端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全621スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 1 | 2018年4月14日 11:53 |
![]() |
27 | 11 | 2018年4月12日 01:31 |
![]() |
29 | 3 | 2018年4月1日 22:44 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2018年3月31日 13:00 |
![]() |
17 | 13 | 2018年7月13日 15:20 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2018年3月23日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
2016年7月からPokemonGOで遊んでいるのですが、2018年4月5日の朝からGPSの調子が悪くなり、色々試したところ「Google Play開発者サービス」が怪しいのではと思っています。調べてはいるのですがどうしても改善に至らず、症状と試したことを記載しますのでどなたかご教授お願いします。
症状:GPSの感度が下がる
@2018年4月5日に、屋外でもGPSが全く入らなくなりました。
その後再起動しても変わらず、wifiのオンオフをすることでGPSが入るようになりました。
A@以降GPSの感度が下がり、「高精度」に設定しても、「機器のみ」の状態になっているような感度の悪さになりました。(今までは「高精度→屋内○屋外○」「機器のみ→屋内×屋外○」だったのが、「高精度→屋内×屋外○」くらい)
B屋内でGPSが入っていても、15秒ごとにGPSが入ったり入らなかったりを繰り返すようになりました。
これが何故なるのかはよくわかりません。
対応策:
「Google Play開発者サービス→ストレージ→容量を管理→データをすべて消去」を行うと、その後すぐは以前のようなGPS感度に戻ります。
しかし、一度スリープにする(もしくは時間が経つと?)とまた上記の症状に戻ります。
試したこと:
@Google Play開発者サービス→更新の削除→再更新
A不要なアプリの無効化、削除(docomoやandoroidのアプリはよくわからない物が多く、手が付けられないものもあります)
B本体再起動、機内モードの切り替え、wifiのオンオフ、位置情報のオンオフ
Cアプリ、ソフトウェアのアップデート
Dアプリ「GPS Status & Toolbox」の導入→A-GPSのDL等行うもGPSは入らず、その後アンインストール
情報:
・docomo Xperia Xperformance SO-04H
・Android ver8.0.0
・Google Play開発者サービス ver12.5.21
・ソフトウェアアップデート→2018年4月5日の夜に最新版へ更新
以上になります。よろしくお願いいたします。
7点

なんで価格コムの素人が分かると思ったの?
メーカーに問い合わせしなよ、まぁそれでもわかるとは思えないけど
書込番号:21750392
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
今日、いつものお風呂タイム。
ツルンとこの手を滑って、浴槽へと入水…
ナンでしょうかこの役立たずなスローモーション…
すぐ取り出してタオルに包んだが、カメラレンズ内部に曇り…アウトw
咄嗟に取り出したものの、バイブが延々稼動( ;∀;)
めでたく、スマホという物を使用し始めてから 初の水没!と相成りました(TдT)
防水ちゃうんかい(TдT)
G03が、カメラがまともだったらなあ(TдT)
3点

どうも。
次は電子レンジで温めてみる?
伝説作ろうよ(笑
書込番号:21726516
4点

>ツ゛ラQさん
洗濯しちゃった、という人がいました。
書込番号:21726564 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>痛風友の会さん
ありがとうございます^^
うーん、まだテロリストにはなれません(爆
電子レンジも、幾度かの浮気心を押殺してまして…
「天寿を全うさせよう!」って意気込んでるので(笑)
>湘南大魔王さん
洗濯はガラケー時代にやりかけましたね^^;
昨夜のうちにAUに交換手続きしました。
どうやら水没も全損もWEB割や長期割含む2700円で、ポイント相殺で済みそうです(´▽`) ホッ
書込番号:21726900
4点

>ツ゛ラQさん
2.700円で済んだ事が、不幸中の幸いですね。
書込番号:21727121 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もう既に交換済みとのことですが、s835搭載機種への機種変も中々おすすめですよ。金銭面敵に許されるのならばですが(^^;
s820よか発熱も少ないしバッテリー持ちもいいしで久々に当たりです。
書込番号:21727494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
そうですねえ^^
実質は無料みたいなもんですので、外装とバッテリー交換したら本来はその金額どころじゃないですからね^^
>sky878さん
ありがとうございます^^
うーん…確かにそれが一番なのですが、このデザインが意外と好きなんですよね^^;
丸みがあって、手に馴染む良いデザインだと思います^^
ただ、この次のケースはエレコムのハードなデザインのにしてしまったので、無駄っちゃー無駄なんですが(笑)
書込番号:21727518
3点

新しいの、来ました^^
うーん…これ、別物のように速いんですけど?^^;
iphoneみたいに、”経時で減速プログラム”とか、してないでしょうね?
書込番号:21732227
0点

