端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 9 | 2017年1月26日 14:18 |
![]() |
6 | 6 | 2017年1月25日 18:16 |
![]() |
11 | 5 | 2017年1月22日 03:07 |
![]() |
9 | 11 | 2017年1月21日 14:25 |
![]() |
4 | 9 | 2017年1月20日 10:49 |
![]() |
2 | 2 | 2017年1月19日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
前回5度以上で充電可能なのが分かり夜充電前にある程度使って15度程度まで上げた状態で充電開始しています。
ですが、寝てる間は何も使わないため急激に温度が下がり0度になり充電がストップしてしまいます。
本機種を使っている皆さん充電中に5度以上を維持する工夫は何かしていますか?
書込番号:20600311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>絶対運命黙示録さん
通常はバッテリー温度が外気温(室温)以下に下がることはないかと。
室温が5℃以下となるような場所で就寝/充電されてるのでしょうか?
書込番号:20600465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
うーん最近は寒いのもあり、昨夜は外は−8度室温+3度という感じで朝は室温−3度でした。
一階の居間でストーブ炊いていますが、寝室というか自室では今まで一切冷暖房付けたことないです。
書込番号:20600786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

布団の下に入れてみては如何でしょうか?
発熱し出したら危険ではありますが...
書込番号:20600900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
布団の下は、、、友達や家族がそれでガラス割ってるのでちょっと・・・
今日量販店行って熱の籠りやすいケース又は保温性の高いケースを尋ねたところ放熱性重視でそれ系はないとのことでした。
又背面金属系の機種が最近多いですが低温で充電できないという話をほぼ聞かないのが不思議です。
低温になりすぎるのはこの機種限定なのかもしれませんが。
書込番号:20601621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>絶対運命黙示録さん
昨今のXperiaだと、バッテリーの寿命に関して大分注力してきているので、以前のXperiaより制御が厳しくなってきているのではないでしょうか。
下記の様な記事も見つけまいた。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1497
http://antenna1st.com/home/point/point6
ちなみに低温で充電出来ない現象はこのXperiaに限った話ではありません。iPhoneやiPadでよく話題に上っているかと思われます。
http://blueskyzz.com/apple/post-635/
取り敢えず、全面に扉の付いたようなTVラックなどありませんか?その中にレコーダー等があると多少温度は高くなると思いますが・・・
書込番号:20602252
0点

>sky878さん
他機種でも同じような現象あるんですね。
冷えた状態で充電すると故障しやすくなるんですか・・・
リンク先のドライヤーじゃないですが、カイロで暖めてたら高温注意で結局充電できず中間が無いんですよね。
アンプやレコーダー等は夏場の暑さ対策にとオーブンラック+USB冷却ファンで冷え冷えです。。。
さすがに冬場は冷却ファン使いませんが無くても冷え冷え。
とりあえずしばらく室内では充電中常時スクリーンセーバ+常時点灯設定にして様子見しようとしたら7.0に充電中常時点灯設定が消えてました。。
書込番号:20603002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>絶対運命黙示録さん
色々と考えてみましたが、常時ほんのり温かい機器って中々ないですね。
ゲーム機(例えば古いタイプのPS3やPS4)なら起動してアイドル状態にしておけばあるほど温かい温風を出しますが、電気代が掛かるから現実的ではないですね。
それと充電中の常時点灯は、開発者向けオプションにあります。
設定‐端末情報に進み、ビルド番号を連続タップ(7回くらい)すると、開発者向けオプションが設定欄に現れます。
書込番号:20604035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発泡スチロールで小さい箱作って充電器ごと入れちゃう。だめ?
書込番号:20604175
1点

