Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全621スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ490

返信43

お気に入りに追加

標準

バッテリーが、最悪です!

2016/07/28 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:18件

7月26日に、SO-03Fからの機種変更しましたがバッテリーの減りの早さは酷いですね。また画面を変える時前の機種は1回で出来たのに今のは1ページずつしなければならなくて、機種変更をしてちょっと後悔してます。

書込番号:20074371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/28 23:39(1年以上前)

私も26日に機種変更しました。

充電は今朝7時に100%で現在53%wifiはonにしたまま。
ゲームは使用しておりませんがこれまで使用した機種と比べて特段酷い物ではないですよ。
以前の機種がF02Gでバッテリー容量は3500mAhでした。

書込番号:20074416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/29 00:20(1年以上前)

機種変更して二、三日でそこまで良い悪いが判断できるとは思えませんが。

新しい端末にしてからアクティブに使う時間が増えただけではないでしょうか。
画面の明るさによってもかなり変わりますし、前機種と似た使用環境なのですか?

書込番号:20074543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/29 03:35(1年以上前)

au版も含め、Xperiaのユーザーの方はどうしてこうも機種変早々に、「前機種より電池持ちが悪い。」と判断してスレを立てるのでしょうか?
過去スレを熟読されること、インテリジェント・スマートフォンの本質を理解されることを、お勧めします。

書込番号:20074713

ナイスクチコミ!51


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/29 07:52(1年以上前)

インテリジェント・スマートフォンの本質
これはどのような意味でしょうか?
バッテリー持ちについてはインテリジェントな機能はないはずですが詳しくお願いします。

書込番号:20074938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/29 08:23(1年以上前)

機種不明

初スマホと言うわけではなさそうなので、設定も変更なされていると思いますが
一応スクリーンショットでも撮って載せてみてはどうでしょうか?

バックでアプリが動いているかもしれないし、再起動させるだけで持ちが良くなる場合がありますよ
購入した最初の起動はアプリがいっぱい立ち上がったりしてます。確認しましょう。

減りは他の機種と同等だと思いますよ
ゲーム1時間して減りは7%位でした。まぁゲームの種類にもよりますけどね

書込番号:20074992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/29 12:43(1年以上前)

朝5時に100%
8時に出かけるときに50%
電車でちょろっとネットみて、寝て
9時半に会社ついたら15%切ってました。

確実におかしい。
歩いておトクも歩いてるのになぜか0歩のままだし。
何かバックで動いてたとしても5時間しか持たないつて、やっぱ壊れちゃってますかね。

書込番号:20075473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/29 14:06(1年以上前)

13時に充電完了100%
wifiを外し再起動しました。
位置情報は元々外してました。
ただいま14時で99%。

なんなんでしょう、今度はバッテリー減らなくなりました。
これは、定期的に再起動が必要な機種のようです。

書込番号:20075634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/30 00:54(1年以上前)

過去レスにあるようなSIMカードの接点やSDカードが汚れているとか、そういうのはご自分で抜き差ししてチェックされたのでしょうか。

特にSIMカードが汚れている場合、知らないうちに勝手に再起動を繰り返したりするようです。
柔らかい布で拭き拭きして汚れを取ってみましょう。

書込番号:20076886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件

2016/07/30 12:53(1年以上前)

機種不明

>たこ焼きちゃんさん
私のも同じです。10日前に購入して直ぐにこれはなんだか変だと思いました。
大手電気屋さんの担当者の話では、電池の容量が少ないのでバッテリーが持たないそうです。
特に電池を消費するアプリは入れてないし数も少ないです。
とにかく早い早い、私のスレでも皆さんに電池持ちもを良くするアドバイスを頂いたので読んでみていただけたらと思います。

書込番号:20077743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/30 13:53(1年以上前)

>テイラースイフトさん

アプリ起動させ過ぎですよ。
歩いてお得、標準以外のバッテリー表示アプリ、しゃべってコンシェル、後は分からないアプリ2つ。

そして、相性悪いとかなり電池を食うホームアプリ入れてません?

