Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全621スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ341

返信40

お気に入りに追加

標準

ドコモについて・・・・

2016/07/27 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5
機種不明

先日この機種を購入し、先ほどmy docomoで利用料金を確認したところ
機種変更時に説明もなく勝手に有料オプションに加入させられていました。
安心パックと機種変更応援PGというもので合わせて月額1020円ほどです
セコ過ぎます。
他のオプションは加入してくれれば機種代金を割り引く〜と説明があり納得して加入しました

ネットでしか利用料金を見ることが出来ないので、ネットに疎い方は何も知らずに
無駄な有料オプションの料金を払い続けなければならないのですね。

利用料金を郵送で知らせることを止めたのはこのためだったんでしょうかね?
そのような方針のドコモショップ、docomoに怒りを覚えます。

皆さんは勝手に説明もなく有料オプションに加入させられていたりはしませんでしたか?

薄く丸がついているのが2カ月加入して〜と言われたもの
一番下に書かれていますが安心パック、機種変更応援PGはこのショップでは強制加入
説明もなく強制的に加入させられます。
すぐに利用料金を確認して本当によかったと思いました。

書込番号:20071027

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/07/27 18:11(1年以上前)

普通は入るでしょ、で、すぐに外せばいいと思いますがね、
ドコモがドーノコーノではなく、あなたに『契約』という概念が希薄なだけでしょ。

書込番号:20071078

ナイスクチコミ!26


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/07/27 18:13(1年以上前)

手書きで丸を付けてあるという事は、少なからず説明があったものと判断致します。

オプション加入を強要する様な販売の仕方が良いとは思いませんが、納得されて購入したのですから、後からゴタゴタ言う方が私はセコイと思います。

説明はきちんと聞くべきですし、販売方法が気に入らなければ、他で購入すればいいことですからね。

書込番号:20071079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/27 18:14(1年以上前)

>axtibさん
そんなことは・・・ここ4年になるところだが1度もない。ドコモを疑う前に、契約関係者を疑うのが筋だと思うがね・・銀行員が横領するように「安月給で働くものはどこにでもある話で、個人との争いだと思うよ。組織で「ドコモを上げて不正するなんてことは有りえない。」ソレをしたら、おしまいよ。証拠も押さえてないのに、ドコモの会社そのものを疑うのは良くない。証拠を押さえてから騒げ!

書込番号:20071080

ナイスクチコミ!14


スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 18:17(1年以上前)

いや、文章読んでますか?
一言も安心パック〜の説明はなかったんだよ。
機種変更応援PGなんて普通に入るものか?
あんたの感覚がおかしいぞ(笑)

ウイルスバスターのライセンスを使用しているので不要。
遠隔サポート使うの?え?

書込番号:20071086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 18:30(1年以上前)

丸がついているものは説明を聞き、納得して加入したもの。
丸がついていない一番下の文章はPCで書かれている文章で説明もなし。

この画像見れば分かると思うが、このショップで買えば強制的に加入させられる。
安心パックの内容、機種変更応援PGの内容も知らせずに。
機種変更応援PGなんて、24回支払いが終わらないうちに買い換えたい方への有料オプション
18回支払いが終わっていれば、機種変更時に割引してもらえる〜という。

携帯保障なんかだとまだ理解できるけどな。

書込番号:20071107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 18:49(1年以上前)

>axtibさん
ドコモの方針というよりショップの方針かと思います。
去年末に購入したドコモショップはそもそもオプションの概念がない様で、その様なオプションは一切なし。先月買ったショップではオプション加入で頭金の割引がある、という感じでした。

私も説明を受けた際、これだけオプション加入になりますと○を付けられましたが、いざ自宅に帰って確認してみたら聞いてもないサイトまで登録されていました。まあ○を付けられた紙の下半分にサイト名などいろいろ書かれていたので、何となくはこれも入るのかなぁとは思っていましたが。取り敢えずそれらも加入になります等の説明は一切なかったです。

これらは絶対に裏があると思って加入しなければなりませんから、紙に書かれている事は絶対に全体を見て、分からない事があれば聞いてみる事はした方がいいです。本当は企業体質を疑わなければならない様な所ですが、契約するうえではユーザー側も少なからず説明外のところもしっかりと目を通す必要があるのではないでしょうか。

書込番号:20071158

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/27 19:09(1年以上前)

こんな証拠があるなら、ドコモに電話して強制解除できると思いますよ。

書込番号:20071202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/27 19:41(1年以上前)

安心パックは加入後1ヶ月は無料ですので、期間内に携帯補償のみ残されて解約が宜しいかと。151からもマイドコモからも出来ます。

151に電話されたら、勝手に加入されてたと一言言うべきです。後で購入店に是正が入るでしょう。
ドコモショップといえど、コンビニみたくフランチャイズなので店によってまちまちなのは仕方ありません。
ただ、ドコモはコンプラを遵守しますので、ドコモからはショップにお達しがあるでしょう。ソフト何とかと違い売上至上主義ではありませんので。

ただ、機種変応援は詐欺以外のなにものでもないので解約しましょう。こんなの誰が付けるのかいつも疑問です。客側のメリットは皆無でしょう。

書込番号:20071266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 19:46(1年以上前)

