Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全621スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XperiaZ5と比較して

2016/07/18 05:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:12件

XperiaZ5と購入迷ってます。XperiaZ5比較していい点悪い点教えて頂けませんか?m(__)m。

書込番号:20046736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/18 07:10(1年以上前)

これは確認済ですか?
http://www.au.kddi.com/mobile/product/comparison/detail/

書込番号:20046846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2016/07/19 00:07(1年以上前)

返信ありがとうございます!一応スペックは調べたんですけど、実際の使い心地とかはどうなのかなと思いまして。。。

書込番号:20049198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度3
機種不明

ウニ丼^_^; 上と右端がピンぼけ気味

Z2からの買換えです。
Z2で感じたことはなかったのですが、本機種の写真画像は解像度を23MP、20MP、8MPのいずれにしても端っこの方がピンぼけ気味になります。(我慢できないほどではない)
真ん中にフォーカスしているので端っこの精細さはこんなものでしょうか?それともZ5で話題になっていた初期不良でしょうか?

カメラ画質が魅力で本機を購入しましたが、いろいろクチコミを見ると、「画素数が大きくても高画質とはいえない」とか「HUAWEI P9に完敗」とかいう内容があり、ちょっと「ガッカリです・・・(>_<)

書込番号:20045197

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件

2016/07/17 16:59(1年以上前)

auのXPERIAZ5を使っているのですが、やはりピンぼけの症状に1ヶ月位で気付きました。
Xでもピンぼけの症状は改善されていないのですね。
私はカメラのレンズごと交換して貰いました。(ホントに交換してくれたのかどうかは解りませんが)
端だけでなく、真ん中もボケてピントが合わなかったんです。
初期不良ですね。

書込番号:20045295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/17 17:08(1年以上前)

少しボケすぎている気もします。
比較出来る同じ素材がないのでなんとも言えないところなので、一度ショップに出向きデモ機と比較してみてはどうでしょうか。

Z5と同じセンサーを使っていますから、同じような不良が起きてもおかしくはなさそうですね。

書込番号:20045322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/07/17 17:16(1年以上前)

片ボケっぽいですね
docomoショップのデモ機で同じ被写体を撮ってみて
余りに差があるようだったらその場で修理に出してみてはいかがでしょうか?

あと出来ればですが写真は
縮小せずフルサイズでアップロードされたほうが
より分かりやすいです。

書込番号:20045334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/17 17:59(1年以上前)

皆さま早速の回答ありがとうございます!
ショップに行けばデモ機というものが有るのですね?早速行ってみます。
買ったのがオンラインショップなので、もし交換する場合はオンラインショップへの申し出となりますね。。。ふうめんどくさい(*´Д`*)

書込番号:20045441

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/17 19:38(1年以上前)

この写真は少し手前の上からの撮影でしょうか。
その角度(焦点距離の差)にもよりますが、取説に記載のオートフォーカス枠(センター縦長長方形エリア)の通りに見えますので仕様範囲内の様な気がしますけどね。接写気味なので焦点の差が大きくなりますし。
全体がピンボケとか真上から撮っても同じようになるなら不具合でしょうけど。

書込番号:20045700

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/17 19:44(1年以上前)

追記です。
解像度とピンボケは関係ないです。
強いて挙げれば解像度が低い方がピンボケは目立ちににくくはなるでしょうけど。

書込番号:20045712

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/17 19:45(1年以上前)

多少の個体差はあるかもしれないけど故障でも何でも無いですよ。
ピンぼけして当たり前。

Z2 IMX220 20.8MP 1/2.3インチ 焦点距離4.9o 広角27o F2.0
XP IMX300 25MP  1/2.3インチ 焦点距離4.2o 広角24o F2.0

焦点距離が短くてセンサーが大きいと言うことは
中心部と周辺部では距離が大きく違うからピントが合わなくなる。
広角24ミリというのは35ミリフィルムサイズ相当に対しての広角24ミリ相当と言うことだけど
実際の焦点距離は4.2ミリしか無いので
フルサイズよりもピンぼけや歪む比率が大きくなる。
奥行きがボケるのは良い写真だけど左右がボケるとちょっと変な写真になる。