そりゃ減りますよ

書込番号:20077863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:31件

2016/07/30 14:05(1年以上前)

>axtibさん
こんにちは!コメントありがとうございます。

入れてるアプリどうして解るのですか?すごいです。

バッテリーアプリはこのキャプチャー撮ってから消しました。

ヤフオクとLINE、メルカリ、Twitter、楽天、UNIQLO、Amazonです。入れすぎですか?
前の機種ではもう少しいれてましたけど、余りバッテリーには影響なくて、今より減らなかったんです。
ドコモにキャリアを変えてから、dで始まる名前のアプリが沢山でこれも消した方が良いですよね。

書込番号:20077885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


miwa4646さん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/30 17:40(1年以上前)

画面上部に稼働中アプリの表示出過ぎですね。
アプリをたくさん入れても、同時に稼働させない事と、使用しない時には停止させる事が必要です。

書込番号:20078309

ナイスクチコミ!19


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/31 03:00(1年以上前)

>テイラースイフトさん

電力消費状況としては正常ですね。
画面24%、OS14%、システム8%でWEBが7%なので
さほど突出してハードに使っているとも思えないですね。(最も単に割合ですが)
しかし少し使うと電池持たないですね・・・・
まぁバッテリー容量以上には使えないので
1日は何とか持つので割り切るしかないですね。
だけど今時の機種でこれくらいの使い方だと2日くらいもって欲しいですね。

書込番号:20079482

ナイスクチコミ!11


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/31 05:03(1年以上前)

私のスクリーンショット比べるとOSが倍以上使用していますが・・・
何を基準に標準だとおっしゃられているのでしょうか?

機種毎に標準は違うと思いますがどのような基準でしょうか?
フェイスブック、ライン、Amazonアプリ、ゲームなど使用していますが
未だにOSの電力使用割合は6%です。

書込番号:20079538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/31 13:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

スタンバイが23% 12時間で4%なので当てにならない

5.5インチ照度80%で24時間で50%切るのは難しい

>axtibさん
もちろんこの数値は使用量に対する割合だけなので
使用量そのものを判断するには不足です。
使用量そのものはバッテリーMIXの方が良いと思います。

axtibさんのグラフではセルスタンバイの割合が多いと言うことは
使用量が少ないと思います。
使用量が少ないとアイドルやセルスタンバイが上位に来ます。
androidOSは主にバックグラウンドデータなのですが
YouTubeなどの動画も含まれるはずなので動画を見れば増えるはずです。
テイラースイフトさんのが異常ではないと思うと言うことで
さほどハードとは思えないと言うことですがすべて割合でしかないため実際の使用時間は
計りかねます。
androidOSが異常な場合は%がダントツに来て詳細を表示してデータ量が異常に多いとか確認出来ると思います。
画面が上位に来ない場合は何かの問題がある場合が多いと思います。

自分のはスタンバイ状態だけで使っていないのでこのような変な割合になります。
(充電してしまうとリセットされるので今のしか出せない)

書込番号:20080315

ナイスクチコミ!5


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/31 13:15(1年以上前)

貴方の機種はxperia x performance ではないのでは?

他の機種の基準と比べても全く意味がないですよ。
因みにもしこの機種お持ちでしたら、アプリ毎に起動時間、電力消費量 mAh 表示もされますが
それをご存知ないでサードパーティー製を勧めるってことは・・・この機種お持ちでは無いですよね?

貴方の持っている機種の消費量なんか出されても
機種が違うので関係ありません。

書込番号:20080335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/31 13:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

使用している時間が少ないと勝手に判断されていますけど、なぜそのように判断されたのですか?

アスティバインの稼働時間が11時間
それでもOSの割合は6%ですね。

書込番号:20080388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/31 14:45(1年以上前)

>axtibさん
>何を基準に標準だとおっしゃられているのでしょうか?
機種毎に標準は違うと思いますがどのような基準でしょうか?

貴方の質問にお答えしただけですが・・・・
この機種持っていないとしてもandroidは基本同じです。
それとも持っていないと答えてははいけないサイトなのでしょうか?