大変申訳ありませんでした。
my docomoで確認したときに説明もなく
有料オプションに加入されおり、騙された!とイライラしており
とても失礼なことを書いてしまいました。

docomoに連絡しました。
スマホは今回5回目の買い替えでずっとドコモを利用しており今回のような対応をされたのが
初めてだったのでショックでした。

最近機種変更された方々はこのような紙をもらったり、説明もなく強制的に
あんしんパックと機種変更応援PGに加入させられていたのでしょうか?
サービス内容の説明も加入することの説明もありませんでした。

あんしんパックの内容
・ケータイ補償サービス
・「あんしん遠隔サポート」
・「あんしんネットセキュリティ」

あんしん遠隔サポート・・・お電話一本で専門のオペレーターがスマートフォンの使い方をサポートサポート範囲
iPhone、iPad、ドコモスマートフォン、ドコモタブレットの取扱説明書に記載の操作設定
ドコモが提供するサービス/アプリケーションの操作設定
ドコモ以外が提供するアプリケーションの操作設定(ドコモ指定の)
要は取説見ればわかることを、取説見ないひとに教えてあげるってサービス

他二つは説明の必要もないそのままのサービス

機種変更応援PG
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/upgrade_support_program/


書込番号:20071276

ナイスクチコミ!3


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/07/27 19:57(1年以上前)

『機種変更時に説明もなく勝手に有料オプションに加入させられていました。』

お試し期間の付いているサービスについては、悩まず契約した方が得だと分かりますので、無料期間中にサービスを停止すれば宜しいかと思います。

添付画像のチラシには、あんしんパックと機種変更応援プログラムは標準でついていると記載されていますが、契約しないことも可能だと思います。

契約時の短時間の「機種変更応援プログラム」の説明で、以下の重要なポイントと本当に契約のメリットがあるかを判断するのは厳しいかと思います。
事前に「機種変更応援プログラムご利用規約」を読んだとしても本当に契約のメリットがあるかを判断するのは厳しいかと思います。

1.加入条件はXiの対象機種を購入すること。
2.加入をすると、月額300円(税別)を最大24ヶ月間支払うことにより、19ヶ月目から25ヶ月目までの間に機種変更実施すれば、ポイントを還元する。
還元ポイントは、機種と変更月によって異なるが、最大で27000円分となる。
3.このプログラムには、故障なしで旧機種を下取りに出す(正常な状態で回収する)こととこのプログラムを継続する条件が付帯する。
4.機種変更応援プログラムの継続がされなかったり、途中で解約してしまうと、積み立てた300円×利用月分は返ってきません。

機種変更応援プログラムご利用規約(2016 年 4 月 1 日現在)
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/campaign_event/upgrade_support_program/kiyaku.pdf

auでは、アップデートプログラムもあるようですが、利用規約は当然のことながら異なります。。

アップグレードプログラム利用規約
http://media.kddi.com/extlib/pdf/mobile/upgrade-program/upgrade_pgm.pdf

書込番号:20071303

ナイスクチコミ!9


スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 20:20(1年以上前)

いくら無料期間があっても解約するのに手続きが必要になるから手間がかかる。
事前に説明されたものなら当然手間は惜しまないが、勝手に必要ないものを無料だからと加入させられても迷惑なんです。

説明を受けた他のオプションは、店員に言われた通り2ヶ月間解約せずにいようと思っていただけに・・・
守る必要なんてないんですけどね。バカみたい。

初代xperiaから4台スマホを変更しているけど
遠隔サポートなんて使いたいと思ったこともないですよ。
ここに居る方々はここ等ネットで解決されるでしょ?
説明書に書かれている事しか案内してくれないんだし。

書込番号:20071359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/07/27 20:21(1年以上前)

説明もなくって、標準って意味わかります?
デカデカと書いてあるじゃないですか。
少なくとも、こちらにショップでは付けて販売するという事です。

こんな対応は今回初めてと仰いますが、スレ主さんが仰る様な内容、よく書き込みされてますよね。

調べてないのが悪いとか、こういう販売方法がいいとか言うつもりは毛頭ありませんし、スレ主さんに限った事ではありませんが、少なくとも契約される際はよく確認するのは当然の事ですし、後からゴタゴタ言うのはどうかと思いますね。

書込番号:20071360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 20:32(1年以上前)

標準で付ける。と書けば何でもありなんですね。

ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます

書込番号:20071403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 20:40(1年以上前)

因みに、デカデカと書かれている。
安心パック、機種変更応援PGはお客様からの要望が多いため標準でついています。

この要望が多いためという記載が虚偽記載だった場合はどうなるのでしょうか?
虚偽記載でも問題ありません?

今後の参考にしたいのでよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:20071424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 20:55(1年以上前)

店頭で、料金横に 当店での購入者には 標準で安心パック〜に加入とかかかれていたら納得だが

契約時に黙ってあの紙渡すだけだからな。
機種を購入すると決めてから後だし。
それでゴタゴタ言うな?
面白い。これが通用するなら詐欺で大儲けできるわ

書込番号:20071470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 21:07(1年以上前)

普通なら黙ってでも渡された紙くらい全体に目を通しますよ。それと購入を決めた後でも契約書類に署名する前じゃなくて?

