端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2016年9月9日 03:10 |
![]() ![]() |
17 | 71 | 2016年9月22日 06:08 |
![]() |
1 | 2 | 2016年9月7日 13:38 |
![]() |
2 | 15 | 2016年9月9日 20:24 |
![]() |
2 | 3 | 2016年8月16日 11:41 |
![]() |
8 | 2 | 2016年8月1日 13:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
ご質問宜しくお願い致します。
Xperia XPの設定→音と通知→アプリの通知で開きますと、すべてのアプリで読み込み中となります。
それで何かのアプリを開き、再度すべてのアプリに戻ると【アプリはありません】と数秒表示され、そのご全てのアプリが表示されますがXPをお使いの皆さんもそのような状況でしょうか?
書込番号:20183665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au版ではありませんが、私のX Performanceも同じ挙動です。
アプリ読み込みに時間を要しているのかもしれませんね。
書込番号:20183682
0点

>taroちゃんぺさん
ご返答ありがとうございます。
そうなんですね。当方Z5とXPを所有していますがZ5ではそのような挙動がないので端末の不具合かと思いまして…
読み込みに時間がかかっているだけなら良かったです。
書込番号:20183688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
初めて質問させて頂きます。
至らない点などあるかと思いますが宜しくお願い致します。
現在、Xperia Z5とXperia XPを使用しています。
XPは昨日アップグレードプログラムを利用してiphone6から機種変更しました。
Z5でも同じ症状で困っていたのですが、まさか、XPでも同じ症状で悩まされるとは思いませんでした。
それは、LINE、インスタ、ツイッターなどの通知がスリープ中に全く来ません。スリープを解除して初めてメッセージが来てることに気づきます。
設定に関してはネット検索にて調べてしてはいるのですが改善されません。初期化も4回目です。
何方か同じ様な不具合の方、またはこの様な不具合から改善された方がいましたらご教授願いますでしょうか。宜しくお願い致します。
書込番号:20165619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スタミナモードをオンにしていませんか。
書込番号:20166000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sky878さん
お返事ありがとうございます。
スタミナモードはOFFにしてあります(T ^ T)
書込番号:20166116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前にWi-FiでもLTEでもなるって書いた方かな?
総合すると、設定で根本的勘違いで間違った設定をしてる可能性大かと
もしくは、セキュリティや節電アプリいれてるとか?
スタミナモードはオフというか無効化してるかな?
書込番号:20166216
0点

スタミナモードもオフならば、Lineの通知設定にある【通知設定】のチェックを外されてはいませんか。
初期化されているとの事ですが、初期化直後に"Lineのみ"をインストールしても通知はされていないということでしょうか。
もし他のアプリも居れている状態なら京都単車男さんの仰る通り、外部アプリが邪魔をしている可能性もあるかもしれません。
書込番号:20166222
2点

