Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEからダウンロードの写真保存について

2016/09/17 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:71件

こんにちは。
XperiaXPに機種変更して2週間程度になります。
カメラで撮影した画像はSDカードに保存されているのですが、LINEからダウンロードした画像は本体に保存されていて、SDカードに保存されるようにしたいのですが設定方法がわかりません。
ご存じの方、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20210297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:71件

2016/09/18 14:46(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>P8Marshmallowさん
ありがとうございます。
アプリに共有するは、全く気づきませんでした。
早速試してみたいと思います。

書込番号:20212600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2016/09/18 15:11(1年以上前)

アプリに共有を試してみました。
アプリ選択の中にアルバムアプリ(プリインストールされている)が出てこず、使い勝手が悪いです。
一度本体に保存してから、ファイル管理アプリなどでSDカードに移動させると、写真が撮影した日でなく、移動した日に表示されてしまいます。
LINEから画像をダウンロードしたらその日のうちにファイル管理アプリで移動させる方法しかないのでしょうか?
撮影した日に送られた画像なら良いのですが、後日だと撮影した日に表示は無理ですね。

書込番号:20212681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/09/18 16:38(1年以上前)

カメラで撮影した画像の場合、撮影日時とファイル更新日時(作成日時)の両方が記録されていますから、PikturesやQuickPicのように撮影日時順に並べる機能があれば更新日時を気にする必要はありません。

どうしてもアルバムアプリを使いたい場合は、QuickPicで更新日時を撮影日時に書き換え(修正)してやればよいです。
ただし、撮影日時データが意図的に消去されている場合は無理です。

書込番号:20212917

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/18 17:39(1年以上前)

通常はWindows PC同様、移動によりファイルの更新日時(タイムスタンプ)が変わることはないハズなんですが…
OSバージョン?ファイルシステム?機種?何れが原因かは不明ですが、いつからそんなクソ仕様になってしまったんでしょうね。

書込番号:20213096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/09/18 18:10(1年以上前)

>りゅぅちんさん
同じストレージ内での移動なら日時更新されません。

書込番号:20213172

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/18 18:59(1年以上前)

>こえーもんさん

更に混乱を招くようなクソ仕様ですね。
Android 4.xではコピー/移動に何の問題も無かったのに。

書込番号:20213316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/09/18 20:10(1年以上前)

>りゅぅちんさん

それを発見したのはOS4.2のF-10Dだったんですけど、おバカな私はそれが変だということに気付きませんでした。
言われてみれば確かに変です。Windowsと同じ仕様にするのが妥当ですな。
りゅぅちんさんのレスを見るまですっかり忘れてて、メモを見返してようやく思い出しました。そのうちまた忘れます、おっさんは。

ところで、上に提示したアプリ以外で使いやすくて撮影日時順に並べ替えできるものや日付修正可能なものがあったら紹介してあげてください。私はQuickPic(4.5.2)しか使ってなくて、最新版をオススメしてよいものか不審な通信の件がまだ不安ですし。

Taskerを使えば、任意のフォルダ内のファイルを自動で別のフォルダへ移動する、なんてことが出来そうな気がします。
ここまでしてくれなくても、端末内の任意のフォルダ同士を自動で同期させるアプリなんかがあれば、あとは不要なほうの画像を削除するだけなので、多少手間が省けますね。
ソワーズさん向けの何か良さげなのがあれば。

書込番号:20213551

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/19 07:13(1年以上前)

>こえーもんさん

自分も同じく『Piktures』と『QuickPic』(4.3)を併用してます。
C.M.買収後のQuickPicにしても 旧バージョンapkも、確かに人にはお勧めしづらいですね。

『Piktures』かなり良さげなんですが、共有から起動するとイマイチ反応が宜しくない、画像のリスト表示が出来ないという点でメインアプリへの昇格を躊躇させられてます。

下記のような記事をたまにチェックしてますが。
『QuickPic』の機能・操作性と互角に渡り合えるアプリ、残念ながら今だ見つかっておりません。

『脱・QuickPicのためのギャラリー系Androidアプリ12選』
http://www.orefolder.net/blog/2016/09/gallery-apps-12/


>ソワーズさん

今、手元にXPがないので確認出来てませんが。
もしPCからUSB接続でSDカードへファイル移動してタイムスタンプが保持される場合は、PCソフトで強引に日時を書き換える方法もあります。
(とても"スマート"とは言えませんが、クソ仕様には力技で対抗するしかないかと)

『Change Timestamp』
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/ctime.html

書込番号:20214981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2016/09/19 08:50(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>こえーもんさん
本当にありがとうございます。
正直、最初は簡単に解決するだろうなんて思って投稿させていただいたのですが、なかなか厄介な問題だったと気づきました。
スマホ内でファイルの更新日時を変えられると、まだ良いのですが...