店員の態度が悪いとクレームは付けられると思いますが、渡された資料に目を通さず契約するのはどうなんでしょうか。

書込番号:20071502

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 21:26(1年以上前)

機種変で私は安心サポしか入りませんでしたよ
前回までは1ヶ月だけ入りましたが逆にiチャンネル
使わないなら削除しますねって対応でしたけど
関係ないかも知れませんが、dCardゴールド前の機種の時に機種変の時も優先予約出来るとか?間違い
でしたらすいません、只今回は逆にオプションに
入らなくて良いのって聞いたら、安心サポは継続した方が良いです位でした。因みにDSです

書込番号:20071570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 21:46(1年以上前)

追伸遠隔サポートはZ3の時にはアプリありましたよ
試しに使ったら151に電話するより直ぐ繋がり
操作方法等、アプリの不具合等確認する等の時には
便利かも知れない「人によっては」

書込番号:20071618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/07/27 21:52(1年以上前)

>axtibさん
すぐ、解約する。

書込番号:20071645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/27 22:03(1年以上前)

ちょっと気に入らない意見をされると、すぐキレたような文章を書く。

良くないですよ。

書込番号:20071687

ナイスクチコミ!39


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank

2年3ヶ月使い続けた、au シャープ SHL23からこの機種にMNPししようと思います。
そこで、この機種を使っている方に質問があります。
1 SHL23は内蔵のアンテナ、もしくは右上の受信アンテナを伸ばすとだいたいフルセグが見られたのですが
  この機種には内蔵アンテナで見るのでしょうか、それとも付属テレビアンテナケーブルをつないで見るのでしょうか
2 SHL23は、卓上型の充電器のセットが付属していたのですが、この機種には 卓上型【この機種をのせるだけのタイプ】の
  充電器がついているのでしょうか、それとも ミニUSBを本体に挿してコンセントにつなげるのでしょうか
3 SHL23は、ズボン(ジーパン等)のおしりのポケットにいれていると、パネルが勝手に反応(アプリが立ち上がったり、通話していたり)してしまうのですが、この機種のきつめのポケットに入れておくと、やはり反応してしまうでしょうか
以上、お忙しいとは思いますが、回答をお願いします。今週の土曜日に購入する予定です。

書込番号:20070338

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/27 12:06(1年以上前)

docomo版Xperiaですが、一緒の筈なので書込みさせて頂きます。

>>1
ワンセグ・フルセグのアンテナは内臓していない為、TV視聴時はアンテナの接続が必要になります。
http://help.mb.softbank.jp/xperia-x-performance/pc/08-01.html#action_08-01-01

>>2
卓上スタンドは付属せず、micro-USBを接続での充電になります。
卓上スタンドがどうしても必要な場合、オプション品での購入が必要になります。(型番はSOEAC1)
スタンドと言っても本体下部のmicro-USBに接続し立つだけの形になりますから、あまりメリットはないかもしれません。

>>3
画面をつけたままだと画面が反応してしまう事はあります。ですがSHL23がどれくらい反応するのか存知ない為、比較するとどうなのかは分かりません、申し訳ないです。
画面を体側に向けるのではなく、反対側に向けると反応する対象物がなくなる為、回避は出来ると思います。

書込番号:20070400

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2016/07/27 12:27(1年以上前)

sky878さん、早速の回答、ありがとうございます。
回答していただいた内容で十二分に役立ちました。
1 テレビのアンテナは、シャープのSHL23タイプのが理想的なんですが・・・ このような作りのスマホはないですよね
2 タッチパネルの反応は、購入した当初は全くなかった現象で、2年目を過ぎた頃から発生してきました。
  あと、電池の減り具合も早くなり、1日半でなくなるようになりました。(購入当初は、宣伝通り3日は持ちました。)
テレビアンテナの形は、あまり好きな作りではないので、他のモデルも考えてみたいと思います。
sky787さん、ありがとうございました。

書込番号:20070442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ202

返信49

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

バッテリー持ちません。
パンフレットには3日間持ちますって書いてあったのに。あれは何ですか?
前に使っていたZ5より3分の1も持ちません。
普通なら前の機種より良くなると思って誰でも買うでしょ?
買って何日も経ってないのにこんなの初めて、2年なんか持たないね、1年も無理かも。
お金返してって言いたい位!
今日ドコモに行ってショップのおじさんにバッテリーが減らないように設定して貰ったけど、焼け石に水。
ドコモさん、これきっと読んでるだろうから
アップデートとかでなんとかしてよ。
マジ返品したいくらい!
価格.comで満足度だいぶ下がりましたね、当たり前!

書込番号:20069453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/07/26 23:35(1年以上前)

具体的にどの様な使い方をしてるのでしょうかね〜?
自分はZ2からの機種変更で3週間位経ちましたが、最初は減りが早いなと思ってましたが、だいぶ馴れてきたみたいで結構持つ様になりましたが。

書込番号:20069512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/26 23:43(1年以上前)

スレ主さんは前機種のau版z5でも発熱がどうのとか騒いでましたが、使い方の問題では?
z5の3分の1しかもたないってあり得ないと思いますが…

書込番号:20069540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/26 23:51(1年以上前)

正常な環境下ならどう足掻いてもZ5より減りは早くなりません。
何かアプリがバッテリーをバカ食いな状態になっていないかご確認を。

書込番号:20069559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/27 00:54(1年以上前)

内蔵メモリーが3GBなので「余程余計なアプリをインストールしなければバッテリーはもつはずですよ。」フェイスブックのアクセスが多いときもバッテリーを持ってかれるのはどの機種の・スマホでもタブレットでも同じこと。applicationを沢山インストールされていませんか?>テイラースイフトさん

