Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信13

お気に入りに追加

標準

BCNランキング安定の上位ですね

2016/06/29 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

本物のブランド品はどんなに酷評されようが売れてしまいますね。
リンゴは抜けませんでしたが、ソニーさん上位おめでとうございます。

書込番号:19995117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2016/06/29 02:49(1年以上前)

スマートフォン・携帯電話 のクチコミはキャリアモデルの方が圧倒的に多いから

書込番号:19995130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/06/29 03:43(1年以上前)

BCNランキングは登録量販店の実売POSベースのランキングですよ。
価格コムの炎上アクセスランキングとは違います。

書込番号:19995176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2016/06/29 04:16(1年以上前)

現状キャリアモデル 対 SIMフリーモデルであり

GalaxyをバカにするとXperiaをバカにしたことになる

書込番号:19995203

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:312件

2016/06/29 04:45(1年以上前)

シムフリーの動向は気になりますね。
キャリア固定7、MNP3が
キャリア固定5、シムフリー5くらいにまでなるかなと予想。

2つ目は意味不明ですが、キャリア勢力圏を叩くと一緒に落ちるという事でしょうか。

書込番号:19995214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/29 05:28(1年以上前)

とてもお気の毒な思考回路で同情しますが、応援したいならばXperia X Performanceを購入されれば?

いまゼン5あたりを使ってるんでしょ?

書込番号:19995239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:312件

2016/06/29 05:35(1年以上前)

アンドロイドはいらないので、もう使うことは無いですね。

書込番号:19995244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/29 05:45(1年以上前)

アイホン分割なんだね。了解。

書込番号:19995250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/29 07:40(1年以上前)

これと言って大きな特徴がない製品が売れるなんて、ソニーのブランド力も捨てたもんじゃないですね!

書込番号:19995404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:312件

2016/06/29 15:43(1年以上前)

部品とかソフト面ではまだ優位にあるので、ソニー機を使いこなしている層は手放せないんでしょうね。
他社製品よりも優良客がおおいし、需要が安定しているんでしょう。

書込番号:19996421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fukingさん
クチコミ投稿数:13件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/06/30 13:39(1年以上前)

ブランド名やら大きな特徴がないやら言われていますが、それは今回の物を使用してのこと?
使用もしないで大きな特徴がない発言されるのはどうかと思うけど?
確かにブランド名で買う人も中にはいるでしょうが、スマホなんてのは好みや自分に合う用途の物を買うものだと思いますが?
iPhoneはiPhoneの良さがあり、GALAXYはGALAXYで良さがあり、XPERIAにはXPERIAの良さがあるのでは?
逆にそれぞれ欠点もありますけど、それはそれじゃないですかね。

書込番号:19999054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件

2016/06/30 19:35(1年以上前)

好みとかは確かにありますが、10万近い機種を指名買いしてくれるのは、ソニーというブランドだからだと思います。
これがフリーテルだったら、どれぐらいの人が買うでしょうか。
フリーテルさんには悪いですが、さすがに10万近くはムリ、せめて5万だなとか買い叩かれると思います。

書込番号:19999676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/06/30 20:17(1年以上前)

mineoですが、速度制限200kbpsでインターネットラジオ聴いてたら遮断になってしまった
ネットに全く接続できない

明日は復帰するだろうか、解約か

書込番号:19999779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/17 04:23(1年以上前)

ソニーブランドのおかげで前年比マイナス40%で赤字600億!
ソニーブランドは世界一ですね!!

書込番号:20043988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信12

お気に入りに追加

標準

auショップにて

2016/06/24 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:10件

本日受けとりました(^-^)

Z1からの機種変ですが、さすがに進化をしみじみと感じています(^-^)

さて、引き渡しの際に「頭金頂きます」と言われぶち切れました(笑)

auショップなんですけどね。

自分:予約の時に聞いてないけど?

店員:制度が変わりまして・・

自分:聞いてねーし、払う気ないけど?

