Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

コピー履歴

2016/06/30 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 bnbn-jrさん
クチコミ投稿数:21件

クリップボードやコピーについて取説も一応拝見したのですが…こちらの機種はコピー履歴を見ることは出来ないのでしょうか?

コピーしても直前にコピーしたものしか貼り付け出来ないのですかね?
前までは履歴から引っ張って来る事ができ便利だったのでアプリを入れるか悩んでます。

書込番号:19999166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/06/30 18:01(1年以上前)

以前お使いの機種はAQUOSですか?
Xperiaは残念ながらコピー履歴の機能はないようです。
アプリで代用するしかないでしょうね。
私はClipStoreというアプリを使っています。

書込番号:19999498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/30 19:25(1年以上前)

クリップボードと言うことなので前機種はGALAXYかLG端末でしょうか。
残念ながらソニー端末にはそのような親切な機能はないですね。
まともに動くかどうか分からないですが、Google Playで「クリップボード」で検索して気に入ったアプリを探された方が良いかもしれませんね。

書込番号:19999657

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/06/30 22:42(1年以上前)

IMEの追加プラグインという形でしたが、Z1の頃にはあった機能です。(PoBox touch世代だけかな?)

先に書かれている通り、残念ながら標準では無いようです。
必要ならば追加プラグインなどの導入が必須になると思います。

書込番号:20000296 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 bnbn-jrさん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/30 23:12(1年以上前)

>マグドリ00さん
>おびいさん
>sky878さん

ご回答ありがとうございます。
以前はsky878さんが仰るXPERIA Z1を使用しておりました。
XPERIAはこれ以降の機種ではクリップボードがなかったのですね…。

アプリを探して利用することにします^^※

書込番号:20000423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pome2hikiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/01 07:51(1年以上前)

私は初代XPERIAからずっと「aNdClip Free」を使ってます。
履歴から引っ張れるのはもちろん、編集も出きるしかなり便利です。

解決済みになっていたけれど、参考までに載せておきますね。

書込番号:20001118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bnbn-jrさん
クチコミ投稿数:21件

2016/07/01 10:09(1年以上前)

>pome2hikiさん
ありがとうございます^^
一度インストールしてみて使ってみます!

書込番号:20001339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/07/01 10:53(1年以上前)

auユーザーさんと言うことなので、「aNdClip Free」の拡張版がau Marketに公開されています。
恐らく「aNdClip」の有料版と同等機能だと思われます。
auスマートパスに加入しているのでしたら無料で使えますよ。

書込番号:20001416

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時間

2016/06/30 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 775_x33さん
クチコミ投稿数:15件

設定の画面設定にあるスリープ時間は
デフォルトではいくらになってますでしょうか?

他の項目を変更してたりした時に
触ってしまい変わってしまったようで。

書込番号:19998019

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 00:55(1年以上前)

30秒

書込番号:19998025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 775_x33さん
クチコミ投稿数:15件

2016/06/30 12:24(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:19998864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーのアドレス帳

2016/06/29 06:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:6件

ステータスバーのアドレス帳を表示しない方法はないですか?
ステータスバーのアドレス帳の下にある設定からアドレス帳プラスの設定に入り『通知領域の連絡先の表示/非表示の設定』をオフにしてみたのですが、なにも変わりませんでした。
ステータスバーにアイコンがごちゃごちゃするのが好きじゃないので、表示させたくないのですが、そもそも非表示に出来ない仕様なのでしょうか。

書込番号:19995274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/29 18:13(1年以上前)

機種不明

>かおりんご1528さん
私のステータスバーに、アドレス帳のアイコン?は表示されてないです。

書込番号:19996763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2016/06/30 01:09(1年以上前)

私も購入直後に出ていて色々消そうとしてました。設定も見ましたが、消えないので放置してアプリの整理をしていたらいつの間にか消えていました。
今日改めて見てみてアドレス帳プラスというアプリがないことに気づきました。
auのアプリで不要とおもいアンインストールしたようですが、機体の中には残っているようです。
アドレスは連絡帳に残っているのでこのアプリが無くても不便はしていません。
ただ、はっきり手順を覚えてないので参考程度で判断してください。

