Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全621スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

本体容量について

2017/12/10 05:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 はな227さん
クチコミ投稿数:99件
機種不明

いつも悩まされているんですが、本体用量は32GBですが、つねに一杯の状態です。
動画や写真はSDカードに入れているし、
この、「その他」って、どうしようもないんですかね?みなさんのはどうですか?
いつも本体の動作が遅くて悩んでいます。原因はなんなんでしょうか?
キャッシュも、設定からいつも消していますが、変わりません。

書込番号:21419586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2017/12/10 07:29(1年以上前)

もっと容量の大きいSDカードを使ったらどうですか。

書込番号:21419692

ナイスクチコミ!7


スレ主 はな227さん
クチコミ投稿数:99件

2017/12/10 08:36(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます!
え、SDカードの容量にもよるんですか?
ちなみに画像は本体の容量のです(>_<)
SDカードは、64GBを使っています(^_^)

書込番号:21419813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2017/12/10 11:55(1年以上前)

機種不明

DiskUsageというアプリ↓で何が容量喰ってるか見てみれば
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.diskusage&hl=ja

青く表示される部分が使われてる部分
緑色が空いてる部分

この青い表示部分を右へ右へとたどっていけば何が大きく使われているか分かるよ。

書込番号:21420396

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 はな227さん
クチコミ投稿数:99件

2017/12/10 14:13(1年以上前)

>もつ焼さん
アプリ紹介ありがとうございました!インストールして、調べてみました!
容量くってるアプリが一個見つかりました!
3GBくらいは空きました!

いま使っている、ヤフーファイルマネージャーは、あまりグラフは正確ではありませんでした。
正確にはかれるアプリをご紹介いただき、ありがとうございました!助かりました。

書込番号:21420708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2017/12/10 16:12(1年以上前)

>はな227さん

3GBも増やせませたか、それは良かったですね。

あと私は撮影した写真が収められる「DCIM」フォルダ内にある「.thumbnails」という隠しフォルダ内に作成されるファイルを定期的に削除して容量を確保しています。

ヤフーファイルマネージャーを利用してるのであれば、
【設定】→表示設定項目の【隠しファイル】にチェックを入れ[表示する]にする

ヤフーファイルマネージャーを開きなおし、
本体→DCIM→.thumbnailsと進み中にあるファイルを全て削除

これでかなり空き容量を確保できます。
注意点は「.thumbnails」のフォルダごと削除するのではなく、あくまでも.thumbnails内にあるファイルだけを削除することです。

この.thumbnailsの説明は、面倒なので↓のリンク先の記事をお読みください。
https://digitalnews365.com/android-thumbnails-delete

ではでは...。


書込番号:21421003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2017/12/15 16:01(1年以上前)

機種不明

便乗質問、失礼します。

キャッシュの削除を実施されてるとの事ですが、どうやってやるのか教えてください(;>_<;)

当方、画像のようにグレーアウトしていて一括削除ができません。
1.4Gもあるので削除したいんです。

アプリの設定から削除はできるんですが、アプリの数を考えると気が遠くなります。

書込番号:21433921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2017/12/15 16:04(1年以上前)

すみません、d-01Jのスレと勘違いしてました。
投稿は削除できないんですね。。。

書込番号:21433926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/12/15 16:14(1年以上前)

>こーじ76さん

削除したいなら出てるついでに上の画像のスマホクリーンplus+でできるけど。ほかにもキャッシュ削除で検索すればいっぱい。
スレは違うけどまぁそのままでも良いんじゃない?

