Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

回転しない

2016/11/04 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
私もXperia X performanceを使用していますが、
全く同じ症状です。
買った初日からなので、間違いなく不具合だと思います。

書込番号:20359047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2016/11/04 04:27(1年以上前)

端末ソフトウエアの更新はされましたか?
それで直らなければ、ショップ行きですね

書込番号:20359343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

Wifiがとぎれるのは?

2016/11/03 07:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:9件

現在の”android6.0.1”になってから、wifiがいつも繋がっていたら、突然接続が切れて、LTE接続になり、またwifiに繋がるという現象で、通信料がそれだけで削られていき憤りを感じます。そんな人、ほかにおられませんか?なにか、対策をご存じな方は教えてください。

書込番号:20355786

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件

2016/11/06 02:37(1年以上前)

こんばんは
私もBUFFALOのルーターを使っていたときに同じようになりましたが
Atermに変えてからは全くありません。
どこかの記事で読んだと思うのですが、BUFFALOと相性が悪いと書いてあった気がします。
全部のBUFFALO製品と相性が悪いのかはわかりませんが。
参考になれば。

書込番号:20365605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/11/06 09:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。そんな記事があったなんて知らなかったです。。。確かに言われるように、バッファロールーターを使用しています。この機会に、他メーカールーターを検討します。

書込番号:20366057

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/06 13:00(1年以上前)

>ウッキー塩さん
こんにちは
スマホもルーターも通信機器である以上、日進月歩で改善途中ですね。勇み足なとこありますが、更新更新で行くしかないですね。
私はiPhone使ってますが、二年間散々でした。
近々Androidに変更しますけどね。

書込番号:20366687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/11/06 16:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。スマホにして、3台ずっとAndroidを使用してます。機種変でiPhoneにと考えたことはありますが、未だに。。。
じつは、ルーターのソフトウェアを更新してみたところ、たぶん、wifiが途切れる現象はでなくなりました。とりあえず様子見です。
みなさん、ありがとうございました。また状況変わりましたら、ご報告いたします。

書込番号:20367124

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/06 17:21(1年以上前)

>ウッキー塩さん
改善したなら良かったですね^_^
電波は色々飛び交っています。
最近、4Gに各社競い合って様です。
当然、OSも色々やってる様ですね。

書込番号:20367345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2016/11/07 09:10(1年以上前)

ひとまず良かったですね。
私は音楽ダウンロードの時にWi-Fi切れまくりでイライラしてルーター買いましたが、更新でなおれば最高です。
問題が起こらないと良いですね!

書込番号:20369445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/11/07 10:28(1年以上前)

>カミーユビダンさん
>甚太さん
色々、情報提供ありがとうございます。現在は、安定しております。
アップデートで解消するのなら、早くすればよかった。。。って思う今日この頃です(笑)

書込番号:20369581

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/07 16:50(1年以上前)

>ウッキー塩さん
良かったですね!
念の為、余計な事ですがWi-Fiのフォームアップがあればしておいた方が良いですよ。
我が家は買ったばかりのルーターですが一応しておきました。(笑)