>この機種お持ちでしたら、アプリ毎に起動時間、電力消費量 mAh 表示もされますが・・・・
これはandroidの基本アプリなのでどの機種も同じです。
一般的にはグラフで表示されるバッテリーMIXの方が使いやすいのでは?

テイラースイフトさんのが異常などかどうかというなら異常では無いでしょうって事です。
だいたい通知バー=稼働アプリではないので起動しすぎという
アドバイスもおかしいですね。
(起動アプリは口を押して表示、タスクを切るなど)

テイラースフトさんは前の機種より持たず異常では無いのか?
貴方は他の機種と同等だテイラーさんの設定や使い方に問題がある・・・・
じゃXPは他の機種に比べて持つのかか持たないのか?
だいたい、今の機種の平均はライトユーザーで2〜3日、ハードユーザーで1.5日

スナドラ625とかの省電力なら2570mAhでも十分だけど
高性能な820では苦しいのは事実だから
バッテリー容量以上の仕事は出来ないので割り切って使うことも必要だと思います。
これからXPを買うかというなら電池持ちに注意ですとアドバイスできても
買ってしまっている物は異常では無いかと悩むより精神的に良いと思います。

どっちみち毎日充電することが前提なのだから
照度を落として、GPS、wifiとかその都度入り切りしてタスクを小まめに落として・・・・
というより1日しか使えない物だと思って快適に使った方が精神上も宜しいのでは?

というかテイラーさんより貴方の方が少し電池消費量おかしいのでは?
セルスタンバイが上位に来て1日しか持たないというのは少しおかしい気もするし
画面%が高いと言うことはよほど照度を上げているか?
使用時間が多いと他も増えるので逆に割合が減ります。
androidOSが低いと言うことは通信量も多くないしあくまで%なので使用量は正確に把握できませんが
貴方の使い方なら2日持ってもおかしくないと思われますが・・・・・
2〜3日に1回は再起動すると改善される思います。

書込番号:20080497

ナイスクチコミ!14


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/31 15:08(1年以上前)

しゃべってコンシェルと歩いてお得の通知バーのアイコンはバックで稼働中のアイコンなんですけどね。

歩いてお得は通知バーにpマークがついている時にカウントモードになり歩数をカウントする。
センサーがずっと使われた状態になっている

しゃべってコンシェルだって同じようなもの
通知バーに表示されていなくても起動しているアプリもあるが、通知バーに表示されているものは基本的に稼働している。
口でアプリはキル出来ないはずでは?
あれはアプリの使用履歴を消すだけで 、タスクキルは出来ないものだったはずですが?
実際試して歩いてお得も、しゃべってコンシェルも稼働したままですし。

持ってもいないのにしゃしゃり出てきすぎ

>dokonmoさんの使い方の方が十分おかしいですよ。
画面off状態で電池減りすぎ。スマホいじっていない間に電池が結構減っているけど・・・


持ってもいない機種で、体験もしていないのに
自分は分かっている!正しい!と書かれるのはユーザーにとっては迷惑です。

せめてご自身の機種と前置き位書かれる事をお勧めします

書込番号:20080527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:103件

2016/07/31 15:12(1年以上前)

嫌なら売ったらどうですか?今ならまだ高買取りしてくれるのでは。それでまたバッテリーのいいの購入して下さい。

書込番号:20080534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

☆この機種の開発秘話☆

2016/07/28 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:76件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

ASCIIにわかりやすい記事があったので紹介します。

http://ascii.jp/elem/000/001/197/1197804/

もし既出であったら申し訳ないですがこの機種の安定感の再認識の材料として欲しいです。

書込番号:20073970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/29 15:40(1年以上前)

私のASCIIの想い出は、2011年春。

au shopに、“ASCII号外”チックなパンフレットがあり、そのタイトルが
「Motorola のXOOMは最強のタブレット」
思わず手にして家に帰りました。

その翌日。docomo shopには、同じ装丁の“ASCII”の文字が目立つパンフレットが。
タイトルは
「LGの L-06Cは最強のタブレット」

XOOMはWiFi専用機で、L-06Cは3G/FOMA回線専用機。
その半年後に SAMSUNGが Xi対応の 10.1インチタブレットを発売したのでありました。
これには、ASCIIの提灯記事のパンフはありませんでしたが、私はこれを契約しました。