書込番号:20215182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2016/09/19 10:58(1年以上前)

画像の日付を編集というアプリを試してみました。
ひとつひとつの画像データの日付と時間を変更するので、かなり面倒ですが、撮影した日付順に並べることは、できそうです。まとめて変更できると少しは楽なんですが。

書込番号:20215612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/09/19 14:08(1年以上前)

>ソワーズさん
フォルダ内ファイル一括での日付修正可能なのがQuickPicなんです。やっぱりこのアプリは頭一つ抜け出てますな。
セキュリティ的にどうなのか。気にせず(気付かず)最新版を使ってる人も大勢いるみたいです。
大陸と不審な通信してるアプリなんてたくさんあると思うんですけどね。

端末内だけで日付問題をクリアする方法の一つとして、圧縮ファイルを使うというのがあります。
内蔵ROM側でファイル群を一つの圧縮ファイルにしてSDカードに移動させます。移動した先で、タイムスタンプを維持したまま解凍可能なZArchiverなどで解凍します。
なんて面倒くさいんでしょうって感想でしょうな。

この方法でタイムスタンプを維持できるのは画像ファイルのみで、それを入れているフォルダについては解凍した日時になってしまいます。
2年ほど前に軽く調べただけなんですが、フォルダのタイムスタンプを修正するにはroot化が必要なようです。

>りゅぅちんさん
情報提供ありがとうございます、大変参考になります。幸いOS6.0でも古いバージョンのQuickPicが使えているので、当面このままの状態を維持することにいたします。

書込番号:20216142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2016/09/21 20:58(1年以上前)

>こえーもんさん
ありがとうございます。
QuickPicはやはりセキュリティ的にもんだいがあるのでしょうか?
実際に使われてみて、いかかがですか?

書込番号:20224169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/09/22 01:07(1年以上前)

どうなんでしょうねえ。
私は、QuickPicが中国の企業に買い取られる直前の4.5.2という古いバージョンを使っているので最新版について詳しく知りません、申し訳ない。

書込番号:20225102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2016/09/22 09:36(1年以上前)

>こえーもんさん
ありがとうございます。
また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:20225781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/22 12:31(1年以上前)

>ソワーズさん

>>QuickPicはやはりセキュリティ的にもんだいがあるのでしょうか?

問題の有無までは言及出来ませんが、裏で定期的に何かしら不審な?通信を行ってるのは確かですね。
(FireWallアプリで通信ブロックを掛けてると、頻繁に行ってるのが確認出来ます)
それが気にならない人は最新版を、気持ちワルいと感じる人はCheetah Mobile社に買収される以前のバージョンを使用してる状況かと思います。

『自動更新なしQuickPic v4.5.2 (Classic)』
http://blog.livedoor.jp/smartall/archives/45483338.html

書込番号:20226283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2016/09/22 16:05(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
ダウンロードしてみようと試してみましたが、途中で問題が起こる可能性がありますが実行しますか?的なメッセージが出てきてしまい、一旦キャンセルしました。
せっかく教えていただいたのに、すみません。

書込番号:20226876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/22 17:27(1年以上前)

>ソワーズさん

Google Playストア/auマーケット以外のサイトからアプリ(apk)をダウンロードしようとすると、"野良アプリ"とみなされてそのような警告が必ず表示されます。

リンク先サイトは一応、信頼性の高いサイトではありますがもし万が一、問題発生した際の対処に馴れていない場合はお勧めしないのでヤメておいた方が宜しいかもしれませんね。

失礼いたしました。

書込番号:20227102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件

2016/09/24 06:19(1年以上前)

>ソワーズさん

少し遅れての情報提供になります。
必要なければスルーして下さい。

今までXperiaやその他、色んなAndroidを使ってきましたが、OSの変化に伴いLINE、スクショ、ダウンロードした画像などは全て内部ストレージ、本体に保存されます。
Xperiaもカメラの設定項目に保存先の指定がてきますが、初期状態では外部ストレージ(SD)になってますので問題ないですが、SDが容量不足になってくると勝手に内部、いわゆる本体に保存されていきます。
なので、そのまま機種変してしまうと写真や動画が古いスマホに残ったまま…という状態になり、尚且つ内部ストレージを圧迫してくるため動作が重くなってきます。