中心部は4.2ミリでそれにピントが合うと周辺部は距離が長くなるので
ぼけるという自然の理。
広い範囲を撮れるのは利点だけど決して良いことばかりでは無いですね。

高画素=綺麗はとんでもない話。
それなりの光を受信できてのこと。
フルサイズのセンサーとスマホのセンサーでは30〜50倍も面積が違うので
高画素にしても綺麗にはならない。
2500万画素(2300万画素)はちょっと多すぎ。
超晴天時しか綺麗に撮れない。

書込番号:20045716

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/17 19:48(1年以上前)

実は私も「仕様の範囲内かな」とも感じてはいます。。。フォーカスしていない部分がぼやけるのはある意味キレイな写真なのかもしれませんし。。。(^。^;)

ただZ2で違和感を感じたことが今まで無かったので皆さんにお伺いしてみましたσ(^_^;
比較してみないと分かりませんね。お騒がせしました。明日ショップに行ってみます!

書込番号:20045723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/17 20:45(1年以上前)

800万画素数を2基搭載したXperiaXウルトラがデビューしないかな。

コンパクトデジカメが必要ないくらいの写真、現像して満足なカメラ性能が欲しい。用途は旅行とかでハイチーズ!くらいの距離を常用する設計で

書込番号:20045867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/18 16:50(1年以上前)

別機種

「真ん中の砂はきれいに解像してるけど下と上がピンぼけしています」

故障でしょうか?

ってはならないでしょ。

写真のようにピント面は存在します。

上と右端がボケてるんじゃなくて、ウニ丼の奥のほうと手前がボケてるんです。

斜め上から撮っているからカメラとウニとの距離が微妙に違ってくるからだとおもいます。

ウニ全部にピンが合ってるように見える写真が撮りたかったら

ウニ丼の真上からなるべく距離をとってF値を絞り焦点距離は広角で撮影してみてください。

パンフォーカスといったりします。

書込番号:20048041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/18 17:21(1年以上前)

皆さん懇切丁寧な回答ありがとうございます!
ものすごく納得しました。スッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:20048116

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/18 19:29(1年以上前)

別機種

HuaweiP9 疑似F0.95 猫の顔と腕の一部のみピントが合う

スマホの場合は絞りが無いというか解放値のみで光学ズームも
無いので接写したときだけピントの合う範囲が狭くなります。
少し離れるとパンフォーカスしかなりません。

一眼レフでは絞りを自由にコントロールできるので
レンズにもよりますがボケ味のある写真が撮れます。
対象物にのみピントを合わせることで立体感が出て
強調させることが出来ます。

書込番号:20048419

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラーム音について

2016/07/18 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:2件

アラームでアルバム内にある曲に変更しているのに、いざ鳴らさすと初期登録の音しかなりません
登録内容見直しても、ちゃんと曲は登録されてるんでさけどね

書込番号:20047594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/18 18:23(1年以上前)

すぐ上のスレにも書き込みましたがAndroid 6.0の仕様による許可設定の問題のように思います。
時計アプリにストレージへのアクセスを許可してみてください。
手順も上スレに書きましたのでご参考まで。

書込番号:20048255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/07/18 19:24(1年以上前)

教えられたように、ストレージ許可をしたところ、きちんと設定した曲がなるようになりました

書込番号:20048408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

LINE無料通話が必ず切断される

2016/07/14 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 may64さん
クチコミ投稿数:5件

Z1fのバッテリー劣化により、一週間前に機種変更しました。
この一週間LINEの無料通話にて通話切断が必ず起こります。
毎晩、LINE無料通話を使用し、通話開始30分〜1時間程度で、突然音声が聞こえなくなり通話切断という状況です。
100%の確率で毎回必ず起こります。
回線はWi-Fiを使用しております。
恐らくLINEアプリ自体の問題かと思い、問い合わせ問題報告済み、何度もやりとりしましたが、結局原因不明のまま終了。

機種変更する前まではこの問題は起きていません。
何時間でも通話可能で、切断することはありませんでした。

・Wi-Fiルーターの電源入れ直し
・Wi-Fi接続設定し直し
・LINEアプリのアンインストール→再インストール
・LINEアプリ最新バージョン→ダウングレード
・キャッシュクリア
・電池最適化しない
・端末再起動
・端末初期化

自分なりに色々と試してみたのですが、全く改善せずにいます。

他のアプリやインターネットも現在のWi-Fi環境で問題なく利用出来ています。

通話切断するのはいつもスリープ状態の時ですが何か関係があるのでしょうか...
(STAMINAモードなどは利用していません。)

この機種に変更してから100%の確率で発生するというのがかなり引っかかっています。
ただ検索しても、同じ不具合報告があまりないので、機種は関係ないのでしょうか。

やはりアプリの問題でしょうか?

