端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
76 | 25 | 2016年7月1日 04:25 |
![]() |
20 | 9 | 2016年6月26日 21:40 |
![]() |
3 | 10 | 2016年6月27日 19:40 |
![]() |
4 | 4 | 2016年7月1日 04:36 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2016年6月26日 21:29 |
![]() |
6 | 1 | 2016年6月26日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
初めまして。
発売前からこちらでみなさんの投稿を見てはワクワクしていました!
まだ購入は出来ていませんが、入荷待ちです。
題名通り、ガラスフィルムについてですが、この機種ではフチが浮いてしまう現象が多発してるいと言うことで購入を迷っています。
検討中の物は、LEPLUSのGLASS PREMIUM FILM
です。
画面部分はガラス、周りは柔らかい素材らしいのですが、やはりこの商品でも浮きの現象は見られるのでしょうか?色々と自分なりに検索してみたのですが、情報を得ることが出来ませんでした。
どなたか、使用したとか情報がわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:19987311 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

はじめまして。基本裸で使ってます(クリアケース着けてますデザインをいかす為)今回は…Amazon(1000円のギフト券があったので1000円以内)のTATE GUARDというガラスフィルムを買い玉砕(笑)安物はダメか!と思いそこそこの値のガラスフィルムを買い玉砕(笑)どちらも完全フルガードと書いてました。結局裸です(笑)個人的に思いますが 曲面に平面的な物を貼るのは 無理な気がします。買うなら 平らな部分だけ貼れる物(ガラスフィルムは売って無いと思います)が良いと思います。最近のスマホ(XPERIA含む)は 初めから強化ガラスを使っているので 普通に使っていたら ほぼ大丈夫だと思います(個人意見今までキズ等無し)貼る貼らないは気持ちの問題ですが(笑)平らな部分だけのフィルムなら100均でも売ってますよ。長々失礼しました。
書込番号:19987770 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

またまた登場です(笑)ケースもお考えですか?僕はクリアケースです。XPERIAは背面(全機種までガラス)綺麗なので隠すのはもったいないと思います(個人意見)今回のメタル仕様もカッコいいです。買うなら クリアケースを オススメします(個人意見)どぅも失礼しました。
書込番号:19987801 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

保護フイルムは、曲面部分を避けて縁の内側を保護するタイプと、フイルムが縁の曲面に沿って加工されている3D対応のタイプがあります。MsHR2525さんが検討されてるのは前者ではないでしょうか。
私は、後者のガラスではなく、エレコムの普通のフイルムにしました。縁はハードケースでカバーしてますから、剥がれる心配はしていません。Deffのガラスフイルムは3Dタイプがあったかと思います。
書込番号:19987827
4点

再び登場(笑)
まぁそのうち どぅでもよくなりますよ(たぶん)
だから私は XPERIA(笑)
書込番号:19987845 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分もせっかく新品なんだからと
曲面も貼れるTPUの柔らかいにしましたが
無理ですね 後悔しました ゴムみたいに柔らかいのでべたつきます
しかもやはり外周は浮き気味で柔らかいのが災いして何かの拍子に簡単にめくれます
調べたら銀河のスマホもこれだ!ってのが無いようですね
スゴイ画期的なものが出ない限り裸族でいこうと決心しましたw
書込番号:19988663
2点

