Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ109

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:21件

今まで使用していた、Xperia ULでは問題なかったので、「明るさの自動調節」を設定したのですが、どうも上手く調節できていません。

現象としては、
@「明るさの自動調節」を設定した状態で、電源ボタンを押して画面をロック。
A再度電源ボタンを押して画面を表情←この時点で既に暗い。
B「明るさの自動調節」を解除←画面が明るくなる。
C再度「明るさの自動調節」を設定する←画面は明るいまま。

上記のようになっておます。

フィルムも貼ってありますが、調光センサーにかからないようになっております。

もし、原因・解決策などありましたら、ご教授ください。

宜しくお願いします。

書込番号:19990560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/06/27 17:20(1年以上前)

>>@「明るさの自動調節」を設定した状態で、電源ボタンを押して画面をロック。
>>A再度電源ボタンを押して画面を表情←この時点で既に暗い。

この流れの中で、照度センサーを隠した状態、若しくは暗くなっている状態で画面を付けていませんか?
画面を付けている状態だと周囲の明るさに対しゆっくり輝度調節されますが、画面オフ→オンの瞬間は照度センサーの捉えている明るさが瞬時に液晶の輝度に反映される為、急に暗くなったりします。
逆に液晶輝度が暗い状態でオフにし、明るい場所に出るとその場の明るさが液晶の輝度に瞬時に反映されます。

もし照度センサーを隠したり暗くしていないのに暗くなってしまう場合、故障が考えらえるのではないでしょうか。

書込番号:19990602

ナイスクチコミ!14


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/27 18:40(1年以上前)

自分も同じような感じです
明るさ自動調整オンにして基準点をスライダーで調整っていうつもりでしたが
どうも不規則な動きします なんだろう?? まだ法則が掴めません
見てるまにスーッと暗くなっていくときもあるし
スライダーを半分くらい一気に調整したらしばらく調子が良かったり

書込番号:19990789

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度4

2016/06/27 20:53(1年以上前)

わたしも不安定な状態です。
が、自動調節は止めました。
ちなみに、ブルーライトをインストールすると、自動調節をオンした状態だと、もっと暗くなりました。
ブルーライトはバージョン6.0だと不具合があるので、ちょっと暗めの画面にしました。

書込番号:19991223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2016/06/27 23:35(1年以上前)

返信ありがとうございます
照度センサーを隠すようなこともしていません。

また、場所も太陽光の下、室内、暗くした室内と色々試しでみましたが 、現象は変わらずでした。

ちなみに、わざと照度センサーを隠してみても、変わりませんでした。

書込番号:19991848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2016/06/27 23:52(1年以上前)

どうも、照度センサー自体が正しく動作していなそうだっため、「明るさ計測」いうアプリをインストールして、確認してみました。

結果としては、継続中という表記のまま、計測する事ができませんでした。

ULで試してみたところ、50.0ルクスと表示されました。

ハード的な不良なのか、アップデートで直るものなのかわかりませんが、直ぐ対策はとれなさそうです。

書込番号:19991905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/06/28 00:57(1年以上前)

明るさ調整をオートにしてますが、徐々に暗くなるという事もなく使えてます。
明るさ計測というアプリも使ってみましたが、計測できました。
因みに裸(ケース、保護フィルムなし)で使ってます(^_^;)

書込番号:19992029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/06/28 02:42(1年以上前)

ブルーライトなんか、入れてはいけませんよ?
原理的には、ホワイトバランスと同じ機能なので、全くのムダです。

かつて(5〜10年ほど昔)は、色合いが黄色っぽいのは”尿(ションベン)液晶”と言って、滅多クソに嫌われたモノでしたが・・・
ブルーライト症候群が声高になってから、扱いが様変わりしましたね^^;

青っぽいのをRGBバランスで黄色くしてるだけで、透過光のスペクトラムを見ると青色そのものは出ているんですけどね^^;
気にするなら、ちゃんとした対策レンズでフィルタリングしたが良いすよ^^;