ああ、あれからもう 5年が経とうとしている…。

書込番号:20075780

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリークリーナー等のアプリ

2016/07/28 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

今回このxperia x performance にはスマートクリーナーという一種のメモリークリーナーが導入されてます。
又、節電アプリ?としてスタミナモードがあります。
以前の機種ではそれぞれアプリをダウンロードしていましたが、こちらの機種をお持ちの方はいかがなされていますか?
メーカー純正が良いに決まっている!よって不要といった感じでしょうか?

書込番号:20073957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/29 01:09(1年以上前)

メモリー系のアプリは入れてません、朝100%で
夜中に節電にする時はたまにありますが、使いはじめて1ヶ月チョイ電池持ち最近良く成った気がするし、ゲームとかしたら別でしょうけど。

書込番号:20074612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/29 08:14(1年以上前)

部外者で恐縮ですが気になったので一言だけ。
この手のツールは必要に駆られて使用するものであり、普段特に問題無い時はただのRAM喰いの電池喰いでしかありません。(常時監視してるのはムダ)

『スマートクリーナー』
溜まったアプリキャッシュを定期的にお掃除してくれますが。
キャッシュは膨らみ過ぎない限りは有用なデータなので、何でもかんでも一括で消されるのにはちょっと抵抗があります。

キャッシュが膨らむアプリは大体限られてます。
(ブラウザ、写真/動画閲覧再生、ゲームぐらいでしょうか)
キャッシュが膨らみがちなアプリの殆どには、設定メニューに【キャッシュ消去】が用意されてます。
アプリ使用中「何となくいつもよりモッサリしてる?カクつく?」ような気がした際に実行するよう心掛けてれば、キャッシュクリーナーの類いは不要です。

『STAMINAモード』
CPU動作や画面の描画速度・画質・明るさ、バイブ、GPS、バックグラウンド通信等に制限を掛けて電池消費を抑えようとする機能ですが。
電池持ちが良好=レサポンス悪化→動きがモッサリ→使い勝手が悪くなるということです。

通常時まで制限かけてわざわざ使いづらくする必要はありませんし、使って減ればその都度充電してあげればそれで良し。
モードを有効にするのは充電環境が厳しい時、0%までとにかく持たせたい時などの緊急手段という認識で宜しいのではないでしょうか。

>メーカー純正が良いに決まっている!よって不要といった感じでしょうか?

メーカー純正 or サードパーティ製?どちらかといえば、後者の方が至れり尽くせりで優秀なアプリが多いかと思います。
(前者のメリットとしては邪魔な広告バナーや勧誘が無いことぐらいですかね)
何れにしても通常使用で特に問題無ければ、両者とも不要ということで宜しいかと思います。

何となく風潮として"電池を持たせるため"目的で使用してるような、本末転倒?あまり"スマート"とは思えないような使い方をされてるユーザーが増えてる気がして、書き込みさせて頂きました。
失礼いたしました。

書込番号:20074974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/29 11:17(1年以上前)

こんにちは…
Huawei製格安スマホP8Lite(OS6.0)を使ってるメチャクチャ部外者です。

結論から言うとメーカーが快適に使う為、トラブルを防ぐために準備した「スマートクリーナー」を試しなよぉ!
先ずは、「オン」の時と「オフ」の時でスレ主さんの使用環境でどうなのか「楽しむ!」
使うメリットが有るか無いか判断。
サードパーティアプリを使うか使わないかは、それから考える事ではないでしょうか。

http://ascii.jp/elem/000/001/197/1197804/index-2.html
こちらのアスキーさんのインタビュー記事を引用させてもらうと