あとキャッシュは191Mに見えるんだけど。

書込番号:21433936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2017/12/15 18:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>MountainFujiさん
ありがとうございます。

あ、ほんとだ。
3?4個のアプリを適当に試したんですが、どれも効いてないように見えてどれかが消してくれたのか。。。
それともXperiaみたいに自動削除機能が実はあって、それが働いたか。。。

うーん。。。
この機種、バリバリのドコモ仕様なので、色々と機能を殺してあるんですよね。

教えてもらったアプリと、自分が使おうとしていたアプリの容量差が(^_^;)
Yahoo!の方は本体ストレージ10GBとかになってて不安です。。。
[設定]の[ストレージとメモリ]の方が正しいとしたら、試した限りきちんと削除できるアプリはありませんでした。

書込番号:21434150

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2017/12/18 11:04(1年以上前)

横入り失礼します。

アプリをSDカードに保存することは出来ますでしょうか?昔のXperiaは、アプリ一覧からアプリ選択して保存先を変更できたように思えます。
今は出来なくなってしまいましたか?

書込番号:21441349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はな227さん
クチコミ投稿数:99件

2017/12/20 23:07(1年以上前)

>琉球ぐらすさん
今は、アプリはどうやらSDには保存できないみたいです(>_<)

書込番号:21447985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2017/12/20 23:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
最近どんどん重く感じるので、保存できたらなと期待してました。残念ですね。

Android8へのアップデートも期待しています。

書込番号:21448000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ69

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

こんにちは。

auスマートパスに入ってるので、ウイルスバスター for au が無料で使えるため導入してますが、
最近ウイルスバスターがスキャンをし始めるとスマホ本体がかなり高温になります。
で、その後一気にバッテリーが減ります。

同じような経験されてる方いますか?

もしくは、設定とかで(発熱・バッテリー消費の)対策とか方法を知ってる方いましたらお教えいただけると助かります。

書込番号:21436652

ナイスクチコミ!27


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/17 12:18(1年以上前)

極力スマホにデータ置かない
ファイル数が多いとスキャンに負荷がかかる
クラウド運用がスマート

書込番号:21438847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/12/17 12:55(1年以上前)

>もつ焼さん

直接の答えではなくて申し訳ないですが
相性が悪いようなら使わないほうがよいのかもしれません

Android 7でosは新しいと思うので、
アダルトサイトなどに行かない、そこからアプリをダウンロードしない等
自己防衛すれば十分だと思います

私も最近auで契約して(この機種ではないです)、auのお兄さんが勝手にウイルスバスターをインストールしてましたが
即アンインストールして、別途セキュリティアプリは入れてません

別の端末ですが、パソコン用で購入したカスペルスキーにスマホ版がついていたので
インストールして使用していたことがありますが
ウィルスをブロックした、見つけたなどは一度もありませんでした

私もセキュリティアプリが必要だと思っていましたが、実効性というよりは安心できるという気分的なものが大きいようです

書込番号:21438931

ナイスクチコミ!16


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2017/12/19 23:36(1年以上前)

機種不明

レスありがとうございます。

ウイルスバスターがスキャンしてヒットするのはバックアップで保存している
特定のapkファイルのみです。それ以外の怪しげなモノは検知されたことがありません。

このapkファイルはスマホ監視アプリで、ウイルスバスターでは必ずひっかかるとネット上で既に報告されている物です。ゆえに承知しているファイルなので無問題です。

スマホではアダルトサイト等一切見ないし、主な使い方はradikoやカーナビ、LINE、メールぐらいです。
メールは指定受信のみで不特定多数のメールは受信拒否しています。

よって、アンチウイルスソフトは必要ないかも?と思い、一旦ウイルスバスター for auをアンインストールしてみました。

結果、電池の持ちが思った以上に改善されました。

添付写真の左側がウイルスバスター導入時のバッテリーの消耗のグラフ。
朝6時のフル充電時から12時で約75%、18時で50%、そこから一気に減り、
19時から1時間ほどモバイルバッテリーで充電。
その後も減るスピードは衰えず、22時には0%で電源落ち。

右側のグラフはウイルスバスターを削除してからの図。
朝6時から使い、夜23時になっても50%以上の残量。

どちらのグラフも平日の使用で、同じ使い方。
これだけバッテリーの持ちが良くなるなら、ウイルスバスター要らないかも。

暫くこのまま使ってみます。

書込番号:21445784

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ230

返信18

お気に入りに追加

標準

不具合が多い製品

2016/08/18 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 2101さん
クチコミ投稿数:96件

