端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
247 | 23 | 2020年5月19日 17:16 |
![]() |
12 | 8 | 2018年4月7日 05:28 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2017年12月11日 07:39 |
![]() |
4 | 2 | 2017年10月4日 15:24 |
![]() |
7 | 4 | 2017年9月18日 23:48 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2017年9月8日 03:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
初めて質問します。よろしくお願いします。
昨日突然パターンロックが勝手に変わってました。
いつものパターンを入れて「違います」あれ?もう一度入れ「違います」え?(゚ω゚;)
という感じです。
変更した覚えはありません。
同じ現象の方や対処方法わかる方いますか?
ネット検索するとウィルスの疑いがあるというのがあるくらいでした。
ちなみに指紋認証が生きているのでスマホは使えていますが再起動などしたら終わりで心配です。早めにバックアップをしっかりして初期化しかないのかと諦めています。
1歳の子供が適当に触ったのかとも考えましたがまずロックが解除できないとパターン変更も出来ないので可能性はなさそうです。
運が悪かったのですかね。
書込番号:21525879 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

解決したので報告します。
端末を探すを試しました。
余りよく調べずにして失敗しました。
遠隔ロックをすれば遠隔ロックがパターンロックを上書きするのかと思いロックしました。
結果はパターンロックを開けてから遠隔ロックを開けるようです。
というわけで遠隔ロックをかけた段階で指紋認証が無効になりパターンロックを入れないとスマホが触れなくなりました。
これはヤバイと思い、仕方なく遠隔から初期化しようと思い、SDカードを抜いてから初期化しようと電源を切りました。
そしてSDカードを抜いて再起動しパターンを求められたので開かないパターンを無意識に入れました。
するとスマホのロックが解除されました。
( ; ゜Д゜)
よ、良かった。
結果的に解決しましたが、これは結果論で今後こんな事が起こると困ります。
今後同じような現象が起こった方の参考になれば幸いです。
>こーじ76さん
ありがとうございました。
書込番号:21528655 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

タッチパネルが不具合起こしてたりして
パターンも何も変わってないのに正しくタッリパネルから入力できない
書込番号:21529584 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>んたをさん
遠隔ロックが全てのロックを上書きする、そう勘違いしていました。
と言うかネット上の情報を鵜呑みにして検証せずに回答してしまってすみませんでした。
今、実機で検証しましたが単純に(設定されている)ロックがかかるだけのようですね。。。
いつかのタイミングで仕様変更されたのだと思います。
書込番号:21535443
7点

はじめまして。
私はXPERIA XZですが、本日まったく同じ状況になり困っております。。
パターン変更した覚えはなく、今朝は使えていたのに、いきなりパターンが変更になってしまったようです。。
私も指紋認証では開けるのですが、再起動になったらアウトなので、初期化に備えてバックアップをとっています。
電源を入れて、今までのパターンを入れたら、開けたということでしょうか?
書込番号:21727599 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

解決しました!
スレ主さんと同じく、初期化をするしかないとSDカードを抜こうとしたら、再起動してパターンを求められたので、開かなくなってしまった今までのパターンをいれてみたところ、ロックが解除されました。
ヒヤヒヤしました。
書込番号:21727973 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

はじめまして。
Xperia X Performance使用してます。私も、んたをさんやニナタローさんと同様の症状に昨夜からなっており、同じ事例がないかと探していたところにここに辿り着きました。
指紋認証が生きているので使えていますが、再起動が怖くてまだ出来ていないです。お2人とも再起動後に元のパターンを入力して復活したんですね。私もバックアップをとるなどして、最善を尽くしてから再起動してみようと思います。
ちなみに、本日DOCOMOショップと遠隔サポートに問い合わせましたが、どちらも「最後の手は初期化」という回答でした。同じような問い合わせは来ていないようです。
あと、他の機種では、何度かパターンロックを間違えるとGoogleアカウントとパスワードを要求されて解除できる場合もあるようですが、X Performanceはその対象ではないようです。
身内の、私のパターンを見たことがあり知っている人が変更したのか…と少し疑ってしまいましたが、2人も同じ症状の人がいれば、システムエラーを疑うことにします。
最近システム関連でしたことと言えば、ソフトウェアアップロードですが…原因がさっぱりわからず気持ち悪いです。
再起動したらまた投稿します。
書込番号:21728394 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