他に何か考えられる原因や改善策などお分かりになる方がいらっしゃればご教授お願い致します。

書込番号:20036593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/14 09:39(1年以上前)

>may64さん
プッシュ通知アシスタント と言うアプリがありますので起動して設定を15分で試して見てください。
無料テストは2時間だったと思います。
また
不調なwifiを再接続と言うアプリも有効かと思います。

端末違いますがwifiでスリープを起こさせないアプリと言う感じです。

書込番号:20036657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 may64さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/15 22:35(1年以上前)

御返信くださり有難うございます。
LINE通話の不具合ですが、ほかの通話アプリでの通話は問題なかったので、アプリのバージョン問題のような気がします。
バージョンアップされるのを待って様子を見ることになりそうです。
しかし、お教え頂いたアプリがWi-Fiの状態見るのに良さそうなので活用させて頂きたいと思います。

書込番号:20040776

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/16 03:57(1年以上前)

機種不明

>may64さん
先ほど家族に借りて1H通話しましたが正常ですよ。
話はつかれるのでお互いにテレビ流してました。
他に原因あると思います。(2端末ともWIFIです。途中でメール入ってきましたが放置)
こちらのバッテリーは2%減った程度でした。
MAXとiphone5sです。

書込番号:20041264

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/16 05:00(1年以上前)

>may64さん
>・LINEアプリ最新バージョン→ダウングレード
こちら5.4.1使ってます。
iphone5sは最新バージョンです。

書込番号:20041287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 may64さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/18 18:05(1年以上前)

わざわざ試していただいたのでしょうか!?
ありがとうございます。
ただやはりLINE通話切断は改善されませんでした。
最新バージョンから2、3回ほど他のバージョンにダウングレードもしましたが、ダメでした。

他のアプリでも不具合があったため、DSに持ち込み端末に異常がないかの検査もしてもらいましたが
異常なしで、Android6.0.1の最新バージョンにアプリが対応しきれずの不具合の可能性が高いとの見解でした。
同じ機種を使用している方で不具合が発生していない方も多いのになぜ?と思うのですが
キャリア自体の通話に問題がない限りはショップも対応出来ず、端末自体の不具合は今のところなく
他の無料通話アプリでも不具合はないので、LINEについてはもうしばらく様子を見ようと思います。

色々とお教え下さってありがとうございました。

書込番号:20048221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 触ってないのに

2016/07/18 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 小梅chinさん
クチコミ投稿数:28件

機種変して、1週間になります。
毎回ではないのですが…文字入力し変換を選択し、希望の文字をタップしようと、指を近づけるだけで、勝手に確定されてしまいます。
ネットを見ていても、指を近づけるだけでページが飛んでしまいます。
ここであがっているタッチ切れ?の実験もしてみたら、同じ現象となりました。
SHOPへ行って相談もしましたが…交換も修理も受け付けてくれませんでした。
今になって、文字入力も(未だにガラケーと同じ入力の仕方ですが)真っ直ぐタップしているのに、全く違う文字がダダダっと、出てしまいます。
とっても、打ちづらいです。
同じ症状が出ている方は居ますか?

交換期限が明日迄なので、明日SHOPに行こうと思ってます。

書込番号:20046543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/18 01:09(1年以上前)

手袋モードがONになっていませんか?

書込番号:20046546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 小梅chinさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/18 01:14(1年以上前)

ドクターQさん

早速のメッセージ、ありがとう御座います。
手袋モードは、OFFしている状態です。
静電気かな?とも思ったのですが…そうでもなさそうなんです。

書込番号:20046558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/18 01:53(1年以上前)

間違ってたらすいません、文字入力速度じゃない
ですか?