現時点での解決策は、ファイルマネージャー系アプリでの内部から外部への手動での移動しか手段はないと思われます。
そのファイルマネージャーもブリインアプリじゃないと、外部ストレージへの書き込み制限で出来ない場合が多いです。

後の撮影日時などの問題は他の方が言われてる通りなので、自分もオススメはQuickpicがベストになります。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:20232102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2016/09/24 07:06(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
保存先が指定できないなんて、本当に不便ですね。
ぜひ改善してもらいたいです。

書込番号:20232144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2016/09/24 07:12(1年以上前)

>彩梨さん
ありがとうございます。
やはりQuickPicの名前が上がってきますね。
怪しい通信の件さえなければ、本当に良いアプリなんでしょうね。

書込番号:20232153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が自動回転しなくなる!?

2016/09/17 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:576件

購入してから10日程経ちましたが最近画面が自動回転しなくなるような症状が出ています。
一度再起動すると元に戻るんですがしばらく使い続けているとまた自動回転しなくなります。

同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
やはりauショップに持ち込むべきですかね?

書込番号:20209255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/19 19:29(1年以上前)

>ところリョージさん
こんばんは。
私の妻が同じ症状が出ています。
再起動すると一時的には治るようですが、しばらくすると回転しなくなるようです。

書込番号:20217167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件

2016/09/22 03:26(1年以上前)

ソワーズさん

同じ症状の方がいらっしゃいましたか。
素人な自分には原因不明なのでとりあえずauショップには近々話してみたいとは思います。
・・・お決まりの「お客様が入れたアプリが・・・」とか言われそうですが(笑)

書込番号:20225274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/22 11:25(1年以上前)

こんにちは。
別スレに書いたんですが私の場合サポートに連絡して交換して頂けることになりました。
もう4ヶ月使ってるのでリファービッシュ品になってしまいますがスレ主さんのはまだ新しいので早めにショップかサポートに連絡されるのがよろしいかと思います。
気になったまま使い続けるとストレスが溜まりますよ。

書込番号:20226088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音と通知内のアプリ通知について

2016/09/09 02:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

ご質問宜しくお願い致します。

Xperia XPの設定→音と通知→アプリの通知で開きますと、すべてのアプリで読み込み中となります。
それで何かのアプリを開き、再度すべてのアプリに戻ると【アプリはありません】と数秒表示され、そのご全てのアプリが表示されますがXPをお使いの皆さんもそのような状況でしょうか?

書込番号:20183665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/09 03:00(1年以上前)

au版ではありませんが、私のX Performanceも同じ挙動です。
アプリ読み込みに時間を要しているのかもしれませんね。

書込番号:20183682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/09 03:10(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
ご返答ありがとうございます。
そうなんですね。当方Z5とXPを所有していますがZ5ではそのような挙動がないので端末の不具合かと思いまして…
読み込みに時間がかかっているだけなら良かったです。

書込番号:20183688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マナーモード時のバイブについて

2016/09/07 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:2件

マナーモードの設定で通常マナーにしているのですが、メールの着信時にバイブが作動しなくなりました。
普段は着信音のみの設定にしており、マナーモード時のみバイブを作動するようにしています。

今回初期化して、以前と同じような設定にしたのですが、Gmail以外バイブが作動しなくなりました。

キャリアメールとLINEでもマナーモード時のみバイブするにはどうしたらよいのでしょうか。

書込番号:20178143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/07 14:49(1年以上前)

スタミナモードONになってるとかの問題でしょうか?

あと、キャリアメールは仕様でマナーのみバイブが出来ません(マナー解除でもバイブする設定にしないと、マナーでバイブしない、キャリアのメールの中の設定でどうぞ、この機種から改善されてたならすみません)

書込番号:20178894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 プランと時計設定について

2016/09/03 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:2件
機種不明

ガラケーからスマホデビューしました。

LTEプランとLTEプランv
LTEフラットとフラットv
どちらも契約されていますがこれが普通なのでしょうか?

ホームの時間の表示を上下ではなく
(例)10:10のように設定したいのですがそれはできないのですか?