書込番号:19998049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2016/06/30 01:24(1年以上前)

設定−au設定メニュー−ステーターバーの連絡先表示を開いて、
アドレス帳プラスの
通知領域の連絡先の表示/非表示設定 をタップして、
すべてブロック をONにすると、
ステーターバーに表示されなくなります。

書込番号:19998071

Goodアンサーナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:6件

2016/06/30 05:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
色々試し、すけぽんさんのやり方も試しましたが消えず、結局アプリそのものを無効にすることで消えました。
ありがとうございました。

書込番号:19998201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:6件

au online shopで予約注文された方にご質問です。

au online shopから事前予約をした上で、auから発行された長期契約者対象の
キャッシュバッククーポン(1万2千or1万5千のau walletポイント還元)を
利用して注文する場合は、au online shopの「機種変更ご契約者情報の入力」の
クーポン番号入力欄にau発行の長期契約者対象のキャッシュバッククーポン番号を
入力することで、反映するのでしょうか?

また、今回のXPERIA Xの事前予約5千円キャッシュバックキャンペーンについては、
特にクーポン番号など来ていない状況ですが、こちらも自動的に予約→注文を行うことで
5千円キャッシュバックが反映されるのでしょうか?

「157」へ電話にて確認致しましたが、オペレーターの方も良くわからない様子でしたが、
社内確認いただき、改めて連絡を請けた結果、「au online shopのクーポン番号入力欄に
間違ったクーポン番号を入力した際は、次の画面へ進めない」との回答で、クーポン自体が
ちゃんと反映するのか?しないのか?あやふやな回答でした。
実際、先ほど、確認のため注文画面で故意に間違ったクーポン番号を入力致しましたが、
次の画面まで進めることが出来てしまいましたので、不安に思い、注文手続きを
一旦途中で辞め、こちらのサイトで確認したい考えになりました。

今回のXPERIA Xのクーポンではなく、他の機種でも構いませんので、au online shopで
クーポン使用された方がいらっしゃられば、、「au online shopでの購入時のクーポン入力
使用(キャッシュバック反映の有無)の情報」をいただけます様、宜しくお願い致します。

書込番号:19993739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2016/06/29 00:53(1年以上前)

長期契約者対象のキャッシュバッククーポンを,利用して注文する場合は、それでいいと思います。 私も同様のやり方で注文しました。 ただし、事前予約5千円キャッシュバックキャンペーンについては、発売日前日までが有効のはずです。 24日が発売日でしたので23日までに予約しないとダメだったと思います。 私はどこかでその記事を見たので23日に、注文しました。

書込番号:19995009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/06/29 01:06(1年以上前)

有難うございます。
online shopでの注文だと解りにくい点が多々有るので、
不安になりますね。
クーポン入力後に反映していることが解るように
してもらえると親切ですけど。au側で改善して
貰えると嬉しいですよね。

書込番号:19995023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/06/29 01:49(1年以上前)

全くスレ主さんと同じ内容で、157に反映されているのか確認の電話をしました。

要改善ですよね!

書込番号:19995073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


だち公さん
クチコミ投稿数:9件

2016/06/29 07:58(1年以上前)

私もやり方が分からなかったので、
機種変する時にauのお姉さんに
キャッシュバッククーポンと事前予約の
5000ポイントキャッシュバックを
その場で処理してもらい、無事両方とも
ポイント付きましたよって言ってくれました(^o^)
分からない時はやってもらうのが一番確実
です(^o^)

書込番号:19995452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/06/29 14:22(1年以上前)

さきほどオンラインショップより本申し込みのメールが届き手続きしましたが、クーポン入力後の表示は割引額0円との表示でした。これはauウォレットへのキャッシャバックの為、端末割引とは区別する為と認識してましたがどうなんでしょう?
ちなみにクーポン番号は何回も確認しました。

書込番号:19996270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/06/29 18:08(1年以上前)

>たろさ202さん

大丈夫です!