>SAZABI86さん
ありがとうございます!
やはり、全面を覆うタイプは諦めた方が良いですか…
今現在夫婦でsol22を使っていますが、3年の間に私も旦那も何度も液晶割れで交換しています。我が家にはそのため電池パックの予備が6つあります(笑)
原因としては、落下、ジーンズのポケットに入れてて、など…
使い方に問題があったと言われればそうなのかもしれません…
保護フィルムを強化ガラスに替えてからは私のsol22は割れていませんので、やはり強化ガラスをつけて少しでも安心したい次第でして^^;
ケースは今はクリアのものに少しデザインが入ったもの(背面の色を生かせる)とブックタイプで迷っています!
書込番号:19988685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕も全面ガラスを検討しましたがレビューや口コミで縁が浮くとのことで値段も値段ですし平面だけのガラスを購入…なぜか浮きはないものの全周に空気が入ったように白く曇ったのとどうしても段差が気になり結局ELECOMの平面のみ覆う高精細ディスプレイ対応、高光沢のフィルムに落ち着きました(;´д`)
段差も気にならなくなったので満足です(^-^)
背面もラスタバナナの高光沢フィルムにしてレイアウトのクリアハイブリッドケースにいれてます!
性格上、そのうちどうでもよくなると思いますがやはり最初のうちは綺麗にしておきたいですよね("⌒∇⌒")
書込番号:19988884 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>honechanさん
ありがとうございます!
私が検討中のものは
http://www.ms-products.jp/sony/XPerformance/glasspremiumfilm/LP-XPXPFGFGWH.html
になります。
ELECOMですか。
調べてみようと思います^^
書込番号:19989058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MC-60さん
ありがとうございます!
まだまだ発売されて間もない機種なので、これから色々と対策されたガラスフィルムが出てくれる事を祈るしかないですね^^;
書込番号:19989073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

対応したガラスフィルムが出るまで ブックタイプのケースで しのぐしか なさそうですね。僕はクリアケースに裸族ですが(笑)
書込番号:19989530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クリアケースをしてるので 半裸族でした(笑)
書込番号:19989533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカー名は控えてませんが、
ヨドバシアキバで、3D?対応のガラスフィルム売ってました。
初日の夕方完売になってましたけど。
結局自分は普通の3Dor2.5Dのフィルム買いました。
裏面はクリアケースを買って完全保護を考えたけど
フチがクリアケースに押されて剥がれてくるので裏面も保護テープにしました。
書込番号:19989746
2点

当初は、Deffのガラスフイルム「Hybrid Glass Screen Protector 3D」を検討していましたが、
最終的には、予算の関係で、エレコムの「PM-SOXPFLFRBWH」にしました。
ケースは、エレコムの背面が見えるタイプ「PM-SOXPHVCCR」です。
フイルムの縁は、しっかりしており、ケースとも緩衝せず、フイルムが剥がれてくる心配はありません。
一つだけ残念なのは、フイルムの縁の白い枠で隠れて「SONY」のロゴが見えないことだけです。
書込番号:19990536
2点

>m-kingさん
そうなんです!
最初のうちは大事に扱いたいんですよね(笑)
プラス、スマートフォンを液晶保護シート、背面カバーなしで使ったことがないので必需品だと思い込んでる自分もいます(^ω^;);););)
書込番号:19991672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SAZABI86さん
ブックタイプも色々ありすぎて悩みますね( T T )
機種変前に購入して準備しておきたいのに、優柔不断なもので…(^ω^;);););)
基本、気分とかで付け替えたりするタイプではないので…ひとつ買ったら最低でも1年は使うと思うので、もう少しゆっくり悩んでフィルムもケースも購入しようと思います!
書込番号:19991693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>北 野さん
3D対応ですか!
調べてみますね!
背面も保護シートとは考えもなかったですが、折角素敵なデザインなのでそれもアリですね☆
それも調べてみます\(^^)/
書込番号:19991700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>honechanさん
ELECOMのフィルム使っている方多いですね!
調べてみます\(^^)/
皆さま、優しく丁寧に教えて下さりありがとうございました┏○ペコ
色々と購入の検索幅が広がり、若干あたふたですが、皆さまのアドレスを参考にもう少しゆっくり悩んでみます!
書込番号:19991719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エレコムのフィルムに張り替えました。
最初はラスタバナナの『失敗ゼロ』3Dのやつ。
とりあえず、様子見で。
コメントなどを参考に。
失敗ゼロってだけで、指紋が気になり、張り替えた次第です。
エレコムは指紋 目立たない代わりに、しっかり張り合わせたのに、画面左側をタップすると、ちょっ〜と、若干浮いてるかな〜って感じです。
物によるんでしょうけど(^^;)
まだ、カバーはつけていませんが、このままでもいいけど、やっぱり物足りない(笑)
参考になるかわからないですが…
書込番号:19992746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auショップで販売しているフィルムまたはガラスが最もフィットするということはないのでしょうか?
書込番号:19992806 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>粛々とさん
auショップの品揃えにもよるのでしょうが、
私が購入したお店の商品は、平面部分だけカバーして曲面は素のまま
つまり、画面の途中でカバーのフチが見える商品でした。
フチが浮いたりすることもなく、一番保守的な品物だとは思います。
気にならないのなら一番かもしれません。
私の場合はちゃんと説明いただいたので回避しました。
書込番号:19993949
1点