書込番号:20046603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 小梅chinさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/18 02:19(1年以上前)

ニコニコKさん

速度なんですかね?
ゆっくりタップしても、ちょっと早めに打っても同じでした。タップが曲がってるのかな?とも思い、真っ直ぐ指を下ろしても、同じでした。

その症状もなったりならなかったりで…ちょっとストレスが溜まってしまいます。

書込番号:20046623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/18 03:17(1年以上前)

別サイトにて同じような症状を見かけたことがあります。
少なくとも私の端末ではガラケー打ちで他の文字が連打されてしまう様な現象は起きていませんから、異常を疑ったてもいいかもしれません。

念のため、別のIMEで試されてみては如何でしょうか。(Google日本語入力が扱いやすいと思います)
またショップでおかしい事を説明する際、タッチ切れの現象を見せれば相手側の動きも少し変わってくるかなと思います。

明日ショップに行かれるとのことですが、別のショップに行ってみてはどうでしょうか。初期不良交換等は購入店舗とは別の店舗でも行えますから、行く価値はあるはずです。(既に別のショップに行くことを決めている様でしたら申し訳ありません)

書込番号:20046676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/18 03:56(1年以上前)

確か文字入力の速度が変更出来たと思いますが。

書込番号:20046693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/18 04:51(1年以上前)

文字入力で、ポインターの速度かも知れませんが
、入力画面さわらないでもって事ですよね?

書込番号:20046720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/18 06:00(1年以上前)

スレ主さんがお考えの通り、私も早くもう一度DSに持ち込んだ方が良いと思います。
また断られそうになったら、別スレにある修理明細を見せれば少しは交渉材料になるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20036893/#20037316

書込番号:20046761

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/18 06:08(1年以上前)

追記です。
スレ主さんもお判りかと思いますが一応。
DSに持ち込む前にバックアップを取っておいた方が良いですね。
交換ならもちろん、修理だとしても
基板Assy交換になる可能性大ですので。

書込番号:20046770

ナイスクチコミ!2


スレ主 小梅chinさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/18 07:36(1年以上前)

sky878さん

ありがとう御座います。
タッチ切れ?の症状の検証は、スタッフの目の前でやってみたんです。スタッフご本人も、同じようにやってみたら、やはりその症状は出たのですが、報告もあがってないし、その様な仕様だと思いますと言われてしまいました。(デモ機も一代前の機種でも、同じ症状が出てました)

力するソフトを変えてみるんですね?
ちょっと探してやってみます。

SHOPは、違うSHOPに行く予定です。
(前回行った所は日曜祝日はお休みなので)

書込番号:20046901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 小梅chinさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/18 07:43(1年以上前)

ニコニコKさん

文字入力の速度変更って、出来るのですか?
初めてしりました。
探してやってみます。

毎回ではないのですが、確定する際に、タップしようと指を近づけるだけで、反応して確定されてしまいます。(手袋モードは、OFFです)
SHOPでその検証をしようとしたのですが…その時に限って症状でずでした(笑)

書込番号:20046913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 小梅chinさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/18 07:51(1年以上前)

1985bkoさん

ありがとう御座います。
先日SHOPに行った際に、価格ドットコムの事は話したのですが、鼻で笑われてしまいました。(案内係にでしたが…)
窓口で話した際も、価格ドットコムの事を伝え、修理でも構いませんと伝えたのですが、報告もあがってないし、修理に出たと言う報告もあがってないとの事で、交換も修理も受け付けて貰えませんでした。
何があってもいいように、microSDにバックアップは取ってあります。

別のSHOPへ行ってみようと思います。

書込番号:20046929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/18 08:31(1年以上前)

>小梅chinさん
>先日SHOPに行った際に、価格ドットコムの事は話したのですが、鼻で笑われてしまいました。(案内係にでしたが…)
知らないので、そうなるんでしょうねえ。価格コムには関係者やプロもいますよ。

>窓口で話した際も、価格ドットコムの事を伝え、修理でも構いませんと伝えたのですが、報告もあがってないし、修理に出たと言う報告もあがってないとの事で、交換も修理も受け付けて貰えませんでした。
最初の不具合は、報告もあがりません。最初ですから!修理に出たと言う報告も最初ですから無いです。
情報を知らない方も見えます。
そのことを強調して言います。事実ですから。

こちらの実績では、プロバイダーの障害報告を直接することがあります。
その時、必ず障害の報告が上がってませんと言い切りますね。
その後
60分程して、障害がありました。申し訳ありませんと謝罪の電話がかかって来ます。

不具合報告も良くしますが、事例がないとか、実績がないとか言ってきますが
最初だから実績ないです。分かりますか?
って言って修理してもらったこと多々あって
修理報告書にはご迷惑おかけしました。って書いてあります。(機種違います)