書込番号:20370485

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 weebさん
クチコミ投稿数:4件

パソコンでの充電スピードがあまりに遅かったので、1ヶ月程前にクオリティートラストジャパン製のQuick Charge2.0対応充電器(QX-024BK)を購入しました。 しばらくは、かなり早く充電ができてとても満足していたのですが、たぶん1週間ぐらいたった頃でしょうか、充電できないことが1度あり、「あれ?どうして充電できてないんだろう?」とその時不思議に思いました。
 その後、ケーブルを挿すたびに充電が始まったことを確認するようにしていたのですが、数日後、充電開始の合図のピロ〜ンという音が鳴ってLEDランプがついた後、すぐに消え、再度、ピロ〜ンという音が鳴って、またLEDが着いて・消えるという症状が現れました。
 この状態で、再度ケーブルを挿し直してみたところ、何回かは充電が続いたのですが、ほとんどはピロ〜ン音を何度か繰り返した後で最終的に充電が止まってしまいました。最後は、LEDが一度も着く事がなくなり、完全に充電ができない状態になってしまいました。(徐々にハードウェアがダメになっているような感じで、ソフトウェアの問題っぽくは感じませんでした。)
 ただし、充電できないのはクイックチャージだけで、パソコンのUSB端子や、5V 500mAもしくは1AのAC充電器では問題なく充電ができており、充電端子〜電池までの電気回路の問題ではなさそうな感じでした。(見た感じ、クイックチャージの認証が失敗しているようで、この時は、安物なのでQX-024の故障なのかと思っていました...)
 実はこの不具合の他にも、コンパスの方位がなぜか西へ大きくズレてしまう(←購入当初から発生)、GPSが受信できなくなる(←クイックチャージできなくなったのと、ほぼ同時期に発生)という合計3つの不具合症状が重なったため、やむなく10月頭にauショップに持ち込み、修理をお願いしました。
 修理依頼の際、購入したQX-024をショップに持って行き、店にあったXperia Xを店員さんに充電してもらったのですが、きちんとできることを確認しましたので、充電器が故障したわけではなさそうでした。なので、その頃は「修理から帰ってきたら治るだろう」と期待して待っていました。
 約1週間後、修理品がソニーから戻って来たという連絡をいただいたので、再びショップを訪れました。修理内容は「GPSの不具合を確認したので基板を交換した」とのことでした。 この後、1週間借りていた代替機をお返しするため、データをXpeiraに戻す作業を店頭で行いました。そして改めて、不具合が治っているか確認するために、QX-024で充電してみたところ問題なく充電が開始。 ホッとしたのも束の間、なんだかコンパスの方は、治っていなさそうな雰囲気が漂っていました。でも、とりあえずGPSも受信できているので、「少し使って様子をみます」と言ってその場は持ち帰りました。
 しかし悪夢は続きます。数日後、また例のピロ〜ンが2回鳴り、充電が止まるという現象が出てしまいました。
GPSの方は完治したみたいでしたが、コンパスはやはりNGでした。(ご参考までに、不具合の症状の確認方法をお伝えすると、コンパスのN極を画面上の北に一致させ、画面右下のマルチタスクボタンを2回押して画面を一度アプリ一覧状態にしてから復帰させてみると、なぜかN極が西にズレるという現象になります。もし、正しく動いていれば、アプリ一覧状態に何度してもN極は北を指したままになるはずですが、何度N極を北に合わせても、マルチタスクボタンを2回押すたびにどんどん左回りにズレていきます。)  しかも、照度センサーもおかしく(起動したらほぼ画面が真っ暗な状態で、ゆっくりと10秒ぐらいかけて明るくなる)なるという不具合も出たり、TV画面を横にしても縦画面のまま切り替わらなくなったりという新たな不具合(これらは、既に他の方々もネットで指摘されている画面回転問題と同じではないかと思われます。)に見舞われてしまいました。
 そこで、auのサポート宛に、本件の症状をクレームすると同時に新規交換対応ができないかお願いしたところ、サポートからは、「購入したauショップ(←修理したショップとは異なる)に相談して欲しい」との回答があったため、明日、購入店に本件の相談の予約を入れています。
 ちなみに、関連性は全くわかりませんが、ポケモンGoのログインが不具合症状が重くなるにつれ、段々できなくなっています。(今は、100回リトライして1回入れるかどうかというような酷い状態が続いています。)
明日の持込み相談の前に、とりあえず、ソフトウェアアップデートが出たので、更新してみましたが、次のような結果になったことを共有しておきます。
 コンパス:NGのまま
 クイックチャージ:NGのまま
 画面回転:OKになったみたい
 照度センサー:まだ、アップデートしてからあまり時間が経っていないので、不明(少なくともNGは一回も見ていない)
 ポケモンGo:微妙にログインできる確率が上がったような気もするがそれでも9割以上はNG(100回は試せていない)
なので、ビルド35.0.D.0.414へのアップデートは、私にとってほぼ意味がありませんでした。(何となく今回の原因がハードウェアっぽいので、大きな期待はしていなかったのですが...)