>MountainFujiさん
>sky878さん
ありがとうございます。
あぁ使う人少ないためか開発者オプションに移動になってしまったのですね。
以前は画面のところにあったのに。
さっきダイソーで携帯ゲーム機用のマイクロファイバーポーチを見つけサイズ的にピッタリだったのと暖かそうだったので購入してみました。
充電する際にこれに入れて充電してみます。
書込番号:20604189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
こちらのスマホを使っているみなさんにお尋ねします
LINE天気の動作がとても遅いです
三時間ごとの表示や地域の切り替え、設定など、とにかく全体的です(ノД`)
キャッシュのクリアやデータの削除とアンインストールをしても変わらずです
なにか邪魔してるアプリなど有るのでしようか?
書込番号:20421725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>熊ちゃん@自宅さん
au版ではありませんが、あしからずご了承下さい。
docomo版のXPでも動作がおかしいです。具体的には熊ちゃん@自宅さんの書き込みされている様な動作の不安定さ、特にホームボタンやアプリ一覧を押しても即座に切り替わらずブラックアウトしたような画面になったり、戻るキーの動作を一切受け付けない状態に陥ったりします。
プレイストアのレビューで、Xperia X Performanceから投稿されているレビューを見るに、どのレビューでも動作の異常を指摘されているので、Xperiaでは動作検証を行っていない様です。
一度、Line天気のデベロッパーにメールで一報を入れておいてはどうでしょうか。
プレイストアでline天気を開き、一番下にスクロールさせると「メールを送信する」という項目がありますので、そちらからコンタクトが取れます。
書込番号:20422111
3点

>sky878さん
やはりおかしいのですね
作者にメールしてみました
何か分かるといいのですが(^_^;
書込番号:20425042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
未だになんの返信も有りません(^_^;
まともに動いているAndroid端末はどのバージョンまでですかね?
機種等有ればまた何か分かるのかもしれませんね
書込番号:20453852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>熊ちゃん@自宅さん
調べましたら、こちらのフォーラムから問い合わせとなるようです。
https://contact.line.me/
確かツムツムの件で問い合わせた時には、あのメールアドレスから行けたと思ったんですが・・・
私の間違いでご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
さて、動作についてですが、若干バージョンの違うZ5(6.0、XPは6.0.1)でも動作はおかしい状態でした。
さらに言えばAndroid 4.4.2のZ1でも真面に動かなかったので、流石におかしいと思ったらアプリの最終更新が2013年6月・・・
完全に放置プレイされている状態です。
今更アプリの更新が来るとも思えませんし、諦めるほかないのかもしれません。
書込番号:20455300
1点

>sky878さん
教えて貰ったとこに問い合わせましたが、未だになんら回答はありません(ノД`)
もう諦めて別の似たアプリ探そうかと思います
気にって入るだけに残念です(;´д`)トホホ…
書込番号:20468869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日ようやく更新されました
以前のようにサクサク動いています\(^o^)/
書込番号:20601657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
Android7.0へのアップデート中に
何度やり直してもエラーがでてしまっていたのですが
とうとうスマホ自体が起動しなくなってしまいました。
起動できなくなるまでは、
更新ファイルのDLまでは可能で、
それをインストール中にエラーがでて失敗になっていました。
現在は電源ポチ→sonyロゴ→
ドロイドが倒れていてお腹のところに「!」マークと「エラー」との文字表示→画面暗転
このくり返しで何もできない状態です。
強制的に再起動する方法などありますでしょうか。
電源ボタンとボリューム+の同時押しは試していますが効果ありません。
2点

ご愁傷さまです。
auショップにお持ち込み下さい。
ご臨終です<(_ _)>
書込番号:20590286
1点

PCをお持ちでソフトをインストール出来るのなら、Xperia Companionをインストールし復旧を試みてください。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_knowledge/S1603090078294/
運が良ければデータを消すことなく復旧出来るかと思います。
多分OSを丸々入れ直すことになる可能性の方が高いと思われますが、、、
書込番号:20590454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mut_nさん
うーん…
私のは今回は大丈夫でしたが、過去にOSアプデしたら文鎮化!ってのは2回あります^^;
そういう風になってから初期化してみたら、そのままご永眠orz...
バックアップなど取ってあれば良いのですが…早めにショップや157にご相談を。
書込番号:20591036
3点

私の先の書き込みで書き忘れましたが、復旧させる時に失敗しまた再起動ループに陥る事があります。その場合はUSBポートの変更(※)、USB3.0に変更してみるなどをしてみてください。
※デスクトップPCならマザーボード直結のUSBが好ましいので、映像出力端子のある裏面のポートに接続してください。ノートPCなら大体はマザー直結のポートになりますので気にされる必要はありません。
もしそれでも復旧しないとなると修理行になるかと思われます。
書込番号:20591103
2点