一度、画面が立ち上がる不具合で交換してもらったのですが、
その製品も、
・ダブルタップがうまくいかない
・音楽再生中に突然止まり、何事もなかった如く再生される。
・相変わらず、温度上昇でカメラが使用できなくなる。
・充電が1日持たない。
まだ、アッチッチz4の方がましかもしれない。
と思う今日この頃。

ただの愚痴スレですが、みなさんも何かあれば愚痴ってください。

書込番号:20124499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/18 13:49(1年以上前)

・ダブルタップがうまくいかない
→トリプルタップにしてみてください、ダブルタップよりかは成功率は上がります。
また、ガラスフィルムをお使いの場合、全面を覆うタイプはかなり成功率が下がる為、外して試して見てください。

・音楽再生中に突然止まり、何事もなかった如く再生される。
→イヤホンジャックの接触不良の可能性があります。また、イヤホンジャックの形状によっては接触が上手くいかない事もあるそうです。

・相変わらず、温度上昇でカメラが使用できなくなる。
→今の所、特に経験はないですね。。。。

・充電が1日持たない。
→バッテリー容量が少ないので、持たないのは至極当たり前な事です。また、Z4より持たないという事はありません。
少なくともXP>=Z5>>Z4です。
取り敢えず、Z4よりカメラの起動で失敗することがある、バッテリーが持たないというのは、お手元にある個体がおかしいと疑っても宜しいかと思います。

書込番号:20124544

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2016/08/18 15:19(1年以上前)

この機種に限らず、アンドロイド端末は不可解なエラーが少なくありません
その機種全てに起こる症状から、自分の個体だけで発生する症状、
深く考えても疲れるので、エラーの少ないiPhoneを使うのが精神的にも楽だと思います
ウインドウズ10もそうですし、最新の自動車でもリコールが出る場合があります
命に関わる問題でない限り、放置される可能性が高いのが実際のところです

書込番号:20124690

ナイスクチコミ!19


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/18 16:33(1年以上前)

ダブルタップがスムーズに出来る
これまでより発熱が少ない。
バッテリー容量が少ないので常に画面とCPUが稼働するような使い方では減りが早いが、使っていない間は全然減らない省電力性能

音楽もナビにBluetoothで接続しているが全く途切れず再生できる便利もの。

たまたま2101さんの端末が不良だっただけです。
ダブルタップの件は、まさかガラスフィルム貼ってませんよね?

音楽はまさか性能の低いSDになんて入れてませんよね?

不具合が多い製品・・・なんだかなぁ〜書き方w

書込番号:20124817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/08/18 18:07(1年以上前)

この機種に限らず、アンドロイド端末は不可解なエラーが少なくありません

↑キャリアにゴミ化された端末だけだよ

書込番号:20125037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/18 18:33(1年以上前)

気のせいかも知れませんが、Z2、Z4の使ってた方の評判良くないみたいですね。

書込番号:20125084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


EXTREME-Xさん
クチコミ投稿数:25件

2016/08/18 20:59(1年以上前)

自分はZ2からの買い替えですが、同等使用条件下でもバッテリー持ちなどの点で言えば、2年酷使したZ2よりも持続力に欠けますね。
ですので、どんなにバッテリーの延命技術に力を入れても、容量が少なければ意味がないと言える気がします。
現時点で負けてますから。
ハイパフォーマンスのプロセッサーを搭載していながら、容量が少ないのは明らかに開発責任者の判断ミスだと思います。
820の性能を好むユーザーは、ヘビーユーザーの割合も高いと思いますし。

画面に関しても暗室時に目立つ光漏れが酷いですし、DSのお姉さん2名ほどが異常を認めて修理に出したにもかかわらず、確認出来ないというお粗末な品質管理体質ですし、タッチ不良は認められてASSY交換したのに、戻ってきた端末も光漏れというオチでした。

正直な話、ディスプレイの品質管理をしっかり行い、バッテリー容量が最低でも3200mAh以上で4GBのRAM、64GBの内蔵ROMであれば、名機の1台になっていたと思います。