 今までずっとソニー製の携帯・スマホを愛用してきて、こんなに酷い症状の機種に出会ったことは一度もありません。どこかの会社のように火は吹かないまでも皆さんが騒いでいる状態を放置したままリコールなども発表せず、修理をしても(基板交換して)直さないで返すソニーという会社は一体どうなっちゃったのだろうと一ファンとしてとても心配しています。

一応、明日、それで良くなるかわかりませんが、新規交換をお願いしてきます。

結果はまた、こちらで共有したいと思います。

書込番号:20355569

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/03 04:24(1年以上前)

>weebさん

悪ですか。

書込番号:20355596

ナイスクチコミ!10


スレ主 weebさん
クチコミ投稿数:4件

2016/11/05 21:11(1年以上前)

昨日、auショップに行ってきましたので、結果をシェアします。

まず今回、「特別対応」ということで完全に新品と交換してもらうことができました。
各不具合は、どうなったかと言うと、

<クイックチャージ>
  au非純正品では、次に不具合が起きた時の保証ができないということで改めて純正品を購入することに。当然、問題は解決。
  ちなみに購入したばかりの純正品を使って不具合スマホが充電できたので、QX-024側に問題がある可能性が出てきた。
  店頭なので充電スピードは確認できず、本当にクイックチャージしていたかは不明だが、非純正品を使って本体にダメージを
  与えるリスクは取りたくないので、これ以上の追求はあきらめました。

<コンパス機能>
  ほぼ問題なしになりました。
  2台の新品(当然データ移行前品)をGoogleマップのみを使って確認させてもらったのですが、1台は不具合品と同様に
  全くコンパスが正しく動いておらず、もう1台は安定してほぼ正しそうな方向を向いていたので、後者を選びました。
  ※前者はハズレということ??? 店員さんも同じように動作するものと思っていたので、大変驚いていました。

<ポケモンGo>
  今までの事が嘘のように、普通にログインできるようになりました。原因不明ですが、コンパスの情報がログインの条件に
  何か関係しているのでしょうか?

とりあえず、充電器代1836円を支払うことになりましたが、ショップさんの良心的な対応のおかげで何とか気持ちが軽くなりました。

それにしても、ソニーはコンパス機能をチェックして出荷していないのだろうか?それだけがとても心配になりました。
これを「悪」と見るか見ないかは、皆さんの気持ち次第じゃないでしょうか。

書込番号:20364796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/06 06:09(1年以上前)

メーカー仕様の『USB』によるフル充電までの時間表記は、
端末への給電出力 5V・1.8A以上の、ACアダプター + USBケーブルを使った場合のことです。
パソコンからの充電や 500mAh〜 1.0Aの ACアダプターでは、十分な出力がないため、フル充電まで時間がかかるのは、
スマホの世界では一般常識です。
出力の低い充電方法を続けていたため、バッテリーの劣化が著しく速く進んでしまったのではありませんか?
私自身過去に、充電の定格入力 2.1Aのタブレットを、同一メーカーのスマホの、当時としては一般的だった 1.0Aの ACアダプターで充電したところ、一発でバッテリーの性能が悪くなってしまった経験があります。

コンパス, GPSの不具合は、この機種の docomo版の方も報告が上がっていて、
メーカーでは、ソフトウエア更新で対処する、と公表しました。

『悪』を付ける事案ではない、と私個人は思います。
初期不良による交換期限を大きく過ぎての交換対応の要求に、“誠意”を見せなければならなかったその auショップに、
憐憫の情を禁じ得ません。

書込番号:20365725

ナイスクチコミ!3


スレ主 weebさん
クチコミ投稿数:4件

2016/11/06 12:29(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

返信ありがとうございます。

>私自身過去に、充電の定格入力 2.1Aのタブレットを、同一メーカーのスマホの、当時としては一般的だった 1.0Aの ACアダプターで充電したところ、一発でバッテリーの性能が悪くなってしまった経験があります。

そういう経験がおありだったのですね。

私も最初の1ヶ月間は、昔のACアダプタ(auの純正品)で良いだろうと思って使っていましたが、充電の遅さに耐えられなくなってチャージャーを購入しました。不具合発生後も、昔のものなら、(遅いですが)ちゃんと100%まで充電しましたし、バッテリーが劣化しているような感じはありませんでした。なので、ご懸念の事実は無かったように思います。(その後の対応はどうなさったのですか?)