教えて頂いたXperia Companionで初期化後、
データはすべて吹っ飛びましたがなんとか起動することができました。
初期化自体もなんどか失敗したのですが、
使用するUSBケーブルを幾つか替えて試してみたところ
どうにかこうにか成功しました。修理にならなかっただけ良しとします…
返信くださったみなさん、まとめてのお礼になってしまいますが
本当に有難うございました。
書込番号:20591175
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
Wi-Fi テザリングでカーナビ等に接続してますが、自宅に到着し、テザリングを解除して自宅の無線LANに接続しようとWi-FiをONにしてもずっとアクセスポイントをサーチ中で全くアクセスポイントが見つからず接続できません。
外出先でも同様で、テザリング解除後にWi-FiをONにしても一つもアクセスポイントが見つからずサーチ中のままとなります。
端末を再起動するとアクセスポイントが見えるようになり接続できるようになるのですが、同じような方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:20048701 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何方からも返信が無いので私だけなんでしょうかね。。。
書込番号:20062772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状出てます(´・ω・`)
ソフトウェア更新を待つ...のか、それとも個々の端末に依るものなのか...。
私はテザリング使う頻度が少ないので、のんびり様子を見ようかと思ってます。
書込番号:20072783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あづあづさん
なぜ、サポートセンターへ問い合わせないのでしょうか。
書込番号:20074056
0点

>むっ!さん
やはり同じ症状の方がいらっしゃいましたか!情報ありがとうございます。
一度お客さまセンターに問い合わせかショップに行ってみます。
他の端末でも再現する事が伝わればアップデートに盛り込まれるでしょうね!
書込番号:20074125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後にアップデート有りましたが症状はいかがですか?
私も困っています
書込番号:20175830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>oira125さん
まだ改善されませんね。。。
まぁ不便を感じるのは週末に車に乗った後位なんで気長に待ちます。
書込番号:20178775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさかそんな事は知らなかったのでパケットを無駄遣いしてしまいました
書込番号:20179331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様な症状で困ってました。
更に画面が回転しないと、GPSが受信しない症状が発生してました。
ようやく、修正アップデートで 回転の症状は改善しましたが、一向にwifiとGPSは改善されませんでした。
なので、
サポセンに電話して本体交換してもらい、今は調子いいですよ。
書込番号:20357511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定メニューの中から初期化をして出荷状態に戻すことで直りました
書込番号:20359566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じです。いつも再起動めんどいです(汗)
書込番号:20366688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日7.0にアップデートしたら直りました!
これでいちいち再起動していた煩わしさから解放です☆
書込番号:20589153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
以前V2を使用しており電池落ち&結婚式の為
急遽機種変更しました
1/13購入
結婚式前に撮った写真などは
アルバム上確認できますが
それ以降の写真が
ほぼ黒くアルバムマーク?があるだけで
写真が見れません
既存カメラアプリ(保存先SD)で撮影や
スクリーンショット、camera360等での写真です
撮影した写真を、その場で友人と見たりもしました
再起動、SDカードの入れ直し、キャッシュ削除
等は試してみましたが、変化無かったです
何か、解決法や対処法などご存知の方がいましたら
教えていただきたいです!
書込番号:20570245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見れないのはSDカードが前機種用になっているからだと思います。
データを一度全てPCに移し、SDカードを本機種でフォーマットしてからSDカードにデータを戻せば見れるかと。
本機種で撮った画像データはSDカードではなく本体のROMに記録されていると思います。
書込番号:20570326
0点

これは故障では無いですね。。上の方のアドバイスの通り写真は保存されていると思います。
パソコンに写真データーを移動することをオススメします。
書込番号:20570361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>atamagaitaiyoさん
>1985bkoさん
記入不足ですみません
SDは、新しいものを使用しています
以前のデータとは、
ほんの一時間前までの写真は見れます
見れる写真も、見れない写真も
SOV33で撮影したものです
書込番号:20570629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。同じSOV33、同じSDカード保存設定で撮影したもので見れるものと見れないものがあるのですね?
添付画像を見ると、見れるものと見れないもので極端にデータ量が違いますが、解像度などの設定は同じですか?同じなら、撮影時に失敗している(写真データとして保存されていない)のでは?
SDカードの不具合の可能性がありますね。(不安定)
書込番号:20570926
2点

解決策の書込ではありませんが。
大事なデータや画像は、PCやPCの外付けHDDに保存する事を勧めます。
SDカードは、一時保存場所として認識した方がいいでしょう。
SDカードは、使う機種で初期化(フォーマット)して使う。
初期化すると以前のデータは、消えますので移動しておきます。
あと、同じカードを長く使わない。
ある程度、名前の知れた会社のにする。
出し入れの時、接点を触らない。
書込番号:20570997
0点

