端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全621スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
170 | 15 | 2016年7月9日 11:46 |
![]() |
11 | 7 | 2016年7月9日 09:53 |
![]() |
114 | 33 | 2016年7月9日 06:21 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2016年7月9日 01:17 |
![]() |
46 | 9 | 2016年7月9日 01:09 |
![]() |
4 | 4 | 2016年7月8日 18:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
LINEを受信しても、セキュリティでロックの設定を有効にしている間LINEの着信ランプが点滅しないのですが
LINEを受信した時に着信ランプを点滅させるにはどうしたらいいですか?
(着信音とバイブはきちんと作動します)
SO-04H側「通知LEDでお知らせ」⇒ON、LINE側「通知設定→LED」⇒ON と
双方ともに通知設定はON設定にしてあります。
また、ロックの設定を解除してる時は、LINEを受信した時に着信ランプは点滅します。
よろしくお願いします。
31点

ラインなどのアプリの通知ランプは
バックライトオフの時のみLEDが点滅するみたいですよ。
書込番号:20002891 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

Light Managerというアプリを入れたらどうでしょうか?アプリごとに着信ランプの色を設定できるから便利です。
書込番号:20002958
9点

>ポン太ポン太ポン太さん
「バックライトオフ」というのは
『スマートバックライト』の設定でいいんでしょうか?
そうでしたら、この設定はOFFになってます。
他にも見直すところがあれば、教えてもらえると助かります。
>buccellattiさん
そういうアプリもあるんですね。
アプリを入れるのもいいんですけど
今の症状が私だけなのか、同じ機種を使ってる人みんななのか…
その辺りも気になります。
書込番号:20003431
6点

LINEが来てもお知らせLEDが点滅しないのは.LINE側の設定ではないでしょうか?
LINEの設定の中の基本設定辺りをいじって見て下さい。
ちなみに、私はZX Pを使用しておりますが、LINEが来るとちゃんとグリーンのLEDが点滅して教えてくれます。
書込番号:20003520 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

電源ボタンを押して画面が真っ黒になっている。
もしくは、そのまま触らずに置いておいて(時間は設定によると思いますが)画面が真っ黒になっている状態の時にしか光らないですね^o^
私も故障かと思い色々試した結果そんな感じですね。
以前使っていたZ1は、画面が黒くても画面が出ていてもLEDが点滅しいていたのですが、、、
書込番号:20003524 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スレ主さんが書かれてたんで気になり自分のでも試してみましたが
STAMINAモードの時も解除してもLINEはLED光りませんでした。
私もZ1使用してる時は間違いなくグリーンに発光してましたから
新機種なのに残念です。
Eメール受信時は普通に発光してますから、何か設定で出来そうな気がしますが
未だ辿り着いてません。どなたかご教授をお願いします。
書込番号:20004045
9点

>司屋さん
ランプが点滅しないのは、私だけじゃないんですね。
困っちゃいますよね(=_=;)
書込番号:20006039
8点

>かろん♪さん
私は、LINEなんて導入していませんが、
「設定→音と通知→アプリの通知」 でどの様な設定になっていますでしょうか?
書込番号:20007268
9点

>かろん♪さん
auユーザーさんでも同じ現象の方が居られました。
どうやら再インストールすれば直ったようですので、後ほど私も試してみます。
念のため→http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/#20010293
書込番号:20012475
7点

>司屋さん
私も教えていただいたように
再インストールしてみましたが
まったく変化はありませんでした(T_T)
書込番号:20014085
4点

スレ主さま
私のはちょっと機種が違うのですが(XPERIA X 海外版) 同様の症状でした
ここにかかれてある通りアプリ削除後再インストールして注意する箇所のチェック後
再起動で LEDランプが点滅するようになりました
なお 関係ないですがその過程でロック画面上に不在着信や新着メールなどの通知を
してくれるアプリ(NoLEDやiLED)を使用すると正常に表示はするもののなぜか指紋認証機能が使えなくなると言うトラブルに会いました
ご報告まで。
書込番号:20015440
4点

