Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(629件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

アップデートいつ?

2016/10/27 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

ドコモはアップデートきたみたいだけどauはいつなんでしょうか?

書込番号:20335345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件

2016/10/27 19:38(1年以上前)

こんばんは&#10083;

確か、今月の20日にアップデートでしたよ&#10083;

書込番号:20335992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/27 19:47(1年以上前)

安室さんどうもです!

今月20日にアップデートした際に、不具合出た件の修正?(自動回転しない等)のアップデート待ちなんですが…
安室さんは不具合ありませんでした?

書込番号:20336019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/10/27 20:35(1年以上前)

20日にアップデート出来ましたよ。

確かに自動回転出来たり、出来なかったりします…

書込番号:20336185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/27 20:45(1年以上前)

その不具合を正常に戻すアップデートが近々あるとのことで、ドコモさんは今日配信されたそうです。
auの対応が遅いのか、ドコモと差をつけられているのか(泣)
ちなみに電池の持ちでお悩みなら一度遠隔サポートしてもらっては?余計な電力消費が少し改善されるかもしれませんよー!
待ちに待っているアップデートでも少し電池の持ちの改善されるとかされないとか&#128166;

書込番号:20336228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/10/27 22:29(1年以上前)

そうなんですねー&#10083;
早くアップデート通知来てほしいですね&#10083;

後、アドバイスありがとうございます&#10083;
遠隔とは、どうやってやるんですかー?

書込番号:20336715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/28 10:04(1年以上前)

auサポートへ電話したら遠隔でサポートしてくれますよ!

書込番号:20337785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/10/28 10:15(1年以上前)

ありがとうございます&#10083;
電話してみます。

書込番号:20337800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/10/28 18:23(1年以上前)

電話してみたんですが、操作の方法だけ遠隔でやるそうです…
ショップに行ってみて不良品じゃないか確認してみて下さいとの話でした。

書込番号:20338946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/28 21:46(1年以上前)

遠隔サポートの内容的には、自分も携帯の画面を見ながら、サポート側が色々いらないものにチェックが入っていないか、裏で何か起動していないかとかを確認してくれます。向こうが遠隔で自分の携帯を操作しているのを見ている感じになります。

書込番号:20339554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/10/29 00:28(1年以上前)

ありがとうございます。

そういう説明も無く、使っていないアプリを停止して下さいとかソフトウェア更新してますか?とか質問のみでした。

遠隔操作をやるのは、故障とかの場合ですと。

書込番号:20339991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

標準

電池容量削減に対する異常なまでの執念

2016/10/18 05:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:489件

Z3(3100mAh)→Z4(2950mAh)→Z5(2900mAh)→XP(2580mAh?)と型が新しくなる度に電池容量を削減してくるあたりに異常なまでの執念を感じるのだが、このモチベーションは一体どこから来るものなのか?
全くもって理解に苦しむばかり。
狂ってるとしか思えないのは私だけか?

書込番号:20306797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/18 06:27(1年以上前)

軽くなるからメリットばかり

書込番号:20306848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:489件

2016/10/18 06:40(1年以上前)

>infomaxさん

それだけだよね?→軽くなる。
他に何がある?断言するからには具体的に答えられるんだよね?よろしく。→メリットばかり

書込番号:20306880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/10/18 08:55(1年以上前)

XZはXPより容量増えますよ!

流れ的には、Z5→XZって感じですかね・・・

書込番号:20307143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/10/18 11:38(1年以上前)

店頭で触っただけですが、5インチということもありスリムでなるべく小さくしたかったということではと思います。

書込番号:20307492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件

2016/10/18 11:46(1年以上前)

>キンメダルマンさん

戻したというのがしっくりきますね。
薄くした結果、リアポケットに入れて椅子に座ったら折れ曲がるような華奢なスマホはゴミだと思いますよ。
そういう雑な扱いするのがそもそもの間違いなんでしょうけどね。

書込番号:20307508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/10/19 00:10(1年以上前)

バッテリー容量自体はZ5と同じらいしいですよ。
マージンをとって充電するので、表記上減っています。

執念と言えば、タッチパネルの不具合を保つ執念も半端ないですね。

書込番号:20309929

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/21 00:30(1年以上前)

ユーザーはバッテリーを小さく、軽くすることは出来ないので、
不足する方だけ充電したらいいんです。
今時どこででも充電できます。
モバイルバッテリーでフォローもできます。

バッテリー容量増やせばデザインも変わります。


ていうかX performanceはなんでこんなに重いのか?