基本的にXPはポテンシャルが高くて素晴らしいのですが、イマイチパンチ力に欠けるというか、素材を活かしきれてなくて残念に思います。

駄文、長文の愚痴で申し訳ないのですが、ユーザーの声として受け取ってもらえると幸いでございます。

書込番号:20125416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/18 22:18(1年以上前)

バッテリー容量が最低でも3200mAh以上で4GBのRAM、64GBの内蔵ROMであれば、名機の1台になっていたと思います。

具体的なスペックの要望があったのにも係わらず、ギャラクシーではなくてxperiaを選んだ事が疑問

ただの愚痴なら・・・
DOCOMOとsonyにxperiaはカタログで寿命2倍と謳っているがどのような測定をして2倍になったのか?
充電出来る回数が2倍になったのか?
実験では寿命が伸びて何回充放電出来たのか?
メーカー想定のもとの使用でどのぐらい充放電出来たのか?
と問い合わせたら
「お答えすることが出来ません」だとよ
カタログで宣伝文句にしているくせに

寿命2倍も本当かどうか疑わしいわ〜

書込番号:20125644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


EXTREME-Xさん
クチコミ投稿数:25件

2016/08/18 23:01(1年以上前)

DSEE HX等SONYの血が通った、Xperiaにしかないものが最終的に決め手になってるので買いましたよ。
SONYにしかない技術を投入された上でのスペック要求です。

単にスペック至上主義なら他端末を選べばいいでしょうけど、それ以外の機能の付加価値も購入する上での差別化出来るポイントだと思います。

自分は割り切って買いましたが、次期投入予定機の更なる向上を期待しての投稿です。

ちなみにギャラクシーは最初から候補外です。
Xperia一筋ですので。

カタログなんて基本的にどのメーカーも盛ってますから、期待しない方がよろしいかと思います。
理論上の数値を宣伝に利用するケースもありますし。

書込番号:20125785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/08/18 23:52(1年以上前)

自分はZ2 Z4 使って来ましたが(白ロムですがZ3もあります)電池保ちに関しては1番電池容量の低いXPかなり善戦しているって印象なんですがね(^^;

自分の使い方、ゲーム等こそしませんが、通話(Bluetooth常用)ネット徘徊等、そこそこハードに使っているつもりですが、XPでも追い充電なしで1日は保ちます。

電池保ちに不満な方々の個体とは何か違うんですかね(?_?;)

ちなみに選ぶことはまず不可能なオンラインショップ購入です。

書込番号:20125915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/19 01:15(1年以上前)

日本でならXP一択でしょう。
iPhoneなんておさいふ付いていないしS7はedgeが使いやすいとは言えない。

不具合が多いのはキャリアが不具合ないと困るからだと思います。
XPは定価が7〜75000円、キャリアでは93,000円?
キャリアの仕入れは4〜5万円、
不具合ないと困るんですよ。高く売っているんですから。
故障しなかったら何でぼったくってると言われてしまうし次に機種変してもらえません。
半分冗談で半分本気ですが・・・・・
防水機と歌って「浸水したら保証しません!」で納得してしまうくらい日本人甘いです。

世界3位だったXperiaの衰退は中国工場が原因でしょう。
20年前に作った中国工場はソニー51%、中国企業3社49%ですが
社長は日本人ながら25人いる執行部には日本人が5人しかいません。
副社長2人は中国人。Gマネージャーは日本人が1人だけ。
つまり実態はそのまま「中国企業」だったのです。
多分日本人は半分のけ者状態では無かったかと・・・・・

20年の契約があったのかそれともソニー本社がぶち切れたのかは分かりませんが
現在は中国工場を捨ててタイの新工場に移転しています。
工場を建て替えでは無く外国に全面移転なので何か問題抱えていたのは事実でしょう。
今度はソニー100%です。
これで晴れて「日本企業」ですね。

