端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全200スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 6 | 2016年6月28日 07:15 |
![]() |
3 | 10 | 2016年6月27日 19:40 |
![]() ![]() |
19 | 8 | 2016年6月27日 16:31 |
![]() |
12 | 6 | 2016年6月26日 23:58 |
![]() |
10 | 2 | 2016年6月26日 22:05 |
![]() |
6 | 1 | 2016年6月26日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
本製品に機種変更を検討中です。
現在は2013年に発売されたP-03Eを使用しております。
アプリの立ち上がりが遅い、勝手にシャットダウンする、アプリを立ち上げても無反応でしばらくして応答しておりませんと表示されるなどが起こっており、スマホが動かずに電話に出られないこともあります。
国内メーカー以外はあまり使いたくないので、ほぼ本製品に心は決まっているのですが、使い勝手などを教えていただければと思い質問をさせていただきました。
いま使用してるのより全然使い勝手いいよなどのご回答でもかまいません。
宜しくお願い致します。
書込番号:19990930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3年もお使いなんですんね。私は2年物のXperia SO-02Fから24日に機種変更しました。
購入されて使われてみると、雲泥の差があると思いますよ。
画面が綺麗ですし、サクサク動くし、写真も驚くくらい綺麗ですよ。買い換えても損は全くないと思います!
書込番号:19991332
4点

>名無しの山田太郎さん
前はso-02fでした。
まずバッテリー
前のは朝100%で仕事行ってツイッターやネットでの調べものなど(ゲームはやってません)で夕方家に帰る頃には残り30〜35%くらい。最近はバッテリー劣化もありスタミナモードで使って同程度、時々は会社で充電が必要な感じでした。
これは同じような使い方で70%くらい残ってたので意外と電池もってる感じします。
結構スクロールするネットのページ(ニュースなど)だと前のは途中で引っ掛かったり、急に一気に進んだり不安定なスクロールの仕方してたのが、こちらはスムースです。
会社のwifi親機が2階にあって、3階だと前のはwifiマークでバー1〜2個くらい。途中で繋がらなくなったり不安定でした。これだとwifiマークでバー3つはあって接続安定してました。
あと地味な部分かもですがこれのバックライトは一番明るくすると結構明るいです。
前のは一番明るいのに近い設定でしたが、これは半分くらいの設定で充分。
それと着信音も結構大きいと思います。
「バッグに入れてたら一番大きくしても着信音聴こえないんじゃ?」ってのが多かった気がしますが、これは設定音にもよるけど最強にしなくとも充分かと思います。
自分的には2日くらいしかまだ使ってないけど不満ないです。
以上、ご参考になれば。
書込番号:19991445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperia Z5からXPに移行しましたが、一番感じられた違いは、
・全体的なレスポンスの向上
・発熱の抑制
・バッテリーの減りが穏やか
・重いゲームでも無理やりパワーで押しきっている
です。
逆に違和感を感じているところは、
・たまにタッチ感度に違和感を感じる
・Wi-Fi感度が下がっている(それでも並み以上かと)
・処理能力は足りている筈なのに一部ゲームで動作が怪しい(対応具合の問題か)
今のところというか、Z5、Z1含めシステム(アプリなど)が不安定になるということは今のところありません。
2013年頃となるとZ1がありますが、こちらと比べると雲泥の差以上のものがあります。なのでP-03Eと比べてもあらゆる点で上位互換品になると思います。
名無しの山田太郎さんの仰る使い勝手がどんなものか分からないので、取り敢えず一度実機を確認なさっては如何でしょうか。
書込番号:19991553 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>司屋さん
返信ありがとうございます。
今までPHSもガラケーもP社しか使ったことがなく、撤退してしまったので使えるうちは使おうという考えだったもので。
書込番号:19992240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>red-forzaさん
返信ありがとうございます。
私のもバッテリーが弱ってきており、携帯用充電器が必須となっております。
万が一の事態になった時が心配になります。
Wifiについても家で使用しているため、参考となりました。
書込番号:19992260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
返信ありがとうございます。
おっしゃられている通り、全ての面において比較するまでもなく上位互換になっていますよね。
昨日量販店にて実機を少し触ってきましたが、ものすごくサクサク動くので驚きました!
アプリ?の立ち上がりも早くストレスは感じなさそうでした。
念の為もう一度、実機を確認してみようかと思います。
書込番号:19992278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
ホーム画面の時計を変更したいのですが、アプリをインストールしても出来ません。
Xperiaのデジタル時計なのですが、ホームにアプリのアイコンがありますが、そこから進めず困っています。
ヘルプでは
1.ホーム画面に移動します
2.アプリドロワを開きます
3.ウィジットタブを開きます
4.デジタル時計(2x1)または(4x2)を長押ししてホームスクリーンにウィジットを選択
となっていますが、1のホーム画面に移動は出来てると思うのですがそこから先が進めません。
アプリを開くと
ウィジットをまだ追加していません
どのようにウィジットを追加しますか?
と出ます。
ご教授よろしくお願いします。
0点