上記の件、解決しました。
再起動を試す前に、いつものように指紋認証で開こうとしたらロック画面で「セキュリティの強化のためにパターンの入力が必要です」と出てきて、突然、指紋認証では解除できなくなりました。そして案の定元のパターン入力しても解除できなかったため、諦めてSDカードを抜いて強制的に再起動しました。
そして再起動後のロック画面でおそるおそる元のパターンを入力したらあっけなく復活。
なんだったんでしょうか?いつか本当に解除できなくなってしまったらイヤですね。。
書込番号:21732942 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

コメントほったらかしですいませんでした。
普段から見てなかったので気付いていませんでした。
私と同じ状況の方がいるのでやはり自分の端末だけがおかしいのではないと分かり安心しました。
とりあえずはこのページを見てもらった方には初期化の前に再起動してみるという選択をしてもらえると思いますので投稿して良かったです。
今のところ同じ症状は出ていません。
まとめ
パターンロックがいきなり受け付けられなくなったら指紋認証が使える間に極力バックアップを取る。
電源を切る。
念のためSDカードを抜く。
電源を入れる。
いつものパターンロックを試して開くという事がある。
開かなければ泣く泣く初期化。
以上です。
書込番号:21751977 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

こんにちは。
Xperia xz を使用し5日前に全く同じ症状がでました。
ショップに行ってきいてもひどい態度。メーカーに送ってロック解除しかない などとても冷たかったです。ここのショップの特定の人のみなのですが当たったら憂鬱です。解決するはずもなく帰ってきて。ここのスレッドを発見しました!
私の記憶ではパターンを間違えたら30秒後などどんどんパターンを入れれる間隔が長くなるはずですがそれが一切でず何回でもパターンがいれれたので
そこがバグとゆうか今回の特徴でしょうか?
ショップの方にもその旨をつたえましたが
そうですねぇ。だけ。パターン変えてないなら変わることは絶対にないと言い切っていました。パターンを、しる誰かがかえたのだと。
とうとう
指紋でも開けれなくなりセキュリティ強化にパターンが必要ですとなってしまい。外出先でしたので
SDカードなどぬけず再起動しパターンを求められました。
するとあっさり クリアしました!
ありがとうございます。
ここのスレと皆様の書き込みがなかったら初期化でメーカー行きでした。一応のご報告です。
書込番号:21827937 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

xzを使用しています。
今朝から突然今まで使用していたパターンでロックが解除されなくなり、検索してこちらに辿り着きました。
バックアップ後、再起動したところ、元々のパターンで無事ロック解除できました。
一体どんなタイミングで起こる現象なのか、謎ですが、解決できて良かったです。
書込番号:21830801 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

立て続けに同じ症状の方がいらっしゃったようですね。
ショップの店員は開発等してるわけではないので、こういうバグについては「メーカー修理です」というしかないんでしょうね。もっと親身になってくれればとも思いますが、色んなお客さんが色んなわけのわからないことが言ってくるので、そこは一人一人取り合ってたら大変だし、しょうがないのかなと思います。。
同じ事例がもっと増えて、メーカー等が問題解決に動き出してくれることを祈ります。
書込番号:21830937 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今日自分も同様の症状が出ました。
皆さんの通りSDカードを抜いたままにして強制再起動したら何事もなかったかのようにパターン認証が通りました。
自分もXperiaXZなのですが明らかにバグですよねこれ。SONYさん早く修正して下さい。。。
書込番号:21857961 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ここに書いててもメーカーには伝わらないので、ドコモに不具合報告と修正依頼を出しておきました。
auよりdocomoが可能性大、との話ですので。。。
ただこれ私一人が連絡したところで果たして「?」ですので、皆さんもお願いします。
併せて「SmartLockが働いたり働かなかったりする不具合」も出してくださると嬉しいです。
ドコモケータイから 151
その他 0120-800-000
「ドコモのXperiaを使っている、という体で話してください(笑)」
書込番号:21860109
7点