一方で大幅な赤字で2014年は1,700億円という巨額の赤字を出し
売り上げ目標は半分に減らし世界展開を実質あきらめる発言です。
簡単に言うと主戦場は元の日本国内に戻る形ですね。
今年末から期待です。

自分はXperiaばかり15機種くらいは使ってますが
もしこれがXperiaだったらというデザインの共通性(薄くて板みたいな)HuaweiP9Plusつかってます。
2.5GHz×4+1.8GHz×4+0.35GHz×1の9コア
5.5インチ有機、RAM 4GB、ROM 64GB 3Dtouch、デュアルカメラ、ステレオS 3400mAh
フルメタル、厚さ6.9ミリで5インチのXPより小さくて軽い。
スペックは最新では並みですがHuaweiは不具合が非常に少ない。
電池はおおよそXPの2倍近く持つと思います。

とはいえ日本で使うには少々問題もあります。(技適は別にして)
おさいふ、ワンセグ、防水と歌うものなどありません。
電波(wifiなど)は世界規格でありながら日本はちょっと違ったり
日本独自のものは付いていないので日本で使うにはやはり
Xperiaが世界に負けない商品を作る事が出来るようになって欲しいですね。

新工場はどうなるかこれから見物です。
とにかく今度はソニー100%なので変わると思います。


書込番号:20126095

ナイスクチコミ!6


stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/19 18:56(1年以上前)

>不具合が多いのはキャリアが不具合ないと困るからだと思います。
>XPは定価が7〜75000円、キャリアでは93,000円?
>キャリアの仕入れは4〜5万円、
>不具合ないと困るんですよ。高く売っているんですから。
>故障しなかったら何でぼったくってると言われてしまうし次に機種変してもらえません。


理解不能なのですが。 思い込みもここまでいくとすごいですね。

書込番号:20127427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/19 19:16(1年以上前)

先程、修理に出していたXPが戻ってきましたが、メイン基板、タッチパネル(XPから液晶とタッチパネルが切り離された)、液晶、外装一式が交換されて返ってきました。理由については修理都合の為。
修理に出した理由はACアダプタ05で再起動が掛かってしまう事を理由に出しましたが、此方については異常なしとなっておりました。

他の方の修理報告を見ていると、外装など丸々変わって返ってくることが多いようですから、初期ロットには潜在的に不具合を抱えた個体があるとみていいかと思います。ちなみに私のXPはタッチパネルの感度、基本動作など何ら異常のない個体でした。
メーカーも原因がハッキリとはしていないところなんでしょうが、修理センターに送られてきた一部のロットは修理という感じだと思います。

個人的には外装一式が新品に変わったのでラッキーでした。

今回のスレ主さんの不具合は希有な例であって、全XPが抱えている問題ではないでしょう。同様の返信が一切ない、その他不具合報告がこのスレッドに上がってこない(タッチ感度以外で)のを見るに、そもそもスレ主さんの異常がXPの不具合かどうかも怪しいところです。

愚痴る前に、他のイヤホンで音楽が止まってしまわないか確認する、バッファサイズを変更できるアプリなら変更する、セーフモードで稼働させてみる、温度が上がりやすいのならば何かアプリが裏で動き続けていないか確認する、異常にバッテリーを減っていく感触があるのなら原因を探る。
これくらいの事はして当然の物だと思います。それをすっ飛ばし、騒ぎ立てるのは単なる荒らし行為ではないでしょうか。

書込番号:20127477

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/20 02:39(1年以上前)

機種不明

日本のユーザーが求めている物

>stealさん

あれれ・・・思い込みとかって・・・
ここではXPの悪いことを書いたらアラシ扱いなので気を使って書いたのだが?
海外ではキャリアの保証とかケータイ補償とかも無いので
メーカー1年保証はあっても買った時点で自己責任。
簡単に不具合が出てしまうようなら誰も買わなくなる。
海外では機種が多く熾烈な競争。

日本はメーカーとキャリアが責任のなすり合いが出来てしまうため
メーカーも不具合を承知で出せてしまうと言う馴れ合いの部分がある。
今時、タッチ切れだとか充電出来ないとか再起動とか・・・・
何年スマホ作っているの・・・・・

