Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このスマホをサブ機で使いたいのですが…

2024/04/25 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:3件

このスマホをサブ機(povoのシムをさして)や音楽鑑賞用に使いたいのですが電波のところが4gライトと書いてあったのですが
まだ4gライトって飛んでいますか?また普通の4gは使えないのですか?
疑問に思ったので質問させていただきました

書込番号:25714066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2024/04/25 22:27(1年以上前)

>すとぐーさん
SOV33はandroid6.0で終了しているのでpovo2.0アプリがダウンロード出来ないため、設定、トッピングを他の端末で行えば可能です。android7.0以上の端末

SIMカードを入れAPN設定を行えば問題無く使えます。

書込番号:25714108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/04/25 22:34(1年以上前)

返信有り難うございます
多分Android8まで受けるはずなのでアプリはなんとかなると思います
別にapnを設定してみようと思います

書込番号:25714127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サンディスクmicroSDXC 256GB は使えますか?

2021/04/25 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:13件

SOV33を使用しています、サンディスクのmicroSDXC 256GB は使えますか?

書込番号:24101430

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2021/04/26 00:57(1年以上前)

スペック情報見ると200GBまでのようです

書込番号:24101502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/04/26 07:18(1年以上前)

ま、これより古いZ系でも512GB使えてますけどね。

基本的に対応容量はその時に一般に入手しうる最大容量を目処にテスト出来た容量を掲載するので、それ以上のは試していないので保証出来ないといった意味合いが強いです。

FAT32でフォーマットして認識させてスマホで再フォーマット(初期化)するのが確実ですかね。

まあ、最近は256GB以下のSDの価格がダダ下がりでそんな損失にはならないでしょうし、ダメなら他の機器に転用するの視野に入れて試してみたら如何でしょうかね。

書込番号:24101665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/04/26 12:33(1年以上前)

回答どうもありがとうございました。
256GB試してみようと思います。
このスマホもそろそろ買い替えが近いかなと思っていたので、引き続き使いたいと思って聞いてみました。

書込番号:24102028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 kkkskiさん
クチコミ投稿数:3件

android8.0にアプデしまして、端末初期化しようと思っています。
下記の注記は、SDカードに保存されている写真とか音楽データは、別にバックアップ取っておかないとだめということでしょうか?

「注意:データの初期化後、この機器で暗号化されたSDカードの内のすべてのデータは読み取れなくなります。」

それとも端末初期化後も、SDカードのデータは以前同様表示、読み取りができるのでしょうか?

書込番号:21768189

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/21 17:46(1年以上前)

バックアップの有無に関係なく初期化した段階で初期化前の端末の暗号化したデータ読めなくなる。
ということではないですか。

書込番号:21768300

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkskiさん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/21 18:03(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん 返信ありがとうございます。
端末のデータは初期化で消えるのは分かるのですが、わかりにくいのが
SDカード内のすべてデータは読み取れなくなります。 という節なのです。
暗号化されたSDカード内データの復号に、端末内のなんらかのデータを使ってる、とかいうことなのかと思うのですが
いまいち信憑性に欠ける印象です(端末の初期化でSDカードのデータまで意味をなさなくなるなんて)。
どなたか、端末の初期化でSDカード内は無事だったという事例があればいいんですが。

書込番号:21768342

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2018/04/21 18:39(1年以上前)

>kkkskiさん

>>この機器で暗号化されたSDカードの内のすべてのデータは、、、
これを素直に読めば、お使いのXperiaで、マイクロSDを暗号化してると読めるのですが?
なら、暗号化を解除してやって初期化してやれば良いのでは?
私は、マイクロSDを内蔵できるスマホを使いだしたのが最近ですし、今使っているのもマイクロSDを暗号化できません。よって、頓珍漢な書き込みかもしれません。その時はよろしくです(笑)

書込番号:21768433

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2018/04/21 18:53(1年以上前)

>kkkskiさん

頓珍漢ついでに、端末を初期化するって事は内部的にまっさら状態になるって事ですよね。
で、その端末でお使いのマイクロSDが読めたんじゃ、何のための暗号化かってなりません。
同じ型式のXperiaは、世の中にワンサカ有りますよね。

