途切れないです!
書込番号:20039036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
XperiaZ5PremiumとMDR1ABT(音質最優先:堅持)ですが頻繁に途切れたときがあり、
1、本体再起動で少し改善したが、途切れがあったので
2、初期化して見たら途切れは殆どなくなり、音質も良くなりましたが。その後アプリを1つづつインストして問題なく至っております。
本体間は2m〜3m、WiFiは5GHz使用 他の機器も5GHzを使用(BT電波干渉回避目的)
Throw は設定ー機器接続 にありませんか?
書込番号:20049385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
バッテリーの持ちですが、二時間ほど全く触ってなくても、10%ほど低下します。皆さんもこんなものでしょうか?
通知はニュースアプリ2つ、LINEなどです。Bluetooth、gpsはオフにしています。
初期不良の可能性もありますか?
書込番号:20047721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ナイトやんさん
初期不良の可能性は低いと思いますが
まずは調べましょう
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
↑こちらをインストールし何が電池を消費しているか見てみましょう
書込番号:20047814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>(k.k)さん
そんなことしなくても「設定」>「バッテリー」で電池マークタッチすれば、
使用率が出てきますよ。
>ナイトやんさん
自分の場合、通常モードだとかなり減ります。
ネット検索やフェイスブックアプリのみの使用でです。
満充電で37時間ですが、この間1日使うと残量20%切りますね。
スタミナモードでは1日半ぐらいは持ちますね。
現状では通常CPUとスクリーンの使用率が20%越えぐらいです。
書込番号:20049347
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
Z1fのバッテリー劣化により、一週間前に機種変更しました。
この一週間LINEの無料通話にて通話切断が必ず起こります。
毎晩、LINE無料通話を使用し、通話開始30分〜1時間程度で、突然音声が聞こえなくなり通話切断という状況です。
100%の確率で毎回必ず起こります。
回線はWi-Fiを使用しております。
恐らくLINEアプリ自体の問題かと思い、問い合わせ問題報告済み、何度もやりとりしましたが、結局原因不明のまま終了。
機種変更する前まではこの問題は起きていません。
何時間でも通話可能で、切断することはありませんでした。
・Wi-Fiルーターの電源入れ直し
・Wi-Fi接続設定し直し
・LINEアプリのアンインストール→再インストール
・LINEアプリ最新バージョン→ダウングレード
・キャッシュクリア
・電池最適化しない
・端末再起動
・端末初期化
自分なりに色々と試してみたのですが、全く改善せずにいます。
他のアプリやインターネットも現在のWi-Fi環境で問題なく利用出来ています。
通話切断するのはいつもスリープ状態の時ですが何か関係があるのでしょうか...
(STAMINAモードなどは利用していません。)
この機種に変更してから100%の確率で発生するというのがかなり引っかかっています。
ただ検索しても、同じ不具合報告があまりないので、機種は関係ないのでしょうか。
やはりアプリの問題でしょうか?
他に何か考えられる原因や改善策などお分かりになる方がいらっしゃればご教授お願い致します。
書込番号:20036593 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>may64さん
プッシュ通知アシスタント と言うアプリがありますので起動して設定を15分で試して見てください。
無料テストは2時間だったと思います。
また
不調なwifiを再接続と言うアプリも有効かと思います。
端末違いますがwifiでスリープを起こさせないアプリと言う感じです。
書込番号:20036657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
御返信くださり有難うございます。
LINE通話の不具合ですが、ほかの通話アプリでの通話は問題なかったので、アプリのバージョン問題のような気がします。
バージョンアップされるのを待って様子を見ることになりそうです。
しかし、お教え頂いたアプリがWi-Fiの状態見るのに良さそうなので活用させて頂きたいと思います。
書込番号:20040776
0点
>may64さん
先ほど家族に借りて1H通話しましたが正常ですよ。
話はつかれるのでお互いにテレビ流してました。
他に原因あると思います。(2端末ともWIFIです。途中でメール入ってきましたが放置)
こちらのバッテリーは2%減った程度でした。
MAXとiphone5sです。
書込番号:20041264
1点
>may64さん
>・LINEアプリ最新バージョン→ダウングレード
こちら5.4.1使ってます。
iphone5sは最新バージョンです。
書込番号:20041287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
わざわざ試していただいたのでしょうか!?
ありがとうございます。
ただやはりLINE通話切断は改善されませんでした。
最新バージョンから2、3回ほど他のバージョンにダウングレードもしましたが、ダメでした。
他のアプリでも不具合があったため、DSに持ち込み端末に異常がないかの検査もしてもらいましたが
異常なしで、Android6.0.1の最新バージョンにアプリが対応しきれずの不具合の可能性が高いとの見解でした。
同じ機種を使用している方で不具合が発生していない方も多いのになぜ?と思うのですが
キャリア自体の通話に問題がない限りはショップも対応出来ず、端末自体の不具合は今のところなく
他の無料通話アプリでも不具合はないので、LINEについてはもうしばらく様子を見ようと思います。
色々とお教え下さってありがとうございました。
書込番号:20048221
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
皆さん、こんにちは。
今回、IPHONEからの買い換えをしたのですが、apple musicのアプリをインストールし、IDを登録した際に不具合が出て、使用できていません。
何か解決方法があれば、ご教示ください。
書込番号:20043893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
androidで利用するにゃ時期尚早じゃないの?
人柱サマに感謝!
書込番号:20044554
4点
>ヒメジュンさん
androidなので無理では?
書込番号:20045465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Android
Google Playからベータ版を
ダウンロードしてください
正規版はまだか
書込番号:20045655
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