上の方でバッテリーは1日十分持ちますと言う。
スナドラ820で2570mAhなら今の節電技術を入れれば
1日は使えるだろうと買う前から分かることでそれで納得できれば良い。
しかしカタログには3日持ちます!!と書いてある
「2日どころか1日しか持たねぇじゃないか!}
同じ1日でも評価が180度変わる。

イヤフォンから音が出ない。
本体が悪い・接触が悪い・イヤフォンが悪い・・・・
ある程度の知識とその機種の善し悪しを
ある程度理解していないとならなく、闇雲に
メーカー擁護するのは決して良いことでは無いと思う。

富士通のM02の有機パネル問題。
明らかに欠陥だがユーザーが不具合の声を上げなければ
無償交換にはなっていない(メーカーは欠陥と認めてはいないが
無償交換している時点で暗に認めている)

一般ユーザーが一番求めている物が電池持ち。
発熱の高い820を積むのだったら厚さ10ミリになっても3,500mAh位積むべきだったし
電池が少ないならメディアテックのX25の10コアとか積んだ方が実用では良かった。
メーカーはいろいろなところからユーザーの声を聞いている。
日本国内専用にしても良くないところは良くないと声を上げる必要があると思う。

書込番号:20128311

ナイスクチコミ!8


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/08/20 05:04(1年以上前)

本質的なところでユーザーの意味は"使用者"です。
メディアの専門的な方でも実際に試して記事を書いていいます。
https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=4259

ユーザーでない方が声を上げるのはちょっと違うのでは?

書込番号:20128381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 2101さん
クチコミ投稿数:96件

2016/08/20 06:53(1年以上前)

皆さま、貴重なご意見ありがとうございます。
ほかのユーザー様で同じような症状がないか聞きたかっただけなのですが、
本筋から外れてきているので、ご意見から私からの回答をのせます。

・ダブルタップがうまくいかない
−>前面ガラスをはっていないか。
はい、貼っています。これは別のフォルムを検討してみます。

・音楽再生中に突然止まり、何事もなかった如く再生される。
−>SAMSUNGのEVO120GBを使用しています。
ただ、スピーカー、内部ストレージ保存の音楽も同様の症状が出ます。
曲は決まっていないので、データの破損ではないと思います。
現在、Tabletに使っていたEVO+で再現するか実験しています。

・相変わらず、温度上昇でカメラが使用できなくなる。
これにはあまりレスポンスがなかったのですが、皆さんお困りではないようですね。

・充電が1日持たない
バッテリーMIXなどでみると原因はAndroidWearにあるのかもしれません。
常時Bluetoothで通信していますから。

以上、皆さまからいただいた回答から想像できる原因を考察してみました。
ありがとうございました。

書込番号:20128474

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/20 14:28(1年以上前)

>2101さん
ダブルタップですが、Z4やZ5レベルの精度を求めていらっしゃる様でしたら、XPでは力不足です。
制御かバッテリー消費関連の問題か、スリープ時の1タップ目は認識されない事が多い様で、次の2タップ目から認識される確率が高くなっている様に感じます。そのため、トリプルタップの方がかなり成功率が上がります。(少なくとも私の端末での話ですが)

ガラスフィルムによって大きく影響を受けますが、そこまで厚くなく液晶部分にも粘着層のあるフィルムをご使用なら(謂わばエッジ部部まで覆わないタイプ)、改善は見られない可能性もあります。


音楽が止まる件ですが、一度違うアプリで試して見るというのも手だと思います。もし、デバイスではなく内部的な問題でしたらpowerampでバッファサイズの変更、オーディオスレッドの優先度の変更が出来ますので、一度試されてみてはどうでしょう。ただしpowerampの無料版は15日間のお試しだけで、それ以降はアプリの購入が必要になります。

それに今まで音楽が止まってしまうという現象には見舞われた事がありませんから、OSやアプリが何かしらおかしくなっているというのも考えられる気がします。


撮影を始める前後の状況が分からないのでコメントのし難いところですが、熱でカメラがシャットダウンし使えなくなるという前機種よりは低いと思われます。
被写体追尾やシーン認識がオフになる事はありましたが、起動キャンセルは今のところないですね。外に居る、直射日光が常にあたるような状態からカメラを起動している、ゲームを長時間おこなった直後にカメラに切り替え、長い事撮影しているなど、温度が上がった状態or上がりやすい状態で撮影していませんか?


