Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全621スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

標準

スナドラ820の発熱について

2016/07/01 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 j8.8さん
クチコミ投稿数:3件

質問なのですが、重たい3Dゲーム(World of Tanks blitz やモダンコンバットなど)をプレイした際、どれ程発熱しますか?

書込番号:20003086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/01 23:33(1年以上前)

かなりします。

書込番号:20003228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 00:21(1年以上前)

機種不明

ゲーム後

>j8.8さん
スナドラ820の発熱について
と書かれていたので別機種での温度になりますが
CPU-Z標準では3Dゲーム等では60度程度
スペック高いので発熱するものかと、

書込番号:20003358

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/02 00:34(1年以上前)

この温度だと知らないのとか、異常に熱反応する過敏症客は初期不良だとか騒ぎ出すんですよね。
夏のスマホでゲームはやめといた方が。
クーラーガンガン効かせて極寒部屋でやるなら別ですが。
あとは、低温やけどの当たり屋でて来そうですが、今のうちに、カバー着ければと書いて置きますか。

書込番号:20003394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 j8.8さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/02 09:15(1年以上前)

皆さんありがとうごさいます。
やはりかなり発熱するようですね...。

書込番号:20003949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/02 11:44(1年以上前)

取り敢えず個人的にやろうかやらまいか気になっていたWoTを少し試して見ましたが、リソースの展開中の発熱が80℃、ゲームプレイ中は60℃〜70℃で安定していました。

80℃近くをマークしましたが、他のCPUセンサ温度は65℃に落ち着いたりしていましたので、コア温度とパッケージ温度で結構な差があるようです。

で発熱に関してですが、SH-04HとSO-04Hは設計思想が違うスマホの様ですから、発熱に関してはあまり参考にはならないでしょう。
SH-04HはCPUが発熱し出したらクロックを落とすのが比較的に早い傾向にあるようですが、SO-04Hは背面に熱を伝わりにくい設計に切り替えていますからCPUが発熱しようがガンガンぶん回す傾向にあります。
レビューに上げておいたベンチ8本連続周回で見た時は常に70℃以上のCPU温度を指していましたが、熱ダレはあまり感じませんでした。

なのでSO-04Hはゲーム中等の高負荷状態だと、CPU温度は他社のスマホより高い温度を指している筈です。ただし背面や液晶に伝わってくる熱さというのはAndroidの中で一番低いんじゃないかという印象を受けます。
iPhone6も持っていますが、こちらと比べてもゲーム中の手で感じる熱さは差がない/iPhone6の方が熱いというレベルになります。

ここはスレ主さんがどちらを取るかは解りませんが、手に持った際に感じられる熱さで言えばSO-04Hは全く問題ありません。
ただしCPU温度は高いので、バッテリー温度の上昇が少し速い様に感じられます。(SO-01Hよりは遅いんですが、やはりスマホとしては高い温度を指す)

書込番号:20004325

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ170

返信15

お気に入りに追加

標準

LINEの着信ランプが点滅しません

2016/07/01 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:5件

LINEを受信しても、セキュリティでロックの設定を有効にしている間LINEの着信ランプが点滅しないのですが
LINEを受信した時に着信ランプを点滅させるにはどうしたらいいですか?
(着信音とバイブはきちんと作動します)

SO-04H側「通知LEDでお知らせ」⇒ON、LINE側「通知設定→LED」⇒ON と
双方ともに通知設定はON設定にしてあります。

また、ロックの設定を解除してる時は、LINEを受信した時に着信ランプは点滅します。


よろしくお願いします。

書込番号:20002631

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/07/01 21:51(1年以上前)

ラインなどのアプリの通知ランプは
バックライトオフの時のみLEDが点滅するみたいですよ。

書込番号:20002891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2016/07/01 22:11(1年以上前)

Light Managerというアプリを入れたらどうでしょうか?アプリごとに着信ランプの色を設定できるから便利です。

書込番号:20002958

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2016/07/02 00:58(1年以上前)

>ポン太ポン太ポン太さん

「バックライトオフ」というのは
『スマートバックライト』の設定でいいんでしょうか?
そうでしたら、この設定はOFFになってます。

他にも見直すところがあれば、教えてもらえると助かります。



>buccellattiさん

そういうアプリもあるんですね。

アプリを入れるのもいいんですけど
今の症状が私だけなのか、同じ機種を使ってる人みんななのか…
その辺りも気になります。

書込番号:20003431

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/02 02:09(1年以上前)