選択したウィジェットを、画面の表示したいところまでドラッグしてください。
書込番号:19987733
0点

>honechanさん
選択したウィジットってアイコンでしょうか?
それともアプリを開いてからの事でしょうか?
もともとの時計の所(上段が時間で下段が分)に持っていくって事ですか?
いずれにしても不可能なのですが、、、
書込番号:19987917
0点

参考までにXperiaのデジタル時計ってどれでしょうか?
純正ですか?
書込番号:19988705
0点

digital clock widget Xperia です。
書込番号:19989607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウィジェットの表示方法は、間違いないですか?
1.ホーム画面を長押し
2.左下のウィジェットドロワをタップ
3.下部に表示されたウィジェットから表示するウィジェットを選択し、表示したい画面までドラッグ
書込番号:19989908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>honechanさん
1.ホーム画面を長押し
⇒ どこを長押しですか? 画面の隙間? アイコン? 一番下のホームのマーク?
もしかして、元からある時計を削除しなければならない??
書込番号:19990587
0点

ウィジェット初めてですか?
自分は画面の隙間で長押しです
あとで移動できるので余裕を持った広い場所でしてます
ウィジェットは時計を含め何個でもおけますので元の時計は消さなくても大丈夫です
でも二つもいりませんよね(^^;
一応Digital Clock Widget Xperia試しましたけどちゃんと配置できます
これ個人作ですね 少し不安なので自分だと入れないかなぁ・・・
書込番号:19990734
1点

>MC-60さん
ウィジットは前機種(Z1)で使用していました。
この時計ではありませんが。
隙間で長押しすると、ぶるっと震えてアイコンの削除(×)がでます。(すべてではなく)
だから、進めません。
書込番号:19990851
0点

画面で、アイコンやウィジェットがないところを、長押ししてください
書込番号:19990917
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
昨日、SOV33と一緒にSCR56のケースを購入したのですが、蓋を閉じると画面が消えてしまい、操作することができず、普通の手帳型ケースと変わらない状態になっています。
どうしてこのような状態になっているのか分かる方がいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:19985030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SCR56の説明書に書いてあるお使いになる前にの工程をしましょう!それで対応出来ました。
ケースをご購入されてるようですのでざっくり書くと‥
本体NFC機能ON→ケースのNFCマークと合わせる→
スタイルカバーを有効にする!
そんな感じです。
書込番号:19985283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

scr56ですが、蓋をした時、少し曇った感じですよね。一時的な操作をするくらいですか?
基本は、蓋を開けて使用するのでしょうか?
使用された方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:19985547
6点

便乗質問で済みません。
このSCR56私も検討しているのですが?
このカバーの裏面は本体のヘアライン仕上げのアルミがカバーされて見えなくなりますか?
折角のヘアライン仕上げが見えなくなってしまうのは残念なので、
店頭に並んでいるのは見たのですが、裏面がどうなっているか確認できなかったので
教えてください。
書込番号:19987442
1点

