Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ189

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 時々自動回転しないことがあります

2016/07/15 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

タイトルにある通りこの機種で時々自動回転しないことがあります。
朝とか夜遅くに何度かあり、再起動すると正常に戻ります。
センサーなど故障の可能性はありますか?

書込番号:20039127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/15 09:10(1年以上前)

センサーの故障なら再起動して直ることはないはずです。
まだ出たばかりですし、システム上のバグではないかと。
その内、アップデート等で直るかもしれません。

書込番号:20039147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

2016/07/16 09:49(1年以上前)

>うみのねこさん
ご回答ありがとうございます。

システムのバグですか、なんとかアップデートで治ってくれたら良いのですが…。
昨夜はYoutubeアプリで動画を横画面で見ていて縦に戻らなくなりました。
Xperiaホームだけは縦表示なんですが、それ以降他の回転するアプリも横になったままでした。
コンパスアプリを起動してみたら真北を指したままどこに向けても動きませんし、Googleマップも端末の向きを示す三角マークが出ず地図も回転しませんでした。
しょうがないので再起動したら正常に戻るということをこの数日繰り返してます。

書込番号:20041755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

2016/07/16 12:48(1年以上前)

もやもやしたままなのも嫌なので157へ電話して症状を伝えてリモートサポートによる遠隔操作で診てもらいました。
所要時間は約30分、
オペレーターがやったことはキャッシュデータの削除や設定やインストールアプリの確認、電力を消費しているアプリの確認、バッテリーのスタミナモードを無効にしたなど。
これで様子を見てもらい再発するようであれば再度サポートに連絡してほしいとのこと。
修理か端末の交換を提案するとこになるだろうとのことでした。

書込番号:20042127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2016/09/20 01:34(1年以上前)

こんにちは。

私のX perfomanceも画像や動画を見るときにスマホを横向きで見たいのですが
スマホを横にしたり振り回したりwしても横にならないことが多々あります。
スマホケースに入れてるのでセンサーに影響あるのかな?などと思い外したり
色々試しましたが・・・。
スマホは2台持ちしていてZ4も持っているのですが、そんなことは全く起きません。
これはXの持病なんですかね?
メーカーは早く対策して欲しいものです。
せっかくi phone 7を買わないでこちらを買ったのに残念です。

書込番号:20218495

ナイスクチコミ!24


スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

2016/09/22 11:15(1年以上前)

こんにちは。
しばらくここ見てなかったもので。
あれから頻度は減ったものの、概ね3日に一度は自動回転しなくなり再起動しています。
いい加減ストレスになってきたので故障受付アプリよりサポートへ連絡を取り前回の相談以来解決していないと伝え、自動回転しない症状について何か情報を持っていないかを聞いてみました。
回答はお決まりのメーカーからは正式な情報は無い、他のユーザーからもそうした相談は無いということです。
初めは修理預りを提案されたんですが家庭の都合もあり手間が惜しいのと安全ケータイサポートに入っているので交換にならないかとお願いしでみたら交換して頂けることになりました。
ただ、全くの新品という訳ではなくて外装を交換したリファービッシュ品らしいです。

書込番号:20226067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


Gezy0118さん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/16 21:53(1年以上前)

僕もスレ主さんと全く同じ症状です。
ちなみに画面が自動回転出来なくなったときは、ゲームのフリフリ機能みたいなのが出来なくなり、googlemapでgpsを全く拾わなくなります。(カーナビの代わりに使うときがあるのですが使えなくなります)
再起動するとなおるのですが、最悪1日もたたないうちにまた症状が出るときがあります。
近いうちにショップに押し掛けてみます。

書込番号:20302701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/18 16:52(1年以上前)

わたしも同症状です。困ったものです

書込番号:20308132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Shioameさん
クチコミ投稿数:76件

2016/10/19 17:04(1年以上前)