>京都単車男さん
お世話になってます。
あの後、Z5をauにて無償交換して貰ったのですが交換して貰ったZ5も同じ症状だったので丁度、iphone6がアップグレードプログラムの対象となりましたので9/1にau直営店でXPを購入したのですが全くZ5と同じ症状…。(泣)
スタミナモードは現在、無効に設定しております。
セキュリティアプリはau版ウイルスバスターを入れています。自身でも3台続けての同じ症状ですので何か設定で問題があるか何かのアプリが干渉してるとしか思えません。何か対応策がありましたらご教授をお願い致します。
書込番号:20166236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sky878さん
お返事ありがとうございます。
LINEの通知設定は全て間違いなくしております。
端末の初期化をしてすぐに通知が来ない状態です(泣)
書込番号:20166239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Xperia fanさん
・通知プロセスがスリープによりキルされてる。
・スリープ時ネット接続が遮断されてる。
原因は上記の何れかと思いますので先ず切り分けてみては。
例えば『au Eメール』の送信予約機能を使って、端末をスリープ状態にしておいて送信エラーとなればプッシュ通知云々は無関係、後者が原因と推測されます。
複数アプリで通知が来ないようなので、おそらく後者が原因なような気がしますが。
ちなみに『au Eメール』の通知も同様なのでしょうか?
書込番号:20166603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
おはようございます。
アドバイスありがとうございます。
XPをスリープ状態にして、仕事用のiphoneよりauEメールでXPに送信してみても宜しいでしょうか?
書込番号:20166658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Xperia fanさん
そうですね。スリープ状態で通知が届くか?確認なので、送信側は『au Eメール』でも『Gmail』でも何でも構いません。
併せてXPの送信予約機能の方も確認してみてください。
書込番号:20166693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
iphoneからXPへのauEメール送信は届きます。(遅延もなし)
iphoneからXP gmailへのメール送信は遅延が1分くらいありましたが届きます。
送信予約。XPからXPは通常通り普通に届きます(遅延もなし)
上記のような結果となりました。
宜しくお願い致します。
書込番号:20166747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia fanさん
念のために確認ですが。
メール送信予約のテストは、XPがスリープ状態のまま正常に自動送信が完了したということでしょうか?
ということはプッシュ通知の問題ということになりますね。
但しプリインストールのメール関連は正常、後入れのSNSアプリが全滅?何とも不可解な症状ですね。
まさかとは思いますが、今試したところLINE,Instagram,Twitter等の通知が届いた!なんてことはありませんかね。
書込番号:20166819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラインの設定で通知オン、新規メッセージオン。
Xperiaの設定からアプリ毎の通知はオンになっていますか?
ソフトウェア、アプリの更新も忘れずに。
書込番号:20166851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
再度、送信予約にてメール送信をしてみました。
結果、送信も受信も何も問題なくできました。
今、SDXCカードを一旦抜いてみたところ、インスタが受信するようになりました。
SDXCカードが干渉することもあるんですかね〜?
LINEはまだ確認してないです。
書込番号:20167062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SD不具合も色々いたずらしますよ、全て同じSD使ってたならかなり疑い濃くなります
同期やアカウントの状況とかは?
開発者オプションでアプリの常駐具合が見れますので、一応そちらもチェック、実行中のサービスってとこで見れます
まあ、スリープ時の実行中はここでは見れないですが、要るものが常駐して、要らないのが常駐してるとかはチェック可能かと
あとは言われる通り切り分けやテストで絞っていくしか^^;
書込番号:20167112
0点

>Xperia fanさん
プッシュ通知不具合にSDカードが関与してた事例は聞いたことがないですし、たまたまのような気もしますね。
再度SDカードを装着して確認すると明確になるかと思います。
もしかしてInstagramもTwitterも症状は改善してる(再現しない)のでは。
書込番号:20167173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>京都単車男さん
Z5で使用してましたmicroSDXCメモリーカード64GBをそのままXPに入れ替えて使用してました。
Z5をチェックしてなかったのですが今、チェックしましたらLINEの通知がきました。
上記のSDXCカードは安かったので購入したのですが台湾製でした。SDカードも日本製がいいのですかね?
まだわかりませんが暫くLINEなどのメッセージを送ってみて様子を見てみたいと思います。
書込番号:20167244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
やはり時間が経つと通知はダメです(泣)
改善されたかと思ったのですが…。
他の原因を探ってみます。
書込番号:20167323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia fanさん
下記スレはご確認済みでしょうか?
http://kakaku.com/bbs/J0000018814/SortID=20010293/
書込番号:20167552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
はい、一度こちらのスレを見て試してみました。
書込番号:20167826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
度々申し訳ありません。
開発者向けオプションの中に(モバイルデータを常にon)と言う設定はどうされていますか?
書込番号:20167835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia fanさん
自分は仕事上でXPを使用してるだけですが、XP使いの友人も「開発者向けオプション」はイジってないですね。(プッシュ通知は正常に届く)
下記の記事からして本件とはあまり関係無さそうですが、ダメ元でも試せることは一応すべて試してみると宜しいかと思います。
http://saki-sss.blogspot.jp/2015/10/android-60on.html?m=1
書込番号:20168464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
やはり開発者向けオプションは使わない方がいいのですね。他のサイトにそのようなことが書いてありました。今、色々試してみようと一旦wi-fiを切ってみたところLINEの通知が来るようになったんです。
自分が使っているwi-fiはソフトバンクエアーなのでもしかしたらXPとの、Xperiaとの相性が悪いのかも知れません。少し様子を見てみたいと思います。
書込番号:20168655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相性というよりソフトバンクエアーの電波が安定してないのでは?
auWi-Fiあるとこ行って、そちらで試してみて下さい
あとはりゅぅちんさんなら判るかもですが
http://www.softbank.jp/ybb/info/support/141211-001/
こちらは関連してないですか?
書込番号:20169285
0点