店員:タブレット申し込み頂くか、au電気申し込みいただくか、auウォレットマーケットで買い物して頂ければ、頭金不要です

呆れてしまいました(笑)

全部突っぱねて、最終的には払いませんでしたけど(笑)

次からはオンライン購入かな(´・ω・`)

書込番号:19983242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:20件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度4

2016/06/24 23:36(1年以上前)

で、払わずに受け取れましたか?

書込番号:19983292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/06/25 00:09(1年以上前)

>SHARPXperiaさん
当然払わず受けとりました(笑)

書込番号:19983380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2016/06/25 00:47(1年以上前)

端末代から頭金を引かれるんなら理解出来ますが、どうやら違うようですからね、納得いきませんよね…
無事に購入された様でなによりです。

書込番号:19983487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/25 01:19(1年以上前)

auショップでしたら、代理店によって対応が全然違うケースが多いのでなるべく家電量販店で受け取る事をお勧めします。私も先々週機種変しましたが預金が〜とか一切無かったですね。(家電量販店でしたが)

書込番号:19983541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/25 01:35(1年以上前)

>タブレット申し込み
>au電気申し込み
>auウォレットマーケットで買い物
>頭金

確かにどれも嫌だなぁ...

書込番号:19983563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度4

2016/06/25 08:56(1年以上前)

端末代から頭金引かれなければ、
頭金はどこにいっちゃうの?

書込番号:19984019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/25 09:32(1年以上前)

必ずいるよね…
ショップでの意味不明の頭金はショップの売上だからキャリアには関係無し!
今までの経験でショップ系での機種変は頭金取るね!
無知でいるより自分で事前に調べて頭金取られない量販店、カメラ店で買うのがベストかな?

書込番号:19984090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/06/25 09:36(1年以上前)

>茗荷明神さん
>スマフォー貧乏さん
新手の詐欺かと思えますよ(笑)

>エイトマン2013さん
>それはどうかなさん
店員が使うタブレットから頭金消しても月々の支払い金額変わらないの見て唖然としましたけど、あえて突っ込み入れませんでした(笑)
頭金でなく、手数料じゃないすかね(笑)

書込番号:19984097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


emachikiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/25 14:37(1年以上前)

送り迎えでいきやすいショップみたら
頭金とるっていうからやめて
近所のショップにしたけど
頭金なんてユーザーにデメリットしかないし
オプション勧誘はむしろショップの売り上げ?ボーナスとかにしかならんから無意味
あ、因みにそこのショップ1,000円au財布にキャッシュバックもくれて
ものすごくよかった(フィルむか選べるみたいだけど時間ないっていったからお金になったみたいw)
頭金とる上合計金&#128542;上乗せみたいな書類出された前回に嫌気と納得いかなかったから
行ける範囲で納得行くショップにいくべき

書込番号:19984739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/06/26 16:44(1年以上前)


自分は先月予約で24日にauショップに受け取りに行きました。
自分が行ったauショップでは頭金とかの話はありませんでしたよ。


書込番号:19987804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/26 17:48(1年以上前)

北陸の地方都市のauショップにてiPhone6からの機種変。
発売日に翌日入荷分の黒を取り置き予約してもらい、昨日受け取ってきましたが、
頭金の話は一切ありませんでした。

書込番号:19987992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/05 10:22(1年以上前)

7/3(日)に予約していたホワイトが入荷して、機種変更してきました。
手続きをしながら「頭金」の話を聞いたら、「うちは取りません。会社としてそういうことをやりたくないんです」と言ってくれました。
もちろん、余計なオプションの追加もなし。逆に契約しているうたパスやビデオパスについて、「本当に使ってます?使わないなら外しますよ」と言ってくれました。
代理店選びは重要ですね。