>>新搭載の「スマートクリーナー」。
オンにしておけば、そのほかにユーザーが意識して操作することはない。同じようなサードパーティー製アプリもありますが、こうしたアプリは、ある程度メモリーがいっぱいになってきたときに、手動で操作する必要があります。それに対し、スマートクリーナーは自動的に残量を見て、一定の容量を確保するため、常にサクサク動いてくれます。
これは、ユーザーの一定期間の使用率などを見て、計算して先読みしているからできることです。空いているスペースが足りないと、その余力をつくるために時間がかかってしまいますが、常に一定量のメモリが空いていることで、カメラなどもすぐに起動できます。──メモリーにもインテリジェンスということですね。

「インテリジェンス(知能)」だの「先読み」などを謳ってる所を見ると、ただメモリー残が300MBを切ったら全部削除〜!などと単純な機能ではないと「期待」もできるかも(笑)
普段スレ主さんがよく使うアプリのキャッシュを切らないで使用頻度の低いアプリから消していくとか?
カメラの件も、裏読みすると、カメラがサクサク動く様にカメラのキャッシュがAndroidOSに切られないようにしている、でもそうするとメモリーが足りなくなるのでその他を積極的に切る。など考えると面白そうですよ。しょうもないレベルのアプリかもしれませんが……

余談ですが、GPSの精度の低い格安スマホでマラソンのログを取るアプリ(GoogleFITなど)色々試しましたがうまく出来ず。Huaweiの上位機種に入っているHuawei製のアプリを入れたら100%満足行く精度の高いログが取れるように成りました。それから自分はメーカーが「専用に作ったアプリ」を信用してます。
と、言う別の考えも有るかと思います。

先の方の意見は(いつも勉強させてもらってます)ベテランになればなるほど、ごもっともな意見としてみんなが指示する意見だと思います。

書込番号:20075296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/29 22:22(1年以上前)

よくスマホではタスクキラー、メモリークリーナーは話題にあがるので、この機種ではどうだろう?と興味本位で聞いてみました。

スマートクリーナーはONにしていますよ。
私は純正が良いに決まってると思い込んでいる人間です(^^;
純正だから権限を持っていて?サードパーティー製じゃアクセス出来ない物まで処理してくれそうというただの思い込みなんですが。
スタミナモードで動作でもxperia acro HDよりはサクサク動きます!
だからといって、ずっとスタミナモードで動かすのももったいないですよね。

皆さん 返信ありがとうございました。

書込番号:20076588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ74

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電卓

2016/07/28 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 1383さん
クチコミ投稿数:15件

電卓で計算すると答えが違うのですが…
皆様は如何ですか?

因みに1700÷46=9に成ります。他に04に成る方も居ます。

書込番号:20072029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/28 00:10(1年以上前)

>1383さん

私のはちゃんと答えが出ますね。

答えは36.95652173913043と表示されます。

書込番号:20072060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 1383さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/28 00:32(1年以上前)

>ニックネームなしですがさん

有難うございます。普通に押しているのですが…
何故でしょうか不思議です。使い方が悪いのかしら…

書込番号:20072116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 03:48(1年以上前)

>1383さん

スクリーンショットを添付されてみては。
何か画面表示上の問題のような気がします。

ちなみに1700÷45の答えはどうなりますかね。
もしかして'7'になりませんか?
04の方は'78'になりませんか?

書込番号:20072248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 1383さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/28 06:44(1年以上前)

別機種

>りゅぅちんさん

7に成ります。
04の方はあるサイトに書いてあって知人では無いので分かりません。

書込番号:20072367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/28 08:53(1年以上前)

主さんおはようございます。

ちょっと気になって計算しました。

1700÷46=2番めのニックネームはなしさんと同じ数値で

りゅうちんさん提案の×45だと37.77777…となります。

どれが正解なのでしょう??

書込番号:20072551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/28 09:01(1年以上前)

私のも初めて使用した時からなります。
同じ日に妻と購入しましたが、妻のは正常に使用できます。
playストアで同じアプリ?のレビューを見たら同じ症状の人がいましたよ。
電卓は結構使用するので、プリインストールされてる電卓アプリはあきらめ無効にし違うアプリで対応してます。

書込番号:20072572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2016/07/28 09:04(1年以上前)

まあ、不思議ですが桁数とか表してるとか?

最後に=は押してますか?

