端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全200スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 3 | 2016年7月13日 15:00 |
![]() |
44 | 4 | 2016年7月13日 01:58 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2016年7月13日 00:00 |
![]() |
11 | 1 | 2016年7月12日 01:44 |
![]() ![]() |
43 | 26 | 2016年7月11日 17:02 |
![]() |
16 | 8 | 2016年7月10日 12:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

これって?
書込番号:20033977 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぼにー&マークさん
このランチャーと良く似てますね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hola.launcher&hl=ja
書込番号:20034562
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
はじめまして!
Xをつかいはじめて1週間ほどです。
カメラについて質問なのですが、
縦向きで機種を持った状態で撮影した写真も、横向きに保存されてしまうのは、仕様でしょうか?
エラーなのか、気になります。ご意見お聞かせ願います。
書込番号:20032797 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

XPはセンサー異常が起きる事がありそうなると再起動しないとジャイロセンサーが回復しません。
再起動後、カメラ撮影をしアルバムで閲覧して直っているか確認してください。
他の可能性として元々全て横長で保存されてるのをExif内のデータで回転させているだけなのでそのデータがないか
対応しないアプリで表示しているかもしれません。
書込番号:20032891 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ちなみに、
お弁当の写真などの撮影でスマホを水平にすると
スマホは上下が分からない。ということは常識ですね。
書込番号:20033001
6点

ご返信頂き、ありがとうございます。
一度再起動してカメラを立ち上げてみたところ、縦画面の撮影モードになりました!
使いはじめてから一度も縦画面になっていなかったので、驚きました。
このようなエラーが起きるのは、しょうがないことなのでしょうか?
書込番号:20033429 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご返信頂き、ありがとうございます。
ケータイを地面に対して垂直に持った状態で画面を縦にしていても、常に横の撮影モードでした。
ですが、再起動で一時的にかもしれませんが、なおったようです。
ありがとうございました。
書込番号:20033433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
先日、発売日前に予約していたXperia X Performanceを店頭で、購入してきました!
一括支払いしたのですが、購入金額が92880円と書いてあったのに、実際は本体価格が98280円でした。
店頭支払いで、+5400円かかります。オプション加入していただくと5400円は払わなくていいです。
と言われました。オプションとかめんどくさいので、98280円支払いました。
本体価格が92880円なのに、店頭で購入したら本体価格より更に5400円上乗せされる意味がわかりません。
普通、オプション加入で、92880円から5400円引きとかではないのでしょうか?
今回、Xperiaユーザー宛に送られてきていたクーポンを利用しましたが、新規でタブレットを契約すると、月1700円で三ヶ月使用して、三ヶ月後に解約すれば10000円キャッシュバックで、本体価格0円で、4900円もオトクと言われました。
これに関しては、縛りがあるから三ヶ月で解約したら、違約金発生しますよね?と言う私の問に、そうですね…10000円キャッシュバックが違約金代わりで、タブレット本体が持てると言うことで…とか言われ断りました。4900円オトクとか意味わからない。
オプション加入しなかった方はみなさん98280円支払いなのでしょうか?
だったら、本体価格98280円と記載して欲しいです。
オプション加入で5400円引きと。
今回、購入したショップは初めての所でした。
その他にも腑に落ちない事多々ありました。
私の意見は間違っていますか?
皆様の意見をお聞かせ下さい。
書込番号:20030539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mshr2525さん
あなたの仰っておられる事は、理解できないでもありませんが…。当方は、ショップで購入の際、いつから事務手数料の他に、ショップの利益になる頭金なるものが適用されたかが分かりませんので、偉そうな事は言えませんが、5400円という訳分からないものを支払うのは、当方は、納得いかないので、オンラインショップで購入しようと考えます。ただオンラインショップでクーポンが使用出来るのかは、確認していないので悪しからず。長文失礼しました。
書込番号:20030708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