私は最近流行りの、液体でハードコートで保護してます。
H8の固さで、透明度バッチリ、指紋も殆んど残りません。
もちろん0.02oなので、見た目は買った当時のままです。
因みに名古屋大須のゲオでやってもらいました。
価格は2500円ほどです。
書込番号:19995635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信場所間違えました。
ご迷惑おかけします。
私は最近流行りのコーティングタイプの保護してます。
液体を塗って、定着するタイプで
固さはH8、0.02oの透明度バッチリなため、見た目は買ったそのままです。
しかも指紋がつかない!
買って次の日にコーティングしました。
気に入ってます。
因みに名古屋大須のゲオで、施工してもらいました。
30分程で約2500円ほどです。
書込番号:19995707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はELECOMのゴリラガラスのやつを購入しました。
フチ浮きなどもなくぴったり装着されていました。
が問題発生!
私の場合、このフィルムを取り付けていると、近接センサー?(顔に近づけると画面が消える機能)が誤反応し、発信/着信ボタンを
押すと同時に画面が真っ暗になり何も見えなくなります。
結構な値段がしましたが、もう一回別のを買うのもばからしいので、もう付けないでいこうと思っています。
書込番号:19997284
0点

ガラスコーティング材の名称がわかりました。
[ぬってか、ピかグラス]です。
Amazonで購入できます。
チェックしてみてください。
書込番号:20000927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
タップするたびに、ピット音がなったりバイブします。
止めることは出来ますか?
あと、専用のガラスフィルムをサービスで付けて頂いたのですが画面に対して2周りぐらい(前後左右に5oぐらい)小さいです。
こんなもんですか?
10点

私はZ3の時も今回もSO-04Hも設定鳴らなくしました
mailのバイブも。
書込番号:19987466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKさん
音やバイブを止める設定の方法を教えて頂けますか?
書込番号:19987580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定-音と通知-その他の音とバイブレーション、でどう?
書込番号:19987676
3点

>pcxだぜ〜さん
メニュー〉設定〉音と通知〉音設定・その他の音とバイブレーション〉
・画面ロック音
・タッチ操作音
・タッチ操作時のバイブレーション
フィルムについては、液晶面の端がラウンドしている兼ね合いで“平面部分のみの貼り付け”となるため、そういう仕様かと思います。
貼り付けていただいたフィルムの仕様や説明を読んでみてください。
書込番号:19987959
0点

>pcxだぜ〜さん
あとは、
メニュー〉設定〉言語と入力〉POBox Plus〉音とバイブレーション
・キー操作音
・キー操作バイブレーション
書込番号:19987987
5点

