端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全621スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 0 | 2017年10月25日 08:22 |
![]() |
7 | 3 | 2017年10月28日 12:42 |
![]() |
4 | 2 | 2017年10月4日 15:24 |
![]() |
9 | 6 | 2017年10月3日 19:05 |
![]() |
9 | 5 | 2018年2月4日 12:56 |
![]() |
7 | 4 | 2017年9月18日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
音楽のプレイリストが引き継ぎできません。
SDカードの容量が少なくなってきたので、今回、新しいSDカードを購入しました。
そのため、旧SDカードにあるフォルダ全てを新しいSDカードに移行しました。
しかし、音楽アプリを開いてみると、作成したプレイリスト自体はあるのですが、
空のプレイリストになっており、中身が無い状況です。
音楽はきちんと引継ぎされております。
JSバックアップというものも試してみましたが、無理でした。
音楽のアプリは元々からプリインストールされてあるものです。
プレイリストが格納されているフォルダもどこにあるのか検討もつきません。
何か方法はありますでしょうか?
ちなみに音楽ファイルは全てmp3フォルダに格納されております。
書込番号:21305474 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
設定画面の端末情報→ソフトウェア・アップデートを押しても押したエフェクトだけで、
更新確認画面等が表示されません。
初期アプリのいくつかを無効にしたり、削除できるもの(非root)は削除したためと思われますが、
どうしたら有効にできるでしょうか?
もしくはPCに繋いで更新するやり方ならソフトウェア・アップデートボタンが有効じゃなくても更新できますか?
4点

初期化すると初期アプリが復活するかと思います。
書込番号:21301056
3点

SoftBank、docomo最近ソフトウェア更新あったらしいですね。
書込番号:21313246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SoftBank、docomo最近ソフトウェア更新あったらしいですね。
またまたぁ(笑)
なに仰ってるのですか!?(笑)
あなたの大好きなXperia X Performance SO-04H にも更新降りてきてるでしょうに(笑)
予定ではあと二週間位でXperia XZ1発売だから
SH-04Hからやっと機種変出来ますね
嬉しくて仕方ないでしょ(笑)
書込番号:21313871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
家のW--Fi IPアドレスをDHCPから静的に変更したいのですが、
「設定」→「W-Fi」→「接続しているSSID」長押し
で、「詳細オプション」の右側の▼をタップし、設定変更したくても
添付図のように▼が▲になるだけで、変更項目が表示されません。
IPを静的に変更するにはどうすればよろしいでしょうか?
2点

もつ焼さん こんにちは。
添付いただいた画像でもわかりますが、SSID設定枠の右側にスクロールバーが表示されていますよね?
▼を押下したあと、画面を上方向へスワイプすれば、下にDHCP/固定 切り替えが出てきます。
お試しください。
書込番号:21251038
2点

>taroちゃんぺさん
右側に薄っすらと見えるグレーはスクロールバーだったのですね。
そのスクロールバーを上下に動かしてみたら設定項目が表示されました。
ありがとうございました。
書込番号:21251099
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

撮影で、バックもピントが合ったように写されるでしたら、絞り値を絞ると、いいです。
こちらの機種は触ったことがないのですが、絞り優先で、絞りを絞られる設定をされるといいです。
書込番号:21246551
2点

カメラアプリによって違うと思うけど、
撮影モードが変えれるならマクロやポートレートモード的なやつから遠景、風景モード的なのにしてみる
デジタルぼかし機能のようなものがあればオフにしてみる
絞り(F)というのを変えれるなら数字を大きくしてみる
などなど
いろいろと細かい設定できるカメラアプリもあるからそういうの使うといいかもしれないね
書込番号:21246558
2点

スマートフォンで物理的な絞り機能を持っているのは
国内販売モデルではPanasonicのDMC-CM1くらいしかありません。
これはカメラに通話機能を付けたようなモデルなので別枠です
他に絞り優先を使えるようなスマートフォンを所有されているのであれば
教えてほしいくらいです
Huaweiのデュアルカメラモデルであればワイドアパーチャというソフトウェア技術で
仮想的に被写界深度を弄れますが仮想F値が35mmフルサイズを基準にしているため
一番深度が深いF22に設定してもノーマルの状態より被写界深度は深くなりません
撮影時に自動的に深度合成をしてくれるカメラアプリがあればいいのですが
それも見たことがありませんので
ピント位置を変えながら複数枚撮影して後からPhotoshop等で深度合成するくらいしかありません
まぁそこまでするくらいなら絞りを変えられるコンデジでも使った方が楽になってしまいますが
書込番号:21246791
1点