こーじ76さん、ありがとうございます。
自分もメーカーへの報告が必要だと感じたので連絡しました。
電話でうまく伝わるか不安でしたので、下記ページのメールでのお問い合わせから…
https://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/index.html?icid=SUP_trouble_to_SUP_inquiry
書込番号:21866784 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

遅くなりましたが、私に対してはこのような回答でした。(一部編集あり)
とりあえず担当部門に伝えていただくことは出来るようなので、意味はあったのかなと思います。
ちなみに、一度投稿したんですが以下の文章に個人名が入っており運営から削除されたため再投稿です。こーじ76さんの投稿も合わせて消えてしまったようで…失礼しました。
いつもドコモをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
故障・修理 メール受付担当です。
このたびは、アップデート後の「Xperia X Performance SO-04H」のご利用に際し、ご不便をおかけしており申し訳ございません。
また、ドコモショップや電話窓口にもお問い合わせくださったとのことで恐縮に存じます。
お問い合わせの件について、恐れ入りますが、最新のソフトウェアへ更新済みの「SO-04H」に広く共通した問題として、「突然パターンロックでロック解除できなくなる」現象が顕著に起きるということは、現在のところ確認されていない状況でございます。
そのため、具体的な改善策などのご案内はできかねますが、頂戴した本機種に関する情報は、今後の品質管理の参考とするため、担当部門に申し伝えさせていただきたいと存じます。
何とぞ、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
書込番号:21907377 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

担当者名が入っていたため、削除されました。
再投稿です。
その後、電話にて報告しておきましたが「そのような症状は報告されていない」とのことでした。
>んたをさん
>右はだめだって!さん
>osyaru3さん
>びびぱなさん
>ニナタローさん
>infomaxさん
皆さん、是非報告してください。
>sonyskiさん
実は私もメールで投げたのですが、こんなのが返ってきました。
ドコモのメール問い合わせは、すぐに電話に振るイメージがあります。
>ドコモから「SO-04H/d-01J」についてのご連絡です
>ご連絡までにお時間がかかりましたことをお詫びいたします。
ドコモ メール受付担当の**と申します。
このたびは、当方までお問い合わせいただくこととなり、
申し訳ございません。
メールでご連絡いただいているところ大変恐縮ですが、
このたびの件につきましては、
電話受付担当者が直接詳細をお伺いいたします。
お手数をおかけいたしますが、
必要機器の操作ができる環境から以下の窓口まで
お問い合わせくださいますようお願いいたします。
<ドコモ インフォメーションセンター>
◇ドコモの携帯電話から 局番なしの『151』(無料)
◇一般電話などから 0120-800-000
(受付時間 午前 9:00〜午後 8:00・年中無休)
※詳細を伺った結果、別の窓口へのお問い合わせや、
ドコモショップへのご来店をお願いする場合がございますので、
あらかじめご了承ください。
このたびは、お困りのところ、
当方でお役に立てず申し訳ございません。
今後ともドコモをよろしくお願い申し上げます。
書込番号:21918585
1点

私も昨日(2018/10/10)パターンロック解除ができなくなりました。
指紋認証も顔認証も設定していましが、パターン解除が出来ないと意味がないですね。
機種はdocomo Xperia XZPremium (SO-04J)です。
現在、入力待ちが3700秒になっています。
SD抜いてからの強制再起動、SIMを抜いての再起動も試してみましたが、間違いになります。
ドコモショップやSONYに聞いてみましたが、復旧は初期化しかないとのことです。
指紋認証が反応良くないので、普段もパターンを併用していた為、身体が覚えていたはずですが、
ここまで間違いになると合っているのか自信がなくなってきました。
XPERIA 特有の致命的なバグなのでは?と思います。
数人でも同じ現象が出るとはおかしいのではないかと、
ドコモとSONYは本日(2018/10/11)聞いたところ、そのような報告は無いと言っていました。
解決方法などありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:22176479
1点