>Xperia fanさん
>京都単車男さん
自分もソフトバンクエアーについてはよく分かりませんが、LTE接続時で正常でしたら何か関連ありそうですね。
先のご提案のとおりau Wi-Fi等の他のスポットで試してみると切り分けになるかと思います。
書込番号:20169333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
>京都単車男さん
たくさんのご返答ありがとうございました。
いろいろと試してみましたが改善されず、ですので
スリープまでの時間を1分、ロックまでの時間を30分までに設定して使用することに致します。
本当にありがとうございました。
書込番号:20171689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また何かヒントあれば書いて下さいね^^;
あと、アプリにスリープ解除とかの許可設定は大丈夫?
書込番号:20172142
0点

>京都単車男さん
アプリのスリープ解除許可設定とは?
書込番号:20172156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia fanさん
あ、細かく見てませんが、アプリの許可のとこで、全部ONで全ての許可見ても問題なければ大丈夫でしょう
au Wi-Fiではどうでしたか?
あとは通信設定でバックグランド通信の制限かけてるとかないですか?
書込番号:20186257
0点

>京都単車男さん
お返事ありがとうございます。
auwi-fiでも変わらずでしたので、現在の機種でプッシュ通知がなされているのかを確認するアプリで調べてみたところ普通にプッシュ通知はなされていました。
なので、一度LINEをアンインストールして再度インストールしてみました。結果前程通知が鳴らないと言うことはなくなりましたが、やはり遅延があります。酷い時は40分程遅れて通知されます。XPだけでなく、他の機種でも同じような症状があるようです。
全くお手上げ状態です(泣)
書込番号:20186587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

改善傾向で良かったです
LINE単体で言えば、アプリやサーバー側に結構不安定もありますので、いつでも瞬時にって訳じゃないですが
毎度遅れたりもないでしょうし、また何かヒントなどありましたら書き込んで下さいね
通知音はデフォルトですよね?
書込番号:20187515
0点

通知はしてるが、本体がスリープから目覚めないって事なんでしょうかね?
どのアプリで確認しましたか?
難しいですね(汗)
Z5、XPでデフォルト以外に共通でしてる事は?
だめもとでSIMも同じのなら故障扱いで無料交換をして貰うとか?
書込番号:20187983
0点

>京都単車男さん
ありがとうございます。
Z5に関してはSIMを交換しましたが変わらずでした。
LINEの通知音はデフォルト?ではなく、XPのluxuryと言う通知音にしております。また、着せ替えはブラックにしております。LINEデフォルトの方がいいのでしょうか?初耳です。
書込番号:20189663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なかなか、難しいですね(汗)
うちのLINEも問題ないけど、ネットワークに接続されていませんとか出るし(汗)
通知音はプリイン系のものならよいですが、何か変わったもの入れていないか確認した程度ですので、あまり気にしないで下さいな
お住まい付近が都心など人口密集地とかないですか?
TwitterやInstagramは改善されてますか?
不安定に通知が来ないという質問はそこまで多くないし、二機連続となると、設定かネットワークかサーバーかが濃厚になるけど、なかなか切り分けも進みませんね(汗)
LINEなど、パソコン版もあるけど、そちらも遅延とか試せるかな?
あとはセキュリティ系かなあ(汗)
書込番号:20189825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>京都単車男さん
こちらは札幌になります。住宅密集地であります(泣)Z5は一度交換して貰っているので実質3台です(泣)iphone6も使用していますがこちらは普通に通知が来ます。SoftBank Airとの相性の問題なのかさっぱりです(~_~;)ただ一つ言えるのは最初の頃より少しづつではありますが通知が来るようになっています。現在はリアルタイムで通知が来るとき、遅延がある時とあります。Instagram、Twitterはあまり試しておりませんので一度試してみます。先ほど、通知音をLINEの口笛に変えてみたところ、今のところリアルタイムで通知が来ています。しばらく様子を見てみたいと思います。またこちらにて状態を報告させて頂きます。もう少しお付き合いの程宜しくお願い致します(笑)
書込番号:20189872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>京都単車男さん
設定についてですが、
設定→音と通知→アプリの通知→LINE→通知の瞬間表示を許可をON、重要な通知ON
設定→バッテリー→スタミナモード無効
設定→バッテリー→右上メニュー→電池の最適化→最適化しないアプリにLINE
設定→ロック画面とセキュリティ→ロック画面の通知表示→通知内容をすべて表示します
設定→ロック画面とセキュリティ→ロック画面における通知表示の維持ON
LINEアプリの設定
設定→通知設定→通知設定ON→サウンドON→LED ON→メッセージ通知の内容表示ON→画面オン時のポップアップ表示OFF→画面オフ時のポップアップ表示ON
としてあります。
何か他に設定などありましたらご教示願います。
Instagram、Twitterの通知も来ずでした(泣)
書込番号:20189922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ、教示というほどなんの役にも立ってません(汗)
設定に関してはロック画面に表示しないと、ポップアップや内容表示は自分はオフです
でも、こういうのは普通の設定だし、こういう項目で差が出ても困りますよね
あと気になるのは重要な通知設定かな、うちは重要な通知は設定してないです、それでもスリープ時にちゃんと届くので(遅延は確認してないけど、スリープ解除で一斉に通知来たりはないです)
一度実験的にお試し下さい
だんだん改善してるんですね
この不安定感、サーバーとかシステムとかアプリや回線混み具合かも?
書込番号:20190660
0点