交換後の端末はタッチパネルがやや敏感になった以外は特に不具合無く使えていたのですが、先週のメンテナンス更新以来気がついたら自動回転しなくて日に数回の再起動を余儀なくされまたかよと思ってました。
まさかバグ付きの更新とは思いもよりませんでした。
なるべく早く修正してもらいたいです。

書込番号:20311741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 対応しているBluetoothキーボードは

2016/10/18 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 urararanさん
クチコミ投稿数:2件

Xperiaxperformance sov33を買いましたが、対応しているBluetoothキーボードが見当たりません…エレコムはエレコムのホームページで検索しましたが引っかかりませんでした。どなたか対応しているものを使っているという方いましたら、メーカーと製品番号を教えていただけますと嬉しいです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:20308147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/18 20:54(1年以上前)

簡単に言えばBluetoothキーボードであれば基本的になんでも動作します。
メーカーで対応表示が出ていないのは、ただ単に検証作業していないだけです。

書込番号:20308914

ナイスクチコミ!1


スレ主 urararanさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/18 23:14(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m実は前にsol21で使っていたエレコムのものがsov33では反応しなくて、それで質問いたしました。
わたしの設定の仕方がおかしいのか、機種が古すぎたのかどちらかかなと思いまして…
もし使って大丈夫だった型番があればまた教えて下さいませ。ありがとうございましたm(_ _)m!

書込番号:20309710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信20

お気に入りに追加

標準

真のフラッグシップ()

2016/09/02 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:838件

真のフラッグシップ! Xperiaシリーズ最上位モデル「Xperia XZ」が登場 - 価格.comマガジン https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=4463

こうなってくるともはや次のモデルが実は真の〜となりそうで手を出しにくくなりそう…

書込番号:20164822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2016/09/02 19:22(1年以上前)

日本で出るんですかね〜
けどCPUもメモリも変化無し、カメラもメインは画素数そのままインは下がりデザインは角ばって正統Zシリーズみたいで魅力はないですねぇ。
バッテリーは表記の違いでまた減るんだろうし。。

書込番号:20164918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件

2016/09/02 20:04(1年以上前)

今までフラッグシップとされるモデルは国内で必ず出た(と思う)ので出るんじゃないですかね?

書込番号:20165031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/09/02 22:42(1年以上前)

しかしまー。
相変わらず、RAMは3GBですか(^_^;
ラウンドガラス止めたの?
まぁフィルム貼るのにも、苦戦するからなぁ?

焦らないでも良さそうだな(笑)

書込番号:20165499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/09/02 22:47(1年以上前)

フラッグシップと真のフラッグシップはソニーさん的には別物なんですね。一年に一回って話だったのにな…。

書込番号:20165515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件

2016/09/02 23:19(1年以上前)

こちらの商品はくらしのなんとかの商品テストは受けないのでしょうか?

書込番号:20165615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/03 02:28(1年以上前)

こういうとこまでZ4とZ5パターンに似せんでよい^^;

書込番号:20166210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/03 09:27(1年以上前)

スペックはほとんど変わってないですが、見た目をコロコロ変えて騙しに入りましたか。

書込番号:20166672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件

2016/09/04 14:16(1年以上前)

コンパクトモデルがXZ compactではなくX compactなのも謎なところ。

書込番号:20170367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/04 20:51(1年以上前)

>イーヴォさん

元々Xシリーズはミドルレンジのはずだったんですよ。
Xはスナドラ650採用のミドルレンジ
その派生でX performanceで820の採用。
なので650採用ならのX compact。

Zシリーズはやめちゃうって発言した物だから
XZは真のフラッグシップ(笑)
日本で1機種のみと言うわけにも行かないので
X compactでは値段取れないので日本限定でXZ compact?
XZ premium とかXZ performanceとかXZ2とか・・・・
訳分からなくなりますね。
XシリーズとZシリーズで良かったと思いますが・・・
そもそも最初から1シリーズじゃ商売にならないね。
iPhoneほど数が売れれば別だけど・・・・1/10以下だし

書込番号:20171350

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件

2016/09/05 20:26(1年以上前)

>dokonmoさん
そうするとこの後XZ compactが別に出る可能性も…?