システムアップデートでなおる不具合もかりますので、再度申し出された方が良いです。
実際に見てもらうのが良いですね。
少し詳しい方が同席されると良いと思います。

担当者ではお話にならないので、店長さんをよんでもらったことがあります。
液晶画面の中心に1点のキラキラ光るドット。
普通は規定があって交換できないのですけどと店長が言ってましたけど
店長さんでしたらがまんできますか?
目も悪くなりますね。
という質問に店長さん答えられなかったです。(娘の端末で私と同席)
時間帯も考慮してください。
(込み合う時間帯は避けた方が良いかもしれません。ひまな時間帯で人がほとんどいない方が良いと思います。)

書込番号:20047010

ナイスクチコミ!3


スレ主 小梅chinさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/18 08:51(1年以上前)

sim freeさん

ありがとう御座います。

やはり最初の段階では、事例・報告はないって言うんですね。目の前で、タッチ切れ?の検証をし、見ても、不具合とは認められなかったのは、少々ガッカリでした。(仕様と言われました)
私の廻りには、詳しい人が中々いないので、1人で行きますが(笑)
前回より、強い口調で言ってみます。
(店長呼んで下さい!とは…中々言いづらいでしが(笑))

書込番号:20047031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/18 09:01(1年以上前)

どうも交渉の話のようですね。
ただ「価格.comでそういう人がいた」くらいでは無理でしょうね。

@前レスのリンク先の修理明細を印刷して持っていく。
A女性一人だと舐められるので男性を連れて行く。
B他の方もおっしゃる通り他のDSに行く。
でしょうか。
交渉がんばって下さい。

書込番号:20047050

ナイスクチコミ!4


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/18 09:07(1年以上前)

>小梅chinさん
淡々と感情的にならず交渉してください。
何時間もかけるつもりで。
昼前がいいかな?
担当者がソワソワしだす感じの時間帯です。

業務などで値引き交渉に勝には、部屋を暑くする手を使う会社もあります。
化粧が落ちるので有利でしょうが
こちらは見抜きますので後日またって帰って外部の喫茶店などへ出てきてもらいます。

店長さんは何のためにいるのでしょうか?
担当者が対応できない時は店長さんですね。
中間職も対応できるかもしれません?

こちらは冷静に

書込番号:20047057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/18 09:25(1年以上前)

もう一つ、手があれば、今のショップではなく、別のショップでスマホなどに詳しいスタッフとコネを作っておくか、店の対応によっては、また別のショップを使う・つまり、状況に応じてショップを使い分けることのいずれかは必要かなとは思いますね。今行かれたショップでは対応がなっていないと思えば、別のショップではどのような報告が入っているのかなどを聞き出すことをやっておくと安心かと思います。

ショップを使い分けるというのが、一番効くと思います。同じドコモショップ系統でも、運営会社が違えば対応が変わることもしばしばあります。つまり、ドコモショップ同士でも御客の奪い合い状態になっているというわけです。そこを利用してはどうでしょうか。つまり、対応が悪ければ、ショップを変えるぞというメッセージになりますので、丁寧な対応が期待できるかもしれません。

書込番号:20047102

ナイスクチコミ!2


スレ主 小梅chinさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/18 09:27(1年以上前)

1985bkoさん

ありがとう御座います。
はい。交渉の問題のようです(笑)
前回1時間は、検証しつつだったのですが…ダメでした。

@印刷ですね。あっ、プリンターがないので…
画像をダウンロードして見せてみます。
A一緒に行ってくれる男性はいないので(汗)詳しい人もいないので、1人で頑張ります。
B今回は違うSHOPに行く予定です。(前回行ったSHOPは、本日お休みなので)

行ってみて、交換して貰えない状況になったら
強引にでも修理に出してと、置いてこようかなと思ってます。

書込番号:20047103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 小梅chinさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/18 09:32(1年以上前)

sim freeさん


はい。感情的にはならずに、淡々と話してみようと思います。
一緒に行ってくれる人は居ないので(汗)、どうにか1人で頑張ってみます。
今回は、違うSHOPですので…また一から検証しなければなりませんが…お昼には行く予定です。

書込番号:20047114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 小梅chinさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/18 09:38(1年以上前)

chacerさん

ありがとう御座います。
いつもSHOPに行く時は、便利な近所のSHOPに行っていたのですが…今日は、別のSHOPへ行ってみてもらう予定です。
コネクションを作るですかぁ…中々難しいですね(^^ゞ
確かにSHOPの使い分けは、必要ですね。
今回は頑張って、色々と交渉してみたいと思います。

スマホは、安い買い物じゃないので…不具合のないスマホを使いたい・持ちたいですよね。

書込番号:20047129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HTC10 HTV32とどっちが買い?