撮りたいもの二つがピント合う位置まで離れるしかない
あとはちょっと試しにフロントカメラ使ってみる
書込番号:21247051
2点

皆さんご回答ありがとうございます。モードを風景にしたり色々試してますが無理みたいです。スマホのカメラに高機能を求めすぎですね。すみませんです。
書込番号:21248959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

100メートル離れて望遠で撮影
書込番号:21249042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
9月になってからスリープ時にフリーズして本体がホッカイロかというぐらいになることがありました。
電源ボタンはきかず強制再起動で復帰はしました。
XP使い始めて1年3ヶ月目です。
Android7になってなんとか使っていけると思ってたんですがそろそろ寿命でしょうか(T_T)
皆さんのは大丈夫ですか?
サブとして人気1位のSIMフリー機を購入しましたがとても優秀でこちらがメインになりそうです(^_^;
3点

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/405/405551/ 思いきってAndroid8にしてみては。
書込番号:21274160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKさん
他のスレにも適当なことを書いていますが、まだoreoにできないでしょ?
>こんた@鈴鹿さん
スリープ時にもバックグラウンドで動いているアプリがないか調査する。
直近で特にアプリを入れていないのに突然発熱が酷くなったのなら、バッテリーの寿命も考えられるので、診断アプリか直接ショップで診てもらうのが良いかと。
書込番号:21274399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKさん
是非とも8にしたいと思います。
降臨日程は、いつでしょうか?
>sandbagさん
スリープ画面のままフリーズなされますので再起動するしかなくてよう分かりません。
まだ数回しかなったことが無いので何かのアプリ使用後とか傾向も掴めてません。
auショップだと診断機みたいなのあるんですよね?
近々行ってみようと思います。
使ってる方の書き込みもなくここはもう寂れていくだけなのかな〜( ;∀;)
書込番号:21276061
0点

>こんた@鈴鹿さん
端末補償には加入されていますか。
>sandbagさんのお勧め通りに、一度ショップで診てもらわれましたら。
万が一の場合を想定されて、SDカードへのデータのバックアップをこまめに取られているようにされていたら、安心かと思います。
もしも修理が必要な場合でも端末補償に加入されていたら、修理費用の上限が決まっているので安心ですね。
もしも修理対応になる様な事がありましたら、電池交換も依頼してみられましたら。
書込番号:21553237
2点

>ニコニコKさん
Android8にしてみようと数ヶ月調べてますができません。
どこかやり方が書いてあるところ教えてもらえませんか〜
書込番号:21569284
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
撮影した写真の位置情報(ジオタグ)は、撮影した後に手動でジオタグ追加するようですが、
これを撮影した時に自動でジオタグが付加するようには出来ませんか?
前に持ってたhtcのスマホは自動でジオタグが付いたので
この写真どこで撮影したっけ?って時に重宝したので、この機種でもそうしたいのですが…
1点

カメラを開いて左下の設定ボタン(歯車)を押して設定画面を開き、下にスクロールさせていくと"位置情報を保存"という項目があります。
そちらをオンにして置けば位置情報が自動的に保存されますよ。
書込番号:21207597
2点

機種や Android OSのバージョンにより異なりますが、
端末の設定から「位置情報」を開くと、
『カメラ/写真や動画に位置情報を記録』
の ON・OFFが出て来る機種があります。
それが出来ない場合は、
カメラアプリを立ち上げ、そのアプリ内の設定で、
位置情報の記録を ONにすることが出来ます。
どちらの場合も、今は、デフォルトでは OFFです。
書込番号:21207605
2点

>sky878さん
申し訳ありません。
被ってしまいました。
書込番号:21207607
1点

>sky878さん
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございました。
無事設定が出来ました。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se480834.html
↑このソフトで確認したらドンピシャの位置を表示してくれました。
書込番号:21209806
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)