端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全621スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
53 | 19 | 2016年6月23日 21:28 |
![]() |
53 | 7 | 2016年6月22日 20:39 |
![]() ![]() |
23 | 2 | 2016年6月20日 21:38 |
![]() |
8 | 2 | 2016年6月20日 17:09 |
![]() |
15 | 3 | 2016年6月21日 15:08 |
![]() |
6 | 3 | 2016年6月22日 14:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

オンラインショップの購入手続き始まりましたね!自分はまだ 入荷メールすら来てませんけど(笑)色で迷って迷って6回もキャンセルしたせいですかね(汗)
書込番号:19974659 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

連投失礼します。
まだ入荷待ちの状態です(涙)発売日間に合わないですね(涙)
書込番号:19974663 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

商品入荷済みのステータスがたっている場合、
最短でいつ頃届くのでしょうか?
やっぱり24日にならないと購入手続きできないのでしょうか?
書込番号:19974707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/20160621_01.html
ここに書いてありますね。
予約順にお知らせメールが飛び、それ以降購入可能。
ちなみに5/11から予約開始で自分は13に予約して、まだメール通知は着ていませんね。
早めに予約した人は当日受け取れる可能性が高いのではないでしょうか。
「AQUOS ZETA SH-04H」のときも同じお知らせが出ているのでそのときはどうだったんでしょうね。
書込番号:19974742
5点

失礼しました(汗)よく読みと明日6/22午後10:00以降
手続き開始でした。予約順なので 6回もキャンセルしたら 発売日は間に合わないですね(笑)
書込番号:19974749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンラインショッピングでは24日発送開始みたいなので、受け取れるのは月曜日かなぁ…。
書込番号:19974789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お届け日が24日〜になっているので早い人で発売日に届くってことですね。
書いてある通り予約が多数の為お届けに時間がかかる場合もあると…
書込番号:19974913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「商品のお届け日」の定義がなにかによる気がする。
「発送日」ではなく「お届け日」だから最短で24日に到着すると捉えられる気もしないでもない。
全然関係ないけど「商品のお届け日」でググってでてきた下のサイト見ると「到着日」と定義されてるっぽいし。
http://www.anetis-uchiiwai.jp/guide/otodoke/
まぁ電話して聞けよって話なので明日聞いてみますか…w
書込番号:19975253
1点

「ニックネームなしですが」さんが同じ時刻に僕よりシンプルに回答してましたね。
失礼しました _(._.)_
書込番号:19975264
4点

今、オンラインショップで手続き完了しました。
お届け日は25日の土曜日です。(最短で25日と表示)
予約開始早々に予約したのにこんなもんですかね?
オンラインショップで24日受け取り可能な方はいますか?
書込番号:19976542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5/13に予約して最短で到着は6/24のAMを選択できました。
仕事の都合で20:00〜21:00を選択しましたが。
書込番号:19976558
0点

私も5/11に予約したのですが、25日(最短)でした。
書込番号:19976559
0点

予想と反して最短の24日に受け取れることになりました。
カバーとフィルムを行かねば。
書込番号:19976823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三年前のGALAXYとのツートップを思い出しますね。
当時もフラッグシップのGALAXY S4と、ミドルレンジのXperia A。
今回のXperiaもなかなか売れそうですし、GALAXYの方も好調なようなので、ドコモとしても今回はiPhone以外の売り上げにおいても当たりの夏になりそうですね。
書込番号:19977379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

因みに予約をしたのは、6月13日でした。
グローバル版と両にらみだったけど、技適がなかったのでキャリア版を予約しました。
だからこんなに遅くなったけど24日に届くなんて速くから予約をしたひとには申し訳ないです。
フィルムとケースはさっき買ってきました。
準備万端です。
書込番号:19977785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そろそろ機種変更をと思い先ほどショップに行き、「明日発売ですよ」と店員サンに言われ予約して来ました。
明日の14時に変更します。ちなみに今はXperia Z1f(SO-02F)です。
現行モデルでも良いと言いましたが「月々300円高いだけでそんなに変わりませんよ?」と聞きコチラに決めました。
明日が楽しみです。
書込番号:19979599
0点

6/14にヨドバシアキバでホワイト予約、6/24引き渡しの連絡ありました。
書込番号:19980389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
ドコモ版Xperia X Performanceの価格が判明。au版より安い!MNP価格は2万円以上の差
http://sumahoinfo.com/docomo-xperia-x-performance-so-04h-kakaku-price-nedan-ikkatsu-mnp-kisyuhen-cheaper-than-au
書込番号:19974114 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>けっきょく南極大冒険さん
>>au版より安い!MNP価格は2万円以上の差
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/#19962945
上記の方々らにすれば、2万でも不満でしょうよ。
書込番号:19974654
2点

ドコモオンラインショップでの価格は
<Z4>
Z4 SO-03G 29,808円(税込)
<Z5>
SO-01H 38,880円(税込)
Compact SO-02H 36,936円(税込)
Premium SO-03H 60,912円(税込)
<X>
Performance SO-04H 47,952円(税込)
これならX Performance SO-04H を買いますよね^^
Z3 SO-01Gを所持使用してますが、X買うか検討中です
書込番号:19974697
4点

docomo機種変は相変わらず高いですね。
auはキャッシュバックも7月末までもれなくあるのにですね。
(auウォレットへのキャッシュバック)
長期利用者へのクーポンも、4分の1以下になってしまったし↓
書込番号:19975363
3点