間違ってはいませんが、商売です。
そしてフランチャイズだということです。
本体価格はあくまでも本体価格であって販売元が決めてるのでしょう。
なぜオンラインショップなどで購入しなかったのでしょうか?
面倒なら、仕方ないけど解約もショップへ行くか、次の日電話すればほぼ解約できます。
有料コンテンツの場合は面倒なので、自分はあまり入りませんがね。
書込番号:20030924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマートフォンはオープン価格のため店舗で自由に端末価格を設定できます。このため、頭金という名の販売店手数料をとり収益を上げようとする店舗があるので、そういう店は利用せず頭金のない店やオンラインショップを利用するのが一番です。
今に始まったことではないので、事前に検索すれば良かったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%93%AA%8B%E0&bbstabno=12&act=input
書込番号:20031048
1点

こんばんは
私の予約したauショップでは、10800円上乗せでした。
簡単に言うと「頭金として店頭で支払い」との説明で、一回目は現金になったのか・・とスルーして予約。
後日、こことかを見て気になり、見積書を確認すると・・「頭金」でなく別の言葉が書いてあり・・。
無知な自分は騙された気分になったので、電話で予約をキャンセルしました。
そんなわけで、量販店で機種変更しました。
意見て感じではないけど。
書込番号:20032718
0点

お気持ちよく分かります。
自分もauショップで予約して いざ引き取りに言ったら「頭金5400円頂きます」言われました。
(そういう店があるのは聞いてたけど、いつも行ってる店で突然言われたのでしばし唖然)
予約時に説明がなかったので「聞いてねーよ!!」で押し通した結果、払わずに済みました。
頭きますよね(-_-;)
書込番号:20033062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の人が仰る通りフランチャイズだからです。フランチャイズというのは親会社の名前を貸してもらって販売商品を自腹で買って、金額を上乗せして消費者に売る仕組みです。人件費、電気代、水道代、家賃、インク代、紙代などがかかります。ネットで調べるとインセンティブが貰えるようですが、減らされているみたいです。例えば人件費、1人あたり税を含めて40万かかるとして10人雇って400万、家賃は大型のショップなら60万はかかるでしょう。その他電気も大量につけてクーラーも大型を複数台でこれも50万はかかるのではないでしょうか。建物の修繕費もかかります。利益が出ても法人税や復興税などがかかります。なので店舗経営は料金を上乗せしないとすぐに廃業です。コンビニ経営も同じですし、その他飲食店が高いのも同じです。飲食の場合は売り物に賞味期限や消費期限があるので売れなければ買ったものも廃棄となります。家が居酒屋をしていますが、個人経営でインセンティブは無いので仕入れ値の3倍は取らないと生活は出来ません。勤め人や消費者の目に見えないだけでとてつもない金が必要です。
書込番号:20033216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
真っ暗なところで操作していて気づいたのですが、近接センサーの箇所(近接センサーそのものかどうかは不明です。)が微かに赤く光ります。光るタイミングは、LTEの送受信に一致します。
皆さんのXperiaは光りますでしょうか?
なぜ光るのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20030862 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

詳しく無いですが、何となく近接センサーのレーザー色じゃないでしょうか?
http://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/keyword/41168.html
よくテレビのリモコンを、押してる状態でスマホのカメラとかで見ると、赤く見えるので
その状態が、偶々?見えてるのかなとも思います。
書込番号:20030913
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
皆さんにご質問です。
@11acの5Ghzで接続時通信が途切れ頻繁に症状が出て困っております。
詳細を確認すると「インターネット接続がありません」と出ていたり出ていなかったり
併用して使っているZ3(SO-02G)での接続は問題ないのでSO-04Hの問題かと思われます。
無線LAN親機はAterm WG1200HPとバッファローのWSR-1166DHP2を使用中です。
Aタッチパネル側面(エッジ付近)の感度不良?タッチしても反応が無かったり、他の方が書き込みされている様にタッチ切れ?で使い辛く困っています。
スマホ診断アプリでも何度か『タッチ』、『スライド』しないと反応しないことがありますが、DSのお兄さんは「こんなもんでしょ〜」との対応 ( ゚Д゚)
どちらも「スタミナモード」は切って使用中
何か対策法をご存知の方、教えて頂けませんでしょうか?
フラット液晶のスマホでいいのに…
アップデートで直ればいいけど
こんなスマホ、出来る事なら返品したいです。( ノД`)
7点