画面5インチで、バッテリー容量も少ないのに
画面5.2インチでバッテリー容量も増えた新型XZより4g重い。

X performance
約144mm×約71mm×約8.6mm
重さ約165g
バッテリー容量2570mAh

XZ
約146mm×約72mm×約8.1mm
重さ約161g
バッテリー容量2900mAh

技術の進歩?うーん。

書込番号:20316232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2016/10/22 08:16(1年以上前)

>現在考え中さん

モバイルバッテリーとはどう繋ぐ?
microUSBを使いますよね?
その端子がダメになったら充電だけでなくデータの出し入れもできなくなりますよね?
修理に出したらすべて削除されてしまう。
そのリスクを考えるとモバイルバッテリーに頼る運用は避けたいもの。
だから電池容量は大きい方が安心感があっていい。
動画をよく見る人やゲームをよくやる人には凄く気になるところだろうから。
簡単に電池交換ができるのならこの容量でも全然問題ないでしょうね。

後発のXZに比べて本機は下位機種と言われていますからね。

書込番号:20319659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/23 15:30(1年以上前)

>さくら&富士さん
USB端子の劣化が気になるならマグネット式を利用されては?

データの出し入れはクラウドやSDカードを使うこともできます。

最近はバッテリー交換が自分でしにくい機種ばかりですね。
本機はバッテリー劣化がしにくいようですが、どれほど違いが出るのやら・・・。

後発が良くなるのは当然と言えば当然ですが・・・。
X performanceは
ライト〜ミドルユーザーまでなら必要十分だけど、
ヘビーユーザーの購入候補からは外れるでしょう。
(料金次第かな?)

書込番号:20323888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2016/10/23 16:34(1年以上前)

>現在考え中さん

auではZ3、docomoではA4を最後にマグネットタイプの充電端子は消滅し、microUSB端子のみとなりました。
こうなってしますと端子が破損するのが早まり、修理で高い費用が掛かるなど、ユーザーとしては迷惑でしかありませんよね。
こうなってしまったのは逆にセットして壊すユーザーが一定数存在したからでしょう。
どう強引にやっても逆に接続できない形状にしなかったメーカーも悪い。
電池取り替え式だったら悩まず、新たに専用電池を買えば解決するんですよね&#12316;。
取り替えができないからこそ、電池持ちや容量は大事だとつくづく思い、何としても3000mAhは死守して欲しいものですね。

書込番号:20324041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2016/10/23 17:00(1年以上前)

>ころわんさん

おそらくですが、一旦激減させて先代機種と同じ容量、またはそこまでには満たないが容量を増やすことでじわじわと削っていく手法だと見てます。
稼働時間が50%増えたのなら分からなくもないが、微量しか増えてもいないのに削減してくるとか頭がおかしいとしか思えないですよ。
それに比べてコンパクトの方は2600mAh(Z3c)→2700mAh(Z5c)と増やした点は評価すべきポイントですね!
そう考えるとZ3からの置き換えはまだまだ先だなぁと実感し、またしばらくこちらでは景気に貢献できそうにありませんね。
個人的にはZ7が出るものと待っていたため、Zシリーズが終わってしまったのが残念でなりません。
なので、今回もスルーでZ3に頑張ってもらうことにしました。

書込番号:20324098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/23 18:15(1年以上前)

>さくら&富士さん

専用端子のことではなくて、汎用のマグネット式USB充電ケーブルですよ。
仕様に関しては自己責任ですが。

XZならMicroUSBではなく、耐久性が二倍と言われるtype-Cです。
買い換える気があるのならそちらを検討してみては。

書込番号:20324321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件

2016/10/24 17:39(1年以上前)

