Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia Companionでバックアップ失敗

2017/12/31 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

このスマホを自作パソコンのWindows10でバックアップしていますが、Android7.0にアップグレード出来るとの情報が出た辺りから、バックアップに失敗しましたと出るようになりました(;゚ロ゚)
その後Android7.0にアップグレードして一時的に成功しておりましたが、その後ずっと失敗します

ちなみに違うWindows10パソコンでもやはりバックアップに失敗します
と考えるとスマホ自体に問題があるんじゃないかなと思っています

みなさんはどうでしようか?

書込番号:21472937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/31 11:36(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
バージョンアップをパソコンを使用せずに、バージョンアップを試されましたか。
それでもバージョンアップにエラーが発生するのでしたら。
auショップで修理依頼をされて、メーカー修理工場でバージョンアップをして貰われましたら。

初歩的な書き込みで申し訳ございませんが、メーカー修理工場でのバージョンアップになるかと思っています。

書込番号:21473300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2017/12/31 16:46(1年以上前)

機種不明

エラー内容

エラーの内容です

これで何か分かりますでしょうか?

書込番号:21473980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2017/12/31 18:58(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
バージョンアップに失敗ではなくバックアップの失敗です

書込番号:21474269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/31 19:02(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
勘違していましたが、途中に気が付いて。
本体からSDカードには、バックアップはできますか。
データコピーのアプリから、バックアップは可能ですか。

書込番号:21474279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/31 19:08(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
確かXperiaには、パソコンでデータをバックアップをするアプリが有ったと記憶しています。
現在ドコモを使用していますが、この前XperiaからデータをSDカードにバックアップする時に、データコピーと言うアプリを使用して、データをバックアップしました。

ごく最近のXperiaの口コミに、PCを使用してバックアップをする時のアプリの名前が書き込まれていたと思いますので、一度目を通してみます。

書込番号:21474297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/31 20:40(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
Xperia Companionを使用してですが、これに関してはSONYへ問合せる事になるそうです。
auのサポートセンターに、パソコンでのバックアップの周辺機器の接続に、アドバイスでサポートしてくれるかと思います。
先程画面に添付してくださった内容は、ドコモのサポートで確認してみました。
もしかして既に、写真に関しては棄損している可能性も有るかもと言っていました。

一度auのサポートに電話をしてみてくださいますか。
パソコンとの接続に対応した、担当が在中していると思います。

書込番号:21474471

ナイスクチコミ!3


camel30さん
クチコミ投稿数:22件

2018/01/05 17:10(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
全く同じです。
docomoのSO-04H(Xperia X Performance)ですが、その他のアックアップの途中で進まなくなりますね。
その結果失敗となります。

書込番号:21485734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2018/04/07 05:28(1年以上前)

同じくです。

SONYに問い合わせました。
(docomo版Xperia X Performanceでバックアップに失敗)

結論だけ書くと、「基本的には海外向けアプリのため、動作がおかしいこともあります。」と、とても心苦しそうに、お粗末な回答を得られました。

SONYさん、お願いしますよ…( ;´ω` )トホホ…

書込番号:21733165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

こんにちは。

auスマートパスに入ってるので、ウイルスバスター for au が無料で使えるため導入してますが、
最近ウイルスバスターがスキャンをし始めるとスマホ本体がかなり高温になります。
で、その後一気にバッテリーが減ります。

同じような経験されてる方いますか?

もしくは、設定とかで(発熱・バッテリー消費の)対策とか方法を知ってる方いましたらお教えいただけると助かります。

書込番号:21436652

ナイスクチコミ!27


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/17 12:18(1年以上前)

極力スマホにデータ置かない
ファイル数が多いとスキャンに負荷がかかる
クラウド運用がスマート

書込番号:21438847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/12/17 12:55(1年以上前)

>もつ焼さん

直接の答えではなくて申し訳ないですが
相性が悪いようなら使わないほうがよいのかもしれません

Android 7でosは新しいと思うので、
アダルトサイトなどに行かない、そこからアプリをダウンロードしない等
自己防衛すれば十分だと思います

私も最近auで契約して(この機種ではないです)、auのお兄さんが勝手にウイルスバスターをインストールしてましたが
即アンインストールして、別途セキュリティアプリは入れてません

別の端末ですが、パソコン用で購入したカスペルスキーにスマホ版がついていたので
インストールして使用していたことがありますが
ウィルスをブロックした、見つけたなどは一度もありませんでした

私もセキュリティアプリが必要だと思っていましたが、実効性というよりは安心できるという気分的なものが大きいようです

書込番号:21438931

ナイスクチコミ!16


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2017/12/19 23:36(1年以上前)

機種不明

レスありがとうございます。

ウイルスバスターがスキャンしてヒットするのはバックアップで保存している
特定のapkファイルのみです。それ以外の怪しげなモノは検知されたことがありません。

このapkファイルはスマホ監視アプリで、ウイルスバスターでは必ずひっかかるとネット上で既に報告されている物です。ゆえに承知しているファイルなので無問題です。

スマホではアダルトサイト等一切見ないし、主な使い方はradikoやカーナビ、LINE、メールぐらいです。
メールは指定受信のみで不特定多数のメールは受信拒否しています。