書込番号:19996750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/06/29 18:22(1年以上前)

ありがとうございます。どのみち端末が届くのは来月になりそうなのでクーポンはまだだいぶ先になりそうですが…

書込番号:19996786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/06/29 21:51(1年以上前)

やはり、不安になりますよね。
結局、私は昨夜にau online shopで購入しました。
クーポンも入力して注文完了しました。
キャッシュバック(ポイント)が有ることもあり、
機種変更を決断しましたので、ちゃんと
反映されているか?明日以降にでも157へ連絡し、
確認して貰うようにしたいと思います。

書込番号:19997452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/30 17:15(1年以上前)

私も「0円」表示になって不安になったので157で確認したところ、「キャッシュバック」であって「値引き」ではないので0円になっているだけであり、後日(8月末と言っていました)au walletにキャッシュバック分はきちんと加算される、との説明を受けました。

書込番号:19999396

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/07/01 00:00(1年以上前)

本日、157へ連絡し、注文後のクーポン反映確認を行いました。
数回計20分ほど確認にて待たされた結果、予約での5千円ポイントと
長期契約での1万5千円ポイントが8月末に展開されると回答いただきました。
とりあえず、安心しました。

書込番号:20000613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/07/08 05:44(1年以上前)

解決済みのところ、失礼します。
一つ教えていただきたいのですが、キャッシュバッククーポン使用でオンラインショップで予約されて、皆様受け取りはどちらでされましたでしょうか?

書込番号:20020074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/07/08 07:22(1年以上前)

自宅に発送してもらいました。私は、自分で機種切り替えを行いましたが、
自分でauショップに持ち込み、切り替え設定をされても良いと思いますよ。
簡単に切り替え設定は出来ますよ。

書込番号:20020170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/07/08 23:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。

オンラインショップ購入→自宅配送でキャッシュバッククーポン使用しましたが、購入後に確認の為157問い合わせたところ適用外との回答があり、困惑しておりました。
その後何故か適用できるとの連絡があり、適用されたのですが、その間の会社側とのやりとりにモヤモヤしておりました。

書込番号:20022115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/07/09 19:07(1年以上前)

私も157へ確認した際もオペレーターが何度も確認で待たされました。
クーポンを使用して機種販売を促進しているのであれば、マニュアルに
追加すべきだと感じます。

書込番号:20024259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/09 21:28(1年以上前)

>家電/ホークスさん
クーポン商法とは、ソニーもー堕ちたなぁ。

書込番号:20024653

ナイスクチコミ!0


kojirobさん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/31 16:41(1年以上前)

2016,10月機種変更で、予約キャンぺーン割引と届いていたキャッシュバッククーポン
両方が適用されるとのことで申し込みしました。157で確認してみてください。

書込番号:20347947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

Simロック解除後の仕様について

2016/06/28 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 求め人さん
クチコミ投稿数:17件

初歩的な質問になりますが、教えていただけますでしょうか?
Web上では今回の機種は”グローバル機”と同じ仕様と書かれていますが、そうすると6か月後のSimロック解除によって、国内ではDocomo系の格安Simや海外、特にアメリカでのBandとしてLTE2,4は使用可能なのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:19993267

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/06/28 15:25(1年以上前)

下記によると、北米ではSprint以外なら使えそうです。
http://xperia-freaks.org/2016/02/25/xperia-x-directionality/
ドコモのプラスエリアにも対応していますが、auの端末ですからこの部分は塞がれるかもしれません。

書込番号:19993370

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/28 21:03(1年以上前)

こんばんは

>Web上では今回の機種は”グローバル機”と同じ仕様と書かれていますが、

auのサイトをみましたが、その旨の記載が見当たりませんが...
auは特殊なので、そのスペックをみてもau仕様のようですがいかがでしょうか。
グローバル仕様なら、WiMAX 2+ は搭載していないでしょうし、アンテナバンドの記載もありません。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sov33/spec/

>Docomo系の格安Simや海外、特にアメリカでのBandとしてLTE2,4は使用可能なのでしょうか?

