Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマークの復元ができません。

2016/07/15 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

昨日遂にSOL25から機種変更し、事前にauバックアップアプリとXPERIA transfer、XPERIAcompanionにバックアップしておいたデータを復元しようとしたのですがブックマークだけ
互換性がないため復元できません。
とでて復元できません。
ブックマークデータはプリインストールのブラウザで保存したものです。
SOL25は複数バックアップを取っていたのでまさか復元できるとは考えて無かったので既に手元にありません。
SOL25等から機種変更した人はうまくブックマークの引き継ぎできましたか?
また他に引き継ぎ方法はありますか?

書込番号:20039546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
DARETHさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度4

2016/07/15 15:04(1年以上前)

>絶対運命黙示録さん
SOL25(Android 4.4)で利用されていたブラウザが標準ブラウザでしたら、
少々難しいやもしれません。

手元にあれば、SOL25の標準ブラウザで開いたページをChromeで開く
ChromeにはGoogleアカウントでログイン(PC版のChromeも同一アカウントでログインし同期)。
その後SOV33も同一アカウントでログインし同期ですとかで移行可能ですが。

XPERIAcompanionで取得したブックマークのバックアップファイルですが、
デフォルトで「C:\マイ ドキュメント\Sony\Xperia Companion\Backups」
配下に出力されるようなので、XML形式等でありサクラエディタ等で閲覧可能でしたら、
PCのChoromeで閲覧→同期等で移行可能かと思われます。
※ドライブレターは環境により異なります。

書込番号:20039726

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/07/15 15:12(1年以上前)

以前は地球マークの標準ブラウザを?

今はchromeが標準になってますからね

chromeで同期してたなら、モバイルのブックマークとして反映されますが

あと、バックアップは変にツール依存より、エクスポートとかでファイルにしてどこかにバックアップとっておいた方が無難です

ユーザー辞書とか連絡帳もそんな感じの保存がよいですよ

書込番号:20039738

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2016/07/15 19:40(1年以上前)

>DARETHさん
>京都単車男さん
今帰宅してPCを焦ってみましたが、特に拡張子設定はなくファイルの種類の所はただファイルとなっているだけでした。
SOL25はアップデートしてAndroid5.0でしたがまさか6.0からプリインストールがChromeとは予想外でした。
そして地球儀マークのブラウザがないとは・・・
これからはエクスポートで保存したいと思いますがいつからかChromeのインポート エクスポート機能がなくなったような。。

書込番号:20040244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2016/07/16 07:27(1年以上前)

その後色々試した結果、SOL25の前に使っていたIS12Sがありまだ非同期状態でデータが残っていたためそちらからChromeに登録して引き継ぎしました。

書込番号:20041471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/07/16 19:59(1年以上前)

はい、まあ、chromeの場合はお気に入りはパソコンで管理が楽ですね

時々、気が向いた時にエクスポートしてSDカードやPCやUSBメモリなどに、お気に入り、ユーザー辞書、連絡帳は保存してます

auのZ4までは地球マークのブラウザ使えるんですが、もうサポート外なのでアップデートもないです

過去端末もWi-Fiなどで使われるなら、chromeに移行して、標準のはリセットしといた方がセキュリティ上はよいかもです

書込番号:20042968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2016/07/16 20:35(1年以上前)

>京都単車男さん
情報ありがとうございます。
IS12Sから機種変更した時に地球儀マークのブラウザだと引っ越しが楽だったのでブックマーク管理用として使ってました。
あとは地球儀マークのブラウザのブックマークをウィジェット表示させてメインで使ってる動画ならFirefox、それ以外はOPERAやOpera miniでアクセスして使ってました。
個々ブラウザにブックマークを保存したりもしてませんし。

PCはバックアップ等に月1程度しか起動せずたまにネット使ってもFirefoxメインなのでChromeは使ったこと無かったので両方で共有できるのは知りませんでした。
これからはChromeも使って、定期的にエクスポートしてみようと思います。

書込番号:20043033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ189

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 時々自動回転しないことがあります

2016/07/15 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

タイトルにある通りこの機種で時々自動回転しないことがあります。
朝とか夜遅くに何度かあり、再起動すると正常に戻ります。
センサーなど故障の可能性はありますか?