>京都単車男さん
夜分申し訳ありません。
googleplayのLINEのレビューを見ると通知が届かない、遅延するとのレビューがかなり増えてきました。
特に日曜日あたりから通知がすごく調子が悪いです。
こちらのauショップにも聞きに行きましたがやはり最近お客様からLINEの通知が来ないとのことで聞かれるらしいです。一度au直営店で聞いてこようと思います。
書込番号:20195897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia fanさん
そうですね、LINEモバイルのリリースやその準備などでLINEのシステムが不安定やシステム変更などしてるのかもですね
LINEについては、様子見でいいのかも
書込番号:20195929
0点

>京都単車男さん
おはようございます。
また、長々とのお付き合い本当にありがとうございますm(_ _)m
経過報告です。真夜中(笑)にGoogle Play開発者サービスのデータ削除を行ったところ、現在LINE、Instagram、Twitter全てに通知が来ている状況です。
Google Play開発者サービスが何か悪さをしているのかと疑っております(笑)
暫く様子を見てみます!
書込番号:20196157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia fanさん
色々トラブルの多い開発者サービスですよね(汗)
一旦直れば問題なくいくことも多いですよ、開発者サービスならば
このまま平穏だといいですね
書込番号:20197490
0点

>京都単車男さん
お疲れさまです。
やはり遅延が始まり…だんだんと遅延の間隔が長くなっています(泣)
別でXPのLINE通知がこないと言うところで目にしたのですが、一旦端末を初期化し、googleアカウトを新しいもので登録すると通知関連が治ると言うことが書かれていますたがどう思いますか?あんまり関係ないように思うのですが…。
書込番号:20197813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あら(汗)
アカウント取り直しもあまり関係ない様な気がします
何かいじると一時的に改善するという点は少しヒントかも?
キャッシュクリアとか、あとに入れたアプリがくさいかも?
書込番号:20198172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外出先でもリアルタイムで通知されていないのでしょうか。
友人のiPhone 5sで、自宅に居るとLINEの通知が遅れるという症状が、出るときがあると言っていました。
もしかすると、通信環境の問題なのかもしれません。iPhone 6では問題なしとのことですから、何とも言えませんが...
憶測の域を脱していない話ですが、少し気になりましたので。
書込番号:20198633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sky878さん
夜分遅く申し訳ありません。
メッセージありがとうございますm(_ _)m
外出先でも遅延や通知されません(泣)
iphone6sなどでも遅延などあるようですね。
前にiPadでも遅延がありました。その時は初期化したら治りました。
書込番号:20198811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>京都単車男さん
あとに入れたアプリはTwitter、ウイルスバスターforau、LINE、ライブ壁紙ぴったんです。
あと無効化、アンインストールしたアプリが
うたパス、おサイフケータイ、ディズニーパス、デジラアプリ、テレビ、ドライブ、ハングアウト、ビデオ、フォト、ブックパス、auショッピングモール、auテレビGガイド、フェイスブック、グローバルパスポート、googleplayムービー、リスモ、Lookout、ムービークリエイター、RealTimes。
以上です。
書込番号:20198825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、ライブ壁紙は使用せず
無効化は有効なようで、連携などを保つため内部で他のシステムが再起動などして逆効果になる事も多いです
特にグーグルやキャリア系はその傾向が強いです
常駐や電池使用量メモリ使用量の多いのを慎重に一つずつ無効化なりしましょ
今回、複雑になってるので、無効化などのものは一旦元に戻しましょう、それからまた検証していきましょう
書込番号:20198850
0点