私はスリープ状態からのラインの呼び出し音が鳴りません!起動中であれば鳴るのですが、スリープ状態では呼び出し音が1秒くらいしか出なく困っております!私もLED発光のことは悩みました!画像を貼っておくので参考にして下さい!
書込番号:20017383 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>isapa70さん
>ハピコムさん
ダメ元でキャリアにも
メールで問い合わせをしてみましたが…
予想通りといいますか
テンプレートぺったり的な回答でしたw
アプリがダメなのか
セキュリティがダメなのか…(悩)
*****************************************************************
「Xperia X Performance SO-04H」においては、
通常、「通知LEDでお知らせ」をONに設定していれば、
通知LEDの点滅で音声着信やメール受信などをお知らせします。
ただ、「LINE」につきましては、ドコモ以外が提供する
サードパーティ製アプリとなり、ドコモで詳細な情報を
持ち合わせておりません。
※ドコモでは、サードパーティ製アプリの動作確認および、
動作保証は行っておりません。
恐れ入りますが、LINEのご利用方法などに不明な点がございましたら、
「LINE」の提供元まで直接お問い合わせくださいますようお願いいたします。
*****************************************************************
書込番号:20018339
5点

LINEカスタマーサポートに問い合わせたところ
=======================================================
弊社にて調査を行いましたところ、ご申告の現象につきましてはご利用端末またはOSに依存する問題である可能性がございます。
弊社でも引き続き調査を進めてまいりますが、端末やOSに依存する問題である場合、弊社側での対応が難しいことを何卒ご了承ください。
ご案内は以上となります。
=======================================================
この様な返信です。
不便でなりませんね。>かろん♪さん
書込番号:20023197
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
音楽や動画再生時のスピーカーの音量バランスについて
音楽を流しながら下のスピーカーを指で塞ぐと音が小さくなるのですが、上を塞いでも音が小さくなりません。皆さんはどうでしょうか?
もともとそういうバランスなのでしょうか??
書込番号:20019887 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ならないですけど、購入前に携帯を横にした時にも
左右に音が広がるような事小耳にしたので最初に
確認したきます。
書込番号:20019980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認しましたけど大丈夫でした。
書込番号:20019981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音は、ちゃんと上下から出てるよっ
書込番号:20020126 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のも、上下とも音量バランスは変わらないです。
個人的には下のスピーカーの方が音の輪郭がはっきりしてて大きく感じるな〜くらいで大差なく聞けます。音がまるで聞こえないとなると、故障とかなのでしょうかね。。
書込番号:20020377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

聞こえないじゃなくて、音が出てない、ですね。。
書込番号:20020381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体裏のパネル迄振動してますよ低音。
書込番号:20022545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も最初に音楽を鳴らした時に上しかスピーカーないんだと感じましたが、そんなものなんだ、と(汗)
改めて聞き直したら上はSONYとある辺りで下は充電口?横と脇からの聞こえ方で大小に感じます。
これだけで鳴らす音質にこだわりがないので気にならなかったのですが、故障だとするなら気になりだすかも知れません(笑)
書込番号:20022908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
>以下の事象が改善されます。
>電池持ちが悪くなる場合があります。
とのことです。
『Xperia X Performance SOV33 アップデート情報』
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160630-01/
書込番号:19999653 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>りゅぅちんさん
アップデート情報ありがとうございます。
それにしても電池持ちが悪くなるって何ですかね?
電池持ちが改善されるので有ればアップデートしますが、これじゃ躊躇しますね。
書込番号:19999775 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アプデには、表記される事項以外に他にも沢山のパッチ更新がなされます。
電池持ちが悪くなるというのは、アプデでパッチを当てるとフルパワー駆動する事になるので、電池持ちが悪くなるよ、という事では?
今早速やりましたが、不安定だったATOK がサクサク動いてますね(^_^)ノ
かなり、入力動作は安定しましたねー♪
書込番号:19999837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たぶん逆ですよ
「電池持ちが悪くなる場合があります」という事象が改善されます
ということ
書込番号:19999935 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

書き方が紛らわしかったようですみません。
まさかそのような受け取り方があるとは思いませんでした。
満三さんの仰るとおり「電池持ち悪化の改善」のアップデートかと思います。
書込番号:20000015 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アップデートしたら、Wi-Fiが勝手に切れた(^^;)
書込番号:20000051 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

auの書き方、悪いわ(笑)
それなら
以下の事象が改善されます。
・電池持ち
でいいのに。
書込番号:20000637
10点

バッテリ表示のメーターを緩やかにプログラムを変更しただけかな。
書込番号:20001294
6点

ドコモ版でも同様なアップデートがリリースされましたね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04h/index.html
でも、根本的にバッテリー容量が少ないのである程度は仕方ないのかもしれません。
書込番号:20001509
5点

ドコモのほうも書き方はよくないですね。
しかも、「特定条件下」で「まれに」って。
まれならこんなに早く対応してくれないと思うんですが・・・
それとも、au版で多く起る症状でついでにドコモも?
SBはまだ出てませんね。
書込番号:20001582
4点