よって、アンチウイルスソフトは必要ないかも?と思い、一旦ウイルスバスター for auをアンインストールしてみました。

結果、電池の持ちが思った以上に改善されました。

添付写真の左側がウイルスバスター導入時のバッテリーの消耗のグラフ。
朝6時のフル充電時から12時で約75%、18時で50%、そこから一気に減り、
19時から1時間ほどモバイルバッテリーで充電。
その後も減るスピードは衰えず、22時には0%で電源落ち。

右側のグラフはウイルスバスターを削除してからの図。
朝6時から使い、夜23時になっても50%以上の残量。

どちらのグラフも平日の使用で、同じ使い方。
これだけバッテリーの持ちが良くなるなら、ウイルスバスター要らないかも。

暫くこのまま使ってみます。

書込番号:21445784

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープ復帰後の砂嵐

2017/12/10 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

皆様にお聞きしたいことが御座います。

ここのところ、使用中のSOL33にてスリープ復帰時、頻繁に砂嵐のようなものが表示されます。
(※Z3、Z4でも発生報告が上がっている症状と同じようなものになります。)

砂嵐の表示時間は1〜3秒程で画面にノイズのようなものがうごめいて表示され、その後通常の画面が表示されます。

確実に再現するものでは無いのですが、2回に1回くらいの割合で発生し、特に真っ暗の部屋だとか夜に起きやすい症状のような気がします。

画面の明るさの自動調節はOFF/ON共に発生、データの初期化実施でも変わらず、セーフモードにて起動するも解消されません。

auに修理に出そうと思いましたが、端末をSIMロック解除し他社SIMにて運用している為に取り扱ってもらえるかわかりません。

ちなみにシステムバージョンはセキュリティパッチ17年11月1日が適用されております。

auに修理依頼しろと言われればそれまでなのですが、自身にて解消する方法は何か御座いますでしょうか?

ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:21420755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2017/12/10 15:33(1年以上前)

細かい記事は読んでませんが、過去例からいくと、低温障害って事はないですか?

動作温度内での挙動でしょうか?

書込番号:21420909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/12/10 15:48(1年以上前)

ご回答有り難う御座います。

同症状は今年の夏頃からも度々再現していたものになります。

恐らく温湿度等の影響ではないと断定できると思います。

書込番号:21420949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2017/12/10 18:43(1年以上前)

やはり、ショップで修理点検がいいと思います

機体自体はキャリア機なので、引き受けて貰えるかと

点検と見積もりでストップかけておいて、値段と内容次第で修理もしくは返却で

これで少なくともハードかソフトかの切り分けも出来るかと

運が良けりゃ無償修理ってパターンもありますからね

書込番号:21421420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/12/11 07:39(1年以上前)

ご回答有り難う御座いました。とりあえず8.0の更新まで待ってみます。そこで解消しなければ一度キャリアに相談してみます。

書込番号:21422815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 さん
クチコミ投稿数:8件
機種不明

Android 7.0
Amazon music 7.3.5

つい先日まで、機嫌よく聞いていた時はCDのジャケ画像がロック画面に表示されていたのに・・・それがいつの頃からか表示されなくなりました。ネットで検索したもののどうやって非表示にするのかという記事しか見つけれず、非表示の逆の方法を行おうと試みましたが

設定→通知→画像載せています

他にも同じ現象の方いらっしゃいますか?ジャケ画像が表示させるにはどうしたらいいでしょうか?

書込番号:21390105

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Android70のBluetoothイヤホン接続

2017/11/19 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:5件

auのXPERIA X performance使い初めて長いんですが、Bluetoothイヤホンで音楽を聴くことが多いです。
ある時からボリューム3から4の間でかなり音量が上がってちょうどいい音量で聴けなくなりました。
騒がしい場所でならボリューム4でもいいのですが。
3だと結構小さめです。
さらに、音量にも波があり、ちょうどXPERIAの機能にもあります、ダイナミックノーマライザー?をONにしてるような感じで、盛り上がる部分の音量が押さえられる用な症状があります。もちろんダイナミックノーマライザーはOFFです。
この症状は手持ちのBluetoothイヤホン2機種で同じ症状です。
当分の間我慢していたのですが、ネットなどで調べてみると原因はAndroid7.0が原因とも情報があります。
同じような症状の方おいでますか?
また、対策などはありますか?
ボリュームは我慢できたとしても音量に波があるのは聞くに耐えないですね。よろしくお願いします。

書込番号:21370737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/10 01:27(1年以上前)

Android8.0きましたね。

書込番号:21585626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件
機種不明

▼が▲になるだけで、変更項目が表示されない

家のW--Fi IPアドレスをDHCPから静的に変更したいのですが、

「設定」→「W-Fi」→「接続しているSSID」長押し
で、「詳細オプション」の右側の▼をタップし、設定変更したくても
添付図のように▼が▲になるだけで、変更項目が表示されません。

IPを静的に変更するにはどうすればよろしいでしょうか?

書込番号:21250984

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2017/10/04 14:47(1年以上前)

もつ焼さん こんにちは。

添付いただいた画像でもわかりますが、SSID設定枠の右側にスクロールバーが表示されていますよね?
▼を押下したあと、画面を上方向へスワイプすれば、下にDHCP/固定 切り替えが出てきます。

お試しください。

書込番号:21251038

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2017/10/04 15:24(1年以上前)

機種不明

スクロールバーのスワイプで表示されました。

>taroちゃんぺさん

右側に薄っすらと見えるグレーはスクロールバーだったのですね。

そのスクロールバーを上下に動かしてみたら設定項目が表示されました。
ありがとうございました。

書込番号:21251099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)