画面下の戻るやホームのボタンの音とバイブも無しにしたいんですが、、
書込番号:19988078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のところで書きましたが
曲面ガラスなんでそのくらい隙間?がないとフィルム浮いて剥がれちゃうみたいです
曲面対応でも現状売ってるのはイマイチです
書込番号:19988683
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
ホーム画面の時計を変更したいのですが、アプリをインストールしても出来ません。
Xperiaのデジタル時計なのですが、ホームにアプリのアイコンがありますが、そこから進めず困っています。
ヘルプでは
1.ホーム画面に移動します
2.アプリドロワを開きます
3.ウィジットタブを開きます
4.デジタル時計(2x1)または(4x2)を長押ししてホームスクリーンにウィジットを選択
となっていますが、1のホーム画面に移動は出来てると思うのですがそこから先が進めません。
アプリを開くと
ウィジットをまだ追加していません
どのようにウィジットを追加しますか?
と出ます。
ご教授よろしくお願いします。
0点

選択したウィジェットを、画面の表示したいところまでドラッグしてください。
書込番号:19987733
0点

>honechanさん
選択したウィジットってアイコンでしょうか?
それともアプリを開いてからの事でしょうか?
もともとの時計の所(上段が時間で下段が分)に持っていくって事ですか?
いずれにしても不可能なのですが、、、
書込番号:19987917
0点

参考までにXperiaのデジタル時計ってどれでしょうか?
純正ですか?
書込番号:19988705
0点

digital clock widget Xperia です。
書込番号:19989607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウィジェットの表示方法は、間違いないですか?
1.ホーム画面を長押し
2.左下のウィジェットドロワをタップ
3.下部に表示されたウィジェットから表示するウィジェットを選択し、表示したい画面までドラッグ
書込番号:19989908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>honechanさん
1.ホーム画面を長押し
⇒ どこを長押しですか? 画面の隙間? アイコン? 一番下のホームのマーク?
もしかして、元からある時計を削除しなければならない??
書込番号:19990587
0点

ウィジェット初めてですか?
自分は画面の隙間で長押しです
あとで移動できるので余裕を持った広い場所でしてます
ウィジェットは時計を含め何個でもおけますので元の時計は消さなくても大丈夫です
でも二つもいりませんよね(^^;
一応Digital Clock Widget Xperia試しましたけどちゃんと配置できます
これ個人作ですね 少し不安なので自分だと入れないかなぁ・・・
書込番号:19990734
1点

>MC-60さん
ウィジットは前機種(Z1)で使用していました。
この時計ではありませんが。
隙間で長押しすると、ぶるっと震えてアイコンの削除(×)がでます。(すべてではなく)
だから、進めません。
書込番号:19990851
0点

画面で、アイコンやウィジェットがないところを、長押ししてください
書込番号:19990917
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
@液晶保護ガラス(R06L013J)または液晶保護フィルム(R06L013B)を検討しています。費用はガラスのほうが高いのですが、それぞれの違いを教えてください。Aガラスまたはフィルムにするのと、フルウィンドウ付カバー(RS6C031W)にするのとでは、保護効果はどちらが優れているでしょうか。※質問主旨は、ホワイトを検討していまして、裏面の感覚を触っていたいので、出来れば、ガラスまたはフィルムを考えています。よろしくお願いいたします。
1点

何に対する保護でしょうか?
@キズなら保護ガラス、フィルムは同じ、フルウィンドウ付カバーはカバーを開いて操作するなら劣る。
A割れ(衝撃、落下)ならガラス、フィルムはほぼ同じ、フルウィンドウ付カバーは若干優位。それでも落としどころが悪ければ割れますが。
なので裏面を素にしたいならガラスかフィルムということになります。
ただ、これも不要と個人的には思います。
無くてもキズが付くことはそうそうないと思います。神経質に気にするなら別ですが。
ただ、そういう人は保護ガラス/フィルムのキズも気にするのでその度に買いなおすのでしょうけど。
書込番号:19988318
0点