書込番号:20072577

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 09:05(1年以上前)

>1383さん

ラジアンモード(RAD)になってますので、電卓右端の緑色の部分をタップして【INV】を設定してみると宜しいかと思います。

書込番号:20072580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/28 09:11(1年以上前)

機種不明

私のもこうなります。

書込番号:20072592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 09:12(1年以上前)

すみません。
【INV】ではなく【DEG】の方ですね。

書込番号:20072595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/28 09:19(1年以上前)

機種不明

>りゅぅちんさん
ダメですね。

書込番号:20072603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 1383さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/28 10:00(1年以上前)

皆様ご返信有り難うございます

>FUJIっ子さん
ニックネームなしですがさんの答えが正解です。

>りゅぅちんさん
緑の所は変わりません

書込番号:20072662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 10:10(1年以上前)

>1383さん
>HARUちんさん

今、手元に実機が無くて確認出来なくてすみません。
設定云々ではなく一部の個体での不具合ですかね。

・画面回転して横画面で『電卓』起動しても同様でしょうか?
・0で割ると(例えば1÷0)どのように表示されますか?

書込番号:20072685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/28 10:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

>りゅぅちんさん
ダメですね。

書込番号:20072697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 10:39(1年以上前)

>HARUちんさん

スクリーンショットありがとうございます。

比較すると縦画面は【ゼロでは除算できません】の【ん】のみが不正に表示されてるっぽいですね。
縦画面で1700÷46を実行した場合【36.9565217391304】の【04】のみが表示されてるのではないでしょうか。

横画面で1700÷46を実行すると正常に表示されませんかね。

書込番号:20072725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1383さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/28 10:50(1年以上前)

>りゅぅちんさん
有り難うございます。横にしても駄目です。
お手数お掛けして申し訳ありません。

都会に出る機会が有ったので今ドコモにいます。

書込番号:20072744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


buruiさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/28 11:06(1年以上前)

ステータスバーや電卓のフォントが自分と違うのに気づいたんですが
フォントを標準でサイズを中にしたら何か変わりますか?

書込番号:20072762

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 11:08(1年以上前)

>1383さん

お役に立てなくてすみません。
ドコモショップで相談されて無事に解決に至るといいですね。

もし策が無いようでしたら、電卓の不具合で端末初期化したり修理…というのはちょっと抵抗ありそうですし。
HARUちんさんのように別の電卓アプリを使用されるのが、手っ取り早いような気もします。

『Google 電卓』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.calculator

書込番号:20072767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 11:14(1年以上前)

>buruiさん

フォローありがとうございます。
仰るとおり、フォントやサイズが大いに関係ありそうです。
症状の出る/出ないはその違いなのかもしれませんね。

書込番号:20072776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/28 11:28(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>buruiさん
フォントをハミングにしてたのを初期に戻したら直りました。
ありがとうございます。
アプリ側がハミングのフォントに適応できてない感じですね。

書込番号:20072804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

防水性について

2016/07/27 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 爽快!さん
クチコミ投稿数:95件

先週末本機を購入しました。
以前からSONYの防水Bluetooth speakerを風呂場で使っていましたが、本機はそれなりの防水機能を有するとのことですので、携帯電話側も風呂場に持ち込めるかと期待しています。
しかしながら、イヤホンジャックやUSB差し込み口はかなり無防備、これで本当に防水が機能するのかふあんなのですが、体験情報等ございましたら、お教えいただけませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:20071854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/28 19:34(1年以上前)

キャップレス防水だから問題ありません。
Z5ですが風呂場でYouTube見るのが日課ですが、問題ありません。わざと水をかけたりもしませんが、普通に水滴はついてます。
ただし意図して端子箇所を狙って水をかけるのは止めましょう!