書込番号:20069693

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/27 04:04(1年以上前)

機種不明

XPより1.5倍持ってもメーカーでは1日半と表現

3日持つなんて信じてはいけません。
使わななければ1週間でも持ちます。

電池持ちに付いてはあきらめが必要ですね。
この機種は高性能なのに2570mAhしか積んでいないので
他の機種より不利で使えば無くなるのは早いです。

ここの口コミ評価で電池の評価が全平均の3.55を
下回る3.30と新機種で下回るのは通常あり得ないことです。
昔の機種含めての平均なのでどうひっくり返っても優秀とはいえません。

電池の性能は2570mAhであって昔に比べると性能が上がっていると
いうのは少し違います。
電池も年々改良されて高密度になってZ1辺りで3000mAh積める大きさなら
今なら3300mAhとか積めるようになったと言うことで電池の性能は容量だけです。

一方で節電管理はかなり向上して無駄な通信がなくなり
モデム等の性能が上がったので昔よ年々良くなっていきます。
一番電池を食うのが液晶です。
液晶自体はさほど電力が必要では無いですがバックライトという
LEDの電灯で多くの電池を使うので照度を明るくすると
電池のなくなる比率が非常に早くなります。

持たない方とはいえ4〜5年前のように数時間しか持たないようなことはなく
1日は十分に使えるので画面を明るくしてストレス無く
割り切って使った方が精神上宜しいかと思います。

添付はメーカーが1日半は持つと宣伝していた物です(3日はひどすぎ)
5.5インチ・スナドラ616(ミドルレンジ)・RAM3GB、3000mAh
ライトユーザーです
通話20回、WEB60〜90分、写真30枚、音楽3〜5時間、メール30通位・ナビ時々・照度65%(自動OFF)
ナビを使わなければ余裕で3日は持ちます。

SoCの性能や電池容量を加味するとXPだと5割増し程度かと思います。
このグラフが5割下がったとしてもまだ余裕はあるので
かなりの使い方をしても1日は持つので割り切りも重要だと思います。

通常使用ではZ5よりXPの方が持つか同等かと思われます。
一番電気の食う液晶ですが
Z5は5.2インチですがXPは正確には4.92inchなので4.9インチですね。
輝度がZ5が700でXPが600と低いですが液晶の改良でZ5並みの輝度です。
XPの照度調整はカメラでは半分になり、バッテリー温度が35度を超えたら照度を落としていきます。

なのでSoCを使うゲームでは電池が早く無くなり
SoCをあまり使わないWEB等では減りが少なくなると言う感じだと思います。


書込番号:20069821

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:31件

2016/07/27 08:11(1年以上前)

>moroboshi danさん
おはようございます。
コメントありがとうございました。
ゲームは一切やりません。
ぐんと減った時は携帯のアドレスが変わったので、
知人や友人にお知らせのメールをしていたのです。
普段はアマゾンや楽天を覗く位です。
こうしてコメントをお返ししている間にも5%ほど減りました。
慣れると持つようになるのですね!
私も期待したいして待ってみます。

書込番号:20070044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 09:54(1年以上前)

私もゲームはしませんが最近1日半は大丈夫ですよ
因みにAmazon、LINE、楽天、通話その他もろもろ
Z5より、熱くならないし、お金は返金は無理でも
スレ主さんが電池持ち良いと思う機種に機種変
すれば良いのでは。

書込番号:20070206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 10:54(1年以上前)

dokonmoさんの仰るのが正解に近しいかと存じます。


僕もZ2からの乗り換えで確実に体感でバッテリーの持ちが悪いと思いました。

しかし、ファームの更新や設定、付き合い方によって大分持つようになりました。

ゲームをするので1日は絶対に持たないですが、それでも買った当初よりは長持ちするようになりました。

前述の設定ですが、ゲームをする手前
・GPUレンタリングON
・HWオーバーレイ有効
・4xMSAAを強制適用

しております。

それでもバッテリーの減少に関しては設定前に比べさほど変わりません。
GPSは常にオン。WIFIは基本OFFです。(wifiの消費量が高いので)
やはり一番の影響はディスプレイ輝度による消費だと思います。
自動調整の30%くらいを目安に設定し、炎天下ではできるだけ
長時間操作しないようにしております。

dokonmoさんの仰るようにスリープ時の待機電力は目を見張るものがありますね。
7時に充電器をはずし、昼間でスリープしてましたが1%も減っていませんでした。


低い評価をしている方は
スペックの2570mAhとうまい付き合い方ができてないんじゃないでしょうか。
手放しで喜べるのはZ3CやZ3でしょうけど、放熱の関係で2570しかつめなかったんだし、
買っちゃったんだからうまく付き合っていきましょ。

書込番号:20070298

ナイスクチコミ!8


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/07/27 11:11(1年以上前)

具体的な消費が報告されていないのでなんとも言えませんが、SIMカードの清掃と再セットで解決した方も居るようです。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018814/SortID=20058660/

書込番号:20070324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/27 11:40(1年以上前)

「買ってから何日も経っていない」
からじゃないのでしょうか?
前機種と同じ使い方をして、慣らし運転が終わるまで、もう少し様子を見られては如何でしょうか。

この価格.comの色々な機種の板を覗いているのですが、
新機種が発売される度に、
「バッテリー持ちが悪い」
とスレが立つのは、国内メーカーのキャリアモデルが多い、と思うのは私だけでしょうか。
この一年で、ASUSや HUAWEIが、安価で高性能のSIM Free機を次々に販売し、価格.comでも人気の上位に位置しています。
それらの機種の板を覗きますと、
「前機種より電池の持ちが悪い。」とか
「節電のために何々をしています。」
のような書き込みは見受けられませんが…。