書込番号:20039127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/15 09:10(1年以上前)

センサーの故障なら再起動して直ることはないはずです。
まだ出たばかりですし、システム上のバグではないかと。
その内、アップデート等で直るかもしれません。

書込番号:20039147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

2016/07/16 09:49(1年以上前)

>うみのねこさん
ご回答ありがとうございます。

システムのバグですか、なんとかアップデートで治ってくれたら良いのですが…。
昨夜はYoutubeアプリで動画を横画面で見ていて縦に戻らなくなりました。
Xperiaホームだけは縦表示なんですが、それ以降他の回転するアプリも横になったままでした。
コンパスアプリを起動してみたら真北を指したままどこに向けても動きませんし、Googleマップも端末の向きを示す三角マークが出ず地図も回転しませんでした。
しょうがないので再起動したら正常に戻るということをこの数日繰り返してます。

書込番号:20041755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

2016/07/16 12:48(1年以上前)

もやもやしたままなのも嫌なので157へ電話して症状を伝えてリモートサポートによる遠隔操作で診てもらいました。
所要時間は約30分、
オペレーターがやったことはキャッシュデータの削除や設定やインストールアプリの確認、電力を消費しているアプリの確認、バッテリーのスタミナモードを無効にしたなど。
これで様子を見てもらい再発するようであれば再度サポートに連絡してほしいとのこと。
修理か端末の交換を提案するとこになるだろうとのことでした。

書込番号:20042127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2016/09/20 01:34(1年以上前)

こんにちは。

私のX perfomanceも画像や動画を見るときにスマホを横向きで見たいのですが
スマホを横にしたり振り回したりwしても横にならないことが多々あります。
スマホケースに入れてるのでセンサーに影響あるのかな?などと思い外したり
色々試しましたが・・・。
スマホは2台持ちしていてZ4も持っているのですが、そんなことは全く起きません。
これはXの持病なんですかね?
メーカーは早く対策して欲しいものです。
せっかくi phone 7を買わないでこちらを買ったのに残念です。

書込番号:20218495

ナイスクチコミ!24


スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

2016/09/22 11:15(1年以上前)

こんにちは。
しばらくここ見てなかったもので。
あれから頻度は減ったものの、概ね3日に一度は自動回転しなくなり再起動しています。
いい加減ストレスになってきたので故障受付アプリよりサポートへ連絡を取り前回の相談以来解決していないと伝え、自動回転しない症状について何か情報を持っていないかを聞いてみました。
回答はお決まりのメーカーからは正式な情報は無い、他のユーザーからもそうした相談は無いということです。
初めは修理預りを提案されたんですが家庭の都合もあり手間が惜しいのと安全ケータイサポートに入っているので交換にならないかとお願いしでみたら交換して頂けることになりました。
ただ、全くの新品という訳ではなくて外装を交換したリファービッシュ品らしいです。

書込番号:20226067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


Gezy0118さん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/16 21:53(1年以上前)

僕もスレ主さんと全く同じ症状です。
ちなみに画面が自動回転出来なくなったときは、ゲームのフリフリ機能みたいなのが出来なくなり、googlemapでgpsを全く拾わなくなります。(カーナビの代わりに使うときがあるのですが使えなくなります)
再起動するとなおるのですが、最悪1日もたたないうちにまた症状が出るときがあります。
近いうちにショップに押し掛けてみます。

書込番号:20302701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/18 16:52(1年以上前)

わたしも同症状です。困ったものです

書込番号:20308132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

2016/10/19 17:04(1年以上前)

交換後の端末はタッチパネルがやや敏感になった以外は特に不具合無く使えていたのですが、先週のメンテナンス更新以来気がついたら自動回転しなくて日に数回の再起動を余儀なくされまたかよと思ってました。
まさかバグ付きの更新とは思いもよりませんでした。
なるべく早く修正してもらいたいです。

書込番号:20311741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

予約はしていませんが、量販店に各色在庫ありだったので土曜日にSOL25から機種変更を予定しています。
そこで気になったのですがスモールアプリは非対応のようですが、com.sony.smallapp.appframework.apk
というのを入れれば使えるようになりますか?
またダブルタップスリープはSOL25のXPERIAホームに入ってるものと同じでしょうか?