>1985bkoさん
写真として保存されてない
可能性の方が高くて
残念ですが、諦めます(T_T)
ご親切にありがとうございました(^-^)
>MiEVさん
ご参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!
書込番号:20573621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みとのことですが、同じようなことになったことがあるので書き込みだけさせてください。
一回目は、SDカードの故障でした。
写真を取り出すときにスマホから抜いてPCにカードリーダー使って保存してたんですが、転送中にこのカードリーダーが壊れて、でも大丈夫だろうとさして気にせずそのまま使っていたらしばらくのちに保存していた写真がだんだんと見れなくなっているのに気づきました。
その時はパソコンに復活ソフトを入れて、SDカードをまともなリーダーにつけて復活ソフトを使い、復旧したデータが.jpgから.CHKになっていたのでとりあえず携帯に戻してもダメで、諦めながらも全部Googleドライブにアプロードしたら、.CHKファイルだけど画像・動画がPCブラウザ上で表示されました。
SDは新調し、古いのはフォーマットして保管して、パソコンに画像ファイルには.jpg、動画ファイルは混ざっていたので.MOVまたは.mp4を付けて駄目だったら削除してダウンロード、別の拡張子を付ける…という気の遠くなるような作業をして復活しました。
二回目は単に操作ミスでした。
僕はa better cameraっていうアプリを使って撮影した画像がスレ主さんのようになったことがあります。
アプリを使い終わったらタスクキルを流れ作業のようにいつもしていたので、写真撮り終わってすぐにタスクキルしたら、最後に撮った画像は全部お釈迦になりました。
これになかなか気づかなかったんですが、さいきんようやく気付きました。
参考になればいいのですが…。
書込番号:20574218
0点

>ティッシュ神さん
多分、camera360のせいでは無いかと思います。
見えないという事が多数上がっているようです。
カメラのアプリから見れてもスマホのアルバムから見えない。
アプリのアルバムを開く→Export→high definition
とらしいです(使っていないのでよく分かりません)
純正のカメラではどうですか?
純正のcameraアプリで問題無ければcamera360の影響だと思います。
写真は純正アプリが一番綺麗かと思うのですがどうでしょう?
書込番号:20585060
0点

1985bkoさんが書かれた通り、データ破損。SDカードの不良ですね。
見れるものは2〜3MBあるのに、見れないものは600KB・・・
解像度同じでもデータサイズは変わりますがここまで極端には変わりません。
大事な写真はSDではなく、本体に保存してSDにコピーした方がいいですよ
書込番号:20585567
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
この機種にする前にLGV32を使っていたのですが、その際に2度アップデートに失敗しており、1度目はauからの代替機への交換対応(この時の原因は当時非対応にもかかわらずAndroid6.0を入れようとしたのではないかというここの口コミでの推測)、2度目は電源すら正常に入らなくなった(この時は前触れもなく普通に操作してたらいきなり再起動がかかり、そのままお陀仏)のでこの機種へと機種変更をした苦い経験があるので、今度こそはアップデートに失敗しないようにと思っています(現在もLGV32は使っていない状態ですが月賦が残って支払中です)。それに一部アプリで7.0に対応していないアプリがあるため、是が非でも阻止したいのです。
そこで、前述した例のように失敗するかもしれないのでしばらく様子を見たいと思い、アップデートを抑止(阻止)したいと思っています。現在、「設定−端末情報−ソフトウェア更新−右上縦点3つのメニューから設定」の「自動更新を許可」をOFFにしていますが、前の機種の時は抑止しててもアップデートがかかってしまいました。
これだけでアップデートはかからなく出来るものでしょうか。また、画面上に告知が出て「アップデートしますか?」みたいに聞いてくることはあるのでしょうか(聞いてきて、キャンセルをすれば止まるものなのでしょうか)?
1点

過去機種でOSアップデートした事有りますが強制された経験は、ありません。
私も自動更新は、offにしてます。
いま確認したらダウンロード可能になっていますね。
許可しなければこのまま更新されないと思いますが。
悪意の無いメーカーなら ヘ(゚∀゚ヘ)
書込番号:20582062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こんた@鈴鹿さん
大企業(?)であるソニーがまさかそんなことはしないよねと思いつつ、ガクブルしながら様子を見ています。
今のところ、前述したとおりにして強行的なインストールは見受けられてません。(インストールしろとは言われますが)
もう少し見守り、アプリが対応するまで待とうかと思います。
書込番号:20584168
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)