2016/07/13 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:10件

現在はXPERIA Z3 SOL26を使用してるんですが、かなりバッテリーがへたってきているのと、以前から発熱が気になっており、そろそろ替え時か?と思っているのですが、XPERIA贔屓の私には、なぜか今一つperformanceへの食指が動かず、やたらと評価が高いHTCが気になって仕方がありません。ただ、HTCにはテレビが無いので、そこが悩みの種です。

1.Z3に比べて、performanceが優れている点は、どのようなところですか?また、どれ程進化しているのでしょうか?

2.HTC10に比べて、どちらが優れているのでしょうか?

3.Z6(出るのかな?)の登場を待つべき?

ゲームは殆んどやりません。ネットサーフィンと音楽がメインで、そこそこ通話も利用しています。

書込番号:20033809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/13 10:16(1年以上前)

3に関して、出ません。XPERIA ZシリーズはZ5で幕を閉じました。

書込番号:20033975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2016/07/13 14:04(1年以上前)

1.進化したところ
  指紋認証でスリープ復帰からロック解除まで、スムーズにできる。
  全体的なレスポンスの向上
  カメラの向上(特にインカメ)
  ダブルタップでスリープができる。
  フルセグで録画ができる。
  Android 6.0である。

  退化したところ
  ストラップホールの廃止
  マグネット充電端子の廃止
  スクリーンレコードの廃止
  4K撮影の廃止
  バッテリー持ち

  画面サイズが5.2インチから5.0インチになりました。
  私的には5.0インチのサイズは手にフィットして好印象です。

2、テレビも無ければ、おサイフも無いですよ。

3。次期Xperiaがどうなるか、私も知りたいです。

SOL26のバッテリー持ちが悪くなってきたと言うことですが、
電池消耗が激しいアプリでが無いかチェックしてみるのと、
バッテリーの劣化具合をサービスモードで確認されてみては如何でしょうか。

書込番号:20034465

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/07/13 17:05(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。
zシリーズの廃止は、もう決定事項なんですかね。残念ですね。すると、xシリーズが始まるって事なんですかね。

サービスモードという知らなかったモードを教えて頂き、有難うございます。
good,no need to replace it.でした。
英語が苦手な私でも、意味は判ります。
このようなモードを知らなかったことも含め、利用者たる私自身にまだまだ改善の余地がある、ってことなんでしょうね。

結論
performanceには良いところもあれば悪いところもある。
始めから欲しい機能が欠落しているHTC10を考えるなら、まだ現役でいけそうなZ3を使い込むべし。
そうするうちに、欲しい機能が満載の新たなXPERIAが、登場するだろう。

Quod Erat Demonstrandum -
bye!

書込番号:20034770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jadejadeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/14 01:25(1年以上前)

Zシリーズは別に終わったわけではありません。
Z6も予定されているみたいです。
(確定情報ではありませんが)

※以下抜粋

あくまでもXperiaXaに代表されるシリーズはミッドレンジの製品であり、
ハイエンドモデルのXperiaZシリーズには手が出せないユーザー層を対象にしたものだと説明しています。
そして、気になるXperiaZシリーズについて「決して終わったのではない」と明言しています。

http://smartphone-navigator.com/archives/3348

書込番号:20036190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 S11シルビアとマイナー旧車 

2016/07/18 13:43(1年以上前)

遅レスの上に解決済みですが…。 後から読む人のために。

私も先月購入する際、最終的にこの2機種で考えました。その時調べた、違いの代表的な部分は、
HTC10には、1.防水機能が無い(防塵は有りますが、SOV33の防塵には劣ります)。
2.テレビが付いていない(これは私は使わないのでどっちでも良かったです)。
3.SOV33はインカメラ(自撮り用)がその辺のスマホのメインカメラ並みの性能(これも男性の私には必要がありませんが)。
4.分割で購入して毎月割を適用すると、SOV33の方が安い。
私はこれまで何度も水濡れ(ポケットの中、汗の湿気でダメになる)で壊れた経験があるので、防水が最低限必要だったのと、
やっぱり最終的な値段が安いのでSOV33に決めました。
HTCは以前から、毎回他の機種よりサクサク動く物を出すメーカーという印象があり、かなり悩んだのですが、今回はそれほどの
性能の違いは無いと、「私は」思いました。

書込番号:20047661

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)