書込番号:20174028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/06 01:07(1年以上前)

可能性はありますね。
iPhone7も出ることだし4.6インチ前後の末端は
競合が少ないので日本で5.2インチ1本ということは考えにくいです。

性能的には650で十分なんだけど
キャリアが販売するにはそれなりの高額商品にしないとならないので
650の代わりに820積む可能性はあると思います。
日本では防水にしなきゃ売れるわけありませんし・・・・

だからややこしくなりそうでZシリーズで良かったのでは無いかと。
現在 X XA XAultra XP XZ Xcompact 謎のXR・・・・・
Xシリーズは7機種です。
謎のXRはFCC通過して出るのは間違いないですが詳細が出ていない機種です。
日本向けcompactなのか5.5インチなのか?

書込番号:20175127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/06 09:39(1年以上前)

ワクワクさせるものもなく、ソニーは企画力も無くしてしまった様。
もはや、Xperiaを選ぶ理由が無くなってしまった。
これじゃ海外で闘えない。

書込番号:20175661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/09/06 12:39(1年以上前)

>日本では防水にしなきゃ売れるわけありませんし・・・・

防水なくして、バッテリー交換式にしました!というなら買います。

書込番号:20176033

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/09/06 23:54(1年以上前)

コンパクトはauさんでは出ない気がする。

書込番号:20177694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件

2016/09/06 23:56(1年以上前)

>ニコニコKさん
出して欲しいですけど望み薄な感じですよね今までの流れからして

書込番号:20177700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/09/07 12:19(1年以上前)

コンパクトは、ドコモが殿様商売しているので、ぜひauとSBでも発売してもらいたい・・・

書込番号:20178581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/03 21:33(1年以上前)

現在Z3を使用中なのですが、なぜ2年前と同じ3G RAMなのでしょうか?
Z3でストレスフリーなので機種変しても違和感無いと思うのですが…

書込番号:20262367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/03 22:34(1年以上前)

いくらなんでもZ3と一緒にしないで欲しいとこだな。
メモリ量は一緒でも、処理速度が違うでしょうよ。

それと、VOLTEでもない。通話は別世界ですね。

AMラジオから、CDに変わったくらいの明瞭度。
使用する前はVOLTEなんて要るか!と感じてましたが、全く聴き取れ方が違いますね。

一番変わったのは、音楽再生音質。
それはZ4やZ5とも違っていて、聴き比べたら圧倒的に再現力が高いです。

と言っても、興味ない人には関係ないかw

書込番号:20262642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/03 23:44(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
ついRAMが同じなのが引っ掛かってしまって…でも体感的にはかなり上がってるんですね!
毎朝音楽も聴くので音質が良いのも嬉しいです。
ちょうど2年なのでXZにしようと思ってたので良かったです。

書込番号:20262963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/12 08:14(1年以上前)

Z3は売れたモデルですよね、その前のZ2とZ4は
見送りしたし、Z5も見送りしたしXZもう少し頑張ってほしかったし、このみですが色もふくめて。

書込番号:20288506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信34

お気に入りに追加

標準

電源が落ちる

2016/09/25 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

充電中(05純正、社外品共に)

本体アップデートしましたが(wi-fiが無いため、auショップにて行おうとしましたが、ショップ店員の方々忙しいにも関わらず、行ってくれました(電池残量も少なかったので))

その帰り道に、シュガーソケット(アンカー製品)にて、充電中
同じく落ちたので
変化なしか?と、家で純正器05で、充電しましたが
やはり、起きました

sony問合せ
横着な態度で、アップデート失敗したんでしょうねとか
そんな、事例報告ありません
と、一点張り
はて?今思い越して気が付いたのだが&#8252;
アップデート失敗したんでしょうねとの言葉は、何なのか?
事例上がっていて、対応しアップデートで改善されていると言うことか?