書込番号:20070363

ナイスクチコミ!12


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/27 13:04(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

国内モデルにバッテリー問題が発生しやすいのは
バッテリー温度の問題です。
バッテリーは化学反応で電力を取り出しているため温度に左右されます。
適正温度は0度〜35度(40度超えると急激に劣化)まででその範囲を超えると
寿命低下と電力消費が多くなってきます。

国内モデルは筐体がプラスチックのため
放熱がうまく行われにくくバッテリーの温度が高くなりがちです。
そのためXPでは35度を超えると照度を落としていきます。
https://www.youtube.com/watch?v=ln5Bz0xKw80
SoCの発熱がハイスペックでは偉いことになっているので
プラスチックでは(ABS樹脂ですが)スナドラ820の性能を
フルに使えていないのが現状です。
(最もクロックを全く落とさず使える機種はありませんが)

次期モデルは20年ぶりの新工場製なのでそれに期待ですね。

バッテリーや電子機械に慣らし運転というのはありません。
バッテリーは一番最初が最大性能です。(製造時にエージングは行われている)
最初の内はバッテリー消費が多いのは
アプリのアップデートや初期設定で通信量が多く
新機種に交換したので前機種より使用時間が長くなり
だんだん元に戻っていくだけです。

書込番号:20070543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/27 13:55(1年以上前)

>dokonmoさん
今読ませていただきましたが、dokonmoさんは全然ライトユーザーじゃないと思います。
メール30通、音楽3〜5時間はそこそこヘビーではないでしょうか?

僕は仕事の日はメール5通ほど、ネット1〜2時間、写真閲覧10〜20分、音楽は10〜20分(大抵ウォークマンなので)ほどで、朝満タンで夜8時半で残75〜65%くらいです。このくらいでまあまあ使ってるって感じだと個人的には思ってるのですが。

機種はF-01Hでバッテリーは2300mphほどです。ドコモがいう3日持ちはそれほどはずれてないと感じますがどうでしょうか?

明るさは屋外はオート、屋内はマニュアル調整でたいてい1/3にしてます、明るいのはまぶしいし省エネも考えてます。

たぶん、多くの人と自分は考えが違うのかなとは思いますが・・。

書込番号:20070607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/27 14:05(1年以上前)

>dokonmoさん

>>国内モデルは筐体がプラスチックのため

XPに関してアンバサダーミーティング記事や開発者インタビュー等では、仰るような"プラスチック筐体"に言及した内容が見受けられないのですが。
もし情報ソースがありましたら紹介願えないでしょうか。
機種選択で迷っててこの点も大変気になりますので、宜しくお願い致します。

ASCII『Xperia X Performance開発者インタビュー』
http://ascii.jp/elem/000/001/197/1197804/

書込番号:20070631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 15:17(1年以上前)

電池の性能は容量だけではないんですけどね。
放電特性や繰り返し充電できる回数、要するに耐久性。

分かりやすい例を上げるとニッケル水素になってしまうがエネループ
通常のエネループと高容量のエネループプロ
エネループプロは容量が多いけど耐久性が通常のエネループの半分以下。

高容量でも劣化して1年で元の60%程しか使えなくなるなら考え物ですねー

書込番号:20070758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2016/07/27 15:33(1年以上前)

>ニックネームなしですがさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
Z5の時は、普通の状態でスマホを開いたら、いきなりカメラのランプが点いてぐんぐん温度が上昇して、でもカメラのアプリも立ち上がらなくて電源も切る事が出来ず、30秒程で手に持っていられなくて思わずお布団の上に投げてしまいました。
あれは初期不良だったと思います。
私の使い方の問題ではなくこの機種の特性かと。
普通に使ったらすぐに充電なくなります。
今は充電が切れるのが恐いのでメール電話以外は使わないようにしています。

書込番号:20070790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/07/27 15:35(1年以上前)

>sky878さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
早速いらないアプリを整理してみますね。

書込番号:20070793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2016/07/27 15:40(1年以上前)

>ミリオタウサギさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
やはりアプリでしょうか?
Z5からEメールやアドレスの移転が出来なくて、悪あがきして様々なアプリを使ったのでまだ残ってるかもしれません。
早速いらないアプリを整理してみます。

書込番号:20070801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2016/07/27 16:23(1年以上前)

>dokonmoさん
こんにちは。
とっても詳しくコメントをいただきありがとうございました。
やはりこちらの電池の口コミ評価でも普通よりも良くないのですね。
私の場合ですがネットの回覧を1時間したら、半分以上の電池が無くなります。
今でも20分くらい価格.comのお返事しているだけで10%もなくなっています。
電話もメールも殆ど使わないし、ネットの検索を1日で1時間くらいする感じです。
私が使っている感じでは、Z5より電池持ちはかなり悪くなってると感じています。
やはりこれについては諦めるしかないんでしょうね。
Google photoの数が多いのでそれも関係しているのかもです。(それでもZ5では全く影響はなかったのですが)
不要なアプリを削除して様子を見てみます。
docomoさん、本当に詳しくアドバイスいただいてありがとうございました。

書込番号:20070866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 17:27(1年以上前)

>テイラースイフトさん
そこまで酷く減っていく様ならば、バッテリー情報に何かやたらと高い%を示すアプリなどはありませんか?