書込番号:20073684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/28 20:29(1年以上前)

風呂場で使う前に本体に異常がないか確認した方がよいですよ。
フレームの歪み、変な隙間、変な本体の膨らみなど。

完全体(異常なし)ならXperiaは防水性能高いですが、もし浸水した場合、初期不良が浸水原因だとしても証明が難しくクレーム(批判)が多い気がします。

書込番号:20073819

ナイスクチコミ!7


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/28 21:48(1年以上前)

取説を読んでその使用範囲内なら問題ないですよ
・ 汚れたり水道水以外が付着したりした場合に洗い流すことができます。
- やや弱めの水流(6L/分未満)で蛇口やシャワーより約10cm離れた位置で常温(5℃〜35℃)の水道水で洗えます。
- 洗うときはドコモnanoUIMカード/microSDカード挿入口のカバーを開かないように押さえたまま、ブラシやスポン
ジなどは使用せず手洗いしてください。洗った後は、水抜きをしてから使用してください(P.26)。
・ お風呂場で使用できます。
- 湯船には浸けないでください。また、お湯の中で使用しないでください。故障の原因となります。万が一、湯船に落とし
てしまった場合には、すぐに拾って所定の方法(P.26)で水抜きしてください。
- 温泉や石鹸、洗剤、入浴剤の入った水には絶対に浸けないでください。万が一、
水道水以外が付着してしまった場合は、前述の方法で洗い流してください。
- お風呂場では、温度は5℃〜45℃、湿度は45%〜99%、使用時間は2時間以内の範囲でご使用ください。
- 蛇口やシャワーからお湯をかけないでください。本端末を水中で移動させたり、水面に叩き
つけたりしないでください。
・ 水道水に浸けるときは、30分以内としてください。
・ 水滴が付着したまま放置しないでください。寒冷地では凍結し、故障の原因となります。
・ 受話口/スピーカー、送話口(マイク)、スピーカー、セカンドマイク、ヘッドセット接続端子に水滴を残さないでください。
通話不良となる恐れがあります。
・ ドコモnanoUIMカード/microSDカード挿入口のカバーが開いている状態で水など
の液体がかかった場合、内部に液体が入り、感電や故障の原因となります。そのま
ま使用せずに電源を切って、ドコモ指定の故障取扱窓口へご連絡ください。
・ ドコモnanoUIMカード/microSDカード
挿入口のカバー裏面のゴムパッキンが傷ついたり、変形したりした場合は、ドコモ指定の故障取扱窓口にてお取り替えください。
・ 本端末が水で濡れた状態でテレビアンテナケーブルやイヤホンなどを接続しないでください。故障の原因となります。

水抜き方法なども載っていますが長くなるので割愛
まとめると

水につけながら移動させる使い方だめ、石鹸や温泉など水以外のものダメ
湯船にはつけないで!風呂場での使用は2時間以内 水に浸けていられるのは30分以内
TVアンテナ挿したままお風呂で使えないよ

最後に水抜きして3時間 自然乾燥させてね。
ちゃんと乾燥してから充電ケーブルなど挿してね。水分残っていると感電、ショートしちゃうよ
こんな感じでしょうか。

防水といってもかなり制限がありますよ。
ちょっと水がかかる程度なら問題ないという認識でいた方がいいですよ

書込番号:20074045

ナイスクチコミ!3


スレ主 爽快!さん
クチコミ投稿数:95件

2016/07/28 22:03(1年以上前)

有難うございます、了解しました。
風呂場スマホは楽しいですからね。(^^)

書込番号:20074107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 爽快!さん
クチコミ投稿数:95件

2016/07/28 22:26(1年以上前)

承知しました
アドバイス有難うございました。

書込番号:20074178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 爽快!さん
クチコミ投稿数:95件

2016/07/28 22:52(1年以上前)

詳細な情報ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:20074263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタンでの通話終了設定

2016/07/27 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

Z2から機種変更したのですが、この機種は通話終了を電源ボタンで行う設定は出来ないのでしょうか。
スグ電設定にはその項目が見つかりませんでした。
廃止になった機能なのか知りたいです。
よろしくお願いします

書込番号:20071305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/27 20:30(1年以上前)

設定のユーザー補助のなかにあります。

書込番号:20071394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2016/07/27 20:44(1年以上前)

>まあきいずさん
見つかりました。ここは盲点でした
ありがとうございます

書込番号:20071437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)