アプデして半日ほど使いましたが、特に不具合もなく動いてくれてます。
心なしか電池持ちも良くなった気がしないでもない、かな。
書込番号:20001621 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Xperia X Performanceの購入を検討中なのですが、
バッテリーの減りが早いと書き込まれてるのをチラホラ見かけるので、
かなり迷っています。(現在はZ3を使用中)
すでに購入され、
アップデートして、どのくらいのバッテリー変化があったかを
使われてる方に教えて頂きたいです。
個体差もあるでしょうし、発売・アップデートされてからの期間も短いですが・・・・
参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20002422
1点

>M・K☆さん
それは、判断が難しいかもしれませんね^^;
今新機種手に入れた人皆が嬉しくて、ガンガン使っているところだと思いますし。
私は、電池性能満足してます。
sol22に比べても、個人的に「結構持つなあ^^」っていう印象です。
処理も圧倒的に速いし、デザインもナカナカの高級感。
見せた人は、(お世辞も有るかもですが^^;)「このブラック、カッコいい!」って言ってくれますよ^^
書込番号:20003052
5点

アップデート前は比較的そんな減るの???って言う時もありましたがアップデート後は、あぁ、それでも減るのは減るんだなぁーと言う印象、、、
書込番号:20003144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>M・K☆さん
自分も同じく今だ検討中の身でして、今回のアップデート後の挙動はかなり気になりますよね。
これまで使用されてる方々のコメントやレビュー等を拝見してて、電池持ちについては容量少なめの割りには極端に酷くは無さそうな印象でしょうか。
>皆さま(まとめてすみません)
書き込みありがとうございます。
アップデートに関してメリット/デメリットや挙動の変化の有無等、幅広く何でも(それ以外の雑談でも)お気付きの点がございましたら情報を提供頂けるとありがたいです。
引き続き宜しくお願い致します。
(購入検討中の方もご遠慮なく)
書込番号:20003332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ツ゛ラQさん
>fukingさん
ありがとうございます!参考にさせて頂きますね♪
>りゅぅちんさん
も悩まれてるんですね!
私も皆さんの意見を(使用感)を参考にさせて頂きたいので、宜しくお願いします。
書込番号:20003429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レビューにも書きましたので、よければそちらもご覧ください。
バッテリー消耗についてですが、最初は「少し減るの早いな」と感じていました。
アップデート後は明らかに改善され、悪いと感じておりません。至ってごく普通ではないでしょうか。
1日は持つので問題ないと思っています。
書込番号:20006313
2点

気のせいかな?
先日のアプデ後に、音楽転送しようとするとPCで認識されなくなってるんですよね?
アプデ前は完璧に出来てたのに?
ドライバの削除とか接続に関することはやってますけど、ダメだこりゃ^^;
半日やってるけど、中々解決策が出てこない(´;ω;`)ウゥゥ
肩凝ったw
書込番号:20007895
1点

1日もって当たり前です。そもそも、旧端末Xperia z3よりも電池持ち悪いとかありえないです。
書込番号:20008798 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>msausさん
すみません。
Xperia x が1日持って当たり前。
z3の方がマシ。
という意味の有り得ないですか?
(今z 3使用中なので参考にしたいです…)
書込番号:20009181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ジョンソン123さん
書き込みありがとうございます。
レビュー参考にさせていただきます。
>ツ゛ラQさん
アップデートによりPCとのUSB接続全般がNGになったのであれば、大変由々しき事態ですね。その後の経過が気になります。
>msausさん
とりあえず1日は持ってくれないと通常使用にはキツいですね。
>M・K☆さん
下記サイトのブログ主さんの記事はいつも参考にさせて頂いております。良いものは良い、悪いものは悪いとあまり偏りなくフラットに判断されてるように思いますので、よかったらご覧になられてみては。
(docomo版XPのレビューですが大いに参考になるかと)
http://xperia-freaks.org/2016/07/02/x-performance-battery-update/
http://xperia-freaks.org/2016/07/04/x-performance-use-1week/
書込番号:20009217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
こんばんは、発売日一週間ぐらい前にauショップでグラファイトブラックを予約したのですが、いまだに入荷連絡が来ず首を長くして待っている状態です。
家の近くの量販店や近所のスーパーの二階ある小さな携帯ショップなどで話を聞いてみると、何処も在庫はあるという話で、とても もどかしく思っています。
私と似たような境遇な方は、まだおられますか?
予約特典に釣れて未だに決心(キャンセルして在庫のある店で購入)つかずです。
ちなみに予約したの首都圏内の大型ショッピングモールにあるauショップです。auショップには、一回連絡をいれてみましたが『入荷次第連絡します。』とのことでした。
3点