>なおまる123さん
このスレッドで出ている解決策としては「再起動したらもとのパターンでロック解除できた」なので、今のところお役に立てず申し訳ないです。
同じような現象を経験された方の書き込みがあればいいのですが…
どうか元に戻るように祈っております。
しかし、ドコモにそのような報告が来てないというのは釈然としませんね。少なくとも私とこーじ76さんは報告してるので。全く対策が講じられていないのかと思うと腹が立ちます。
書込番号:22176610 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も今同じ状況です💧
でも初期化したくありません!
書込番号:23412929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なにぬねのはひふへほ!さん
んたをさんの2018年4月14日 22:27 の投稿を見て試してみてくださいm(_ _)m
ちなみに私はX performanceから機種変して、XZ3を1年半くらい使っていますが一度もこのスレッドのような現象が起きたことはありません。
書込番号:23414061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
このスマホを自作パソコンのWindows10でバックアップしていますが、Android7.0にアップグレード出来るとの情報が出た辺りから、バックアップに失敗しましたと出るようになりました(;゚ロ゚)
その後Android7.0にアップグレードして一時的に成功しておりましたが、その後ずっと失敗します
ちなみに違うWindows10パソコンでもやはりバックアップに失敗します
と考えるとスマホ自体に問題があるんじゃないかなと思っています
みなさんはどうでしようか?
書込番号:21472937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>熊ちゃん@自宅さん
バージョンアップをパソコンを使用せずに、バージョンアップを試されましたか。
それでもバージョンアップにエラーが発生するのでしたら。
auショップで修理依頼をされて、メーカー修理工場でバージョンアップをして貰われましたら。
初歩的な書き込みで申し訳ございませんが、メーカー修理工場でのバージョンアップになるかと思っています。
書込番号:21473300
2点

>八咫烏の鏡さん
バージョンアップに失敗ではなくバックアップの失敗です
書込番号:21474269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>熊ちゃん@自宅さん
勘違していましたが、途中に気が付いて。
本体からSDカードには、バックアップはできますか。
データコピーのアプリから、バックアップは可能ですか。
書込番号:21474279
1点

>熊ちゃん@自宅さん
確かXperiaには、パソコンでデータをバックアップをするアプリが有ったと記憶しています。
現在ドコモを使用していますが、この前XperiaからデータをSDカードにバックアップする時に、データコピーと言うアプリを使用して、データをバックアップしました。
ごく最近のXperiaの口コミに、PCを使用してバックアップをする時のアプリの名前が書き込まれていたと思いますので、一度目を通してみます。
書込番号:21474297
0点

>熊ちゃん@自宅さん
Xperia Companionを使用してですが、これに関してはSONYへ問合せる事になるそうです。
auのサポートセンターに、パソコンでのバックアップの周辺機器の接続に、アドバイスでサポートしてくれるかと思います。
先程画面に添付してくださった内容は、ドコモのサポートで確認してみました。
もしかして既に、写真に関しては棄損している可能性も有るかもと言っていました。
一度auのサポートに電話をしてみてくださいますか。
パソコンとの接続に対応した、担当が在中していると思います。
書込番号:21474471
3点

>熊ちゃん@自宅さん
全く同じです。
docomoのSO-04H(Xperia X Performance)ですが、その他のアックアップの途中で進まなくなりますね。
その結果失敗となります。
書込番号:21485734
1点

同じくです。
SONYに問い合わせました。
(docomo版Xperia X Performanceでバックアップに失敗)
結論だけ書くと、「基本的には海外向けアプリのため、動作がおかしいこともあります。」と、とても心苦しそうに、お粗末な回答を得られました。
SONYさん、お願いしますよ…( ;´ω` )トホホ…
書込番号:21733165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
皆様にお聞きしたいことが御座います。
ここのところ、使用中のSOL33にてスリープ復帰時、頻繁に砂嵐のようなものが表示されます。
(※Z3、Z4でも発生報告が上がっている症状と同じようなものになります。)
砂嵐の表示時間は1〜3秒程で画面にノイズのようなものがうごめいて表示され、その後通常の画面が表示されます。
確実に再現するものでは無いのですが、2回に1回くらいの割合で発生し、特に真っ暗の部屋だとか夜に起きやすい症状のような気がします。
画面の明るさの自動調節はOFF/ON共に発生、データの初期化実施でも変わらず、セーフモードにて起動するも解消されません。
auに修理に出そうと思いましたが、端末をSIMロック解除し他社SIMにて運用している為に取り扱ってもらえるかわかりません。
ちなみにシステムバージョンはセキュリティパッチ17年11月1日が適用されております。
auに修理依頼しろと言われればそれまでなのですが、自身にて解消する方法は何か御座いますでしょうか?
ご教授宜しくお願い致します。
書込番号:21420755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