書込番号:20070978

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 17:33(1年以上前)

書き損じて連投になってしまい申し訳ないですが、3日持ちという宣伝は他機種ではないでしょうか?
docomoのパンフに3日持ちと宣伝があるのはF-02Hだけの様ですが・・・

書込番号:20070992

ナイスクチコミ!0


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 スクリーンオフとロック

2016/07/26 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

つい3日前にXperia X Performance SO-04を入手し、いろいろ使いやすく設定を楽しんでいるところで、
スクリーンオフ/ロックを簡単にできるようにしたいのですが、うまく進めずにいます。

Screen Off FXやScreen Off and Lockなどいろいろなアプリで試してみたのですが、
どうしても「機器管理者を有効にしますか?」の画面になると
「有効にする」も「キャンセル」も押してもなんの反応もしてくれません。

同じ症状の方、いらっしゃいませんか?
どなたか解決方法わかる方いらっしゃいましたら情報を共有いただけるとありがたいです。

また、この種のアプリを使われた方が指紋認証が使えなくなったとのコメントも目にしました。
やはりそうなのでしょうか?
うまく使えてる方がいらっしゃいましたら、オススメのアプリを教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:20068275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/26 19:26(1年以上前)

>>「有効にする」も「キャンセル」も押してもなんの反応もしてくれません。

おそらくブルーライト低減カット関連のアプリを使用されてるのでは。
この機能が有効になってると、デバイス管理権限のボタンがタップ出来なくなる場合があります。

書込番号:20068737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/26 19:59(1年以上前)

ホーム画面を長押しして右下に出る設定で
ダブルタップしてスリープって機能がありますけど
それでは役不足なのですか?

書込番号:20068821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/07/26 21:19(1年以上前)

>りゅぅちんさん
返信ありがとうございます!

いろいろ取り込んだアプリを見直したのですが、明るさなどの機能を操作するようなアプリは入れてないようで…
でももう一度見直してみます!

書込番号:20069053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/07/26 21:31(1年以上前)

>v_まっさ_vさん
返信ありがとうございます!

ホーム画面を長押ししてみたのですが、右下に設定のようなものは出てこず…
ホームボタンかな?と長押ししたのですが、確か初日には「設定」らしきものが出ていた記憶があるのですが、今はGoogleが立ち上がるだけで、右下端に何もなく…(何か触ってしまったのでしょうか?)

もし使えるなら、ダブルタップしてスリープの機能を取り入れたいです!
更なる質問で申し訳ないのですが、再度詳しく教えていただけるとありがたいです。

書込番号:20069097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


EXTREME-Xさん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/26 22:14(1年以上前)

初めまして。
自分もScreen Off FXでロックさせてますが、問題なく使用出来ています。
ですが少しクセのある設定なので、最初は戸惑う気持ちよくわかります。

まずドロワー内にある設定を開き、次にセキュリティーをタップし、危機管理設定を開き、このアプリにチェックを入れます。

次にこのアプリのウィジェットを、ホーム画面に追加し、追加後、ウィジェットをタップし、素早くホームボタンや戻るボタンがあるバーの、一番右の:な形をしたボタンをタップします。
素早くしないとそのままロックがかかり、設定画面にいけません。
設定画面内でロックがかかるまでの時間や、エフェクトを選べると思います。

恐らくこれで大丈夫だと思われます。

読みづらい文で大変申し訳ないのですが、少しでも力になれればと思い投稿させて頂きました。

書込番号:20069243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/26 22:15(1年以上前)

機種不明

ホーム画面で何もない所で長押しで
このSSになりませんか?
右下の設定です。

書込番号:20069246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


EXTREME-Xさん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/26 22:16(1年以上前)

すみません。
危機管理ではなく、機器管理です。
大変申し訳ございません。

書込番号:20069256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/07/26 22:51(1年以上前)

>v_まっさ_vさん
画像までわかりやすく回答ありがとうございます!

ホームをXperiaホームにしたらできました!!
今まではdocomo LIVE UXだったので出なかったようです。
ダブルタップでスリープ、できるようになりました♪
また一からアイコンの置き直しですが快適に使えそうです(^^)
ありがとうございました!

書込番号:20069371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/07/26 23:57(1年以上前)

>EXTREME-Xさん
返信が遅くなり申し訳ないです。
わかりやすく詳細くださり、ありがとうございました!

今まで機器管理者でひっかかっていたのが嘘のようにすいすい進み、設定ができました!!
ただ…指紋認証ができなくなってました(>_<)
EXTREME-Xさんはそんなことないですか??

指紋認証の件はおいといても、機器管理者も有効にできましたし、不良品かとちょっと機種変更を後悔しかけてましたがスッキリしました♪
ありがとうございました(^^)

書込番号:20069575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/07/27 09:13(1年以上前)

v_まっさ_vさんの[20068821]の設定と「アプリ」->「設定」->「画面設定」から「タップして起動」(画面をダブルタップすることでスリープ状態から復帰できます)を「オン」にれば、Xperiaの標準機能で「Screen Lockのオン/オフ」を画面のダブルタップという統一操作で実現できますね。

Xperiaの標準機能ですので、「Screen Lockのオフ」では、指紋認証で解除されます。

書込番号:20070142

ナイスクチコミ!4


EXTREME-Xさん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/27 12:58(1年以上前)

解決出来たみたいでよかったです。

自分もウィジェットをタップしてロックした場合は、指紋認証による瞬間ロック解除は出来ず、指紋+予備の解除方法が必要な状況です。

二段階認証にもなりますので、自分はセキュリティーが強化されたと割り切って使っています。

書込番号:20070523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/07/27 14:33(1年以上前)

>LsLoverさん
回答ありがとうございます!