結局、AUにしろ、Docomoにしろ、
MNPしないと安くならないのでしょ?
機種変ユーザーが未だに不利益を被っていそう。
総務省の規制は、何の役にも立っていない、
ざる?
書込番号:19976006
17点

A4やZ5コンパクトは、数ヶ月前は機種変のほうが安かったし、今は同じ価格ですね。
au、ソフトバンクには同機種がないので、MNP優遇するつもりはないのでしょうか?
Z5は、ソフトバンクがMNPで実質0円?で出してたのでそれに対抗し、XPも同じような
感じになるのかな?
書込番号:19976834
0点

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん
>>>機種変ユーザーが未だに不利益を被っていそう。総務省の規制は、何の役にも立っていない、
そりゃ、そうでしょう。 機種変って絶対の必須じゃありません。一括にしろ分割にしろ9万5千円を支払う
のを是としなければ、スルーすればいいだけの話です。
それで、ドコモなりauが、業績悪化になるのですと、ビジネスモデルに何かしらの欠陥あるってだけの事です。
この口コミでもモバイルの業界って共産主義のアナーキストの巣窟だそうですし。
因みに、機種変でのユーザーの利益って何ですか???
書込番号:19977061
2点

新機種を手に入れて、
アドレナリンが一杯出て、
わくわくすること。
OSバージョン違いは、毎回わくわくする。
書込番号:19977761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
現段階でのスマホ性能を比べても盛ればいいだけでは購入など皆無でしょうし
無理な向上が祟りバッテリー消費や熱が溜まって寿命を縮めることや身体に火傷していては本末転倒
故障しようものなら修理や保障に目がいくのできちんとしてほしいですね
この04はキズが目立ちそうなデザインなのでケースは必須そうですが
iPhone所有者の画面割れなど目立ちますし保護ケース頼らず本体の一定の耐久性も必要かと
とりあえずは以前使用のスマホを下回ることがなければ結果良しかと?
書込番号:19972113 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

cameraもレンズまわりにアルミで補強してあるし
最近のiPhoneでも5とかに比べたら画面割れてる人
最近見かけませんし、私の場合バンパー予約
してますし、スレ主さんや購入した人が考えれば
良いのでは...。
書込番号:19972677 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

後故障等は個人的にdCardゴールドだし、保険等
にも入ってますから別に気にしません。
書込番号:19972789 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
DSで着信音設定しか試してませんが、上下から音
しましたよ...後充電時の緑のランプが上のスピーカーの中になりましたね。
書込番号:19972072 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます(*´ω`*)
教えてくれてありがとうございました。
書込番号:19972087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
別のスレでも書きましたが、私も同じように行き着きました。
商品があるのに、買えないのは何故ゆえに?
とにかく、23日ぐらいに何とかなるのかな?
書込番号:19971082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>miwa4646さん
>2101さん
せめて値段だけは発表してほしいものです。
今回は発売日がずれこんだり、値段が未定のままだったりとすっきりしないです。入荷済みではおそらく23か24が発売日でしょうかね。
書込番号:19971133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

24日発売とホームページに載りましたね
書込番号:19974522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
この機会にBluetoothイヤホンも買い換えようと思っているんですが、少し前に見た限りではXperia Xの対応コーデックがメーカーやauの仕様に載っていないようで(汗)
どなたか何か情報を掴んでいたらお願いします。
書込番号:19968720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

低音質、無音でホワイトノイズが走るSBCでなく、最低でもAACでしょうかねっ!?
主流がApt-Xでしょうし、現状の最高音質はLDACです!
接続抵抗値の多い有線に勝るとも劣らずです。
私のZ4で、MDR-1ABTにて、ブルートゥースLDAC方式では(S−Master経由)めためた音質良いです。(勿論ハイレゾ音源)
あまりにも音質の良さに感動してハイレゾ楽曲を5万円近く買いあさってしまいました(笑)
他のスマホメーカで、ハイレゾを謳っていても、マジ入ってこれない世界です(更にXPは、サウンド処理を16ビットから24ビットへスケールアップしています)
次元が違います。
的外れな回答でしたら御容赦です。
書込番号:19970549
3点

返信ありがとうございます!そうですね、最低でもAAC!まあショボいBluetoothにも対応しなきゃだと思うのでSBCも搭載してるでしょうが(^_^;)
LDACは凄く魅力的なんですが予算の関係上今回はApt-Xのやつを買いたいと思っているので、そこが気になるところです(>_<)
最低限でもなく最先端でもない現状中間のコーデック搭載情報、気になります(^_^;)
書込番号:19976792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mutuki0108さん
勿論、本体側(Z4)で apt-Xに対応していますよ。
今、apt-X対応のヘッドフォンで試してみましたが、じゅうぶん良い音出してます(*^^)v
書込番号:19977015
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)