書込番号:20034818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/13 17:49(1年以上前)

えっとapkだけいれて動くとか言う簡単な仕様ではないです。Androidに限ってはSystemにlibリンクやfreamworksが必要になってきます。
root必須ですね

書込番号:20034864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2016/07/13 18:14(1年以上前)

>X-AIREPXさん
ありがとうございます。
そうなんですか他にも色々必要なんですね。
残念です

書込番号:20034920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/13 23:45(1年以上前)

X-AIREPXさん

残念ながら国内仕様のXperiaはZ4以降、Root化が事実上不可になりました
そんな訳でこのauのXPでRootを取ってゴニョゴニョというのはまず無理な話ですので、
「root必須ですね」とか軽々しく言わない方が宜しいかと


絶対運命黙示録さん

SOL25にダブルタップスリープってありましたっけ?
そのダブルタップスリープはXperiaのAndroid 6.0以降の機能なので
5.0止まりのSOL25にはなかったと思いますが・・・

書込番号:20035990

ナイスクチコミ!1


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/14 01:06(1年以上前)

そんなの知っておりますよ実際私は、Xposedのモジュールも製作しております。
root必須なのには間違いないでしょう?間違ってます?
DRM絡みの問題はありますがBootLoaderUnlockできるのはまだ救いです

書込番号:20036170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/14 08:52(1年以上前)

X-AIREPXさん

>BootLoaderUnlockできるのはまだ救いです

マジで言っておりますか?
BootLoaderUnlockできるのは海外版のみで国内版は2012年以降不可になっております
もし本当にBootLoaderUnlockできるのであればキャリア版のOS開発に携わる仕事をされています?
それくらいのレベルの人でない限り、国内版XperiaのBootLoaderUnlockはそう簡単にはできないです

まぁ、BootLoaderUnlockができるのであればRoot化なんてお茶の子さいさいでしょうけどね

書込番号:20036586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/15 07:53(1年以上前)

多分文脈的に海外版の話をしているのでは?DRM絡みっていってるし。海外版だとアンロックしたらおちゃのこさいさいですけどDRM問題ききますもんね

書込番号:20039041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2016/07/27 19:09(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
あ、すみません
機種変更したら価格.comアプリからのレス通知がなくなり気付くのが遅くなりました。

SOL25にもダブルタップスリープやアイコン変更機能はありましたよ。
たしか、xperia home 10.0.a.0.62 で使えました。

書込番号:20071201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

再起動が…

2016/07/13 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:66件

毎日、一回ないしそれ以上再起動が起きる。皆さんは、どうですか?
そういう仕様的な物なのか、不良なのかわかる方とか居ますか?

書込番号:20034560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/13 15:14(1年以上前)

端末がどういう状態の時に再起動が起こるのか、という情報があると、いろいろな方からの返信が期待できると思いますが…。

一般的には、仕様ではないと思われます。

書込番号:20034590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2016/07/13 16:01(1年以上前)

朝起きるて見る、充電終わって見ると再起動している。
仕様な訳ないですよねwww

書込番号:20034674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/07/13 16:13(1年以上前)

バッテリーミックスとかでアプリのCPU使用率とか色々探ってみれば?

何か暴走してるような気がするけど・・・

あと
仕様だとしたら他に類を見ない面白さ・・・・・かもw

書込番号:20034687

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/13 16:16(1年以上前)

充電中の再起動の件は一部端末で発生している現象です。
所謂不良にあたるものになります。

書込番号:20034692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/13 21:36(1年以上前)

他社製品の例になりますが…。

今は改善されているようですが、少し前まで、
LG の端末は LG 純正の『USBケーブル』を使用しないと、
本体の電源をOFFにして充電開始しても、再起動する仕様でした。
それが auのキャリアモデルで、au推奨の充電器であってもです。
何が違うのかと言いますと、
端末に差す方の USB Type B のコネクターの形状が、よく見ると LG のものはちょっとだけ特殊な“出っ張り”があります。
今自分の手元にある、最新ではない LGの端末で、「再起動する・しない」の事象の再現が出来ます。

LG以外でも、メーカーによってケーブルのコネクターの造りが微妙に違うので、そのどれかとどの端末かとの組み合わせで、充電中の再起動が起こるものと思われます。
現在各キャリアが推奨している 充電器・ケーブル一体型の 「05」 は、そう言った事象への対策も施されていると思いますので、「05」をご使用されてみてはいかがでしょうか?