まさにおっしゃられる通りで、Xperiaの標準機能のダブルタップだけで「Screen Lockのオン/オフ」が実現しました♪
ホーム上のアプリがひとつ減りすっきりしたような気がします(^^)

書込番号:20070687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/07/27 14:46(1年以上前)

>EXTREME-Xさん
再びの回答ありがとうございます!

やはりこのアプリを使うと
指紋認証は今のところできない感じなんですね…
現状をお聞かせいただきありがとうございました!

二段階のセキュリティ強化という考えも魅力的ですが、初の指紋認証機能を今は優先したいと思うので、
回答いただいたのに申し訳ないのですが、しばらくダブルタップでオフの機能を活用しようと思います。
お時間いただき、本当にありがとうございました(^^)

書込番号:20070705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/07/27 14:46(1年以上前)

『Xperiaの標準機能のダブルタップだけで「Screen Lockのオン/オフ」が実現しました♪』

お役に立てたようで何よりです。今日も明日もわくわくどきどきさんの書き込みを契機に当方のXperia Z5 Premium(E6853)で調べて見たところ、Xperiaの標準機能で実現できたので書き込みさせて頂きました。
タッチセンサーを使用しますのでバッテリーの消耗が少々気になりますが、「Screen Lockのオン/オフ」を標準機能で「ダブルタップ」という統一操作で実現できる点がお勧めかと思います。

書込番号:20070707

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/07/27 15:08(1年以上前)

大切な点を書き漏らしましたので訂正させて頂きます。

【誤】タッチセンサーを使用しますのでバッテリーの消耗が少々気になりますが、「Screen Lockのオン/オフ」を標準機能で「ダブルタップ」という統一操作で実現できる点がお勧めかと思います。
【正】タッチセンサーを使用しますのでバッテリーの消耗が少々気になりますが、「Screen Lockのオン/オフ」を標準機能で「ダブルタップ」という統一操作で実現できる点がお勧めかと思います。また、「Screen Lockのオフ」時には、画面の「ダブルタップ」後、指紋認証でScreen Lockを解除できる点もお勧めかと思います。

書込番号:20070746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/07/27 18:33(1年以上前)

>LsLoverさん
再びありがとうございます♪
訂正もわかりやすく「まさに!!!」といった感じです(^O^)
思ってた以上にスマートに使えそうで、愛着がわいてきました。

書込番号:20071118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/07/27 19:08(1年以上前)

『思ってた以上にスマートに使えそうで、愛着がわいてきました。』

当方でも電源ボタンを押す回数が極端に減りました。

書込番号:20071199

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/07/28 08:38(1年以上前)

何度も申し訳ありません。

Screen Lock Pro(Screen Off FXでも同様?)ではScreen オフまで10秒ほどかかるようですが、Xperiaの標準機能では、画面をダブルタップ後、直ぐに画面をダブルタップすると指紋認証の画面が表示されます。この辺りもお勧めのポイントかと思います。

書込番号:20072525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSでの文字入力遅延

2016/07/26 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 RS7さん
クチコミ投稿数:25件

7月にSOV33に機種変しましたが、SMSの文字入力遅延が著しく
困っています。

 日本語ソフトは、ATOKと標準のPOBOXで試しました。
 ATOKの方が遅延がひどく、POBOXは若干マシなものの文字の
入力が確定するのを待ってから次を入れる感じです。(そのため、
現在はPOBOX使用中)
 EメールやLINE、facebook等のアプリの入力ではその様な現象は
起きません。

 設定−端末情報からのアプリケーション更新は最新となっており、
他のアプリも都度更新をかけています。


 お客様相談センターへ問い合わせ、その際に指示を受けた

 ・SIMの抜き差し
 ・SDカードの有無
 ・簡易リセット
 ・セーフモードでの立ち上げ

等行いましたが改善せず。

 1つ言われたのが、設定−ストレージとメモリ で確認したストレージ
使用状況が51%であり、若干多いかな、とコメントは受けましたが、そう
であれば全ての文字入力が遅くなると考えます。


 気付かないところで不適切な設定となっている可能性もあるので
ショップに持ち込んだのですが、上記を説明すると対処のしよう無しと
のことで、個体不具合の可能性があるからと新品交換とりました・・・
が、全く状況変わらずでした。
 ちなみにショップの店員さんは新型AQUOS(SHV34)+ATOKでお使い
になっており、そちらで試させて頂いたところ文字入力の遅延なく、快適
に入力ができました。

 皆さんのSOV33もSMSの入力は遅いのでしょうか?
 また、対策等ありましたらアドバイスを頂ければ幸いです。

 宜しくお願い致します。



 ご参考までに入れているアプリは、

懐中電灯、Alam clock Xtreme(目覚まし)、フェイスブック、メッセンジャー、
ライン、googlemap、Y!カーナビ、Y!地図、Y!乗り換え案内、Y!天気、
ファイルマネージャー、ウィルスバスター、JAF会員証、ATOK、panecal(電卓)