結構品質がバラバラというか、XPは特に初期ロット品が厄介なイメージでしたが今回もそれが関係しているのでしょうかね。
何はともあれ、長く使うことに主眼して見ると水没は結果オーライだったのかもしれませんね(^^;
書込番号:21733101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
そうなんすよ、思い起こせば購入後5日で文鎮化→交換に陥ったのですが・・・
その後も、2回交換しています。
デカいアプデのあとは、何かしらやらかしますね(笑)
今現在もサックサスですし、バッテリーが持ちます。
前回のは確か交換後13ヶ月経過してますので、バッテリーもヘタってきたのでしょう。
交換して正解ですねw
書込番号:21734016
0点

機種交換はいい選択ですね
外れを引くと悲しくなりますが
オラは前の機種SHL23で2回交換しました
2回目は床に落とすと必ずと言っていいほど再起動しました
落とさなければ何も起きませんでしたが
なので運が良かったのでしょうね
外れ引いたら1年間我慢する事になりかねませんね
書込番号:21734725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>熊ちゃん@自宅さん
うーん、落下は正直電池端子が接触しなくなる可能性があるので、再起動は強めの衝撃程するかと思いますが^^;
ま、今回は当たりですね、確実に。
というか、この機種の特徴がOSアプデの時にまともに動作するモノとの差が激しい気がします。
最近は有線ヘッドホンジャックで聴いていたらいきなり聴こえなくなり、本体スピーカーで音が出るのでまたCS上げなきゃかな?
まあなんと、パソコンから取引したらさらに値引きで2160円でした^^
保険入ってて良かったと思うべきかな?
書込番号:21745072
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
教えてください。
自分で曲を入れて着信音の設定をしているのですが、その際に「常時」と「今回のみ」表示がされます。
いつもは「今回のみ」を押していたのですが、誤って「常時」を押してしまいました。
その結果、着信音が元々スマホに入っていた曲しか選べなくなってしまいました。
いろいろ調べると、「設定」-「アプリ」と進み、「無効にする」か「強制終了」を選択することがわかったのですが、
どのアプリを選択すればいいのかがわかりません。
大変申し訳ありませんが、どなたか御教授お願いします。
11点

確かサウンドピッカー若しくはメディアストレージではなかったですかね。
設定からインストールされているアプリの一覧をだし、画面右上の点3つをタップし"システムを表示"を選ばないと上記アプリは表示されません。
ちなみに強制終了ではなく、アプリ情報内に既定で開く、か標準で開くという項目がありますから、そちらから該当アプリの設定をクリアしてやれば大丈夫ですよ。
書込番号:21720270 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

sky878 様
ありがとうございました。
御教授いただいたように、メディアストレージのアプリを操作しましたら元に戻りました。
いろんなサイトにやり方が書いてありましたが、sky878さんのご説明が一番わかりやすかったです。
ありがとうございました。
書込番号:21721551
3点

>からささん
無事解決おめでとうございます(^-^
書込番号:21721671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
すいません、SDカードを内部ストレージ化を行いました。
前回の質問ではストレージ化は終わっていたのですがデータを移行できていなかったらしく
移行後は特に問題がなくなったのですが
先ほどカメラを使おうとすると
メモリエラーです。
メモリーが利用できません。
と警告が表示されて使えなくなりました。
そこで質問です。
内部ストレージ化した際は100%で処理を行ったのですが
1.特にフォーマットなどを挟まずにcmdで%の振り分けを行うことは出来ますか?
2.内部ストレージにデータを移動したあとに表示されたので、なんらかのファイルorデータを本体のストレージに戻せば再度しよう可能でしょうか?
2a.その場合どのファイルか教えてただきたいです。
書込番号:21716881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
Smart Lock の「信頼できる場所」に、「自宅」(削除できないのでデフォルト?)とあるのですが、有効にしてもロックされてしまいます。
一旦無効にしたり、再起動したりしても同じです。
(ソフトウェアアップグレード後に初期化したので、初期化後間もないです。。。)
場所の追加にて、自宅を指定してやるとロックが解除されたままになります。(全く同じ住所)
削除すると、やはりロックされてしまいます。
登録しておけばいいのでとりたてて問題ではないのですが、画面上2重登録になってしまい、気持ちの良いものではありません。
皆さんの端末ではいかがでしょうか?
これは不具合なのでしょうかね?
書込番号:21712687 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>こーじ76さん
別機種ですが、
私のところでは自宅と追加の場所が近いと怒られますよ。確か80m以内だと同じとみなすと何かでみた気がします。
はて?気味悪いですね。
書込番号:21712709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