>サンホイルさん
心中お察しします。
以前同様のスレ立てた者です。
私の場合、前機種の調子が悪く、機種変を心待ちにしていましたが、
結局入手は、発売日1週間後。
私の場合、色変更を行ったため、正式予約は発売日の1週間前でした。
周辺店には、在庫があるということですが、私が事情を知る方から
頂いた回答だと、MNPや新規客を優先していると聞きましたので、
それが影響しているのかもしれませんね。
それとスマホライターの人が書いていた記事からですが、
今回のXperia、auはかなり入荷を抑えて小出しにしていると聞きました。
docomoは大量に買い付けたとのことです。
多分他機種で在庫を結構抱えている影響かもしれないですし、
iPhone.の売れ行きの影響かもしれません。
この辺は想像です。
急いでいるのであれば、お客様センター、それでダメならお客様相談室への
苦情をお勧めします。
また入荷が遅いことを理由にMNPをチラつかせてMNP相談すると
急いでくれるかもしれません。
いずれにしろ、発売日1週間前の予約で2週間待たされているというのは
尋常ではないです。
粘り強く苦情を言ったほうが良いですね。
書込番号:20019684
3点

>サンホイルさん
こんばんは。
自分はホワイトを6/6にauショップで店頭予約…本日、こちらから電話してみました。
入荷未定と言われましたが、事前予約の特典もあるし、4番目と言われたのでもう少し待ってみることにします(^^)
ちなみに発売日の入荷(ホワイト)が2台だったそうです(笑)
書込番号:20019710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなに在庫ないのかな?
私は6/8に予約し 6/27ブラックで機種変して…
なんと昨夜!多分日本で初めて?の、完全文鎮化となったので 【新品交換対応】となってます(笑
CSで問合せた時には、「こちらからも発送することは出来ますが、如何致しましょうか?」との返事が来ましたので
「ではショップ行ってみます^^」と言ったのは一昨日、今朝には交換出来ました。
予約された期日がちょっと遅かった気もしますが、157に電話して「いつまで待たせるんですか?」って強めに尋ねてみては如何でしょうか?
やはりこういう新型の人気機種&色は、やはり遅くなりがちなので^^;
やっぱ、グラファイトブラックは今までのより更に高級感が出ていて カッコいいですよ^^
書込番号:20019835
2点

> ロープー さん
返信&お心遣いありがとうございます。
>周辺店には、在庫があるということですが、私が事情を知る方から
頂いた回答だと、MNPや新規客を優先していると聞きましたので、
それが影響しているのかもしれませんね
なるほど!私は機種交換だったので優先順位が下がった可能性もあるのですね(悲
>それとスマホライターの人が書いていた記事からですが、
今回のXperia、auはかなり入荷を抑えて小出しにしていると聞きました。
docomoは大量に買い付けたとのことです。
確かdocomoは、価格と発売日の発表が遅かったですよね。ギリギリまで交渉してたのかもですね。(想像
> √ハッセー さん
返信ありがとうございます。
同じ境遇の方がいて少しホッとしました。6/6にご予約なされたとは、私より遥かにお待ちになられてるのですね。
お互い少しでも早く手に入れられるといいですね。
> ツ゛ラQ さん
返信ありがとうございます。
>なんと昨夜!多分日本で初めて?の、完全文鎮化となったので 【新品交換対応】となってます(笑
完全文鎮化とは、また災難でしたね><。一応、迅速に対応してもらえたのですね^^。私は、あまり故障とかの経験がないので
いざ故障とかなった時の参考になります。
>やはりこういう新型の人気機種&色は、やはり遅くなりがちなので^^;
やっぱ、グラファイトブラックは今までのより更に高級感が出ていて カッコいいですよ^^
私もグラファイトブラックには、ひとめぼれでした^^シックな出で立ちがカッコよいですよね。
一応 明日またショップの方へ連絡してみて入荷が無かったら157へ電話をかけて対応して貰えるか聞いてみます。
何か状況が変わりましたら、また報告いたします。
書込番号:20020007
1点

こんばんは。
本日、auショップに連絡して詳しく入荷予定日を調べて貰いました。何時になるかまでは分かりませんでしたが明日には店舗に到着するそうです。少なくとも日曜日には、手に入りそうです。少しヤキモキしましたが、良い勉強になりました^^。次回は、なるべく早く予約します(キャンセルはいつでも出来るので^^:)。三年ぶりの機種変更なので期待が膨らんでおります^^(フルセグ!?ハイレゾ!?キャップレス!?指紋認証!?と、かなりの浦島太郎状態ですw)それだけでも楽しめそうです。
返信して頂いたみなさま、どうもありがとございました。なんとか購入の目処が立ちました。また、わからない事がありましたら別スレにて質問させて頂きます^^:。
書込番号:20022304
3点