タッチ切れ問題はZ4の時ありましたが、ハード面じゃなければそのうちアップデートで対応するのでは?
書込番号:19995837
7点

>京都単車男さん
Z4からあったんですね…
アップデートに期待するしか無いようですね
今はあきらめます
書込番号:19995846
2点

出来れば、スケッチなどでタッチ切れのスクショが見たいですねっ
果たしてどの程度なのか?!
書込番号:19996039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なにわのたぬき☆彡さん
ガラスフィルムは貼ったままでの話ですか?
私のはタッチ切れはありませんが…
書込番号:19996158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dull-fishさん ニックネームなしですがさん
ガラスフィルムは使用していません素のままです
ドコモの診断アプリの結果4枚upしてみます
タッチされたところが青から黄色に変わるというものです。
大抵、全面反応OKという結果が出ますが、飛び飛びの結果もチラホラ
全面が青という酷い結果もございます。(*_*)
酷い…
DSで再現できても全く反応無という訳ではないので預かり修理となるそうです
書込番号:19996578
2点

>なにわのたぬき☆彡さん
確かに、タッチ切れやタップがスライドしたりと少数ですが不具合報告をチラホラ耳にします。
アップデートで修正レベルなら良いんだが、主さんのスクショを見ると確かに酷いねっ
運が悪かったとしか言いようが無いっ
心中察します。
ドコモも初期不良丸出しなんだから、さっさと新品交換しろよなぁ
書込番号:19996921
4点

参考がてら過去のアップデート見て下さいな
各キャリアでありましたよ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03g/20160419.html
Wi-Fiの事もあるし、あまりタッチ切れが酷いなら交換や修理とか相談してみて下さい
書込番号:19997080
1点

その後、親切なDSで本体交換をして頂きましたが相変わらず・・・
アップデートに僅かな希望をもって挑みましたが、wifi、タッチパネル両方改善の無いまま使用を続けています。
何が悪いのでしょうか?
せっかくの高速wifi 11acは暫く封印で、大型アップデートを待つしかなさそうです。
書込番号:20007348
1点

>なにわのたぬき☆彡さん
@モデムや無線LAN本体側の再起動、並びに最新ファームウェアの確認
距離や干渉物の確認をしては如何ですか?
Aタッチの不具合は、先述した様に小規模で発生しています。
https://www.youtube.com/watch?v=xPoDd9DoJfs&list=FLLjX3ze_0ckOP9B4GjtpqpA
近いうちに修正されると思います。
書込番号:20007391
0点


>dull-fishさん
いい端末当たりましたね
私のペイント画像upしますね。
他の方が症状を訴えている事がモロに再現されてしまいます。
私、交換してもらった端末でこれです
悲しいです。
書込番号:20013517
2点

>なにわのたぬき☆彡さん
びっくり!残念です(涙)
アップデートで直れば良いですが・・・
再現出来る訳ですからDSで再度交換した方が手っ取り早いですって
書込番号:20016689
1点

>なにわのたぬき☆彡さん
ペイント画像の症状、どんな時に困るんですか?
書込番号:20016748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けっきょく南極大冒険さん
私は、問題ないので実際のところ分かりませんが、
聞くところに寄るとホームでタップすると次ページにスライドしたり、シングルタップがダブルタップ反応したりするとの事です。
あとゲームで支障があるとも聞きます。
タッチ切れと、また違う様な気もしますがね?!
書込番号:20016891
2点

>けっきょく南極大冒険さん
>dull-fishさん
症状としては交換後の端末でも発生していますので、致命的です。
私の場合、
・画面の端をタッチしても反応がない(何度か触ると反応あり)
・一筆書きしているのに「・・・」とうい風に点々と途切れる
といった症状が頻発します。
ゲームをしたりする方はイライラしていると思います。
こんなのアップデートで解消できるものなのか不安になってきました。
書込番号:20017897
0点