しかし、sonyは、何様のつもりなのでしょう&#8252;
態度も対応も最悪でした

書込番号:20236448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/09/25 14:19(1年以上前)

対策方法がなければ、そのような案内をするしかないでしょう。できることは無理やり修理に出すぐらいです。
ただ、フォームウェア更新による修正になる可能性が大ですね。
http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-docomo-au-reboot-while-charging-saikidou-zyuden-ac-adapter-05

書込番号:20236629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/25 15:15(1年以上前)

こんにちは
SONY製品使っていない部外者で申し訳ありませんが
SONYさんは製造メーカーですよ。
少し冷静になって、相手の立場になって考えてみてはどうでしょう
SONYさんのその電話に出た方からしてみたら、、
「メーカーの社員としてロット販売、製造してんねん!億単位の仕事してんねん!なんでエンドユーザーの相手しなきゃいけないだっ!しかもシュガーとか砂糖に挿しても充電できんだろっ!シガーソケットだろ!なんでこんな頭の悪い横柄なエンドユーザーの相手して時間を潰さなきゃいけないんだよ!販売店に言えやっ!」
って気持ちをグッとこらえて対応してくれてる訳だから、傍から見てるとスレ主さんもどうなのかなっと、思ってしまいます。
auと相談された方がスムーズに話が進むのではないですか?

書込番号:20236746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:183件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度1

2016/09/25 15:24(1年以上前)

ありりんさん
直ればいいのですが
把握していない=対応されない
ですね

明日にでもショップに行って、新品交換してもらいます

書込番号:20236762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度1

2016/09/25 15:28(1年以上前)

P8Mさん
ホントだ(^-^;
シュガーになってる(笑)
見て、思わずふきました

直ればいいのですが(以下同文)

最初からの対応が頭ごなしでしたので、&#128530;&#128162;&#128162;となりますょ
同じ応対されると

こっちは、どんだけ無駄な時間使ってるとおもうんゃ!!
てね
この対応に今まで7時間、新品交換に掛かる時間(アプリ再イン含む)が、また数時間ですね(。>д<)
ぁ、またイラついてきた

書込番号:20236770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度1

2016/09/25 15:40(1年以上前)

以下は、私の判断なのですが

多分
今回この機種が初めてとされて、売りにしている
電池寿命を伸ばす(名前忘れた)が、悪さしていると思います

そのプログラムが、悪さをして充電中の過負荷(電流、電圧)で、電源が落ちるのでは?と、思っています

機器の誤差範囲にて、発生するなら
新品に変えればいいのでしょうが
また、発生する可能性高いと言うことですね

書込番号:20236801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/09/25 21:00(1年以上前)

文字化けしている部分は何かの絵文字でしょうか?

キャリアモデルの不具合は、ユーザーは、そのキャリアとのやり取りで解決するのが基本です。
それをご理解なさっていれば、いきなりメーカーに問い合わせて不快な思いをされることは無かった、と思います。

書込番号:20237706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度1

2016/09/25 21:41(1年以上前)

ももちゃんさん
皆さん、メーカーの味方なのですね
面白い

auには、先に相談しておりますょ
その上での行動ですが
書いてなかったかな
新品交換してくれると


まぁ、確かに
sonyが、使えないのは理解できました
私も、他業界のメーカーしていましたので
対応仕方は、心得ていますが
一切sonyは、気にしないメーカーであることが良く解りました
2ヶ月も重大案件をほったらかしにし、無いことにする&#8252;
その上で、新機種販売する

これでは、XZも同じ末路なのでしょう

書込番号:20237884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度1

2016/09/25 21:45(1年以上前)