別機種

LINEが来てもお知らせLEDが点滅しないのは.LINE側の設定ではないでしょうか?
LINEの設定の中の基本設定辺りをいじって見て下さい。
ちなみに、私はZX Pを使用しておりますが、LINEが来るとちゃんとグリーンのLEDが点滅して教えてくれます。

書込番号:20003520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2件

2016/07/02 02:12(1年以上前)

電源ボタンを押して画面が真っ黒になっている。
もしくは、そのまま触らずに置いておいて(時間は設定によると思いますが)画面が真っ黒になっている状態の時にしか光らないですね^o^
私も故障かと思い色々試した結果そんな感じですね。
以前使っていたZ1は、画面が黒くても画面が出ていてもLEDが点滅しいていたのですが、、、

書込番号:20003524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


司屋さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:19件

2016/07/02 09:54(1年以上前)

スレ主さんが書かれてたんで気になり自分のでも試してみましたが
STAMINAモードの時も解除してもLINEはLED光りませんでした。

私もZ1使用してる時は間違いなくグリーンに発光してましたから
新機種なのに残念です。

Eメール受信時は普通に発光してますから、何か設定で出来そうな気がしますが
未だ辿り着いてません。どなたかご教授をお願いします。

書込番号:20004045

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2016/07/02 22:17(1年以上前)

>司屋さん

ランプが点滅しないのは、私だけじゃないんですね。

困っちゃいますよね(=_=;)

書込番号:20006039

ナイスクチコミ!8


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/03 11:04(1年以上前)

>かろん♪さん

私は、LINEなんて導入していませんが、

「設定→音と通知→アプリの通知」 でどの様な設定になっていますでしょうか?

書込番号:20007268

ナイスクチコミ!9


司屋さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:19件

2016/07/05 08:52(1年以上前)

>かろん♪さん

auユーザーさんでも同じ現象の方が居られました。
どうやら再インストールすれば直ったようですので、後ほど私も試してみます。

念のため→http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/#20010293

書込番号:20012475

ナイスクチコミ!7


司屋さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:19件

2016/07/05 14:42(1年以上前)

再インストールしましたが症状直りませんでした。

書込番号:20013098

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2016/07/05 21:32(1年以上前)

>司屋さん

私も教えていただいたように
再インストールしてみましたが
まったく変化はありませんでした(T_T)

書込番号:20014085

ナイスクチコミ!4


isapa70さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:14件 isapa home area 

2016/07/06 11:43(1年以上前)

スレ主さま

私のはちょっと機種が違うのですが(XPERIA X 海外版) 同様の症状でした

ここにかかれてある通りアプリ削除後再インストールして注意する箇所のチェック後
再起動で LEDランプが点滅するようになりました
なお 関係ないですがその過程でロック画面上に不在着信や新着メールなどの通知を
してくれるアプリ(NoLEDやiLED)を使用すると正常に表示はするもののなぜか指紋認証機能が使えなくなると言うトラブルに会いました

ご報告まで。

書込番号:20015440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/07/07 01:08(1年以上前)

私はスリープ状態からのラインの呼び出し音が鳴りません!起動中であれば鳴るのですが、スリープ状態では呼び出し音が1秒くらいしか出なく困っております!私もLED発光のことは悩みました!画像を貼っておくので参考にして下さい!

書込番号:20017383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2016/07/07 14:03(1年以上前)

>isapa70さん
>ハピコムさん


ダメ元でキャリアにも
メールで問い合わせをしてみましたが…
予想通りといいますか
テンプレートぺったり的な回答でしたw

アプリがダメなのか
セキュリティがダメなのか…(悩)


*****************************************************************

「Xperia X Performance SO-04H」においては、
通常、「通知LEDでお知らせ」をONに設定していれば、
通知LEDの点滅で音声着信やメール受信などをお知らせします。

ただ、「LINE」につきましては、ドコモ以外が提供する
サードパーティ製アプリとなり、ドコモで詳細な情報を
持ち合わせておりません。

※ドコモでは、サードパーティ製アプリの動作確認および、
 動作保証は行っておりません。

恐れ入りますが、LINEのご利用方法などに不明な点がございましたら、
「LINE」の提供元まで直接お問い合わせくださいますようお願いいたします。

*****************************************************************

書込番号:20018339

ナイスクチコミ!5


july-oさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/09 11:46(1年以上前)

LINEカスタマーサポートに問い合わせたところ

=======================================================
弊社にて調査を行いましたところ、ご申告の現象につきましてはご利用端末またはOSに依存する問題である可能性がございます。

弊社でも引き続き調査を進めてまいりますが、端末やOSに依存する問題である場合、弊社側での対応が難しいことを何卒ご了承ください。

ご案内は以上となります。
=======================================================

この様な返信です。

不便でなりませんね。>かろん♪さん

書込番号:20023197

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ116

返信15

お気に入りに追加

標準

Z5からの買い換えはアリかと思いますか?