書込番号:21768470

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkskiさん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/23 00:09(1年以上前)

>redswiftさん 返信ありがとうございます。
はい、「暗号化を解除してやって初期化」これがすんなりできればやるのですが
暗号化メニューには暗号化解除はないのです。
カーネルに手を入れれば強制暗号化を回避できるようなのですが、そこまでリスクを負いたくはないですし、やりたいことからもずれてしまいます。
やはり、SDカードも暗号化されてそうですよね。

書込番号:21771847

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2018/04/23 07:04(1年以上前)

>kkkskiさん

>>暗号化メニューには暗号化解除はないのです。

この端末って、アンドロイド6でリリースされて、アンドロイド8にアップデートできてるキャリアバージョンとしては優秀な端末なんですね。

で、ググったらお使いの端末ではないですが、スマホのmicroSDカードを暗号化する方法(https://shnk38.com/android/how-to-android/f5321-encryption-sdcard/
てのが、出てきました。
ここで、ふと思ったのですが、アンドロイド6,7の時に、マイクロSDを暗号化して使ってて、アンドロイド8(オレオ)にアップデートしたら暗号化解除ができなくなった。
こんな感じなんですか?

書込番号:21772157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 横画面にした際のホームボタンの位置

2018/03/23 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 KOTYOさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

アップデート前にホームボタンがあった場所

アップデート後の場所

本日最新OSにアップデートしたのですがアップデートによって横持ちした際のホームボタンの位置が右端から左端に移り、結果的に画面全体が右側にズレるという事態に・・・。
これは音ゲー好きの私からすれば大問題でして・・・これまで慣れていたタップする場所からズレるのは非常にプレイしにくく・・・

本題です。ホームボタンの位置をアップデート前のように右側に移すことは不可能でしょうか?(アプリを使ってスクリーン上に表示する物は画面自体は動かないので×)

書込番号:21697955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2018/03/23 21:18(1年以上前)

私の場合、Android8ですがボタンを上にした場合は右側
下にした場合は左側になります

普段あまり横向きで使用していないのでAndroid7の時は定かでは有りませんがどちらでも右だったかと記憶します、報告いたします

書込番号:21698629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOTYOさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/23 21:24(1年以上前)

追記:申し訳ございません。
書き漏らしていました。
電源ボタンを下にした際にホームボタンが右に来るようにしたいです・・・&#128591;

書込番号:21698646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOTYOさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/23 21:40(1年以上前)

申し訳ございません。
細かい条件を書き忘れていました。
イヤホンをさしてスマホを持つとなると電源ボタンが下に来てしまうんです・・・
その状態でホームボタンは右に移せないかと・・・
追加注文をするようで本当にすいません・・・

書込番号:21698681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOTYOさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/23 21:43(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
すいません、使い方に慣れていなくて・・・↑の通りです。

書込番号:21698690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

残念ながら・・・

2018/03/20 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:179件

こちらで様々な相談させて頂き昨日結局楽天モバイルにMNPしたんですがたまたまなのかこの機種だからかはわからないのですが使いものになりませんでした。
理由は職場の電波が状況元々良くなくauでアンテナマークは3本、ドコモで1本〜2本程度のとこだったんですが本日ずっと圏外でまったく携帯の役割が果たせなかったみたいです。同じ職場の方に楽天モバイルの方がいるんですがその人はやはりドコモのアンテナを借りているからかギリギリアンテナマーク1本はついているので使えているそうです。
職場以外のとこに出れば普通に圏外表示は外れて使えるんですけどね。だから設定どうのって問題ではないですよね?機種によるものなのかどうなのかわかりませんし自己責任なんで格安mvnoに乗り換えた自分のせいだと思うんですが・・・楽天モバイルのチャットに相談しましたがカスタマーセンターに連絡しろの一点張り。電波のエリアの問題だろうからクーリングオフの対象にはならないだろうし、これは違約金払ってまたMNPにするしかなさそうですよね?
携帯が職場で使えないと困るので、その場合またauに戻るかau回線のUQ にMNPするしかないですか?
UQ モバイルも危ないですか?auひかり出もどりは恥ずかしいし10年以上使ってきたメリットも全て無くなってしまったので戻ると気になりません。
けど、楽天モバイルでギリギリ電波入る人がいるってことはこの機種の問題なのかどうなのかも気になるとこです。
スレ違いかもしれませんがわかる方いたら教えて下さい。

書込番号:21688586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:179件

2018/03/20 00:14(1年以上前)

ちなみに楽天モバイルでも電波が入る人の端末はハーウェイ のp10だったみたいです。

書込番号:21688611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/03/20 00:15(1年以上前)

SOV33がドコモのプラチナバンドに対応していないからじゃないですか?