細かい記事は読んでませんが、過去例からいくと、低温障害って事はないですか?
動作温度内での挙動でしょうか?
書込番号:21420909
2点

ご回答有り難う御座います。
同症状は今年の夏頃からも度々再現していたものになります。
恐らく温湿度等の影響ではないと断定できると思います。
書込番号:21420949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり、ショップで修理点検がいいと思います
機体自体はキャリア機なので、引き受けて貰えるかと
点検と見積もりでストップかけておいて、値段と内容次第で修理もしくは返却で
これで少なくともハードかソフトかの切り分けも出来るかと
運が良けりゃ無償修理ってパターンもありますからね
書込番号:21421420
2点

ご回答有り難う御座いました。とりあえず8.0の更新まで待ってみます。そこで解消しなければ一度キャリアに相談してみます。
書込番号:21422815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
家のW--Fi IPアドレスをDHCPから静的に変更したいのですが、
「設定」→「W-Fi」→「接続しているSSID」長押し
で、「詳細オプション」の右側の▼をタップし、設定変更したくても
添付図のように▼が▲になるだけで、変更項目が表示されません。
IPを静的に変更するにはどうすればよろしいでしょうか?
2点

もつ焼さん こんにちは。
添付いただいた画像でもわかりますが、SSID設定枠の右側にスクロールバーが表示されていますよね?
▼を押下したあと、画面を上方向へスワイプすれば、下にDHCP/固定 切り替えが出てきます。
お試しください。
書込番号:21251038
2点

>taroちゃんぺさん
右側に薄っすらと見えるグレーはスクロールバーだったのですね。
そのスクロールバーを上下に動かしてみたら設定項目が表示されました。
ありがとうございました。
書込番号:21251099
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
撮影した写真の位置情報(ジオタグ)は、撮影した後に手動でジオタグ追加するようですが、
これを撮影した時に自動でジオタグが付加するようには出来ませんか?
前に持ってたhtcのスマホは自動でジオタグが付いたので
この写真どこで撮影したっけ?って時に重宝したので、この機種でもそうしたいのですが…
1点

カメラを開いて左下の設定ボタン(歯車)を押して設定画面を開き、下にスクロールさせていくと"位置情報を保存"という項目があります。
そちらをオンにして置けば位置情報が自動的に保存されますよ。
書込番号:21207597
2点

機種や Android OSのバージョンにより異なりますが、
端末の設定から「位置情報」を開くと、
『カメラ/写真や動画に位置情報を記録』
の ON・OFFが出て来る機種があります。
それが出来ない場合は、
カメラアプリを立ち上げ、そのアプリ内の設定で、
位置情報の記録を ONにすることが出来ます。
どちらの場合も、今は、デフォルトでは OFFです。
書込番号:21207605
2点

>sky878さん
申し訳ありません。
被ってしまいました。
書込番号:21207607
1点

>sky878さん
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございました。
無事設定が出来ました。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se480834.html
↑このソフトで確認したらドンピシャの位置を表示してくれました。
書込番号:21209806
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
今、XPERIA X performanceを使っています。
最近画面に、LINEが停止します。アプリを閉じる。が表示されます。アプリを閉じる。っていうところをクリックすると…何の反応もしません。
LINEが停止します。アプリを閉じる。の表示が何度も出ます。
皆さんのスマホには、表示されますか?
書込番号:21178504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くつかけさやかさん
関連しそうな記事をまとめてみました。
下記URLご参照ください。
https://sumahoinfo.com/xperia-line-app-stopped-teishishimashita-fuguai-how-to-fix-kaizen-taisyo-houhou
https://galileofox.blogspot.jp/2017/08/lineline.html
http://did2memo.net/2017/08/02/naver-line-update-7-9-1-android-stop-error/
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21178513
3点

>kintaマカオに着くさん
ご丁寧に、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:21178531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)