程度で、ゲーム等は入っていません。

書込番号:20067877

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:75件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/07/27 01:28(1年以上前)

>RS7さん
あー、同じくATOKは特にダメっすね^^;
SMS滅多に使わなくなりましたが、突然昔の顧客から入って返事打てなくて困りました^^;

一応157には上げときましたが、微妙な反応だったので宜しければ157へ改善要望してくださいね^^

書込番号:20069737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:75件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/07/27 01:32(1年以上前)

加筆

ATOK、FB等では設定変更したら、少しまともになりました^^ 

ジェスチャー入力の設定の、上からガイドの表示時間までを適宜設定してみてください。
インストールしてる各アプリの常駐度などでも個体差が出る気がしたので、弄って遊んでみてくださいね^^;

書込番号:20069744

ナイスクチコミ!1


スレ主 RS7さん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/28 21:32(1年以上前)

>ツ゛ラQさん

 コメントありがとうございました。
 157へは私も連絡済み・・・というか相談済みですがどうにも出来ないようです。

 周囲にガラケー持ちが結構多く、SMSは結構使うのですが、ショップでも
「最近SMS使ってないので・・・」ってな対応で。(苦笑)

 ジェスチャー入力は使っていないので・・・フリックの設定範囲ではどうしようも無い
のかなぁと思っています。

 

書込番号:20074004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2016/07/30 15:44(1年以上前)

文字入力の遅延がよく分かりません。
まぁ入力でイライラする事だと思いますけど。
試してみましたが自分のは何ともないですね。
日本語はSimejiです。

書込番号:20078056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:75件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/07/30 16:42(1年以上前)

>こんた@鈴鹿さん

えー、ここはATOK…

そんな毒キノコ、要りません 笑

書込番号:20078176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2016/07/30 22:07(1年以上前)

>ツ゛ラさん
スマホ使い始めからの毒キノコ中毒ですがなにか・・・(笑
今回の症状は、ATOKとの相性が悪いのは明らかかと。
スレ主さんは、お困りですのでヒントになれば幸いです。

書込番号:20078953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RS7さん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/30 22:27(1年以上前)

>こんた@鈴鹿さん

 コメントありがとうございました。
 Simejiは名前は聞いたことがあるのですが使ったことがありません。
 一度見て見ます。

 文字入力の遅延とは、入力してから表示されるまでのタイムラグが大きく、
例えば10文字入力してもその時点で4文字程度しか表示されていない
様な状況です。
 試した中ではATOKがひどく、Poboxは何とか許容できるかな、といった感じ。

 程度の差はあれSMSだけが遅いので、日本語入力ソフトよりもSMS自体の
問題かと思っていたのですが・・・。

 そうでも無いようですね。

書込番号:20079012

ナイスクチコミ!3


mut_nさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/02 21:40(1年以上前)

本日のソフトウェア更新で
SMSのもっさり、劇的改善です!
唯一の不満がこれで解消されました。

書込番号:20086165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RS7さん
クチコミ投稿数:25件

2016/08/02 22:00(1年以上前)

>mut_nさん

こちらも、今日、ソフトウェアの更新通知があり、先ほど処理完了。
問題解決となりました。

コメント頂いた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:20086220

ナイスクチコミ!0


スレ主 RS7さん
クチコミ投稿数:25件

2016/08/02 22:05(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
157への報告、ありがとうございました。

>こんた@鈴鹿さん
 対策案を書き込み頂きありがとうございました。

>mut_nさん
 改善を共感出来ましたね。(笑)

というわけで、goodアンサー3名まで指定出来るとのことでしたので、今回コメント頂きました皆さんを選ばせて頂きました。

 改めてお礼申し上げます。

書込番号:20086239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:75件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/08/02 23:18(1年以上前)

>RS7さん
私も今試してみたら、サックサクになりました^^
やっぱ、機械の設定の問題だったんですね^^;

さっき気が付きましたが、画面の処理に能力を喰われなくなったのか
他のもまとめてアプデされたかは判りませんが、えらい動作が軽くなってますね^^

めっちゃ快適になってます♪

書込番号:20086484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動

2016/07/26 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:34件

7月13日に機種変して最初の機種はタッチパネルに不良があり新しい端末へ変更していただいたのですが、今回の機種が毎日0時に勝手に再起動されるという状態です。
発覚したきっかけは毎朝使用しようとするとロック画面で「再起動後はパスワード入力が必要」ような内容が出るようになり気にはしてなかったのですが、端末の情報から起動時間を確認したら0時に再起動していることを確認。3日間連続で同じ症状を確認しました。
これは設定による再起動なのでしょうか?
タッチ不良の端末では毎朝指紋認証で解除できていたので設定なのかなんなのかわかりません。充電もしながらなので電池切れも考えられない、スタミナモードなども使用してません。皆様のxperiaはどうでしょうか?

書込番号:20067455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/07/26 09:26(1年以上前)

『これは設定による再起動なのでしょうか?』
『充電もしながらなので電池切れも考えられない』

同件の(?)不具合が報告されているようです。

Xperia X Performance、充電中に勝手に再起動する不具合が発生中。「ACアダプタ 05」使用時
http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-docomo-au-reboot-while-charging-saikidou-zyuden-ac-adapter-05

書込番号:20067686

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)