設定から入って画面設定をタップし、先ずは輝度最大(自動調光はオフ)にします。
それから一番下のホワイトバランスをタップし、私の眼で合わせる処だと…

R値169 G値122 B値0 が、完全に真っ白く調整された画面を、ブルーライト対策レンズ越しで見た色合いと同じです。
これは個人差があって…
老眼入って水晶体が白くなり始めた、オサーンの腐った鯖のような眼(笑)と、キラキラ輝く釣りたての魚のような子供の目は、全く異なる数値になります。
是非、あなたの眼球に合った特性に調整を。

消えかけてはConsumerの声で復活させた、せっかくのホワイトバランス機能なのですから…
どうぞ、皆様活かしてあげて下さいね^^

書込番号:19992106

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/06/28 02:50(1年以上前)

あ!内容はスレチでしたね汗
主様、申し訳ありませんでした。

書込番号:19992113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/28 08:45(1年以上前)

>りゅーとさん
照度計入れてみました https://goo.gl/NLLPiw
これは作動したような感じになりました

>エアウルルさん
夜、車内でナビ中に気が付きました
オートで最低の明るさになるくらい暗い場所で
もう少し明るくしたいなぁってのがうまくいかないんです
スライダーで1/4〜1/5くらいあげても次第に最低の明るさに
なってしまう現象が起きてます
画面ロック後は結構な確率で即最低照度に・・・

書込番号:19992454

Goodアンサーナイスクチコミ!4


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/28 18:45(1年以上前)

自動調整をオフにして、先に現状にぴったりの照度設定にしてから
自動調整をオンにしてみたらどうでしょうか?

ひょっとして照度をかなり低くし設定していませんか?
取り敢えず50%位で試して下さい!

間違ってたら、ごめんなさい。

書込番号:19993811

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度4

2016/06/30 22:46(1年以上前)

明るさ簡単切替-輝度チェンと言うアプリをインストールしました。
ウィジェットもあるし、明るさを10コまで切替できるし、フィルターをかけることが出来ますよ。

書込番号:20000310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/06/30 22:57(1年以上前)

みなさま、色々ご意見ありがとうございます。
申し訳ないのですが、自己解決できました。

方法は「再起動」でした。
とりあえず、再起動だけしてみようとしてみた後に、明るさ計測のアプリを起動したところ、正常に計測出来、明るさの自動調節も正しく行えるようになりました。

もし、参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

書込番号:20000355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件 S11シルビアとマイナー旧車 

2016/07/18 13:21(1年以上前)

私の場合は、再起動してもまた再発します。
今まで何度も再起動しましたが、いつの間にかまた画面が暗くなります。

画面が暗くなったときに明るさ設定画面を出すと、自動調節はオンのままですが、画面照度がいつも最低になっています。
これは周りが暗いときだけではなく、明るい場所でも同様です。
そして自動調節はオンのままで画面照度を上げてみると、じわじわと画面照度のスライダーが暗い方に動いていきます。
なおサービスモードで照度計を見てみましたが、明るい場所、暗い場所で数値は変わり、蛍光灯の下では1000以上、室内で
普通に操作している時は50から100、完全に隠すと0になり、正常に動作していると思います。
以上の事から、私の考えでは、明るさ自動調節機能ソフトが不良か、故障かと思っています。

昨日までは室内でしか画面を開いた事がなかったので、何とかすぐ設定画面で照度を上げる事が出来ましたが、
昨日は日陰がない、ガンガン日が照っている中で症状が出たので、画面が真っ黒で全く見えず、非常に苦労しました。
このままでは画面照度のハードキーが必要です。

取り敢えずauに持って行ってみようかと考えてます。

書込番号:20047604

ナイスクチコミ!3


mot8さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/20 12:30(1年以上前)

自分もこの明るさ調節で気になってるんですよね・・・
Xperia Z1からの乗り換えですが、明らかにZ1の方が素直な制御で使いやすかったです。

それに明るさの測定範囲が狭すぎるのか分かりませんが、明るい場所でも背景が暗い色だと画面がめちゃくちゃ暗くなっちゃいますね・・・
逆に真っ暗な部屋でもちょっと明るすぎるって言うときがありますし・・・