追記
まぁ、あなた方にとっては、他人事でしかないのですから
仕方ないのでしょうね

どんなに私が苦労させられても
理解は出来ないでしょう
同じ立場にならなければ
直ると確実な保証がないと言うことが以下に大変なストレスかも、理解できないのだから


書込番号:20237912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/25 22:08(1年以上前)

新品取り替えは当然ですが良かったですね!
誰もメーカーの味方はしてませんよ(笑)
感情的には
「額、地面にこすりつける位の低姿勢で一からやり直せ!お前らメーカーのプライドなんか世界中どころか日本でも通じねぇよ!しっかりしたモン作れやっ」って思ってます。
ただ、それと現実は違いますから、auのお客様に対してSONYの社員がauを通さずに情報公開は出来ないですよ。
スレ主さんが余計に無駄な時間を使うだけなのでauに「しっかり動く物売れやっ」「原因は?次にまた同じ症状がでたら?」などauと話し合った方がよろしいのではないですか。と思っただけです。
後は、実際XPを持っている方と有益な情報交換できると良いですね。失礼しました。

書込番号:20238013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度1

2016/09/25 22:16(1年以上前)

P8Mさん
明日、言われる通りにする予定ですょ

二度あったら

どうしましょ

まぁ、とりあえず
月払いは全て取り消しにしてもらわないとダメですね
あと、保証1ヶ月とのこと
9/26(月)から、1ヶ月にする事も大事ですね

と、言うか
起こるなら、即日
帰るなりでしょうが

書込番号:20238052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度1

2016/09/25 22:20(1年以上前)

追加

本日、半日の結果

本体、アップデート後
アップデート前よりも頻繁に発生するようになりました

書込番号:20238073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/09/25 23:31(1年以上前)

他の方の板でも書かれていましたが、ユーザー側から問い合わせられる窓口はキャリアしか存在しない筈なんですが・・・
http://www.sonymobile.co.jp/support/index.html
キャリアを通してのメーカーに直接電話を転送してもらい問い合わせる、という事も無理なはずです。まあ、そういう細かいところは置いておいて・・・

充電中の再起動(パスワードの入力画面も出てこない)不具合ならありますが、電源断は今まで出てきたことのない情報ですから、それを踏まえて考えると純然たる初期不良品と捉えた方が良さそうですね。
また、ACアダプター05を使用している際にかかる再起動についてはアップデートでは直りません。(経験済み)
修理に出すor異常のない製品に交換しか手はありません。

ちなみに、今回のXperia XPは初期ロット品や初期ロットに近い製品は必ずと言っていいほど不良を抱えている物が多いですから、交換する際に出来るだけ新しい製造月の製品に交換されることをオススメします。
最近の製造品は既存の不具合はほぼ抱えていないと思って大丈夫だと思います。

Z3と製造年月の確認方法が同じなら、simスロット内にあるプラスチック上のタグを引出し、【16W○○】(○=数字)の部分が製造年月になる筈です。
16が製造西暦、W○○の部分がその年の1月1日を基準として何週目に作られたか、がわかる様になっています。

書込番号:20238318

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/26 00:28(1年以上前)

まぁそもそも10万円近くも出して専用の充電器・USBケーブルが
付属しないって言うのもおかしいね。

XPはSoCとソフトで特殊な充電方法をとっているので
汎用の05でまともな動作がするのかが疑わしい。
(電池自体にも制御ICは積んでいるが、充電電圧等はSoC他が管理)

P9では9V・2Aの市販のアダプターを使っても急速充電出来ないようで
Huawei純正相当の充電器が必要のようです。
それくらい今は充電管理が細分化されているのに
どれでも一緒というのはちょっと?・・・・・

QC2.0、QC3.0規格では詳しいことはよくわかりませんが
+3.2V -3.2V +0.6V -0.6Vで制御して充電電圧を管理するようです。
XPはそれに加えさらに細かく制御しているようなので
汎用のアダプターでうまく行えるのかが疑問です。
10万円近くで付属品もなし箱も安っぽいではあまりでは??