バッテリーに関しては、Z4でもwearをご使用されていた上での比較という認識で宜しいでしょうか。
BluetoothもZ5と比較し、特別減りが早いとは感じません。
家に帰るとBluetooth経由でスピーカーとリンクし音楽を流していますが、以前のZ5と遜色は無い様に感じます。

一度端末の初期化、それでもおかしいと感じられる様でしたら修理に出して見るというの手だと思います。

書込番号:20129339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/20 22:05(1年以上前)

スレタイとは直接関係ないことの書き込みですが、ご容赦ください。

Xperia C5 Ultra は、3G/LTE共に 800MHzには対応していません。
日本国内では、Y!mobileでないと十分な性能は発揮しません。
docomo系のSIMでは、2.1GHzを探し続けるために、本体の温度が上昇したり、バッテリーの消費のペースが速まったりする可能性を否定出来ません。

充電に関して、そちらの方に書き込んだ直後に、前後の関係からか削除されてしまいましたが、
私は自分の所有している複数のキャリアモデル, グローバルモデルについて、何れも、
バッテリー残量が 10%切るくらいから本体の電源をOFF → 100%充電 という方法を繰り返しています。
フル充電完了後、USBコードを抜くタイミングはその時その時でまちまちで、何時間も挿しっぱなしだったこともしばしば。
それでも〜あくまでも私の個人的な感覚ですが〜、バッテリーの劣化は見受けられません。

スレ汚しで失礼致しました。

書込番号:20130363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2017/12/12 20:20(1年以上前)

Z2は兎も角Z4は海外ではZ3+ですし、PerformanceはZ4と違い本体の熱は酷くないし最近迄DSに
ホットモックにイヤホン付いて視聴出来ましたよ
個人的に音は今一ですが、Z4よりは良いと思います
電池持ちもZシリーズより、Xシリーズはもちます
Z3はよりZ4は充電が速いと思いますがフレームの
弱さ等、Z5に本体の熱受け継いでますしZシリーズ
の終わり。

書込番号:21426961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデートが始まりました。

2017/11/29 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

返信する
クチコミ投稿数:46件

2017/11/30 21:06(1年以上前)

アップデートしたかた、感想はいかがですか?

ここ2ヶ月くらいLINEですが、文字を打つときにカクカクします。改善されたりするのかな?と、期待しています。

書込番号:21396849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/11/30 21:31(1年以上前)

ドコモHPには

改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年11月になります。)

とありますが、具体的に1つ目は何が変わるのでしょうか?
2つ目のセキュリティー更新は分かるのですが…

書込番号:21396924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/06 02:55(1年以上前)

アップデートしてみました。

2日間、Chromeでネットや基本機能程度しか使ってませんが
特に変わった所や不具合もありません。

もう少し使ってみないと何とも言えないかも知れませんが
安定はしている様に思えます。
(負荷を掛けて使ってないのと、アプリ環境で変わるかもしれませんが。。。)

書込番号:21409767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/07 11:02(1年以上前)

音量ボタン押すと出てくるあれ

音量調節バー?下りてくるやつ

あれが時間で閉じなくなった?

気のせいかな??

以前と違う気がしてならない

書込番号:21412681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/09 15:59(1年以上前)

>ババンビちゃんさん
音量ボタン押した後のスライド画面ですが
私のは3秒くらいで自動で閉じてますよ。

書込番号:21418118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/12/10 18:19(1年以上前)

機種不明

今日アップデートしてみました!
操作面は今のところ問題ないと思います。
文字入力、少しスムーズになったかも…(スルスル反応し過ぎかも?)