>京都単車男さん
おはようございます。
現在、初期化(8回目)をした状態で一定間隔でiphoneよりLINEを送信しております。現在普通に通知が来ています。少しづつ設定を変えていこうと思います。
因みに、京都単車男さんは何のアプリを無効化されていますか?
書込番号:20199319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia fanさん
まあ、最初は好調な事多いので、これからが勝負ですね
うちは開発者オプションの実行中サービス見て、常駐メインに無効化したいとこですが、なんとかサービスより、再起動中みたいな状況は避けたいので
今はうたパス、ディズニーパス、ブックパスのみ無効
SONY系のライフログとかはアンインストール
キャリアアプリも消せればいいんですが、内容はゴミだわ挙動もゴミ、無効化してもいたずらしてくる
アンインストールも出来ないし、キャリアモデルがゴミと言われる一因ですね(汗)
アンインストールできるものは比較的害が少ないけど、リスモとかはストアも一緒に入れないと再起動中サービスを引き起こしたり
って、今、リスモ開こうとしたら歌パスアプリ有効じゃないと開かないってメッセージ出た(汗)
このように、アプリ仕様や連携仕様も変更されていくので、
追跡や調査も面倒なので無効化はほぼしてません、ネットじゃ無効化とかよくあるけど、仕様変更もあるからネタは古いし、一個一個の検証は少ないし、最後は自己責任と書いてある
悲しいかな歌パスは無効化から外します^^;無効化で済まないのがキャリアアプリ(汗)
書込番号:20199719
0点

>京都単車男さん
うーん。様子を見ながら徐々にアプリをアンインストール、無効化していこうと考えていたのですが、そうするまでもなく(泣)(笑)、初期化してLINE、Instagramのみをインストール。スリープにして10分程度なら通知がきますが、1時間、2時間と時間が経過すると通知が来ず!原因不明、お手上げ状態です(泣)
購入して10日足らずですが、iphone7に買い替えようと考え中です。できればXperiaがよかったのですが…
書込番号:20200821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia fanさん
外出先でも変わらずですか・・・失礼しました。
Z5とXP両方でとなると、端末的な問題よりOSと回線関連の問題でしょうか?私ではお力になれなさそうです、すみません。
書込番号:20200955
0点

うーん、お手上げですね(汗)
台風の影響とかはどうですか?
あとは、この一週間はauがメンテナンスしてるので、余波もあるかもですね
昨日、対象地域じゃないけど、付近のメンテナンスの際はネットや通話が繋がらないとかなってました
テストには不向きな週だったかも?
http://www.au.kddi.com/chiiki/hokkaido/news/information/kouji.html
書込番号:20200997
0点

>京都単車男さん
わざわざありがとうございます。
そうなんですね。auメンテナンス中だったんですね。
時間が経っても通知が早い時、遅い時、来ない時とバラバラなのでうーん(−_−;)って感じです。
メールは普通にリアルタイム通知なのに…
なんとなくですが、LINE設定の通知バイブがオンの時、オフの時で通知が違う感じがするんですよね〜。
これまでLINE通知のバイブはオフにしてたんですけど
さっき、オンにしてみたらリアルタイムで今のところ通知されてるんですよ…頭の中パニクっています(笑)
書込番号:20201700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia fanさん
謎ですね(汗)
うちはLINEはバイブONですが、LINEについては不安定なとこもあるので、多少は目をつぶって
とりあえず、台風の被害の復旧明け、メンテナンスと重なってたので、しばし様子見がいいかと
とりあえず、許せる範囲くらいまでに落ち着いてくれるといいのですが^^;
書込番号:20201750
0点

>京都単車男さん
お久しぶりです。おはようございます。
あれからいろいろとテスト的なことやっていますが未だ解決には至っておりません(泣)
端末が悪いのかと疑ってみたのですが、フリマアプリの通知はリアルタイムで受信されるようです!SNS系アプリが受信されないと言うことのようです(泣)
以上、分かったことになります。
書込番号:20215563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>京都単車男さん
追記です。
開発者サービスのデータ削除、キャッシュ削除をすると通知がリアルタイムにされるようになります。
書込番号:20215708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia fanさん
追記どうもです^^
とにかく、電波じゃなく、アプリなどソフトか、アカウント関係になりそうですね
グーグルアカウントの取り直しや、別アカウントではどうなんでしょ?
なんか、もう一歩そうなのでもどかしいですね^^;
書込番号:20216138
0点