>現在考え中さん

そういうケーブルの端子を本体側に差し込んだままにしておけば端子の保護カバーとしての役割も果たせていいかもですね。
機会があれば検討して見ますか。

いずれにしましても今使っているスマホ(電池交換ができるULと、充電用マグネット端子があるZ3)に不満はなく、後継機種に納得できるもの(3000mAhに満たない電池容量に不満)が無いので、今回もスルーです。
来年には3000mAhをクリアした機種を発表していただきたいものです。(願わくば5.2インチサイズで最大容量が望ましい)

それではありがとうございました。

書込番号:20326954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2016/10/24 17:41(1年以上前)

しかし「メリットばかり」と断言するからには2つ以上は述べられるはずなのに、逃げまくっているのはなぜだろう?
こういう言い逃げコメントは投稿しないでいただきたいものですな。

書込番号:20326965

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/25 13:22(1年以上前)

そういえばあの汎用マグネット端子が反対にもつながることが分からなく
2台も壊してしまったなぁ・・・・
普通、反対につながらないか保護回路あっても良かったね。

世に出ているハイスペックと歌う機種で本体がプラスチックなのは今は日本製だけ。
もうソニーでは本来のハイスペックは作れない。
デザインとバッテリー容量の折り合いは重要

Xperia Z4 72x146x6.9 mm 144g 2950mAh 5.2inch 容積 72.5

Huawei P9 70.9x145x6.95 mm 144g 3000mAh 5.2inch 容積 71.4

両者ほぼ同じ大きさでbattery容量も同じ。
性能はP9の方が2倍ほど高いが時期が違う。

Z4がまともに作動すれば名機の仲間入りだったのだが
発熱も全く考慮せず詰め込んだあげくが世界からの超バッシング。
自分もZ4買ったが1週間でぶん投げた。

XP 144×71×8.6mm 165g 2570mAh 5inch 容積 87.9立法センチ

S7E 73x151x8.2 mm 158g 3600mAh 5.5inch 容積 90.3

P9Plus 152.3 x 75.3 x 6.98 mm 162g 3400mAh 5.5inch 容積 80.0

数値を見れば一目瞭然だよね。
画面が一番小さく5.2inchとの比較どころか5.5inch並みの大きさと重さ。
それなのに5inchと小さいのにbatteryが2570mAh(実際は2700mAh)

プラスチックの筐体では熱処理が出来ないので高密度に作ることが出来ない。
排熱が出来ないと内部温度が上がり続けbatteryの寿命どころか
タッチ切れ、謎の再起動、いろいろな不具合が出まくる。

工場規模はサムスンやHuaweiなどの数十分の一しか無く最新設備も導入できない。
実態はほぼ手作業の流れ作業で作っているから高精度に出来ない。

だからソニーはもう自分で作るべきじゃ無いと思う。
作れないなら作ってもらえ。
鴻海やHuaweiやOPPO、ZTEでもどこかOEMで作ってもらえば良いだけ。
早い話がiPhoneやNexusだね。


書込番号:20329584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリー消耗の原因

2016/10/12 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:5件

よろしくお願いします。

一ヶ月ほど前にこの機種に変更して以来、バッテリーの異常消耗に悩まされています。

状態:Wi-Fi、Bluetooth、位置情報、自動同期 すべてOFF
観察時間:6:00〜12:00
電池消費量:100%→80%台
使用状況:1時間毎にホーム画面をONして時間確認。いずれも使用の度に電源ボタンで画面OFF。

電池使用量を確認するとandroid osが50%台、スリープにしない の時間が約5時間30分。
つまりandroid osがほぼスリープしていない事に原因があると考えています。

Wi-Fiなどの通信を探っている可能性を考え、機内モードにして同様の検証を行いましたが、あまり変わらず。

アプリが裏で動作し続けている可能性を考え、battery mixでアプリの使用状況を確認しましたが、常に動作し続けているものは確認できませんでした。

この機種はこんなものなのかとも思いましたが、同機種を使用する妻の方はこの様な現象が起こっていません。

考えうる原因や対処方法などありましたら、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:20289183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/12 14:05(1年以上前)