初めて価格.comに書き込みをする中、今まで3年あまり使ってきたXperia Z1が素晴らしかったという思いと、今回のさまざまな不具合に遭遇した中で最初の修理対応の酷さ(見苦しくなるので、ここには書きません)ゆえ、皆さんにはとても長くて読みにくい文章を書いてしまったと反省しています。

本当は、こんなに素晴らしい機種なんだ。やっぱりソニーは素晴らしいって書きたいんですよ。


>太郎。 MARKUさん

返信が遅くなって済みません。

私も「悪」なんかつけたいとは思っていません。

ただ、夜充電しておいたはずのスマホが朝、充電ゼロになっていた時の驚きを想像してもらえるでしょうか?
他のXperia XPではちゃんと充電することを確認しても、なお充電器側に原因の可能性が残っているなら「悪」をつけたのは尚早だったと言われてもしかたありません。
一方で、仕事がらよくGoogleマップを使っているのですが、自分の向いている方向が正しく表示されていなくて何度も間違った道を進んでしまい、危うく待ち合わせに遅れそうになったこともあります。これがもし山だったらどうなっちゃうんだろうと不安になりました。もちろん、本格的に登山する人ならスマホのコンパスなんて信じないでしょうが、そうでない人はわざわざ方位磁石を持ったりしませんし、スマホで代用する人もたくさんいらっしゃるかと思います。

今回の新品2機種を確認して、あらためて機能不全を放置して出荷していることがわかった訳で、私としては最初の「悪」の判定は覆っていません。

書込番号:20366612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/11/06 19:45(1年以上前)

>weebさん
ひとつだけです。
山に磁石は持ってかないのが普通とのことですが、ある程度回数をこなすと普通の登山道ではおよそ不要ですし、かといって方位磁石を持たないのが普通というのもどうかと思います。

山の地図(山と高原でもいいと思います)と方位磁石は万が一のためにも携行してほしいです。

書込番号:20367795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/11/14 10:04(1年以上前)

>weebさん

最終更新日2016-11-02

▼検索結果 QTJ製品型番:sov33
QTJ製品型番 対応コネクタ 超急速充電(QC2.0)

▼検索結果 携帯電話会社:au  メーカー:ソニー
キャリア メーカー 端末商品名 型番 sov33対応状況
au ソニー Xperia X Performance SOV33 ×


製造元HPでこれが出てきたけど、購入前に調べましたか?
果たして、 ソニーが悪いのかな?

こういうのは、相性ってもんがあるんです。
ちなみにANKER社製品はAUでも扱ってますので、動作確認は取れてます。

書込番号:20392163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/11/14 10:11(1年以上前)

>weebさん

最終更新日2016-11-02

▼検索結果 QTJ製品型番:QX-024
QTJ製品型番 対応コネクタ 超急速充電(QC2.0)

▼検索結果 携帯電話会社:au  メーカー:ソニー
キャリア メーカー 端末商品名 型番 QX-024対応状況
au ソニー Xperia X Performance SOV33 ×


あ、こっちでしたw
何でも買う前は、一回調べましょうか。

ちなみに、usbに関しては相性が悪いからと100%蹴られるわけではないです。
うちに子も友達の家で充電すると、出来ないこともありますが…
2〜3回抜き差ししてると突然認識することもあります。
ケーブル端子部が相性最悪!ってのもありますしね(笑)

書込番号:20392174

ナイスクチコミ!2


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/12/04 01:41(1年以上前)