>京都単車男さん
本当にもどかしいです。
グーグルアカウントは取り直してみましたが変わらず。プッシュ通知自体が正常に行われているのかを push Notification test というアプリで確認してみたところ問題なく通知され、プッシュ通知に異常はないようです。また、先程、京都単車男さんが言っていましたPC版LINEを初めてPCにてダウンロードしてZ5、XPと連動させてみたところPCの方ではリアルタイムに通知されております。また、他サイトで閲覧しましたがLINE PC版は初回、【PCでLINEを利用中スマホには通知しない】にチェックが入っていないと言うことだったのですが、当方のLINE PC版では初回からチェックが入っている状態でした‼関係ないかも知れませんが念の為チェックを外し、現在様子を見ています。
書込番号:20218558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Xperia fanさん
色々と策を巡らせても良案が思い浮かばずしばらく静観してまして…
横やりですみません。
Wi-Fiを切ってLTE接続なら正常で問題なし、ということだったのでは?
(Z5、XP両方で確認済みでしょうか?)
もしWi-Fi接続のみNGでしたらアプリ云々以前の問題なので、Wi-Fi設定/環境方面を重点的にチェックする必要があるかと。
先ずそこの前提は明確に切り分けておいた方が宜しいように思います。
書込番号:20218631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
お久しぶりです。おはようございます。
ありがとうございます。
4G、wi-fiともに通知が来ません(泣)
いろいろとやってはいるものの全くわからずです。
ただ不思議に思うのが
iPhoneからZ5にLINEすると遅延、または通知されず。
iPhoneからXPにLINEすると遅延、または通知されず。
Z5からXPにLINEするとある程度通知されて遅延も1分程です。
本当に謎です( T_T)
また何かありましたらアドバイス宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:20218889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia fanさん
4Gでも同様でしたか。失礼いたしました。
何とも不可解、厄介ですね。
あとは下記アプリで強引に"HeartBeat間隔"を短めに設定してみるとか。
(検証後は【Android Default】へ戻す)
『Push Notifications Fixer』
http://happylifelaboratory.blog.fc2.com/blog-entry-137.html
書込番号:20219259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん、となると、最初に戻って、スリープと通知がテーマになってくるのかな^^;
詳しくないけど指紋認証関連とか?
ロック解除とスリープ系でちょっと再確認かなあ?(汗)
書込番号:20219711
0点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
お伝え頂きましたアプリにて試してみましたが…
ダメでした…(T ^ T)
最初の3回くらいはリアルタイムで通知が来るのですがスリープ時間が長くなるとダメです。
やっぱり機種変更を考えないとダメかな〜(T ^ T)
書込番号:20219870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>京都単車男さん
本当に長々と申し訳ありません。
自分的に疑っているのは、DOZEモードなのかな〜っと疑っております。
書込番号:20219878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん、ほとんどの人はデフォルトで問題なく通知来ますし、OSとかじゃないと思いますよ
全てがデフォルト設定でもそうなるんですかね?
書込番号:20221902
0点

すいません。初心者からの横やりですのでスルーされても構いませんので…
私も過去にドコモ版のz3 で、gmailやYahooメールのプッシュ通知が来なくて困った時がありました。(ちなみにその時はWiMAXルーターを使ってWi-Fi経由での症状でしたが…)
その時はVoLTEをオフにする事によって解決した事がありました。
今回のスレ主さんのケースとはあまり関係ないかもしれませんが、どうにも困っておられるようなのでダメ元で一度お試し下さい。
全くの見当違いでしたら申し訳ありませんでした(^_^;)
書込番号:20222041
0点

あ、あと時計や時刻と日付関連の設定もどうでしょう?
書込番号:20222248
0点

>パパラパラさん
ありがとうございます。
実は昨晩いろいろ設定を変更したりしていたのですが、シンクコールをオフにしましたらその後通知されています。シンクコールが原因なのかわからないですが暫く様子見です。
書込番号:20223043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>京都単車男さん
アドバイスありがとうございます。
先程も記載したのですが、昨晩シンクコールをオフにしてみましたらその後通知がされている状況です。
遅延も1分までかからない状態です。
まだ様子見ですがご報告させて頂きます。
書込番号:20223045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりダメでした(泣)
機種変更を検討しようと思います。
長い間申し訳ありませんでした。
書込番号:20223376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia fanさん
もどかしいですね、なにかアプリ関連いじると一旦直るんで、何か原因がと思うんですが
手間と不便さ考えるとなんとも(汗)
お力になれずすみませんでした
書込番号:20225351
0点