「使用の度に電源OFF」が原因だと思います。
裏を返せば、「使用の度に電源ON」されているということになりますが、
OSが正常に動作するための立ち上げ動作にバッテリーを消費する回数も、その分増えることになります。
一度、100%フル充電し電源ONしたらそのまま放置し(電源OFFにしない)、1時間なら1時間毎のバッテリー消費量をチェックしてみては如何でしょうか。

書込番号:20289220

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2016/10/12 14:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
電源OFFではなく電源ボタン(右側面のボタン)でスリープにしているという意味でした。
紛らわしい表現で申し訳ありません。
ともあれ、頻繁な電源ON/OFFは避けようと思います。

書込番号:20289265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/12 14:32(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
スレ主さんは画面のONOffの為に電源ボタンを押されてるようです

>ねるんすとさん
端末を再起動してみたらどうでしょうか?

書込番号:20289268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/10/12 14:47(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
ありがとうごさいます。
ご指摘頂きました端末の再起動も試みたのですが、改善されませんでした。
加えてSIMカードの抜き差し、SDカードの取り外し等も試してみたのですが、変化は見られませんでした。

書込番号:20289290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


超硬さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/12 20:45(1年以上前)

私の場合はfacebookなどのアプリを無効で多少改善しましたよ。

書込番号:20290123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2016/10/14 05:54(1年以上前)

就寝中はスリープのままだと思いますがこの時はどうなんでしょうか

書込番号:20294002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/10/14 18:46(1年以上前)

>超硬さん
ありがとうございます。
不必要なアプリは可能な限り無効化しているのですが今の有様です…
試しに使用中のアプリも無効化してみようと思います。

>こんた@鈴鹿さん
ありがとうございます。
就寝中は充電したままの為、バッテリーの減り具合が分かりません。
1度就寝中も放置して状況を確認してみたいと思います。

書込番号:20295531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/15 15:50(1年以上前)

スリープ時の消費の目安は昼間(移動中)1%/時間、夜間0.5%/時間。
電波状況が悪いと電波を拾う出力を上げるので電池が消費します。
(そのため移動中は消費が増えます)セルスタンバイ
電波状況の悪いところには極力置かない。

結構な数のアプリがインストールしているだけで起動もしていないのに
アプリの中のスモールアプリが勝手に起動します。
使わないアプリは徹底してアンインストール・停止をしましょう。
謹製アプリとか無料のセキュリティアプリとかは
個人情報を抜きまくりで動いている場合があります。

セキュリティアプリは基本的に必要ありません。
検出率が10%以下と低い物が多く、グーグル自体が常に内部を検索して
セキュリティアプリと同じ動きをしています。

グーグル設定→セキュリティ
リモートでのロックとデータ消去を OFF
末端をスキャンしてセキュリティ・・・ OFF
をすると消費電力は改善されますがセキュリティOFFにするのは問題なので
差し支えなければリモートロックをOFFが良いと思います。
(無くしたときに外部から末端をロックする機能です)

あまりにも消費量が多いので確認ですが
テザリングがONになっていないか?
機器と接続していなくてもかなり消費します。

SDカードを外して消費電力を確認してみる。
SDカードが古い機種からそのまま移動した場合とかSDが古い場合。
フォーマットが適切で無く検索と運委時間がかかる。
SDには常にアクセスしていてフォーマットが同じファイルでも
インディックスの付け方とかが違ったりするので時間がかかったり
読み込めない場合があります。
結構な割合で古いSDを使うと問題が起きます。

不要なアプリを削除してSD等を確認してもダメなら初期化してみる。
それでもダメなら本体側に問題があるかもしれません。

書込番号:20298127

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2016/10/17 07:28(1年以上前)

私も購入当初から、アイドル状態でのバッテリー消費に悩まされ、起動のたびに不要なアプリの強制停止等いろいろ試していましたが改善されない状況でした。最初は「システム管理」なる項目が異常に消費しておりこの時はSIMカードの抜き差しで一旦改善したのですが、その後、「android os」が消費、その時「スリープしない」が何時間もある状態でした。(この時は寝る前に100%→7時間後約80%)
そこで、面倒ではあるのですが、スマホを初期状態にリセットしたら、寝る前100%→7時間後98%と改善されました。リセット後もリセット前に愛用していたアプリは全て再インストールしてます。おそらく、標準アプリを含めた何かのアプリがうまく処理されず、osがスリープには入れなくなっている状態では無いかと思います。再リセット前は、メール、アドレス、写真等のバックアップをお忘れなく!!