「電波マーク」と「電池マーク(%)」の間に、今までなかったマークが出現しました。
これは何の意味のマークでしょうか??

ちなみに、私も音量キーを押したあと、3秒ほどで自動で消えます。(以前と変わらずです)

書込番号:21421331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2017/12/11 13:00(1年以上前)

機種不明

>みいとんさん

取説を見ると
PINロック解除コードロック中、
またはドコモnanoUIMカードが未挿入
のアイコンのようですね。

一旦カードを抜いて挿し直してみたら消えるかも?

書込番号:21423433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/12/11 13:54(1年以上前)

>もつ焼さん
UIMカードの抜き差しでマークは消えました!

不思議なことにこのマークが出ているときも通話や4G通信ができていました。
一時的な表示の不具合(?)だったのでしょうか。

ありがとうございました!

書込番号:21423538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープ復帰後の砂嵐

2017/12/10 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

皆様にお聞きしたいことが御座います。

ここのところ、使用中のSOL33にてスリープ復帰時、頻繁に砂嵐のようなものが表示されます。
(※Z3、Z4でも発生報告が上がっている症状と同じようなものになります。)

砂嵐の表示時間は1〜3秒程で画面にノイズのようなものがうごめいて表示され、その後通常の画面が表示されます。

確実に再現するものでは無いのですが、2回に1回くらいの割合で発生し、特に真っ暗の部屋だとか夜に起きやすい症状のような気がします。

画面の明るさの自動調節はOFF/ON共に発生、データの初期化実施でも変わらず、セーフモードにて起動するも解消されません。

auに修理に出そうと思いましたが、端末をSIMロック解除し他社SIMにて運用している為に取り扱ってもらえるかわかりません。

ちなみにシステムバージョンはセキュリティパッチ17年11月1日が適用されております。

auに修理依頼しろと言われればそれまでなのですが、自身にて解消する方法は何か御座いますでしょうか?

ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:21420755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2017/12/10 15:33(1年以上前)

細かい記事は読んでませんが、過去例からいくと、低温障害って事はないですか?

動作温度内での挙動でしょうか?

書込番号:21420909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/12/10 15:48(1年以上前)

ご回答有り難う御座います。

同症状は今年の夏頃からも度々再現していたものになります。

恐らく温湿度等の影響ではないと断定できると思います。

書込番号:21420949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2017/12/10 18:43(1年以上前)

やはり、ショップで修理点検がいいと思います

機体自体はキャリア機なので、引き受けて貰えるかと

点検と見積もりでストップかけておいて、値段と内容次第で修理もしくは返却で

これで少なくともハードかソフトかの切り分けも出来るかと

運が良けりゃ無償修理ってパターンもありますからね

書込番号:21421420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/12/11 07:39(1年以上前)

ご回答有り難う御座いました。とりあえず8.0の更新まで待ってみます。そこで解消しなければ一度キャリアに相談してみます。

書込番号:21422815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

simカードが挿入されてない状態になる。

2017/12/06 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 anpan620さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

最近、突然ネットが繋がらなくなることがあり、4Gのマークが消えてSIMカードが挿入されていない状態になります。なぜかわかりますか?解決策がありましたら教えて下さい。

書込番号:21411879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/07 01:28(1年以上前)

>anpan620さん
@simカードの抜き差しをしてみましたか。

Aドコモショップでsimカードを交換して貰う…症状が確認できたら、無料で交換して貰えます。

B以上を試してもダメでしたら、修理依頼をして下さい。

書込番号:21412162

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2017/12/07 08:23(1年以上前)

えらそうに差し出がましいですが、


この問題に限らず問題がどこにあるか切り分けが必要だと思います。



他の端末があれば、SIMを入れ替えてみる。

           ↓

その端末でも状況が同じなら、原因はSIMを疑ってみる。
入れ替えて使えるようなら、端末の問題(故障・設定等)ということになりますが…

           ↓

さらに問題を絞り込む



書込番号:21412434

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)