QC2.0はクァルコムの規格です。スナップドラゴンを積んだ機種で利用できる
高速充電規格です。

相性も糞もありません。
QualcommのサイトにQC2.0のデバイスリストがある。
そこに掲載されているものは、規格元のメーカーのお墨付きがあるから問題ない
当然AUのACアダプターも掲載されている。

因みに、クオリティートラストジャパン製のQuick Charge2.0対応充電器QX-024BKは掲載されていません。

書込番号:20451752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/12/04 08:11(1年以上前)

>jwsuさん
追っかけご苦労様です(^_^)ゞ

この時は、weebさんがそこ製造のチャージャーについて御不満だったようですので、「メーカーが否定してるよ?」と告知させていただきました。

しかし、あれはメーカーのHPコピペ引用でしたが、あの機種はメーカー自体がQC2.0の銘を打っております。

ですが、この《Xpは対応してませんよ!》と明記もされております。

世の中には認証されてても記載されて居なかったり、サードパーティー製品だと[互換性]という立場で製造販売しているモノも存在致します。

例えば一番基礎的なUSBでも、規格は合っているのに「おろ?何故認証しない?」なんてのもあります。

少し昔だと、メーカーによっては規格端子を使ってるのに中身が独自配線パターンだから、他用禁止!ってのもありましたね。
ヘッドセットとか。

例えば、アプリなどは使えてもスペース上機種名省かれることはしばしば有りますので。

記述は頑張って書かれたので、勉強のひとつとさせて頂きます。
ありがとうございます^^ノシ

書込番号:20452095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信25

お気に入りに追加

標準

アップデート未定

2016/10/30 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

自動回転しない等の修正アップデートの件について
何日か前に問い合わせたら、「不具合と認識しており近々修正アップデートを配信予定ですのでしばらくの間お待ち下さい」との返答でした。その後、ドコモが修正アップデートを配信され、もうすぐauも配信するだろうと思い、待っていますが配信されず、しびれを切らし再びauに問い合わせたところ、「本件につきましては、大変心苦しい限りでございますが、現時点ではアップデートについては実施可否を含め、未定となっております」との返答でした。
後者の方が正しい情報とのことです。
それにしてもauは………って感じです。

書込番号:20343163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2016/10/30 01:00(1年以上前)

と言うことは年内にアップデートも怪しいですね(ノД`)
高い機種代払ってるんだから少しでも、ユーザー側に立った対応を望みます…

書込番号:20343255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/30 01:41(1年以上前)

どうなんでしょうか(泣)

前者の話しに安心してたのですが…

かたやドコモの修正アップデート配信後、すこぶる調子が良くなったみたいな書き込みを見ると、ドコモとauの、この差はなんなんだろうって嫌になりますよね!

書込番号:20343316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2016/10/30 10:31(1年以上前)

えっ、本当ですか??
ちょっと酷いですね。
せめて不具合がある旨をリリースすべきですし、アップデートもドコモにできてauにできない理由が分かりませんね。
どういうつもりなのでしょう。

書込番号:20344041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/30 11:50(1年以上前)

らいちゃんさんの言う通りですよね!

ドコモが出来て、なぜauに出来ないのかわかりません&#128166;

書込番号:20344292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/31 07:21(1年以上前)

SoftBankも未だらしいですよ。

書込番号:20346876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/10/31 17:25(1年以上前)

そうなんですね。
早くアップデート通知来てほしいですね。
自動回転もですが充電消費もどうにかしてほしいですよね。

書込番号:20348027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/31 23:37(1年以上前)

そうそう、私のも突然横向きが使えなくなりました(´;ω;`)ウゥゥ
powerampでカーオーディオ接続してますので、縦向きだとやりづらいんです^^;

そっか、私も157しときますね。
再起動掛けないといけないけど、何回もやってると電源ボタンがヘタるのでね。

書込番号:20349198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/31 23:40(1年以上前)

>安室ちゃんさん
そう!最近やたら電池喰うようになりました^^;
しかも、充電速度が遅くなったような気がしますね?

前回のアプデまではまともだったので、何かが失敗してんでしょうけど…
どうなっとるんだ?