書込番号:20303625

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件

2016/10/18 19:01(1年以上前)

嘘だと思わず、浦安鉄筋家族のスマホさくさくアプリ入れてみてください。
僕も半信半疑でいれたら、バッテリーの減りが劇的に良くなりました。
あんなに効くアプリは初めてでしたね(*'▽'*)

書込番号:20308512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/10/19 17:47(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>熊ちゃん@自宅さん
>超硬さん
>こんた@鈴鹿さん
>たかにーZさん
>新人さん2さん
>dokonmoさん

皆様、様々なアドバイスを頂きまして感謝いたします。

色々と試してみたものの一向に改善はみられず、最終手段として初期化を行いました。
結果、電池の異常消耗が解消されました!
android OSがスリープしない状態になることもなく、通信等の設定を制限せずとも(初期設定のままでも)、6時間での電池消耗は100%→98%となりました。

異常消耗の原因が不明なのはモヤモヤしますし、初期化は億劫でしたが、最終的に改善されてほっとしております。

あらためて返信をくださいました方々に御礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:20311877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ189

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 時々自動回転しないことがあります

2016/07/15 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

タイトルにある通りこの機種で時々自動回転しないことがあります。
朝とか夜遅くに何度かあり、再起動すると正常に戻ります。
センサーなど故障の可能性はありますか?

書込番号:20039127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/15 09:10(1年以上前)

センサーの故障なら再起動して直ることはないはずです。
まだ出たばかりですし、システム上のバグではないかと。
その内、アップデート等で直るかもしれません。

書込番号:20039147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

2016/07/16 09:49(1年以上前)

>うみのねこさん
ご回答ありがとうございます。

システムのバグですか、なんとかアップデートで治ってくれたら良いのですが…。
昨夜はYoutubeアプリで動画を横画面で見ていて縦に戻らなくなりました。
Xperiaホームだけは縦表示なんですが、それ以降他の回転するアプリも横になったままでした。
コンパスアプリを起動してみたら真北を指したままどこに向けても動きませんし、Googleマップも端末の向きを示す三角マークが出ず地図も回転しませんでした。
しょうがないので再起動したら正常に戻るということをこの数日繰り返してます。

書込番号:20041755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

2016/07/16 12:48(1年以上前)

もやもやしたままなのも嫌なので157へ電話して症状を伝えてリモートサポートによる遠隔操作で診てもらいました。
所要時間は約30分、
オペレーターがやったことはキャッシュデータの削除や設定やインストールアプリの確認、電力を消費しているアプリの確認、バッテリーのスタミナモードを無効にしたなど。
これで様子を見てもらい再発するようであれば再度サポートに連絡してほしいとのこと。
修理か端末の交換を提案するとこになるだろうとのことでした。

書込番号:20042127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2016/09/20 01:34(1年以上前)

こんにちは。

私のX perfomanceも画像や動画を見るときにスマホを横向きで見たいのですが
スマホを横にしたり振り回したりwしても横にならないことが多々あります。
スマホケースに入れてるのでセンサーに影響あるのかな?などと思い外したり
色々試しましたが・・・。
スマホは2台持ちしていてZ4も持っているのですが、そんなことは全く起きません。
これはXの持病なんですかね?
メーカーは早く対策して欲しいものです。
せっかくi phone 7を買わないでこちらを買ったのに残念です。

書込番号:20218495

ナイスクチコミ!24


スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

2016/09/22 11:15(1年以上前)

こんにちは。
しばらくここ見てなかったもので。
あれから頻度は減ったものの、概ね3日に一度は自動回転しなくなり再起動しています。
いい加減ストレスになってきたので故障受付アプリよりサポートへ連絡を取り前回の相談以来解決していないと伝え、自動回転しない症状について何か情報を持っていないかを聞いてみました。
回答はお決まりのメーカーからは正式な情報は無い、他のユーザーからもそうした相談は無いということです。
初めは修理預りを提案されたんですが家庭の都合もあり手間が惜しいのと安全ケータイサポートに入っているので交換にならないかとお願いしでみたら交換して頂けることになりました。
ただ、全くの新品という訳ではなくて外装を交換したリファービッシュ品らしいです。