ちょっと前にY!mobileでSOV33が使えるか質問されてましたが、あれと同じ条件だと思います。

書込番号:21688615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/03/20 00:21(1年以上前)

>同じ職場の方に楽天モバイルの方がいるんですがその人はやはりドコモのアンテナを借りているからかギリギリ
アンテナマーク1本はついているので使えているそうです。

ちなみに機種はP10liteってことでいいのかな?

他の場所では使えていて職場の人は同じ楽天モバイルで使えてると言ってもアンテナ1本ってことはdocomoの電波の入りが悪い環境なんだろうね
(アンテナの位置と建物の構造とかの兼ね合いだと思う)

docomoの契約だったら小型アンテナ(フェムトセル)を貸してもらうとかできるんだろうけどMVNOだとそういうのもやってなさそうだし、機種によっては多少入るようになるのかもしれないけど根本的な電波改善には繋がらないだろうから、確実に入るauかau系にMNPってのが現実的なんだろうね

書込番号:21688637

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/03/20 00:23(1年以上前)

HUAWEI P10だとプラチナバンドに対応してますが、それで電波が1本なら職場付近は相当電波状況が悪いのでは。

au端末を使うなら、UQ mobile、mineo(A)、IIJmio(A)、イオンモバイル(A)などau回線MVNOにすべきでしたね。

書込番号:21688640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/03/20 01:10(1年以上前)

HUAWEI P10 liteの方の板からの続きで、
結局、スレ主様自身の問題は、
具体的には何なのでしょうか。
登場人物がいっぱいいますし、
実際にお使いの端末は、
P10 Iite なのか SOV33なのか、
も不明ですし…。

電波に関しては、
auと docomoの話しか出て来ませんが、
P10 liteの方の板で、Y!mobileのご提案をさせていただいた時には、
表面上の数字の計算で却下されてしまいましたが、
職場周辺が、SoftBankが電波状況が一番良い、としたら、
もったいない事をしたと思います。

書込番号:21688768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/03/20 01:18(1年以上前)

最初見たとき最初はSOV33で楽天モバイルの組み合わせかな?って思ってそれならBandの問題かな?と思ったけど、他所では電波が入る、職場の人もアンテナ1本ってのとここで相談したって書いてるから他のところ覗いてみたらP10liteって書いてて勝手にP10liteって判断したんだけど、もう一回見てみたら↓↓これ書いてるの見つけた

>今のところ私のiPhoneも妻のXperiaも不満に感じるとこはありません。肝心のp10lite は息子は色も含めて大変気に入ったようです。

つまり機種はiPhone?(ここに書いてるからXperiaって可能性もゼロではないけど、おそらく奥さんのやつってことなんだろう)

まあ、どっちにしてもau系の入りがいいのは間違いないみたいだし、確実性取ってau系にするべきだとは思う

書込番号:21688780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2018/03/20 07:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
やはりプラチナバンドの問題ですか。相当電波が状況が悪いところみたいです。
>どうなるさん
職場の人の端末はp10lite ではなくてp10だそうです。
>モモちゃんをさがせさん
登場人物は4人です。わかりにくくてすいません。
ワイモバイルでも良かったと思ってたんですが確実にXperia sov33が使えないと教えていただいたので選択から外しました。また妻の職場にソフトバンクユーザーがいないらしいので電波状況がわかりませんでした。
今日とりあえず、息子のp10lite 楽天モバイル、iPhoneSE LINEモバイルも職場に持っていき電波が入るか確かめてきます。たぶん妻のxperia sov33は今日も電波を拾わないと思うのでダメなら皆様のアドバイス通り解約してau系のmvnoに戻してきます。