書込番号:20349200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/11/01 00:09(1年以上前)

もっとみんなで157へ電話かけまくったら動いてくれるんですかねー&#8265;

書込番号:20349278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/11/01 00:56(1年以上前)

>しんちゃんだよーさん
声を上げなくても、エラーフィードバックで認識はしてると思いますがね?^^;

でも、なんだか9万払った価値ないな…
で、XZは一気に値下げして、更にクーポンも?

XPはハイエンドじゃないのに高く、XZはハイエンドで安い?
逆転現象が起きてますよね。

何やってんですかねえ、AUもう少ししっかりしてくれ!って。

書込番号:20349387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/11/01 13:50(1年以上前)

昨日から三回、セーフモードで動作確認しました。

どれも、自動回転はまともに動かなかった。
てことは、後入れのアプリケーション起因ではないですね!
ソニーさん、お早めにお願いしますよ!

書込番号:20350570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/11/01 16:23(1年以上前)

SoftBankアップデートきましたね&#8252;

完全にauは、おいてけぼりですね&#128162;


http://www.sonymobile.co.jp/company/#/info/

書込番号:20350799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/11/01 17:23(1年以上前)

157に問い合わせしましたよ!
今日は、えらい色っぽい声の熟女のオペレーターさんが対応。

auさん、ご馳走様でした!
あ、そっちじゃなかった(笑)

既に事象は把握済みとのことですので、暫くまちましょ♪

しかし…
あのオペレーターさん、ええ声しとったな。
指名したい位だわ♪

書込番号:20350893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/11/01 17:47(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
それ最高ですね&#10071;

それにしても対応遅すぎですよね!
docomo→SoftBank→au(未定)

だから、auはアップデートもしないで不良品を堂々と売ってるって言われるんですよね&#8252;


書込番号:20350940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2016/11/01 20:37(1年以上前)

つい先ほどアップデート来ましたよ
更新内容は、
画面の自動回転や輝度の自動調整が動作しなくなる場合があります。
セキュリティ機能の改善。
Androidセキュリティパッチの適用を実施します。セキュリティパッチレベルが2016年9月となります。

ビルド番号:35.0.D.0.414

書込番号:20351430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/11/01 20:53(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
今電源入れ直したら、来ましたねー!

来る前にもメールで文句言ってやりましたよ!

やっとですね!

機種自体は気にいっているので不具合さえ無くなれば文句ないです

書込番号:20351502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/01 21:34(1年以上前)

毎回販売日の発表は早いんですけどね、今日明日から発売のXZのホットモックは未だしも、モックですらないのには...看板だけ当店オススメにGALAXYs7、s7がどうのじゃないですよ、因みに吉祥寺近辺ですよ、XP調子良いので、因みにdocomoですけどXZに機種変は見送りしますけど、キャリア3社で発売日同じなのに初期ロッド大丈夫かなぁとか思いました、早くauさんXPの不具合改善したらいいですね。

書込番号:20351667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2016/11/01 21:40(1年以上前)

>ニコニコKさん
先ほどアップデート来ましたよ

書込番号:20351704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/11/01 21:56(1年以上前)

>しんちゃんだよーさん

ただ今、熟女の声を思い出しながら…絶賛アプデ中ですw
今まで触った事ない位、機体の中からhot!hot!!です(古

このアプデが、まさかマイXPの最大負荷とはね(笑)

書込番号:20351777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/11/01 22:19(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
>ツ゛ラQさん
どうですかー?調子すこぶるいいですかー?