《もし既に 「05」をお試しでしたら、私の大きな勘違いですので、ご容赦ください。》

書込番号:20035544

ナイスクチコミ!1


DARETHさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度4

2016/07/14 00:45(1年以上前)

>一番だしさん
どの組み合わせとは一概に言えませんが、
特定の充電器との組み合わせで再起動が発生する、という書き込みをTwitterや2ちゃんねるでちょろちょろと拝見しております。

無論アプリの絡みや別要因もあると思うので、他の方も仰っているようにアプリの監視や、充電器そのものを変えてみる等試すと宜しいかと(OAタップやタコ足配線を止めるというのも一つの手ではあるかと)。

以下、ご参考程度に。
私はOAタップから「Anker PowerPort+ 3」と純正ケーブル「Anker PowerLine Micro USBケーブル」の組み合わせでQC3.0ポートから充電しておりますが、購入してから本日までの10日間、勝手に再起動が掛かってはおりません。
※SOV33はQC2.0対応ですが、QC3.0はQC 2.0への下位互換があります。
※あくまでご参考であり、動作を保証するものではございません。

書込番号:20036144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2016/07/14 01:06(1年以上前)

純正の05の充電器やし、不良かのー。
近いうちにショップに行くか……

書込番号:20036169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/07/14 14:34(1年以上前)

私も朝起きて見ると再起動しています。
私の場合、卓上ホルダ(01SOPUA)を使用し始めてから発生しています。

ちなみにアダプタは純正の「05」を使用しています。
卓上ホルダを使用せずに、直接つないでいたときは再起動していませんし、
ドンキで売っていたアダプタを使用しているときも再起動はしてませんでした。

書込番号:20037220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度1

2016/09/25 12:57(1年以上前)

私は、4日前くらいに買い換えましたが
当日より05純正器で、充電中に電源が頻繁に落ちます
本日、本体アップデートしましたが
wi-fi環境ないので、ショップで
店持って行くと、忙しいにも関わらず
親切に対応してくださいました

が、帰りの道中
シュガーソケットで充電中に電源落ちが発生

ありりゃ、変化なしかな?
と、思い家に帰り純正で、充電
やはり、起きました

sonyへ、連絡するも
事例ない!!
の、一点張りであり、横着な対応でした(言葉使いから全て)
何様のつもりなのでしょうね

書込番号:20236430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/09/25 13:15(1年以上前)

一般ユーザーがメーカーに問い合わせられる窓口はないんですが、SONYではなくauのサポートセンターでしょうか。

どちらにしろ、本体修理で直る現象ですので、修理に出されることをオススメします。

書込番号:20236477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度1

2016/09/25 13:20(1年以上前)

skyさん
こんにちは、SONYで間違いないですょ

ショップが新品に変えてくれると行ってましたので
後で行ってみますね
ありがと

書込番号:20236497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HTC10 HTV32とどっちが買い?

2016/07/13 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:10件

現在はXPERIA Z3 SOL26を使用してるんですが、かなりバッテリーがへたってきているのと、以前から発熱が気になっており、そろそろ替え時か?と思っているのですが、XPERIA贔屓の私には、なぜか今一つperformanceへの食指が動かず、やたらと評価が高いHTCが気になって仕方がありません。ただ、HTCにはテレビが無いので、そこが悩みの種です。

1.Z3に比べて、performanceが優れている点は、どのようなところですか?また、どれ程進化しているのでしょうか?

2.HTC10に比べて、どちらが優れているのでしょうか?

3.Z6(出るのかな?)の登場を待つべき?

ゲームは殆んどやりません。ネットサーフィンと音楽がメインで、そこそこ通話も利用しています。

書込番号:20033809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/13 10:16(1年以上前)

3に関して、出ません。XPERIA ZシリーズはZ5で幕を閉じました。

書込番号:20033975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2016/07/13 14:04(1年以上前)

1.進化したところ
  指紋認証でスリープ復帰からロック解除まで、スムーズにできる。
  全体的なレスポンスの向上
  カメラの向上(特にインカメ)
  ダブルタップでスリープができる。
  フルセグで録画ができる。
  Android 6.0である。

  退化したところ
  ストラップホールの廃止
  マグネット充電端子の廃止
  スクリーンレコードの廃止
  4K撮影の廃止
  バッテリー持ち

  画面サイズが5.2インチから5.0インチになりました。
  私的には5.0インチのサイズは手にフィットして好印象です。

2、テレビも無ければ、おサイフも無いですよ。

3。次期Xperiaがどうなるか、私も知りたいです。

SOL26のバッテリー持ちが悪くなってきたと言うことですが、
電池消耗が激しいアプリでが無いかチェックしてみるのと、
バッテリーの劣化具合をサービスモードで確認されてみては如何でしょうか。