2016/07/01 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:16件

現在Z5を使っているのですが、これから夏の運用に向けて一抹の不安があります。
使用目的は主にゲーム、Ingressです。
ここ1〜2ヶ月使っていて、背面が持てないほど暑くなり、強制終了もたまに起こります。
買い換えるという判断はアリと思いますか?
よろしければ、Z5から機種変した感想など知りたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20002037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/07/01 16:58(1年以上前)

基本的に『あり』でも『なし』でも自分次第ですからね…。
私はXperiaZ5 premiumを使っていますが後悔はしていません。しかしpremiumより実機触った印象は『処理速度』が意外に早くびっくりしました。この処理速度でpremiumの大きさでしたら申し分ないですね。

書込番号:20002068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 18:25(1年以上前)

ありかなしかの前に勿体なくないですか?
私ならなしです。

書込番号:20002257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/01 21:18(1年以上前)

ナシです

結局は個人の判断って事なんでしょうけど、不満な点はゲームするときに本体が熱くなるとかなら、ナシですね

そもそもこんな小さな機器でゲームなんかしたら、何を使っても熱くなるのは当たり前かと

スマホにゲーム時の発熱や処理速度求めるなら、その買い替える資金でPSPとか買った方がよほど手頃でしかも、不満のないモノが手に入るかと

あくまであれもこれもほどほどに楽しめるのがスマホ

そこに、高すぎるクオリティ求めるくらいなら、やはり音楽ならWALKMAN、ゲーム、テレビならPSP、カメラ・ビデオならデジカメ等

を購入すべきだと私は思います

書込番号:20002777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


fukingさん
クチコミ投稿数:13件

2016/07/01 23:04(1年以上前)

どちとも言えません。
基本スマホは安い買い物ではないのでもったいないとありましたがその通りだと思います。
確かにZシリーズに比べれば発熱は抑えられていると思います。が、発熱が無いわけではありませんし、やる時間帯が長ければ結局の所発熱量は変わらなくなると思います。
ゲームの為だけならば買い換えても2年も経っていない物を買い換えるのは違約金も掛かるし勿体ないと思います

書込番号:20003124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2016/07/01 23:17(1年以上前)

ありでしょ。
買い物の失敗は誰にでもあるし。
むしろ下取りで高値で売れるんだから
ましな方じゃない?

書込番号:20003165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 23:36(1年以上前)

サイズ感が素晴らしかったので、Z5から買い換えました。
ゲームはやらないけど、長時間の使用でも確実にZ5より背面の温度は低いと思います。
機械物は新しい方がいいと思います。
買い換えに一票!

書込番号:20003239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/07/02 20:51(1年以上前)

>キューラーさん
私もingressやっています。
おもしろいですよね。
私ならその理由でなら、こちらを買います。
スレ主さんご検討下さい。

暑い夏にスマホも「空冷」、充電機能付きスマホクーラー発売 - ケータイ Watch http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1007664.html @ktai_watchさんから

書込番号:20005751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/07/02 20:54(1年以上前)

製品情報

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CLN023

書込番号:20005762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/07/02 21:03(1年以上前)

とりあえず私買いました(笑)

書込番号:20005785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/07/02 22:44(1年以上前)

この手の商品は、ノートパソコンノ用に販売されています。
結局この手の商品は、私は有効だと思います。
標準で水冷できないスマホは。こういうアイテムが最適かと思います。、

書込番号:20006143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/02 23:51(1年以上前)

>キューラーさん
Ingressやるならアリです。
アノマリー前に変えちゃいましょう。
熱問題も良くなってますが、一番重要な点はキャリアアグリゲーションです。
アノマリーのように、多くの人が集まる場所でのつながりやすさに期待して、私はこの機種に機種変更しました。

書込番号:20006349

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2016/07/19 21:02(1年以上前)

auのZ5からですが、auの対応が酷く悪いので今週中にもドコモのXPERIA XにMNPするつもりです。

書込番号:20050841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/25 22:01(1年以上前)

auに対応を求める程の、
Z5固有のトラブルって何でしょうねぇ?