書込番号:20351874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

充電消費について

2016/10/27 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:14件


初投稿します。
購入して1週間ですが、バッテリーの持ち悪いなと思い、購入してショックをうけています…
ゲームしたり、触ったりすると、どんどん減っていきます…
スタミナモードを常にと設定してます。
画面の明るさも普通にしてます。
良い方法、改善策は無いでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20336002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/04 18:38(1年以上前)

もう解決されたでしょうか、レスがないようなので…。
減り方が、液晶画面が点灯している時間に対して、激減りなのでしょうか?
スタミナモードにしていても、ゲームしたりウェブサイトを見たりすれば、
画面消灯の待ち受け時間よりは、バッテリーが減るものですが…。
私は1年以上使っていますが、1日トータル、主にゲームで1時間弱くらいしか
画面点灯させないのですが、寝る前に充電する時70%は残っています。
(ちなみにLINEなども使わないので、Gmail以外の通知はほぼ皆無です)
それより少なくなる場合は、バッテリーミックスなどでチェックして、
再起動かけるようにしてますが…。
症状がおさまってるといいですね。

書込番号:20453836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2016/12/11 18:07(1年以上前)

このXperia X Performanceは、触っている(ゲーム、web、LINE、etc.画面が付いてると)とどんどんバッテリー残%が減っていきますね。
バッテリー容量が少ないのもありますが早過ぎるぅぅぅ〜と感じます。
スタミナモードは、スリープ(画面が消えてる)時に効果がありますので触っている時の対策にはなりません。
使っているんだから仕方ないですが (T_T)
対策はモバイルバッテリーを併用するぐらいですかね。

>Amenoさん
この機種発売して半年なので違う機種お使いですよね。

書込番号:20474652

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/11 18:51(1年以上前)

>こんた@鈴鹿さん

おっしゃる通りです。
Z5のクチコミと勘違いしておりました、スレ主さん、申し訳ありませんでした。

書込番号:20474784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/12/12 22:40(1年以上前)

口コミありがとうございます&#10083;
なるほどって思いました。

書込番号:20478230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

アップデートいつ?

2016/10/27 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

ドコモはアップデートきたみたいだけどauはいつなんでしょうか?

書込番号:20335345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件

2016/10/27 19:38(1年以上前)

こんばんは&#10083;

確か、今月の20日にアップデートでしたよ&#10083;

書込番号:20335992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/27 19:47(1年以上前)

安室さんどうもです!

今月20日にアップデートした際に、不具合出た件の修正?(自動回転しない等)のアップデート待ちなんですが…
安室さんは不具合ありませんでした?

書込番号:20336019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/10/27 20:35(1年以上前)

20日にアップデート出来ましたよ。

確かに自動回転出来たり、出来なかったりします…

書込番号:20336185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/27 20:45(1年以上前)

その不具合を正常に戻すアップデートが近々あるとのことで、ドコモさんは今日配信されたそうです。
auの対応が遅いのか、ドコモと差をつけられているのか(泣)
ちなみに電池の持ちでお悩みなら一度遠隔サポートしてもらっては?余計な電力消費が少し改善されるかもしれませんよー!
待ちに待っているアップデートでも少し電池の持ちの改善されるとかされないとか&#128166;

書込番号:20336228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/10/27 22:29(1年以上前)

そうなんですねー&#10083;
早くアップデート通知来てほしいですね&#10083;

後、アドバイスありがとうございます&#10083;
遠隔とは、どうやってやるんですかー?

書込番号:20336715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/28 10:04(1年以上前)

auサポートへ電話したら遠隔でサポートしてくれますよ!

書込番号:20337785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/10/28 10:15(1年以上前)

ありがとうございます&#10083;
電話してみます。

書込番号:20337800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/10/28 18:23(1年以上前)

電話してみたんですが、操作の方法だけ遠隔でやるそうです…
ショップに行ってみて不良品じゃないか確認してみて下さいとの話でした。

書込番号:20338946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/28 21:46(1年以上前)

遠隔サポートの内容的には、自分も携帯の画面を見ながら、サポート側が色々いらないものにチェックが入っていないか、裏で何か起動していないかとかを確認してくれます。向こうが遠隔で自分の携帯を操作しているのを見ている感じになります。

書込番号:20339554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/10/29 00:28(1年以上前)

ありがとうございます。

そういう説明も無く、使っていないアプリを停止して下さいとかソフトウェア更新してますか?とか質問のみでした。

遠隔操作をやるのは、故障とかの場合ですと。

書込番号:20339991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)