書込番号:20226067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


Gezy0118さん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/16 21:53(1年以上前)

僕もスレ主さんと全く同じ症状です。
ちなみに画面が自動回転出来なくなったときは、ゲームのフリフリ機能みたいなのが出来なくなり、googlemapでgpsを全く拾わなくなります。(カーナビの代わりに使うときがあるのですが使えなくなります)
再起動するとなおるのですが、最悪1日もたたないうちにまた症状が出るときがあります。
近いうちにショップに押し掛けてみます。

書込番号:20302701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/18 16:52(1年以上前)

わたしも同症状です。困ったものです

書込番号:20308132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

2016/10/19 17:04(1年以上前)

交換後の端末はタッチパネルがやや敏感になった以外は特に不具合無く使えていたのですが、先週のメンテナンス更新以来気がついたら自動回転しなくて日に数回の再起動を余儀なくされまたかよと思ってました。
まさかバグ付きの更新とは思いもよりませんでした。
なるべく早く修正してもらいたいです。

書込番号:20311741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 対応しているBluetoothキーボードは

2016/10/18 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 urararanさん
クチコミ投稿数:2件

Xperiaxperformance sov33を買いましたが、対応しているBluetoothキーボードが見当たりません…エレコムはエレコムのホームページで検索しましたが引っかかりませんでした。どなたか対応しているものを使っているという方いましたら、メーカーと製品番号を教えていただけますと嬉しいです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:20308147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/18 20:54(1年以上前)

簡単に言えばBluetoothキーボードであれば基本的になんでも動作します。
メーカーで対応表示が出ていないのは、ただ単に検証作業していないだけです。

書込番号:20308914

ナイスクチコミ!1


スレ主 urararanさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/18 23:14(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m実は前にsol21で使っていたエレコムのものがsov33では反応しなくて、それで質問いたしました。
わたしの設定の仕方がおかしいのか、機種が古すぎたのかどちらかかなと思いまして…
もし使って大丈夫だった型番があればまた教えて下さいませ。ありがとうございましたm(_ _)m!

書込番号:20309710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件

良くなったのは先日のソフトウェアーアップデートの前なのでそれは関係なさそうです。バッテリーの持ちが悪かった時、随時電池使用料でチェックしてたところどうもBluetoothが電池消費してる感じでしたが、特に設定も変更もしてないです。ホント何もしてない内に急に良くなったので、バッテリーで困ってる人に情報提供も出来ない状況です。逆に何か情報お持ちの方教えて下さい。

書込番号:20089665

ナイスクチコミ!10


返信する
sweet_xさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/04 17:44(1年以上前)

羨ましいです。
購入してからは常にSTAMINAモードで使っていますが、1日持つか持たないかです。前の携帯(Z3 コンパクト)より持たなくてショックです。

今朝、再起動をしてみたら、1回のみバッテリーの待ち受け時間が100時間を超える表示が出ました。
でも、その後、充電をしたら、いつものように27時間以下の表示に戻ってしまいました。
購入してから初めて100時間を超えてすごくうれしかったのに、残念です。
過去のスレッドにあるようにSDとSIMを抜いて、拭いて再起動してみてもダメです。

書込番号:20090566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/05 07:05(1年以上前)

別のサイトでも、バッテリーの持ちの悪さが話題になってますね。

書込番号:20091883

ナイスクチコミ!3


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/05 11:59(1年以上前)

機種不明

自分も最初よりは良くなった気がします
バッテリーにアタリが付いたのか使い方に慣れたのかよくわかりませんが
こんな感じです

書込番号:20092396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/08/05 12:10(1年以上前)

私も急にバッテリーのもちが良くなりました。
時期もやはりアップデートの前日ころからです。
設定を色々といじっていますがそのお陰ではなさそうです。
バッテリーのもちが良くなる前にしたことはchromeのタブがかなり溜まっていたので消したぐらいです。
なんで良くなったかはわかりませんがバッテリーの減りが劇的に良くなったのでよりお気に入りになりました。