>Aしとゆもさん
自分はふたをして常時使用してます!
(あくまで主観ですが)
ふたを開けても使えますが、開けたふた側(本体左になる)が邪魔になるし…
ふたをしないで使うなら別のハードカバーを使用するか、ふたを使わないときにカバーを取って本体をむき出しにすると良いかもです。
書込番号:19988483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>minami0002さん
画像ありがとうございました。
裏面がクリアケースなのかを確認したかったので良くわかりました。
裏面のアルミは隠れてしまいますね。
助かりました。
書込番号:19989757
1点

返信ありがとうございます。
蓋をした状態だと曇って、ぼやけて見えませんか?
書込番号:19990253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Aしとゆもさん
カバーをちゃんと付けて表面カバーが浮いてない状態なら許容範囲内と勝手に思ってます☆彡
ほんの少しでも浮いてるとぼやけ具合がスゴいとは思います(^^;)
そんな時はカバー外して使用してます(笑)
書込番号:19990527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
機種変更悩んでいます。使用されている方にお聞きしたいのです。自分は、現在XperiaZ1を使用していまして、主にゲーム(モンスト)をやっています。今の機種だと、LINEなどの通話マルチプレイ中電話が切れたり、アプリ落ちする事が時々あるのですが。新しいXperia X Performanceはどうでしょう?また、iPhoneやギャラクシーの方がやはり安定でしょうか?
書込番号:19985234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ずっとXperia使ってきましたが今回は初のGALAXYにしました。
最高です!
書込番号:19985388 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

RAM2GBの機種からだけど
かなりさくさくで
いいかんじだけど
ゲーム関係はOSましまろ対応してなかったり
動きに各月?違和感でたりとあるから
XPERIAがすきって訳ではないなら
スペック的にもギャラクシーもいいのかも(^^;
書込番号:19986081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。ギャラクシーどの辺りが良いですか?教えて頂けると助かります┏○ペコッ
書込番号:19986494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます┏○ペコッん〜悩みますね〜通話マルチ中の通話切れとかアプリ落ちが気になるのですがどうでしょ?
書込番号:19986541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

YouTubeで比較の動画があります、参考にしてください。
書込番号:19986754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインアプリにかなり
RAMもってかれて
残りが1gbもないと言う状況…逆に言えばそれでもさくさくしてるのがすごいけどw
同じ状態なら更に1gbあるギャラクシーのが
ゲームでは安心
都度通するゲームならなおのことね。
と言うかスペックに関しては調べたら出てくると思うんだが…(^^;
公開してないけどアプリとめる画面が見当たらなくて今困ってるくらいか(笑)
書込番号:19989149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
購入後からLTE、wifi問わずに上り下り通信を表していると思われる矢印が画像のように消えてしまいます。
消えたり表示されたりをずっと繰り返してます。
消えている間は通信が目に見えて遅くなり、矢印が表示されるとすぐ接続されるような感じ。酷いと接続が失敗したりするので地味にストレスです…
これは仕様なのでしょうか?
初期化では改善しませんでした
書込番号:19988569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモショップいったらいいとおもう
書込番号:19988639 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

全く違う場所でもおなじ症状なら、初期不良の可能性もありますので、docomo shopでご相談を。
現在地のみでの症状で、
@「LTE」の表示は常時点灯している場合
→LTEの異なる周波数帯の境目に位置し、通信が不安定
A「LTE」と「3G」「H」が不規則に入れ替わって点灯している場合
→Xi エリアから外れそうな場所に位置し、 FOMAの電波との接続を模索しているので、通信が不安定
になっているからだと思われます。
(因みに「3G」は 2.1GHz、「H」は 800MHzの電波を掴んでいることを意味します。)
書込番号:19988778
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
前機種XperiaZ3と同じようにダブルタップしているのに起動しません(泣)
5回以上乱打してやっと、起動したりしなかったりです。
ダブルタップでスリープの方は2回で確実に作動します。
対処方法ご教示下さい!
書込番号:19986261 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

フイルム貼ってる状態で試しましたが普通に起動しました
フルウィンドウ付きスタイルカバー SCR56を閉じてるとダメですね
わざとこの機能切ってるように見えます
書込番号:19988732
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)