>京都単車男さん
いいえいいえ、たくさんのアドバイスありがとうございました。さすがに3台続けてこの状態ですのでどうにもなりません(泣)今後はandroidは諦めてiPhoneだけで行ってみます。本当にありがとうございました。
書込番号:20225385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
ライトを起動しようとするとどうしても
カメラ起動→フラッシュ自動から照明に変更
ロック解除→下にスワイプでショートカットを表示→ライトを選択
こういう手間が掛かってしまうのですが、これよりも早くライトを起動する方法は何かありませんか?
書込番号:20149440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面ロック中でもバーを下げてショートカットを表示させることが出来ますから、そちらからオンにしてはどうでしょうか。
指紋認証をご使用ならば、電源キーを押した時点で画面ロックが外れると思いますから、playストアからフラッシュライトのアプリを落として、ホーム画面にショートカットを表示しておいてはどうでしょうか。
書込番号:20149455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!ロック画面でもショートカットって使えたんですね。指紋認証は登録してますがライト使うときはだいたい手袋しているのでロック画面からの方法すごく助かります(*^_^*)
書込番号:20178750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
この機種にしてからFacebookで写真投稿しようと、写真一覧をタップすると、45秒位かかります。
そこで一度Facebookをアンインストールしてから最新にしたらすぐ一覧表示されるようになりました。
安堵していたのに、一昨日の更新後、また表示まで45秒くらいかかるようになりました(>_<)
もちろんSDなしならすぐ一覧表示されます。
本体にさほど写真がないわけですから当たり前でしよう?
これではさすがに使用に耐えられません。
確かに32GBのSDの空きは5GB位です。
でも一時的でしたが写真一覧が瞬時に表示されたので何らかの設定か不具合があるに違い有りません。
こんな症状なのは私だけなんでしょうか?
書込番号:20128548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『この機種にしてからFacebookで写真投稿しようと、写真一覧をタップすると、45秒位かかります。』
他のアプリケーションでSDカード内の写真一覧を表示した場合は、表示時間が短いのでしょうか?
『そこで一度Facebookをアンインストールしてから最新にしたらすぐ一覧表示されるようになりました。
安堵していたのに、一昨日の更新後、また表示まで45秒くらいかかるようになりました(>_<)』
Facebookをアンインストール+再インストール後、アプリケーションの更新がなければ、直ぐに写真の一覧が表示されるのでしょうか?
『確かに32GBのSDの空きは5GB位です。』
因みに、写真の平均ファイルサイズとは何枚くらいなので写真は何枚くらいなのでしょうか?
書込番号:20128735
0点

>LsLoverさん
Twitterや他のアプリは早いですね
因みに9300枚位で一枚が約2MB程度のようです
先程アンインストールして更新してみました
Facebookの更新後の画面が旧式?
最新だと、写真動画、チェックイン、気分、友達をタグ付けの表示が縦に表示されますが、現在はアイコンだけで横並びです
なんか写真表示は早くなりました⬅かなり謎です
Facebook内にあるアプリの設定にHD写真をアップロードの項目が表示されていません⬅これは今気づきました
写真の一覧表示の早さが、次の更新でどうなるかは分かりません(>_<)
書込番号:20128798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Twitterや他のアプリは早いですね
因みに9300枚位で一枚が約2MB程度のようです』
写真をクラウドサービスかNASなどに移動することはできませんか?
『写真の一覧表示の早さが、次の更新でどうなるかは分かりません』
少々、運用上障害とな対応策となってしまいますね。
他のアプリケーションでは遅くないという状況では、余り効果が確信できませんが、SDカード内のデータをバックアップ後、SDカードを初期化し、バックアップデータをリストアしては、如何でしょうか?
書込番号:20128836
0点

>LsLoverさん
SDをPCにバックアップして初期化ですか
そこまで考えていませんでした。
それを試してみたいと思います。
書込番号:20128949
0点

『SDをPCにバックアップして初期化ですか』
Xperia CompanionをPCにインストールすれば、PCとSOV33をUSB接続できると思います。
パソコン利用
インターネットに接続されているパソコンを利用して、アップデートができます。
パソコンにはアップデートの際に使用するソフト「Xperia Companion」のインストールが必要となります。(注2)
注2)「Xperia Companion」については、Xperia™ X Performance SOV33から直接インストールができます。
ただし、パソコンがインターネットに接続されている必要があります。
Xperia Companionは2016年7月1日12:00より利用可能となります。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160630-01/
書込番号:20129063
0点