>なにわのたぬき☆彡さん
docomoの初期不良交換は購入してから10日以内なんで、それを超えると修理対応のみになります。
まだ10日経過していないのでしたら、何とかもう一度交換をお願いしてみては、dull-fishさんの様に症状の出ない方もいらっしゃるんで。
書込番号:20017917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iMac初心者さん
初めの方に書き込みしたのですが、初期不良交換対応してもらってます。
(私の様な症状は通常は預かり修理との事)
また、DSの方も交換品も初期ロットなので同じ症状が出る可能性があるとの事でしたので、まさにその通りになってしまいました。
書込番号:20017936
0点

>なにわのたぬき☆彡さん
そうでしたか、修理に出して、きっちり直ってくるならいいんですが、現状のままでは精神衛生上よろしくない様に思います。
ただ、異常なしで返却される事もあるので何とも言えません、個人的には交換ができないなら、代替え機種を借りて修理に出してみた方がいいかと思います。
書込番号:20017988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タッチパネルの症状は皆さん結構出ているので、次回のアップデートに期待です。
が、
Wi-Fiの11ac 不安定の情報が無いので、私の方でのその後を書きます。
バッファーロ WSR-1166DHP 「リンク速度866Mbps」で接続に問題なし
NEC PA-WG1200HP 「リンク速度866Mbps」で電波強度 「非常に強い」でも頻繁に接続が切れる
PA-WG1200HPは購入後1か月以内でしたので販売店の判断で交換して頂きましたがやはり改善されず…
やはりXperia So-04H との相性でしょうか?
設定状況の画面upします。
使用チャネルも固定ではなく自動
2.4g 11nとの干渉を抑えるプロテクション機能も使っても同じ、
マルチキャスト伝送速度をいじっても同じ
結構売れている無線LANの親機ですので情報お持ちの方、改善方法ありましたらよろしくお願いします。
書込番号:20017996
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
電池もちが以上に悪く システムソフトウエアの更新との事で何度かアップデートしてみみましたが
毎回ビルド番号を確認しても更新されていません
何気にandoroidバージョンをみたら6.0.1と表示されています
6.0ですよね そのせいでアップデートできないのでしょうか?
6.0.1で正常なんでしょうか?
0点

ビルド番号が変わっていればアップデート管理ですよ。
詳細は下記参照
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160630-01/
書込番号:20025644 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます
リンク張ってくださった先の通り実行して ダウンロード 再起動
再起動中もきちんとソフトウエアの確認中などでるんです
で 再起動されて設定開いてもビルド番号は更新前とは変わらず。。。
ちなみにWIFI 4G 両方で試しましたが結果は同じ
設定でソフトウエア更新を開いたとき アップデート中状態になっていて
下の棒みたいなのは動くんですが 更新に失敗しました となります
そこでまた ダウンロード
再起動
ビルド番号変わらず のエンドレスです
最悪の場合初期化 がいいのかもしれませんが
何かアプリが悪さをしているのでしょうか?
ともかくフル充電でとくに何もしなくても夕方にはバッテリーがものすごく減っているという
初期のアンドロイド状態になっていてどうしようもなく途方にくれております^^;;;
書込番号:20025665
0点

追記ですが
ビルド番号は35.0.D.0.326
何度更新しても343になってくれません
書込番号:20025674
3点

アップデートに失敗しているとの事でしたら、最寄りのauショップやサポートに相談された方が良いかと。
一旦初期化した後のアップデートを薦められるかもしれませんが、FLASHメモリへの書き込みに失敗しているようなので、初期化しても大差ない(失敗する)と個人的には思います。
書込番号:20025910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート済みの者です。
Androidバージョンは、6.0.1
ビルド番号は、35.0.D.0.343
初期化せずバージョンアップしました。
やはり修理でしょうね。
書込番号:20025947
4点

返信ありがとうございます
初期化しても無理かもしれないですね
おっしゃるとおりショップに相談してみます
またバックアップやお財布系の移行処理カと思うとうんざりです><
ともかくアドバイスいただけて感謝しております
ありがとうございました
書込番号:20026058
1点

PCをお持ちならPCにXperia companionをインストールし、そちらからアップデートを行えないか確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:20026269
1点

アドバイスありがとうございました
サポートに連絡→ショップ
店頭でも更新できない状態を確認の上
初期不良扱いで新品交換になりました
書込番号:20026422
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)