まぁ、ランニングコストを気にしなければ、
初めからドコモにしているのが正解なんですけどね。

それは、ドコモショップとAUショップの
店員の質の違いを見れば明らかなんですけど。

ただ、自分の場合は、
幸いauにお世話になるようなZ5のトラブルは発生していないし、
MNP特典とか、スマートバリュー割引とかで
月々3000円チョットで済んでいるし、
毎月7GBまでOKとか、
地下鉄でドコモよりネットに繋がりやすいとか、
ドコモからAUにMNPしてハッピーな方なんだけどね。

書込番号:20066774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/07/25 22:24(1年以上前)

auは9年使いました。
長く使っても、今は恩恵は何もないです。
短期契約者にはお財布に優しいですけどね。

お察しくださいませ。


書込番号:20066860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/26 08:36(1年以上前)

そう言うことですか。
私も次はグローバル版を購入して
ドコモ回線の格安SIMで十分かなと
思っているところです。
キャリア契約のメリットを全く実感出来ない
今日この頃です。

書込番号:20067618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器について

2016/07/01 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:18件

auの場合、xperia x performanceは
ACアダプタ05が対象とのことですが、
ACアダプタ03は対応していないのでしょうか?

以前はXPERIA VLを使用していて、
そのときの付属のアダプタを使って
今のxperia x performanceを充電していましたが、
アダプタの下の部分が少し錆びてるような気がして
新しいアダプタを購入しようと考えています。

一応所持していたアダプタ03でも充電できましたが、
不具合や故障に繋がってはいけないので…。

書込番号:20001653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:10件

2016/07/01 13:01(1年以上前)

ACアダプタ05は
Quick Charge 2.0(急速充電)に
対応していますので
新規購入するのであれば
こちらをお勧め致します。

因みにACアダプタ03を使用しても
問題有りません

書込番号:20001683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8005件Goodアンサー獲得:745件

2016/07/01 13:54(1年以上前)

XPには05買って下さい

VLも指定は04なので、出来れば04ってか、VL本体付属のSony純正充電器の方が03と比べるならXPで使うにしろVLにしろいいですよ

03 1A
VL付属Sony純正 1.5A

書込番号:20001768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/07/01 18:05(1年以上前)

ありがとうございます。
05を購入することにします。

書込番号:20002206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

速度計測してみました

2016/07/01 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:412件
機種不明
機種不明

LTE

11ac

SOV33のLTEとWi-Fiの速度を計測してみました。

Wi-Fiは自宅の無線LANで、11acの2×2MIMOで接続していると思われます。
回線は光の1ギガ契約です。

田舎なので、回線が細いかと思います。参考程度で見てください。

書込番号:20001424

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2016/07/01 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

返信する
2101さん
クチコミ投稿数:96件

2016/07/01 10:42(1年以上前)

ただいまインストール中。

アップグレード内容は
・特定条件下において、まれに電池持ちが悪くなる場合がある。

まれってどうなのよって感じで、それ以外にも問題山積だと思うのですけど。
一つ一つつぶしていってくれるのかな。

書込番号:20001400

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 12:25(1年以上前)

アップデートを済ましましたが、私の端末では特別差を感じませんでした。

書込番号:20001587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 12:29(1年以上前)

私のも変化は感じません。
たかだか二時間ですが…

もともと電池持ち悪いとも思いませんでしたし。

特定の条件下ってどんな条件か気になりますが。

書込番号:20001595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/01 16:07(1年以上前)

>GO3さん
>2101さん
OSアップルで狂うよりはできる限りドコモの方で一つ一つ潰して言ってほしいものです。

書込番号:20001980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 22:10(1年以上前)

アップル?

書込番号:20002957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 22:38(1年以上前)

アップル?
朝イチでして未だ70%通話、LINE等しか普段でも
ゲームとかはしませんけどタッチの音もバイブも
オフ仕事中等充電は購入してから1週間ですが
後は音楽位でこのていど電池もてば良いなかぁ
って感じです。

書込番号:20003046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/07/01 23:06(1年以上前)

アップデートできなくて、どうしてかなといじってたら、Wi-Fi切ったら出来ました。通信料かからないそうです。

書込番号:20003132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/01 23:20(1年以上前)

>ニコニコKさん
誤 アップル
正 アップデートです。大変失礼いたしました。

書込番号:20003179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/02 03:13(1年以上前)

了解です、あげあしではないですが先日(笑)Zl2から
機種変したってauさんの方が「悪」スレだった
事有りまして、因みに今回auとdocomoで友人の
SoftBankは未だきてないってXP言ってました。

書込番号:20003576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/10 19:54(1年以上前)

SoftBankもソフトウェア更新来たみたいですね
docomo、auとは内容違うっぽいですね。

書込番号:20027345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)