au世界サービスならこちらが対応
http://www.au.kddi.com/mobile/service/global/global-passport/volte

書込番号:19994256

ナイスクチコミ!3


スレ主 求め人さん
クチコミ投稿数:17件

2016/06/28 23:10(1年以上前)

>LVEledeviさん

国内キャリアの見えざる壁は残るかもしれないということですね。
ありがとうございました。

書込番号:19994718

ナイスクチコミ!1


スレ主 求め人さん
クチコミ投稿数:17件

2016/06/28 23:17(1年以上前)

>LVEledeviさん

ご指摘の通り、auのHPには記載されていません。 また、面倒なことをせずにau世界サービスを利用したほうが手間がかからないことは存じています。 しかし海外旅行で一週間以上いることで考えれば、その費用は大きくなってゆきますので、できれば海外のプリペイドSimに替えたいのです。 Web上の情報によれば生産機種の絞り込みで基本となるベースではSimロック解除により海外での対応Bandも広がるとのことなので、あえて修理等のリスクが含まれるグローバル機ではなく国内機でSimロック解除と考えております。

書込番号:19994752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/28 23:28(1年以上前)

>求め人さん

auのスマートフォンが実装している周波数帯は、auホームページ上で案内されています。
URLは下記の通りですので、ご覧になっては?

《SIMロック解除が可能なau携帯電話などの実装周波数帯一覧》
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

書込番号:19994782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/06/29 02:17(1年以上前)

スレ主様の仰る「Web上の情報」とは、どの様な素性のものでしょうか。

スレ主様のやりたいことが全て叶えられるのは、
HUAWEI や ASUS の日本国内向け SIM Free 端末です。
この価格.comには、実使用者の有用なレビュー, 口コミがたくさんありますので、是非参考にしてみて下さい。

書込番号:19995096

ナイスクチコミ!2


スレ主 求め人さん
クチコミ投稿数:17件

2016/06/29 06:11(1年以上前)

>スーパー雷鳥さん
ありがとうございます。 キャリアから解除後の対応バンドについて開示されていることは知りませんでした。

>モモちゃんをさがせ!さん
国内での乗換えや海外での使用について自由度を求めるのであれば、最初からSim Free機を選択するべきとのご指摘はもっともだと考えております。

検索すればすぐに出てくる、 http://xperia-freaks.org/2016/02/25/xperia-x-directionality/  を鵜呑みにして国内版もSimロック解除を行えば同様になるのかな?と、ある意味国内メーカーがキャリア依存のないグローバル機になってゆくことを期待し過ぎていたのかもしれません。

皆様、いろいろと貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:19995267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:21件

今まで使用していた、Xperia ULでは問題なかったので、「明るさの自動調節」を設定したのですが、どうも上手く調節できていません。

現象としては、
@「明るさの自動調節」を設定した状態で、電源ボタンを押して画面をロック。
A再度電源ボタンを押して画面を表情←この時点で既に暗い。
B「明るさの自動調節」を解除←画面が明るくなる。
C再度「明るさの自動調節」を設定する←画面は明るいまま。

上記のようになっておます。

フィルムも貼ってありますが、調光センサーにかからないようになっております。

もし、原因・解決策などありましたら、ご教授ください。

宜しくお願いします。

書込番号:19990560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/06/27 17:20(1年以上前)

>>@「明るさの自動調節」を設定した状態で、電源ボタンを押して画面をロック。
>>A再度電源ボタンを押して画面を表情←この時点で既に暗い。

この流れの中で、照度センサーを隠した状態、若しくは暗くなっている状態で画面を付けていませんか?
画面を付けている状態だと周囲の明るさに対しゆっくり輝度調節されますが、画面オフ→オンの瞬間は照度センサーの捉えている明るさが瞬時に液晶の輝度に反映される為、急に暗くなったりします。
逆に液晶輝度が暗い状態でオフにし、明るい場所に出るとその場の明るさが液晶の輝度に瞬時に反映されます。

もし照度センサーを隠したり暗くしていないのに暗くなってしまう場合、故障が考えらえるのではないでしょうか。

書込番号:19990602

ナイスクチコミ!14


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/27 18:40(1年以上前)