書込番号:21689104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2018/03/20 12:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
その通りでした。カスタマーセンターに連絡してみましたが今すぐアンテナ基地が追加されるわけでもなく、結局2日利用で違約金を払い、妻の携帯sov33は再びMNPすることにひました。MNP番号発行まで3日かかるみたいですが・・・その後UQ かマイネオ、llJmio、イオンのどれかに乗り換えようと思います。
妻の職場に一応持ってった子供達の携帯、p10lite(楽天モバイル)iPhoneSE( LINEモバイル)はギリギリアンテナ一本はあるらしく通信は可能のようでした。sov33だけがやはり圏外表示になってしまうようです。

書込番号:21689608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/03/20 13:02(1年以上前)

au回線の主要MVNOは以下になるかな。

UQ mobile
mineo(A)
IIJmio(A)
イオンモバイル(A)
BIGLOBEモバイル(A)
QTモバイル(A)
J:COM Mobile(A)

初期費用や月額料金の割引、データ増量キャンペーンやってるMVNOもあります。

書込番号:21689713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2018/03/20 14:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
提案していただいたmvnoの中から決めていきたいと思います。弟に買ったp10 LITE をみてiPhoneSEの兄が画面が大きくて同じの欲しいと言ってるので一括0円なども狙いながらMNPしていこうと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:21689813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/21 10:40(1年以上前)

経過報告です。結局UQ モバイルのMプランにすることにします。理由は長男も欲しがっているp10 LITE がまずまずの条件で手に入れられそうです。(一括0円、キャッシュバック5000円、事務手数料0円、合計約1200円/月有料コンテンツ加入、3ケ月で解約可、マンスリー割1404円×24ケ月)です。
ちなみにMNP予約番号はまだ発券されてません。昨日申請したんですけどね。キャリアはすぐに発券されましたが格安mvnoは翌日から3日以内みたいです。まぁ購入予定店舗で週末まで取り置き可でしたので遅くても土日にはUQ へ乗り換えです。
次のレポートはsov33にSIMを刺して再び職場で使えるかレポートします。

書込番号:21692004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/23 11:53(1年以上前)

楽天モバイルのMNP番号発券は結局申請してから30時間以内に発券されました。そして21日に UQ モバイルにMNPしてきました。楽天モバイルは3日間しか使ってないのに違約金9500円とMNP転出料金3000円かかります。しかし契約した店舗でとても良い条件に巡り会えて良しとします。(auからのMNPだったらダメだったんですが楽天モバイルからのMNPなので全て条件に当てはまったので)
詳しくは
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21694458/
で書かせていただいています。
そして先程仕事に行っている妻から連絡がありました。電波状況の悪い職場でもauのキャリアで使っていた時と同じようにアンテナがたって使えるとのことでした。通信速度は時間によって遅いとかあるでしょうがこの2週間の悩みからやっと解放されました。
本当に皆様のアドバイスには感謝です。

書込番号:21697595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

中古

2018/03/13 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

こちらのスマホを中古で買うか迷っています。ネットで中古と新品とありまして二万くらい値段が違いました。やはり新品の方が良いですか?中古でも美品のでしたがバッテリーとか液晶がどうか心配で。

書込番号:21671636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/13 07:52(1年以上前)

新品が良いと思います。常に手(指)で触る製品ですので中古なんて前のユーザーがどんな人かわからないだけに気持ち悪くないですか?
露骨には書けませんが変な男性だとか!

書込番号:21671641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2018/03/13 08:43(1年以上前)

スマホの耐用年数を何年とみるか。
充電ソケット、押しボタンスイッチなど壊れやすいしバッテリーも寿命だと困るね。
2年使いたいなら新品、数か月ぐらいで良いなら中古で運試し。

書込番号:21671739

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

2018/03/13 10:19(1年以上前)

>JTB48さん
ありがとうございます。そうですね(笑)ずっと欲しかったので探したらたまたま二万くらいでみつけたため迷ってました。新品がよいですね。

書込番号:21671915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

2018/03/13 10:20(1年以上前)

>神戸みなとさん
ありがとうございます。ガラケーのように電池パック交換というわけにもいかないですしね。
新品検討しますね。

書込番号:21671921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)