書込番号:20168573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/09/03 21:24(1年以上前)

多分ですがガラケーの分も請求がかかったのではないでしょうか?次の請求からは(v)のみになると思うのですが。間違いだったらごめんなさいm(_

書込番号:20168597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/09/03 23:04(1年以上前)

ボルテ対応機種だとVが付きます。



書込番号:20168899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/09/03 23:29(1年以上前)

>一般ユーザー01さん
ガラケー分も請求されるという考えはなかったです!
それなら納得です
お答えいただきありがとうございます。

>モモゴルファーさん
はい、対応種によって違うのはこの質問前に既に調べ済です。なぜ両方請求されるのかが疑問と不安なのです。お答えいただきありがとうございました。

書込番号:20168962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/04 02:59(1年以上前)

時計はウィジットを選ぶと数パターン出てきますよ

それでも気に入らなかったら好きな時計アプリやウィジットをプレイストアでダウンロードして下さい

ホームにあるのは大体アプリかウィジットかショートカットです

書込番号:20169271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信71

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XP、Z5のLINE通知について

2016/09/02 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

初めて質問させて頂きます。
至らない点などあるかと思いますが宜しくお願い致します。

現在、Xperia Z5とXperia XPを使用しています。
XPは昨日アップグレードプログラムを利用してiphone6から機種変更しました。
Z5でも同じ症状で困っていたのですが、まさか、XPでも同じ症状で悩まされるとは思いませんでした。
それは、LINE、インスタ、ツイッターなどの通知がスリープ中に全く来ません。スリープを解除して初めてメッセージが来てることに気づきます。
設定に関してはネット検索にて調べてしてはいるのですが改善されません。初期化も4回目です。

何方か同じ様な不具合の方、またはこの様な不具合から改善された方がいましたらご教授願いますでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:20165619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に51件の返信があります。


スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/15 00:48(1年以上前)

>京都単車男さん

わざわざありがとうございます。
そうなんですね。auメンテナンス中だったんですね。
時間が経っても通知が早い時、遅い時、来ない時とバラバラなのでうーん(−_−;)って感じです。
メールは普通にリアルタイム通知なのに…
なんとなくですが、LINE設定の通知バイブがオンの時、オフの時で通知が違う感じがするんですよね〜。
これまでLINE通知のバイブはオフにしてたんですけど
さっき、オンにしてみたらリアルタイムで今のところ通知されてるんですよ…頭の中パニクっています(笑)

書込番号:20201700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/15 01:22(1年以上前)

>Xperia fanさん

謎ですね(汗)

うちはLINEはバイブONですが、LINEについては不安定なとこもあるので、多少は目をつぶって

とりあえず、台風の被害の復旧明け、メンテナンスと重なってたので、しばし様子見がいいかと

とりあえず、許せる範囲くらいまでに落ち着いてくれるといいのですが^^;

書込番号:20201750

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/19 10:44(1年以上前)

>京都単車男さん
お久しぶりです。おはようございます。
あれからいろいろとテスト的なことやっていますが未だ解決には至っておりません(泣)
端末が悪いのかと疑ってみたのですが、フリマアプリの通知はリアルタイムで受信されるようです!SNS系アプリが受信されないと言うことのようです(泣)
以上、分かったことになります。

書込番号:20215563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/19 11:30(1年以上前)

>京都単車男さん
追記です。
開発者サービスのデータ削除、キャッシュ削除をすると通知がリアルタイムにされるようになります。

書込番号:20215708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/19 14:07(1年以上前)

>Xperia fanさん

追記どうもです^^

とにかく、電波じゃなく、アプリなどソフトか、アカウント関係になりそうですね

グーグルアカウントの取り直しや、別アカウントではどうなんでしょ?

なんか、もう一歩そうなのでもどかしいですね^^;

書込番号:20216138

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/20 02:40(1年以上前)

>京都単車男さん
本当にもどかしいです。
グーグルアカウントは取り直してみましたが変わらず。プッシュ通知自体が正常に行われているのかを push Notification test というアプリで確認してみたところ問題なく通知され、プッシュ通知に異常はないようです。また、先程、京都単車男さんが言っていましたPC版LINEを初めてPCにてダウンロードしてZ5、XPと連動させてみたところPCの方ではリアルタイムに通知されております。また、他サイトで閲覧しましたがLINE PC版は初回、【PCでLINEを利用中スマホには通知しない】にチェックが入っていないと言うことだったのですが、当方のLINE PC版では初回からチェックが入っている状態でした&#8252;関係ないかも知れませんが念の為チェックを外し、現在様子を見ています。

書込番号:20218558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/20 05:11(1年以上前)