書込番号:20129121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/21 18:10(1年以上前)

明るさの自動調節は学習機能がついてるそうです。
いろいろなシチュエーションで、明るすぎたり暗すぎたり感じたら、その都度調節してあげて学習させます、そのうちいい感じになると思います。
自動調節をOFFにしてしまうと、やり直しとのこと。

めんどくさいですね。

書込番号:20132523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KFQCさん
クチコミ投稿数:1件

2016/09/30 10:24(1年以上前)

LCD輝度自動調整機能について、自分のところでは
1.バッテリーをフル充電すると現象が発生することが多い。
2.正常動作状態の場合、フル充電を行わなければ現象が発生していない(ようです)
3.再起動すると現象は発生しない
4.(LifeLogでログが記録されなくなる現象と同期しているような・・・)
5.8月のOSアップデート以降で現象が発生しているような・・

といったわけで、寝ている間に充電。起きたら再起動 といった使い方してます

書込番号:20251130

ナイスクチコミ!1


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2016/12/16 18:22(1年以上前)

同様の症状出ていて、検索でここにたどり着きました。再起動ダメでした。手動に切り替えました。

買ってすぐはよかったのですが‥。

書込番号:20488640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/12/17 00:20(1年以上前)

staminaモードで使用していませんか?
どこの板かは失念していまいましたが、staminaモードを使用していると輝度調節に変化があるそうですが・・・

書込番号:20489624

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

充電消費について

2016/10/27 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:14件


初投稿します。
購入して1週間ですが、バッテリーの持ち悪いなと思い、購入してショックをうけています…
ゲームしたり、触ったりすると、どんどん減っていきます…
スタミナモードを常にと設定してます。
画面の明るさも普通にしてます。
良い方法、改善策は無いでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20336002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/04 18:38(1年以上前)

もう解決されたでしょうか、レスがないようなので…。
減り方が、液晶画面が点灯している時間に対して、激減りなのでしょうか?
スタミナモードにしていても、ゲームしたりウェブサイトを見たりすれば、
画面消灯の待ち受け時間よりは、バッテリーが減るものですが…。
私は1年以上使っていますが、1日トータル、主にゲームで1時間弱くらいしか
画面点灯させないのですが、寝る前に充電する時70%は残っています。
(ちなみにLINEなども使わないので、Gmail以外の通知はほぼ皆無です)
それより少なくなる場合は、バッテリーミックスなどでチェックして、
再起動かけるようにしてますが…。
症状がおさまってるといいですね。

書込番号:20453836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2016/12/11 18:07(1年以上前)

このXperia X Performanceは、触っている(ゲーム、web、LINE、etc.画面が付いてると)とどんどんバッテリー残%が減っていきますね。
バッテリー容量が少ないのもありますが早過ぎるぅぅぅ〜と感じます。
スタミナモードは、スリープ(画面が消えてる)時に効果がありますので触っている時の対策にはなりません。
使っているんだから仕方ないですが (T_T)
対策はモバイルバッテリーを併用するぐらいですかね。

>Amenoさん
この機種発売して半年なので違う機種お使いですよね。

書込番号:20474652

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/11 18:51(1年以上前)

>こんた@鈴鹿さん

おっしゃる通りです。
Z5のクチコミと勘違いしておりました、スレ主さん、申し訳ありませんでした。

書込番号:20474784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/12/12 22:40(1年以上前)

口コミありがとうございます&#10083;
なるほどって思いました。

書込番号:20478230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SOV33 機種変で検討中

2016/12/02 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:20321件

かみさんのスマホ(INFOBAR A03)の機種変で検討中です。
何かあまり評判良くないですね。
バージョンアップとかで改善されてるのでしょうか。
他の機種のほうが良いですかね。
よろしくお願いします。

書込番号:20447057

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2016/12/02 19:55(1年以上前)

使い方にもよりますが、電池容量が小さいかもしれません
常に充電可能な環境下なら比較的良い機種かもしれませんね
発熱も比較的小さいですし

書込番号:20447623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2016/12/02 20:47(1年以上前)