自分も同じような感じです
明るさ自動調整オンにして基準点をスライダーで調整っていうつもりでしたが
どうも不規則な動きします なんだろう?? まだ法則が掴めません
見てるまにスーッと暗くなっていくときもあるし
スライダーを半分くらい一気に調整したらしばらく調子が良かったり

書込番号:19990789

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度4

2016/06/27 20:53(1年以上前)

わたしも不安定な状態です。
が、自動調節は止めました。
ちなみに、ブルーライトをインストールすると、自動調節をオンした状態だと、もっと暗くなりました。
ブルーライトはバージョン6.0だと不具合があるので、ちょっと暗めの画面にしました。

書込番号:19991223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2016/06/27 23:35(1年以上前)

返信ありがとうございます
照度センサーを隠すようなこともしていません。

また、場所も太陽光の下、室内、暗くした室内と色々試しでみましたが 、現象は変わらずでした。

ちなみに、わざと照度センサーを隠してみても、変わりませんでした。

書込番号:19991848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2016/06/27 23:52(1年以上前)

どうも、照度センサー自体が正しく動作していなそうだっため、「明るさ計測」いうアプリをインストールして、確認してみました。

結果としては、継続中という表記のまま、計測する事ができませんでした。

ULで試してみたところ、50.0ルクスと表示されました。

ハード的な不良なのか、アップデートで直るものなのかわかりませんが、直ぐ対策はとれなさそうです。

書込番号:19991905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/06/28 00:57(1年以上前)

明るさ調整をオートにしてますが、徐々に暗くなるという事もなく使えてます。
明るさ計測というアプリも使ってみましたが、計測できました。
因みに裸(ケース、保護フィルムなし)で使ってます(^_^;)

書込番号:19992029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/06/28 02:42(1年以上前)

ブルーライトなんか、入れてはいけませんよ?
原理的には、ホワイトバランスと同じ機能なので、全くのムダです。

かつて(5〜10年ほど昔)は、色合いが黄色っぽいのは”尿(ションベン)液晶”と言って、滅多クソに嫌われたモノでしたが・・・
ブルーライト症候群が声高になってから、扱いが様変わりしましたね^^;

青っぽいのをRGBバランスで黄色くしてるだけで、透過光のスペクトラムを見ると青色そのものは出ているんですけどね^^;
気にするなら、ちゃんとした対策レンズでフィルタリングしたが良いすよ^^;

設定から入って画面設定をタップし、先ずは輝度最大(自動調光はオフ)にします。
それから一番下のホワイトバランスをタップし、私の眼で合わせる処だと…

R値169 G値122 B値0 が、完全に真っ白く調整された画面を、ブルーライト対策レンズ越しで見た色合いと同じです。
これは個人差があって…
老眼入って水晶体が白くなり始めた、オサーンの腐った鯖のような眼(笑)と、キラキラ輝く釣りたての魚のような子供の目は、全く異なる数値になります。
是非、あなたの眼球に合った特性に調整を。

消えかけてはConsumerの声で復活させた、せっかくのホワイトバランス機能なのですから…
どうぞ、皆様活かしてあげて下さいね^^

書込番号:19992106

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/06/28 02:50(1年以上前)

あ!内容はスレチでしたね汗
主様、申し訳ありませんでした。

書込番号:19992113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/28 08:45(1年以上前)

>りゅーとさん
照度計入れてみました https://goo.gl/NLLPiw
これは作動したような感じになりました

>エアウルルさん
夜、車内でナビ中に気が付きました
オートで最低の明るさになるくらい暗い場所で
もう少し明るくしたいなぁってのがうまくいかないんです
スライダーで1/4〜1/5くらいあげても次第に最低の明るさに
なってしまう現象が起きてます
画面ロック後は結構な確率で即最低照度に・・・

書込番号:19992454

Goodアンサーナイスクチコミ!4


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/28 18:45(1年以上前)

自動調整をオフにして、先に現状にぴったりの照度設定にしてから
自動調整をオンにしてみたらどうでしょうか?