>Xperia fanさん

色々と策を巡らせても良案が思い浮かばずしばらく静観してまして…
横やりですみません。

Wi-Fiを切ってLTE接続なら正常で問題なし、ということだったのでは?
(Z5、XP両方で確認済みでしょうか?)
もしWi-Fi接続のみNGでしたらアプリ云々以前の問題なので、Wi-Fi設定/環境方面を重点的にチェックする必要があるかと。

先ずそこの前提は明確に切り分けておいた方が宜しいように思います。

書込番号:20218631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/20 08:28(1年以上前)

>りゅぅちんさん
お久しぶりです。おはようございます。
ありがとうございます。
4G、wi-fiともに通知が来ません(泣)
いろいろとやってはいるものの全くわからずです。
ただ不思議に思うのが
iPhoneからZ5にLINEすると遅延、または通知されず。
iPhoneからXPにLINEすると遅延、または通知されず。
Z5からXPにLINEするとある程度通知されて遅延も1分程です。

本当に謎です( T_T)
また何かありましたらアドバイス宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:20218889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/20 11:16(1年以上前)

>Xperia fanさん

4Gでも同様でしたか。失礼いたしました。
何とも不可解、厄介ですね。

あとは下記アプリで強引に"HeartBeat間隔"を短めに設定してみるとか。
(検証後は【Android Default】へ戻す)

『Push Notifications Fixer』
http://happylifelaboratory.blog.fc2.com/blog-entry-137.html

書込番号:20219259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/20 13:50(1年以上前)

うーん、となると、最初に戻って、スリープと通知がテーマになってくるのかな^^;

詳しくないけど指紋認証関連とか?

ロック解除とスリープ系でちょっと再確認かなあ?(汗)

書込番号:20219711

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/20 14:53(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
お伝え頂きましたアプリにて試してみましたが…
ダメでした…(T ^ T)
最初の3回くらいはリアルタイムで通知が来るのですがスリープ時間が長くなるとダメです。
やっぱり機種変更を考えないとダメかな〜(T ^ T)

書込番号:20219870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/20 14:56(1年以上前)

>京都単車男さん
本当に長々と申し訳ありません。
自分的に疑っているのは、DOZEモードなのかな〜っと疑っております。

書込番号:20219878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/21 00:41(1年以上前)

うーん、ほとんどの人はデフォルトで問題なく通知来ますし、OSとかじゃないと思いますよ

全てがデフォルト設定でもそうなるんですかね?

書込番号:20221902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/21 03:13(1年以上前)

すいません。初心者からの横やりですのでスルーされても構いませんので…

私も過去にドコモ版のz3 で、gmailやYahooメールのプッシュ通知が来なくて困った時がありました。(ちなみにその時はWiMAXルーターを使ってWi-Fi経由での症状でしたが…)

その時はVoLTEをオフにする事によって解決した事がありました。
今回のスレ主さんのケースとはあまり関係ないかもしれませんが、どうにも困っておられるようなのでダメ元で一度お試し下さい。
全くの見当違いでしたら申し訳ありませんでした(^_^;)

書込番号:20222041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/21 07:27(1年以上前)

あ、あと時計や時刻と日付関連の設定もどうでしょう?

書込番号:20222248

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/21 13:11(1年以上前)

>パパラパラさん
ありがとうございます。
実は昨晩いろいろ設定を変更したりしていたのですが、シンクコールをオフにしましたらその後通知されています。シンクコールが原因なのかわからないですが暫く様子見です。

書込番号:20223043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/21 13:13(1年以上前)

>京都単車男さん
アドバイスありがとうございます。
先程も記載したのですが、昨晩シンクコールをオフにしてみましたらその後通知がされている状況です。
遅延も1分までかからない状態です。
まだ様子見ですがご報告させて頂きます。

書込番号:20223045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/21 15:54(1年以上前)

やっぱりダメでした(泣)

機種変更を検討しようと思います。

長い間申し訳ありませんでした。

書込番号:20223376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/22 05:30(1年以上前)

>Xperia fanさん

もどかしいですね、なにかアプリ関連いじると一旦直るんで、何か原因がと思うんですが

手間と不便さ考えるとなんとも(汗)

お力になれずすみませんでした

書込番号:20225351

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperia fanさん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/22 06:08(1年以上前)

>京都単車男さん
いいえいいえ、たくさんのアドバイスありがとうございました。さすがに3台続けてこの状態ですのでどうにもなりません(泣)今後はandroidは諦めてiPhoneだけで行ってみます。本当にありがとうございました。

書込番号:20225385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)