書込番号:20012616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変更してきました

2016/06/24 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:36件

昨日、入荷連絡があったので本日の午後予約を入れて機種変更してきました。

平日の昼間なので正味30分ほどで手続きが完了。

自宅に戻り早速データの復元作業に・・・。

今回初Xperiaと言うことと、これまでAQUOSだったせいもあるが、端末自体には不満はないが、
個々のファイルにアクセスする方法がとにかく操作がわからん・・・。

こりゃ慣れるまで時間がかかりそうだ・・・。

それと機種変更に合わせて『フルウィンドウ付きスタイルカバー SCR56』も購入したが、ウィンドウをかけた状態での反応は
イマイチかな。



書込番号:19982170

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

6/24発売日決定

2016/06/16 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

返信する
MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/16 14:37(1年以上前)

でましたねー!予約しましたので楽しみです
地方なのでその日は厳しいかなぁ?

書込番号:19961446

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

2016年6月下旬発売予定

2016/06/13 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

返信する
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/06/14 01:28(1年以上前)

長年連れ添った(個体変更は5台目かな?)sol22を、骨の髄までしゃぶりつくして…
「遂に、予約してきました!」と、周囲に宣言した矢先にorz…

オクタコア810の弱点を克服し、まさかのダウンサイジング的クアッド採用!に喜んでいたのに(´;ω;`)ウゥゥ

まあええか、ソニーさんこの延長期間中に、更に煮詰めて確実なモノにしてくださいね^^

書込番号:19955054

ナイスクチコミ!4


HY-Cさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/14 09:12(1年以上前)

今、使っているZL2のバッテリーが不安定になり、機種変更間近と喜んでいたのに…
ショック!

書込番号:19955508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/06/15 10:09(1年以上前)

発売延期をauもドコモもハッキリと教えてくれても良いような

熊本にあるSONYの工場からの部品供給が原因なのかなぁ。

楽しみにしてる人は沢山いるので(自分もその1人)ぜひ良い製品を作って下さいね!
SONYさん!!

書込番号:19958406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/06/15 10:36(1年以上前)

変に納期に合わせてトラブルだらけの機種になるより、
延期してトラブルの少ない機種に期待してます。

書込番号:19958466

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ70

返信14

お気に入りに追加

標準

Xperia X Performanceの放熱性能

2016/06/09 06:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

docomo版スレ内にて貼られてましたが一応コチラにも。

発熱/放熱に関しては、巷で心配されてるほど酷くはないような印象を受けます。
(auが独自の摩訶不思議な?チューニングをしていなければ…ですが)
となると、あとは内蔵バッテリー【2570mAh】の実力次第でしょうか。


『Xperia X Performanceの放熱性能をガチテスト!メタル製背面パネルの効果大』
http://ascii.jp/elem/000/001/173/1173484/

書込番号:19941257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/09 07:08(1年以上前)

>りゅぅちんさん

おはようございます!

発売前なのにネガキャンが横行していますねっ(笑)

私は、テスターさんの貸し出し実機 による実証のおかげで
冷静に見極める事が出来ました。

引用先
http://www.dream-seed.com/weblog/review/xperia-x-performance-4k-video

同アプリでのテストですが、内容も分かりやすいです。

参考までに



書込番号:19941295

ナイスクチコミ!6


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/09 10:46(1年以上前)

またデリケートな話題ですね。

X Performanceの海外版は来週発売のようです。熱問題も(海外メディア発)大きな報道は無いので心配ないかと思います。ヒートパイプも2本ですし。

電池持ちについては正直つかってみないと判らないです。

残念ながら、良い情報はdokuzen的な方たちの耳には届かないようです。

書込番号:19941655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/06/09 13:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>dull-fishさん

ネガティブな書き込みの多さは人気/注目度のバロメーターと思っております。ただ逆に殆ど根拠もなく持ち上げたり、発売前から「オススメです!」といった書き込みにも正直ウンザリしたりします。
良さげなのはスペックシートを見ればある程度は分かりますし。事実に基づくのであればマイナス要因の指摘、書き込みには留意しておきたいですね。