>LsLoverさん
ただ今32GBのSDのデータをPCにバックアップ中です
そこでふと8GBのSDが有ることに気づき挿してみました
するとFacebookの画面や設定が最新のに切り替わっておりました
アプリの設定にHD写真をアップロードも有りますし、写真動画、チェックイン、気分、友達をタグ付けの表示が縦に表示も有ります
前のスマホに挿したらUSBモードで認識するはずが再起動まで認識しなかったりです
可能性としてSDに不具合があるのかもしれません
今SDにデータを戻してる最中です
また報告します
書込番号:20129157
0点

『そこでふと8GBのSDが有ることに気づき挿してみました
するとFacebookの画面や設定が最新のに切り替わっておりました』
何か変ですね...。
書込番号:20129348
0点

>LsLoverさん
一応バックアップを32GBのSDにクイックフォーマットして戻しました
したら一個画像転送エラーがありました
恐らくSDに問題があるかもしれません
Facebookから写真表示するまでの時間だいぶ早くなりました
壊れる前に64GBのSDを選び中です(^_^)/
書込番号:20129503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さて新しいSDカードが来たのでデータ移行して、差し替えをしてみました
その結果写真瞬時に表示されました(^3^)/
やはり前のSDに問題がありそうです
今回購入はこちらです
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B016B6AMFY/ref=ya_st_dp_summary
書込番号:20134358
1点

『やはり前のSDに問題がありそうです』
原因が特定できたようで良かったですね。
書込番号:20134391
0点

>LsLoverさん
あれからまたSDの読み込みが怪しいです
これはなんとなくFacebookに何か問題があるのか、SDのデータでしょうか
せっかく機種変したのにFacebookだけ動作がおかしいのも変ですよね(>_<)
Twitterもmixiも快調です・・・_| ̄|○
書込番号:20138740
0点

『SDの読み込みが怪しいです』
sdのフォーマット形式(exFATorFAT)を変更しては、如何でしょうか?
書込番号:20139002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれから端末初期化をしてみました
あまり変化はありませんでした(>_<)
そこでFacebookをアンインストールして入れ直しをしたらちと画面が違ったりしてはいますが、写真の投稿一覧は素早く表示しています
次アップデートが来たときにどうなるかは分かりませんが、このままなら何とか使えそうです
何か変化あれば書きたいと思いますので、まだ解決は押さないでおきます<(_ _)>
書込番号:20149129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『次アップデートが来たときにどうなるかは分かりませんが、このままなら何とか使えそうです』
[20128798]で『先程アンインストールして更新してみました』ということでしたが、今回は、端末の初期化後FaceBookをアンインストール&再インストールされたようですが、再発しないとよろしいのですが,,,。
書込番号:20149888
0点

お久しぶりです
あれから何度かFacebookの更新がありましたのでご報告します
最初投稿した頃が嘘のように写真の投稿に問題が無くなりました
これで一応解決といたします
書込番号:20185515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
Xperia(TM) X Performance SOV33でどこでもピグライフをされてる方おられますか?
ログインは出来るのですが緑色の画面のままで…。
ブラウザを変えたりもしてみましたがダメでした。
この機種は非対応なのでしょうか?
1点

二月の公式ブログでアンドロイドの仕様変更で使えなくなったとアナウンスあったままですね^^;
イベントにはもともと対応してなかたっし、アメーバさんのやる気がないのでしょう^^;
一応、動くブラウザもあるかもとは書いてあったけど
とりあえずは色々ブラウザ探すしかないです^^;
書込番号:20105363
1点

公式ブログ確認してませんでした…
対応されるのを気長に待つしかなさそうですね(;^ω^)
ご回答ありがうございました^^
書込番号:20118278
0点

VLもZ4も以前動いてたんですが、いつの間にか動かなくなってましたね^^;
また変更するかもなので、たまにやってみて下さい
書込番号:20119035
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
いつもお世話になります。
ウェブやユーチューブ閲覧時にスマートフォン自動診断に問題が発生したので終了します。
といったメッセージが出ます。OKを押すと消えるのですが、フリーズするわけでもなく何も問題がありません。
出てくるタイミング等バラバラです。アプリごと削除したいのですがアプリ一覧にも出てきません。
もともとインストールされているもので削除等できないのでしょうか?
3点

『もともとインストールされているもので削除等できないのでしょうか?』
アンインストールはできませんので、「無効化」しては、如何でしょうか?
Androidスマホの要らないプリインストールアプリを無効化する
https://woresite.jp/2014/09/17/052737.html
書込番号:20082618
5点

LsLoverさん
ありがとうございました。
無事できました。
アプリから探していたのですが
設定→アプリで無事出てきました。
書込番号:20082767
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)