全然アリだと思いますよ。
SOV34と比べて見た目以外の大きな相違点は、バッテリー容量なんてすけど、
ライトユーザーなら、余裕で1日持ちます(不要なアプリは、アンインスト&無効化と不要な通知は、OFFで)
あとは、実際の機種・色合いを見られのが宜しいかと思います。
不具合は、特に感じ無いですね。

書込番号:20447766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20321件

2016/12/02 20:52(1年以上前)

INFOBARが2020mAhだったので、それよりは良いかと思います。
型落ちですが、その分購入価格が安いのが魅力。
サイズもほどほどで、USBも旧タイプなのが良いですね。
妻の場合、ハードな使い方はしないので、やはりこれかな。

書込番号:20447784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20321件

2016/12/03 14:55(1年以上前)

あとは、来年の3月に機種変予定なんですが、それまでXが残ってるかですね。
auのHP見ると、Z4までラインアップに入ってるんで、よっぽど大丈夫かな。

それにしてもAndroidスマホの場合、旧機種の下取り価格見ると悲しくなりますね。
iPhoneの下取りが高額なのがうらやましいです。

書込番号:20450008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/12/04 20:29(1年以上前)

>ひまJINさん

うーん、そんなに先なら普通にXZでも良くないですか?

正直、XZの方が筐体のアルミ素材はALKALEID。
確実に、上ですね。

Xpのヘアラインはシックで美しいのですが、ちょこっと当たると白浮きのワンポイントが入りまして。

それと、色々考えても後から買うなら新しいのが良いかと。

書込番号:20454256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インスタグラムでの複アカウント

2016/12/03 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

この機種では、まだ、インスタの複アカウント作成できないのかな?
何度チャレンジしてもできない。

書込番号:20449677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2016/12/04 09:06(1年以上前)

他の機種で出来るんですか?

書込番号:20452214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/12/04 20:09(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
メーカー違いですが、Galaxy S6 edgeでは可能でした。

書込番号:20454179

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スタミナモードについて

2016/11/17 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:14件

スタミナモードにしている方、時間はどの位になってますか?
私の場合は常にスタミナモードで、60時間余りです。
充電終わった頃は40時間余りだったのが急に夕方頃見たら増えてました。ビックリです&#10083;

スタミナモードをもっと増やす方法ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:20403100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/18 00:32(1年以上前)

充電完了後、チェックしている時点で、それまでと同じような端末の使い方をしたら、あとどのくらいバッテリーが持つか、の推定時間ですので、
バッテリーの容量が増えている訳ではありません。

書込番号:20403549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2016/11/19 03:31(1年以上前)

>安室ちゃんさん
失礼致します。
私のXPはバッテリー残量44%で【スタミナモードを常に有効】で残り待ち受け時間(見込み)126時間となっています。因みに【電池残量15%で自動的に有効】では70時間です。【無効】では42時間です。
参考までに…。

書込番号:20406685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/11/19 13:31(1年以上前)

ありがとうございます&#10083;
私の場合は15%残量でスタミナモードだと24時間、常にだと60時間です。
携帯無償で同じのに変えたら変わりますかね…

書込番号:20407856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン接続時の本体の音

2016/11/18 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

以前はイヤホンを接続して、メール、ライン通知を受けると、イヤホンからしか聞こえませんでしたが、いつの日からか、イヤホンを接続していても、スマホ本体からも音が出るようになっています。
この設定変えることできますか?

書込番号:20404048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/18 08:52(1年以上前)

>エットゥーダイキチさん

最近のXperia機種では、通知/着信/アラームはイヤホンの有無に関わらず本体スピーカから流れるのが仕様ですね。
イヤホン装着時、本体から流れなくなるのはゲームや音楽等のメディア音のみです。

通知音を本体から出したくない場合、ステータスパネルにて【サウンドOFF】もしくは【バイブ】モードに設定すれば宜しいかと思います。

書込番号:20404134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/11/18 19:02(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20405527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)