ご紹介のXperiaアンバサダー関連の方々による実機レビュー記事、自分も興味深く拝見させて頂いてます。
大変参考になりますしホント有り難いですね。


>電脳城さん

そういえば海外メディアからの情報が、何となくいつもより少ないような?大人しいような?
今のところ特に大きな目立った問題はないと受け取って良いカンジでしょうかね。

書込番号:19942049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/09 18:42(1年以上前)

海外在住視点からですと、海外メディアの情報が少ないのはXperiaに対する注目度に直結しているように感じます。

Z3世代では各キャリアからZ3、Z3Cとも複数カラーが販売されていたのにZ3+(Z4)はSony直販も含め未発売、Z5世代は大手キャリア4社中3社がZ5単色のみ+Z5C未発売、1社のみ両モデルとも複数カラーで販売という冷遇ぶりでした。
Z5Pに至っては1社が黒1色のみを5月から売り始めただけという惨状です。
Xシリーズに関しては各キャリアとも何の宣伝、告知もない状態で、Z5の取り扱いを終了し、Sony端末を全く販売していないキャリアも出てきています。
Xperifirmで確認すると無印Xを取り扱うキャリアは今のところ1社のみのようです。
まぁ、わりとハイエンド志向なマーケットなのでXPはまだわかりませんが。

国や地域によって温度差はあるのでしょうが残念ながらXperiaの存在感は相当低下してきているように思いますので自然とメディアへの露出も影響を受けるのでしょうね。

ちなみにここ豪州ではSonyはZ1、Z2世代位まではApple、Samsungに続き3位のシェアを誇っていたようです。

書込番号:19942602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/09 22:09(1年以上前)

余談ですがZ5をマシュマロにバージョンUPしたら、ネットサーフィン連続2時間近くしても、ほんのり暖かくなる程度です。
Snapdragon810のZ5でこの程度だから、820を積んだXpは発熱に関しては更に改善されていると思います。
ただXpは背面がアルミだから素材の違いにより熱の感じかたは違うかもですね。
アルミサッシでもアルミの枠の部分とガラス部では真夏に触ったら違いますからね。

書込番号:19943303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/06/10 02:47(1年以上前)

>Sushi-Dragonさん

情報ありがとうございます。
海外でのSony Mobileのナマの実情には疎いので、大変参考になります。

豪州も北米での悲惨な状況と似たような感じなんですね。
欧州ではSony Ericssonの名残りのおかげ?まだ若干マシといった感じでしょうか。
関心や注目度が低ければそりゃ情報も挙がってこないですよね^_^;

>デジ太君さん

返信ありがとうございます。
実機レビューを幾つか眺めてみてとりあえず発熱/放熱に関しては、概ね及第点をあげられそうな雰囲気は感じられますね。
Z5の6.0アップデートもなかなか好調のようですし、XPにも期待したいところです。

書込番号:19943909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/10 18:51(1年以上前)

私もZ5を6.0にアップデートすれば格段に良くなったように思いました。私の個人的な予想にはなりますが、s820+アルミ+ヒートパイプならZ5の発熱対策の教訓を更に活かせたのではと思います。他の人の意見によるとアルミは放熱性が良いので、もしプラスチックボディだったらZ5の二の舞を踏んでいたと思います。(あくまでも個人予想なので気を悪くさせたらごめんなさい)

使い方は人それぞれなのでなんとも言えませんが・・

書込番号:19945300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/06/12 09:13(1年以上前)

>彼方の雫さん

返信ありがとうございます。
OSアップデートにより発熱状況が好転するということは、ハード面についての長々とした講釈や実のない数字論議はあまりアテにはならないのかもしれませんね。

勿論、筐体の材質やヒートパイプ等の施策についても重視すべきでしょう。
個人のご経験に基づく予測や感想も参考になりますし加えて、実機での検証測定データを提示して下さる方の情報は大変有り難く拝見させて頂いております。