書込番号:20034465

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/07/13 17:05(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。
zシリーズの廃止は、もう決定事項なんですかね。残念ですね。すると、xシリーズが始まるって事なんですかね。

サービスモードという知らなかったモードを教えて頂き、有難うございます。
good,no need to replace it.でした。
英語が苦手な私でも、意味は判ります。
このようなモードを知らなかったことも含め、利用者たる私自身にまだまだ改善の余地がある、ってことなんでしょうね。

結論
performanceには良いところもあれば悪いところもある。
始めから欲しい機能が欠落しているHTC10を考えるなら、まだ現役でいけそうなZ3を使い込むべし。
そうするうちに、欲しい機能が満載の新たなXPERIAが、登場するだろう。

Quod Erat Demonstrandum -
bye!

書込番号:20034770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jadejadeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/14 01:25(1年以上前)

Zシリーズは別に終わったわけではありません。
Z6も予定されているみたいです。
(確定情報ではありませんが)

※以下抜粋

あくまでもXperiaXaに代表されるシリーズはミッドレンジの製品であり、
ハイエンドモデルのXperiaZシリーズには手が出せないユーザー層を対象にしたものだと説明しています。
そして、気になるXperiaZシリーズについて「決して終わったのではない」と明言しています。

http://smartphone-navigator.com/archives/3348

書込番号:20036190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 S11シルビアとマイナー旧車 

2016/07/18 13:43(1年以上前)

遅レスの上に解決済みですが…。 後から読む人のために。

私も先月購入する際、最終的にこの2機種で考えました。その時調べた、違いの代表的な部分は、
HTC10には、1.防水機能が無い(防塵は有りますが、SOV33の防塵には劣ります)。
2.テレビが付いていない(これは私は使わないのでどっちでも良かったです)。
3.SOV33はインカメラ(自撮り用)がその辺のスマホのメインカメラ並みの性能(これも男性の私には必要がありませんが)。
4.分割で購入して毎月割を適用すると、SOV33の方が安い。
私はこれまで何度も水濡れ(ポケットの中、汗の湿気でダメになる)で壊れた経験があるので、防水が最低限必要だったのと、
やっぱり最終的な値段が安いのでSOV33に決めました。
HTCは以前から、毎回他の機種よりサクサク動く物を出すメーカーという印象があり、かなり悩んだのですが、今回はそれほどの
性能の違いは無いと、「私は」思いました。

書込番号:20047661

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

標準

写真の保存される向きについて

2016/07/12 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 pipiぴぴさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして!
Xをつかいはじめて1週間ほどです。
カメラについて質問なのですが、
縦向きで機種を持った状態で撮影した写真も、横向きに保存されてしまうのは、仕様でしょうか?
エラーなのか、気になります。ご意見お聞かせ願います。

書込番号:20032797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/12 22:28(1年以上前)

XPはセンサー異常が起きる事がありそうなると再起動しないとジャイロセンサーが回復しません。
再起動後、カメラ撮影をしアルバムで閲覧して直っているか確認してください。

他の可能性として元々全て横長で保存されてるのをExif内のデータで回転させているだけなのでそのデータがないか
対応しないアプリで表示しているかもしれません。

書込番号:20032891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/12 22:53(1年以上前)

ちなみに、
お弁当の写真などの撮影でスマホを水平にすると
スマホは上下が分からない。ということは常識ですね。

書込番号:20033001

ナイスクチコミ!6


スレ主 pipiぴぴさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/13 01:56(1年以上前)

ご返信頂き、ありがとうございます。
一度再起動してカメラを立ち上げてみたところ、縦画面の撮影モードになりました!
使いはじめてから一度も縦画面になっていなかったので、驚きました。
このようなエラーが起きるのは、しょうがないことなのでしょうか?

書込番号:20033429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 pipiぴぴさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/13 01:58(1年以上前)

ご返信頂き、ありがとうございます。
ケータイを地面に対して垂直に持った状態で画面を縦にしていても、常に横の撮影モードでした。
ですが、再起動で一時的にかもしれませんが、なおったようです。
ありがとうございました。

書込番号:20033433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)