丁寧に教えてくださりましてありがとうございます。ガラスかフィルムは、好みの世界と考えたらよろしいのでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:19989482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕はガラスを使ってます。いざという時の保護力を考えて選びましたが、やはり「もし鋭利な物にぶつけてしまってもガラスが守ってくれて液晶は大丈夫だろう」という安心感があります。使っていて特に違和感もありません
ご自分が「いざという時の保護力、安心感」が必要か不必要かで選択されればいいと思いますよ
書込番号:19991909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラスコーティングはいかがでしょう。
気泡あり得ない
簡単にコーティングできる
H8の固さで、傷つきにくい
圧倒的に薄い(0.01o)
透明度はガラス以上(なにもないみたい)
指紋も殆んどつかない
電磁波も防げる(らしい)
私も使ってますが、見た目は買ったときのままです
指紋が着かないのが一番のお気に入りです
Amazonで売ってます
商品名[ぬってか、ピカグラス]です
見るだけでも見てください
書込番号:20000935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
はじめまして。
こちらは見るだけでしたが
スマホを使いこなせないので
質問させていただきます。
発売日当日にz1より機種変いたしました。
100%充電して23時間37分と
丸1日持たない計算になります。
スタミナモードは残15%から有効にしてます。
何がいけなくてこのような電池残量になるのか
わかりません…
お力を貸してください
よろしくお願いいたします
※子供が遊ぶ城ドラというゲームアプリが
インストールしてあります
こちらが原因でしょうか?
書込番号:19986537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームアプリはインストールする分には何ら影響はありませんが、問題は一日でトータル何時間ほど使用するか?に依るでしょう。
とりあえずそのゲームを30分ほどプレイしてみて、前後での電池の減り具合(%)を確認されてみては。
加えて端末を待ち受け状態で1〜2時間ほど放置した時の減り具合もチェックすれば、大体の電池持ちの目安は把握出来るかと。
もし待ち受け1時間あたり4%以上減るようでしたら丸一日は持たないことになりますので、本体設定の電池管理画面もしくはバッテリー監視アプリ等で電池喰いの犯人を特定する必要があるように思います。
書込番号:19986583 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

初めての満充電ですよね。
気にしないで使ってていいと思います。
一日以上持つと思いますよ。
新品の時はこまめに充電しないで10%切るぐらいまで使ってから満充電する
を数回繰り返してみてください。
待ち受け時間伸びると思います。
スタミナモードも常に有効にしててもいいですよ、体感できるほど遅くはなりません。
あと、カメラが電気大食いなのでお子さんをよく撮られるならバッテリー消費が速いです。
書込番号:19987300
1点

>りゅぅちんさん
アドバイス、ありがとうございます。
試しにsleepで1時間放置してみました。
減りは1%しか減っておらず
ある意味安心しました。
訳もわからず同期に全部チェックを入れていたので
本当に必要な箇所だけにチェックを入れてみました。
そのせいか、減り方はだいぶ良くなったように
感じます。
もうちょっと様子を見てみますね。
ありがとうございました。
書込番号:19988589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こんた@鈴鹿さん
アドバイス、ありがとうございます。
やはり高い買い物なんで
神経質にとらえていたのかもしれません(笑)
以前使用していたz1は、使わない時は常に
充電したり、子供がゲームをするときに
充電しながらしていました。
それが原因なのか充電量70%を残し
強制シャットダウンという事象が出るようになって
しまいました。
今回は失敗しないように、それらに注意して
使用しています。
スタミナモードは15%からの設定にしているので
試しに、常に有効にしてみますね。
また何か変化がありましたら
ご報告させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:19988640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
前機種XperiaZ3と同じようにダブルタップしているのに起動しません(泣)
5回以上乱打してやっと、起動したりしなかったりです。
ダブルタップでスリープの方は2回で確実に作動します。
対処方法ご教示下さい!
書込番号:19986261 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

フイルム貼ってる状態で試しましたが普通に起動しました
フルウィンドウ付きスタイルカバー SCR56を閉じてるとダメですね
わざとこの機能切ってるように見えます
書込番号:19988732
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)