ただ中には「XPはプラスチック筐体、放熱不利」などと断言口調で仰るような人もいたりして紛らわしいにも程があるというか、その手の書き込みを見かけるたびに辟易してしまいますね。

書込番号:19949708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/12 09:55(1年以上前)

>りゅぅちんさん

最近、S820搭載のS7edgeでもブラウジングだけでCPU温度が50〜60℃(Cputemp)、49℃付近(CPU-Z)になり、結構モッサリする事があります。
※アプリによって表示温度が異なる。

このデータをもってX Performanceの発熱に対する免罪符にするつもりはありませんが、季節的に発熱しやすいという事を理解されて頂ければと思います。

ちなみに、冷凍庫に15分間入れてベンチテストしたら5万点しか出ませんでした。

書込番号:19949795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/06/12 15:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スモールアプリ:Gmail

スモールアプリ:YouTube

スモールアプリ:System Monitor

>電脳城さん

引き続き、返信及び有用な情報ありがとうございます。

主にブラウジングのみでCPU温度が60℃前後に上昇するのは特に問題なさそう?というか、通常レベルなのでは?と理解しておりますが。ちょっと能天気すぎますかね^_^;
ただ挙動がモッサリになってしまうのはいただけないですよね。

XPに関する実機レビュー等を拝見してて、今のところ何とか大丈夫そうな印象は持ってますが決して安堵してるわけではないので、仰るとおりこれからの季節はさらに要注意かと思います。

話は変わりますが、今回のXシリーズからスモールアプリ機能とスクリーンレコーダー(画面操作動画キャプチャ)が削減されてるようですが。
スモールアプリは地味ながらどこからでも起動可能で重宝してたので、個人的には寂しい限りでございます。

書込番号:19950519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/12 19:15(1年以上前)

Xperia Z からシリーズも変わった事だし
そろそろ乗り換えを検討してます。

神経質にならなくてもよいのかもしれませんが
放熱性能を考えると背面のアルミ部分は保護シートとか
張らない方が良いのでしょうか?

書込番号:19951139

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/12 19:48(1年以上前)

>北 野さん
経験上の回答ですが、最初はクリアケースに入れた方がいいです。背面がアルミの機種は滑りやすいです。運用に慣れてきた時に熱の問題が気になりましたら、その時に対策を考えましょう。

時計がカッコ良くて、スマホが傷だらけになったら可哀想ですよー。

>りゅぅちんさん
先ほどは失礼しました。S820とExynos8890の比較でお話しさせて頂きました。スレッドに放火するつもりはございませんのでお許しを。皆さんが心配するので焦りました。

スクリーンレコーダーは代用があるとして、スモールアプリの廃止は痛いですね。

書込番号:19951229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/06/13 06:21(1年以上前)

>北 野さん

返信ありがとうございます。
背面保護フィルムは貼ったことなくてあまり詳しくはないのですが。
多少の影響はあるにしても極端に放熱性能が悪化したような話は聞きませんね。

ただシリコン製のフィルム(カバー)に関しては、手にした時の熱さを和らげたり滑りにくくする効果はありますが反面、熱がこもりやすいので避けた方がいいかもしれませんね。
通常の一般的な背面保護フィルムでしたらあまり気にしなくても宜しいような気がします。


>電脳城さん

フォローありがとうございます。

いえいえ、本機種以外の情報も大変参考になりますので比較データ等も有り難いです。
スレに多少?火がつくぐらいの活発な議論もアリかと思いますので、今後も問題提起などありましたらご遠慮なく書き込み頂けたらと思います。

書込番号:19952386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/14 00:59(1年以上前)

電脳城さん、スレ主さん、便乗質問をしてしまって申し訳ありません。
返信有難うございます。
今のXPERIA Z はよく手から滑らせて落としていますし
腕時計もそうですがガシガシ、余り気にせず使いたい方なので
熱より保護を何とかしようと思います。
幸いにも大きな傷がないので助かっています。

書込番号:19955027

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)