80mで合っているようです。
------------------------------
重要: 信頼できる場所の範囲は推定値です。
自宅などの壁によって範囲が限定されるわけではなく、半径最大 80 m 以内で端末のロックが解除されたままになる可能性があります。
書込番号:21712733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こーじ76さん
au版のXperia X Performance(sov33)でも、Android Ver.8適用後にSmart Lock(信頼できる場所)が機能したりしなかったり…といった不具合が発生中です。
auのサポートには全く期待できないので、誠に勝手ながら、ドコモさんの働きかけによって直ることを期待しています。
書込番号:21712786
2点

そうか、他端末かぁ…
と何気に手持ちの dTab d-01J で確認してみたところ、なんと全く同じ症状です。
(つい先日Android 7.0へアップグレード)
普段は指紋センサで認証+画面オンを行っているので気付きませんでした。
これはもしかして、Google側の不具合ですかね?
(Googleマップの設定から「自宅」を表示しているようですし…)
>湘南大魔王さん
その、重複だと怒られる端末の自宅は「Googleマップの場所」となっていますか?
今となっては確認できないのですが、以前はそんな記述無かったような気がするんです。
書込番号:21713239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます。
ここではなく、既にあるエントリーに、「Googleマップの場所」とありますか?
自分で追加した場所には表示されないようです。
書込番号:21713355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こーじ76さん
その、重複だと怒られる端末の自宅は「Googleマップの場所」となっていますか?
→なっています。
書込番号:21713385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>黒ヒヨコさん
私の端末でも、上に記述しているように重複登録してもSmart Lockが機能しなくなりました…
同じ不具合の可能性大ですね。
修正されるといいのですが。。。
>湘南大魔王さん
気味が悪いですね(((^^;)
肝心のSmart Lockは機能していますか??
書込番号:21733167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のアップデートで直りましたかね?
とりあえず、重複登録是とも「Googleマップの自宅』でロック解除できるようにはなりました!
あとは、常に動作してくれれば良いのですが…
しばらく様子見です。
書込番号:21777120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちら、ドコモに投げたところ、「Google側の機能になりますので…」と言うことでした。
確かに、OSも機種も違うd-01Jでも同様の問題を抱えています。
ドコモ担当者の提示した解決策は「その付近で複数ヶ所登録してみるくらい」とのことです。
Googleのアップデートを待ちますか。。。
書込番号:21959514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こーじ76さん
> こちら、ドコモに投げたところ、「Google側の機能になりますので…」と言うことでした。
不具合の解決に至らなかったのは残念ですね。
しかし、不具合の切り分けをし、しっかり回答できるところは「流石ドコモさんだなぁ」と感じました。
技術力の無いauサポートには、とてもとても期待できない回答です。
書込番号:21960077
2点

ドコモとしてもGoogleに投げてはいる、とのことでしたのでいつになるか分かりませんが改善を待ちましょう(((^^;)
Googleの位置情報が関わるサービス、ロケーション履歴や場所によるリマインダーなど、最近これらは以前のような正確さを欠いていると感じています。位置情報の取得はバッテリー温存とトレードオフの関係にあるだけに、Googleさんも頭を悩ましているように妄想。。。
書込番号:21960108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
本日最新OSにアップデートしたのですがアップデートによって横持ちした際のホームボタンの位置が右端から左端に移り、結果的に画面全体が右側にズレるという事態に・・・。
これは音ゲー好きの私からすれば大問題でして・・・これまで慣れていたタップする場所からズレるのは非常にプレイしにくく・・・
本題です。ホームボタンの位置をアップデート前のように右側に移すことは不可能でしょうか?(アプリを使ってスクリーン上に表示する物は画面自体は動かないので×)
書込番号:21697955 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の場合、Android8ですがボタンを上にした場合は右側
下にした場合は左側になります
普段あまり横向きで使用していないのでAndroid7の時は定かでは有りませんがどちらでも右だったかと記憶します、報告いたします
書込番号:21698629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記:申し訳ございません。
書き漏らしていました。
電源ボタンを下にした際にホームボタンが右に来るようにしたいです・・・🙏
書込番号:21698646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ございません。
細かい条件を書き忘れていました。
イヤホンをさしてスマホを持つとなると電源ボタンが下に来てしまうんです・・・
その状態でホームボタンは右に移せないかと・・・
追加注文をするようで本当にすいません・・・
書込番号:21698681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>熊ちゃん@自宅さん
すいません、使い方に慣れていなくて・・・↑の通りです。
書込番号:21698690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)