>サンホイルさん
良かったですね!
もうね、凄まじく高性能です!
楽しんで下さいね^^
あ、ちなみにイチかバチかでアップデートした処、問題無く動きます!
やっぱ初期不良だったんでしょうね^^;
書込番号:20022357
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
Z2から変更しました。スモールアプリは特に電卓を重宝していたのですが、アンドロイド6.0ではなくなってしまったようです。調べても見つけられませんでした。表示できる方法はありますでしょうか?
書込番号:20021945 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

適当なアプリをインストールすればいいのでは?? ちなみに私は、strCalcを使っています。
書込番号:20022002
4点

愛用者も嘆かれてますね。
機能自体が無いのですから、出す方法は無いでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/SortID=19953690/
書込番号:20022041
1点

私のXPには電卓があるんですが、これはバグでしょうか?
電話マークの左側の四角いボタンを押すとアプリ一覧の中にあります
書込番号:20022138 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>満三さんさん
それは普通の電卓なのでは?
書込番号:20022228 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

みなさんありがとうございます。電卓アプリはいろいろあるのでしょうが、スモールアプリの画面内を移動できるのが便利でした。今後のバージョンアップで復活することを願うばかりです!
書込番号:20022280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど
これは普通の電卓なんですか
これとスモールアプリという電卓とは別物なんですね
よくわかっていなかったです
ご指摘ありがとうございました
書込番号:20022295 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>めんたろさん
フローティングタイプの電卓はたくさんありますので、色々試してご自身に適した大きさ・機能のものを探せばよいでしょう。
http://android.ascii.jp/2016/01/12/01071816/
書込番号:20022307
1点

まあ、望見者さんの仰られるマルチウィンドウ化とのトレードオフが正解でしょうから、復活の可能性は限りなく低いでしょうけど、
私も電卓、メモ、active clipとウィジェットのスモール化(ミュージックアプリ等ををスモール化すれば、常に画面を占有することを省けるので便利ですね)を重用していましたのでかなり落胆しています。
私はXは買っていませんが、Android7の使用感が明確に判るまで暫くはXperiaはおあずけのつもりです。。
書込番号:20022315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こえーもんさん
フローティングタイプアプリというのがあるんですね。知らなかったので試してみます!
7.0のマルチウィンドウもどうなるのか楽しみなところもありますね。みなさんありがとうございました!
書込番号:20022343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
最近、Xperia Z3からこちらの機種に機種変更したのですが、今までZ3で使っていたSDカードを挿入したところ、moraやiTunesで購入した曲のうち、アルバムアートが表示されなくなるものが散見されるようになりました。
(アルバムの全曲が表示されなくなったり、一部の曲が表示されなくなったりと、表示されなくなる曲はまちまちです)
何度かセーフモードでメディアストレージやキャッシュの削除を試しても全く改善せず、Z3では問題無く表示できていたので、こちらの機種のソフトウェアに問題があると思うのですが、似たような状況になった方はいらっしゃいませんか?
1点

このアプリの仕様だと思います。
只、修正は以前と違って個別に出来る様になっています!
Media Goで転送した際もCDから取り込んだ曲に限って同様な事象が見受けられます。
データの引き出し所が特殊なので仕方ないですねっ
書込番号:20017044
0点

やはり、同じ現象が発生している方がいらっしゃいましたね。
ミュージックアプリの問題であればアプリのアップデートで直ると思いますが、メディアストレージの問題であれば本体ソフトウェアのアップデートが必要と思います。
なんにせよ、メーカーには、早期の原因特定と修正をお願いしたいですね。
音楽プレーヤーとしての性能を期待していただけに、こんな仕様ではガッカリです。
書込番号:20017244
0点

ずっと以前から指摘されていますが、完璧には改善されませんねっ
個別に修正が容易になった程度です。
ただし、moraで購入をされた楽曲に限って問題は発生しておりません。
書込番号:20017690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この件について色々と調べていたところ、Google+のWalkman Beta Testコミュニティにバグレポートが上がっており、ミュージックアプリ側の問題であったことが分かりました。
アプリを9.1.9.A.1.0 betaにダウングレードしたところ、すべてのアルバムアートが問題なく表示されましたので、暫くはこれで様子を見ようと思います。
書込番号:20021307
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)