書込番号:20092412

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/08/05 23:26(1年以上前)

auに電話したら、遠隔サポートで設定→アカウントと同期→Googleのところで全部にチェック入ってたから必要なの以外はずすように言われほぼ外したら電池の持ち良くなったよ。
改善前100%→帰宅後30% 改善後100%→帰宅後70%になりました。

書込番号:20093880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件

2016/08/06 08:50(1年以上前)

私同様に原因不明で良くなってる人が居るんですね\(^o^)/。

良くなる前から電池使用量をちょくちょく見てるんですが、私の場合はやはりBluetoothの使用料が大幅に減ってるみたいです。ただBluetoothには節電機能は無さそうだったのでずっと静観してるだけでしたが。

>しんちゃんだよーさんのは物凄い効果ですね(°д°)。因みにGoogleアカウントの同期は何個から何個チェック外されたんですか?

書込番号:20094475

ナイスクチコミ!7


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/06 09:01(1年以上前)

いや〜機種変からひと月が過ぎてさほど触りもせず待ち受けが多いとかなり持つようになりました。
但しポケモンGoなんてやって充電後の予測時間が一桁だったのには苦笑するしかないです。

書込番号:20094503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/08/06 10:32(1年以上前)

Gmail、カレンダー、連絡先だけチェックいれてます。あと言われたのは、SDカードの容量がすくないのも良くないと言われ、4GB→64GBに変えました。どれで良くなったのかわかりませんが、とにかく普通の電池の持ちになりました。参考になるかわかりませんが&#128167;

書込番号:20094692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件

2016/08/06 11:24(1年以上前)

>しんちゃんだよーさん、確かに使ってないものまで更新にチェックされてますね。これは更なる効果がありそうな気がします。私も外してみて様子を見ようと思います。

書込番号:20094819

ナイスクチコミ!4


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件

2016/08/25 08:49(1年以上前)

皆様、その後いかがでしょうか?
私は充電器をずっと大陸性の社外品を使用してましたが、先日たまたまドコモの純正品で充電したところその日のバッテリーの持ちが良かったので、もしやと思いすぐにAUの純正共通ACアダプタ05 0501PWAを購入し使用したところ、毎日使う頻度がマチマチなのでデータ的に証明は出来ませんが、明らかにバッテリーの持ちが良くなりました。

「今更当たり前のことを言うな」と言う意見もおありかもしれませんが、バッテリー持ちでお悩みの方で社外充電器ご使用の方は試してみる価値はあるかと思います。

書込番号:20141651

ナイスクチコミ!2


sweet_xさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/25 10:01(1年以上前)

何が影響したのかはわからないのですが、1日半程度はもつようになりました。
以前、書き込みをさせていただいてからは以下を行っています。
・SDカードを新しいものに入れ替えた
・SIMカードを新しいものに入れ替えた(SIMカードが挿入されていません表示がでてしまったので。)

ドコモショップで初期不良ではないか?の機体の動作確認テストのようなものもやってもらいましたが、こちらは問題ありませんでした。
余談ですが、STAMINAモードを外すと相変わらずバッテリーの残時間は「8時間程度」の表示です。STAMINAモードONでいつも使用しています。

書込番号:20141791

ナイスクチコミ!0


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件

2016/10/07 16:54(1年以上前)

機種不明

朝7時から夜12時前で残量36%。

皆さん、その後いかがですか?
私の場合ですが、10月になってからまたまた急にかなりバッテリーの持ちが良くなりました。
状況は、スタミナは使わず、Wi-Fi・Bluetooth常にONで、朝7時ころ充電器から外し、通話(車でのBluetooth使用もあり)、メール、ネット、Youtubeをチョコチョコ使用で、夜12時頃で残30%前後、使用が少ない日は残50%もありました。これまでは同じ条件で夜12時頃で残量10%前後だったので、かなりの改善です。
これで以前使用していたZL2の水準になりバッテリーを気にせず一日使えるようになりました\(^o^)/。
因みに今回も特に対策は何もしておらず、何が原因で良くなったのかは不明なので、アドバイス的なことは出来ずスミマセンm(_ _)m。

書込番号:20273740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)