ひょっとして照度をかなり低くし設定していませんか?
取り敢えず50%位で試して下さい!

間違ってたら、ごめんなさい。

書込番号:19993811

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度4

2016/06/30 22:46(1年以上前)

明るさ簡単切替-輝度チェンと言うアプリをインストールしました。
ウィジェットもあるし、明るさを10コまで切替できるし、フィルターをかけることが出来ますよ。

書込番号:20000310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/06/30 22:57(1年以上前)

みなさま、色々ご意見ありがとうございます。
申し訳ないのですが、自己解決できました。

方法は「再起動」でした。
とりあえず、再起動だけしてみようとしてみた後に、明るさ計測のアプリを起動したところ、正常に計測出来、明るさの自動調節も正しく行えるようになりました。

もし、参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

書込番号:20000355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件 S11シルビアとマイナー旧車 

2016/07/18 13:21(1年以上前)

私の場合は、再起動してもまた再発します。
今まで何度も再起動しましたが、いつの間にかまた画面が暗くなります。

画面が暗くなったときに明るさ設定画面を出すと、自動調節はオンのままですが、画面照度がいつも最低になっています。
これは周りが暗いときだけではなく、明るい場所でも同様です。
そして自動調節はオンのままで画面照度を上げてみると、じわじわと画面照度のスライダーが暗い方に動いていきます。
なおサービスモードで照度計を見てみましたが、明るい場所、暗い場所で数値は変わり、蛍光灯の下では1000以上、室内で
普通に操作している時は50から100、完全に隠すと0になり、正常に動作していると思います。
以上の事から、私の考えでは、明るさ自動調節機能ソフトが不良か、故障かと思っています。

昨日までは室内でしか画面を開いた事がなかったので、何とかすぐ設定画面で照度を上げる事が出来ましたが、
昨日は日陰がない、ガンガン日が照っている中で症状が出たので、画面が真っ黒で全く見えず、非常に苦労しました。
このままでは画面照度のハードキーが必要です。

取り敢えずauに持って行ってみようかと考えてます。

書込番号:20047604

ナイスクチコミ!3


mot8さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/20 12:30(1年以上前)

自分もこの明るさ調節で気になってるんですよね・・・
Xperia Z1からの乗り換えですが、明らかにZ1の方が素直な制御で使いやすかったです。

それに明るさの測定範囲が狭すぎるのか分かりませんが、明るい場所でも背景が暗い色だと画面がめちゃくちゃ暗くなっちゃいますね・・・
逆に真っ暗な部屋でもちょっと明るすぎるって言うときがありますし・・・

書込番号:20129121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/21 18:10(1年以上前)

明るさの自動調節は学習機能がついてるそうです。
いろいろなシチュエーションで、明るすぎたり暗すぎたり感じたら、その都度調節してあげて学習させます、そのうちいい感じになると思います。
自動調節をOFFにしてしまうと、やり直しとのこと。

めんどくさいですね。

書込番号:20132523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KFQCさん
クチコミ投稿数:1件

2016/09/30 10:24(1年以上前)

LCD輝度自動調整機能について、自分のところでは
1.バッテリーをフル充電すると現象が発生することが多い。
2.正常動作状態の場合、フル充電を行わなければ現象が発生していない(ようです)
3.再起動すると現象は発生しない
4.(LifeLogでログが記録されなくなる現象と同期しているような・・・)
5.8月のOSアップデート以降で現象が発生しているような・・

といったわけで、寝ている間に充電。起きたら再起動 といった使い方してます

書込番号:20251130

ナイスクチコミ!1


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2016/12/16 18:22(1年以上前)

同様の症状出ていて、検索でここにたどり着きました。再起動ダメでした。手動に切り替えました。

買ってすぐはよかったのですが‥。

書込番号:20488640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/12/17 00:20(1年以上前)

staminaモードで使用していませんか?
どこの板かは失念していまいましたが、staminaモードを使用していると輝度調節に変化があるそうですが・・・

書込番号:20489624

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)