書込番号:20238491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度1

2016/09/26 03:50(1年以上前)

skyさん
詳しくありがとうございます
調べましたが、表記は違うようです(。>д<)

そうなんですね
機器交換、修理で直るのですね
よし、店空いたらソッコー行ってきます

書込番号:20238672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度1

2016/09/26 04:05(1年以上前)

dokoさん
その辺が、気になりますょね
調べると(店も知らない、記載もない)
05は、QC2.0と出ますね
XPも、QC2.0なので、いいのでしょうが
電圧変動が激しい時に発生するような

今は、アプリや、ブログ見てると何時もですが
購入からアップデート前は、100%になった瞬間や、その後が多かった気がします


シガーソケットの場合は、見てないので解りませんが(保証外でしょうし)
気になり、信号待ちで、確認
電源オフ確認、電源オン
次の信号に、再度確認
電源オフ、電源オン
を、20分走っただけで、数回繰り返しました
まぁ、シガーソケットなので、当てには出来ませんが(アンカーのQC3.0対応品ですから、電圧、電流変動させてるでしょうし)


書込番号:20238679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/09/26 14:53(1年以上前)

モバイルバッテリーなどで正常に充電が出来るかテストしてみては?

SONYは充電器も付属させないとカキコミされている方がいらっしゃいますが、キャリアの判断のはずですよ。

私は海外のSONYストアでXperia購入していますが、充電器が付属していない事は一度もありませんでした。

それよりもモバイルバッテリーやイヤフォン、ケース、SDカードなど太っ腹でサービスしてくれる事が多いです。

書込番号:20239705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/09/26 15:26(1年以上前)

ACアダプタ 05は汎用ではなく、Quick Charge 2.0に対応したACアダプタでX Performanceも正式対応しています。但し、初期不良率が高い製品なようなので別のアダプタも試してみるのがいいでしょう。
シガーソケットは製品によってばらつきがあり、ものによってはバッテリーにダメージを与える可能性もあります。充電が途中で終了したり、何度も充電を繰り返す場合は利用をやめた方がいいでしょう。

書込番号:20239777

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/26 16:59(1年以上前)

>電脳城さん

誰もソニーがとは言ってませんが・・・・
販売元はキャリアです。

海外では1万円でも充電器・ケーブルは付いてきますね。
多くはSDカードやケース・フィルム色々サービスはありますね。

>ありりん00615さん

05はXP専用ですか?
じゃないですよね?ならQC対応の汎用品です。
充電制御はどれもどれも必ず同じでは無いので
XPは特に特殊なので専用の充電器があってしかるべきだと思います。
500円もしない物が付かないのは単にキャリアの殿様商売だからでしょう。
本来ならキャリアがメーカーに不具合が出ないように
徹底して管理しなければならないはずですが殿様商売なので
逆に不具合承知でいるのかもしれませんね。
買い換えサイクルを早めるために。

https://www.youtube.com/watch?v=1CdcFspJPlc
QC2.0規格の仕様説明です。
電池-SoC-充電器をリンクして制御しています。

実際にP9Plusで9V2Aの市販(ソニー製)の充電器では急速充電出来ませんでした。(通常充電のみ)
出来る物があったり出来ない物があったりでは05は果たして
XPにきちんと充電制御出来るのかは確定は出来ませんね。
充電出来るのときちんと制御出来るのとは違います。
そこが専用品と汎用品の違いだと思います。

書込番号:20239944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度1

2016/09/26 18:30(1年以上前)

皆様
色々とアドバイスありがとうございます

まず、製造ナンバーw○○は、ありませんでした

本日、auショップへ行ったところ、安心サポートへ電話して欲しいとのこと(昨日聞いていれば、ラプラスゲット出来たのに(涙)、まぁ、昨日ラプラス卵から孵ったのでいいかな)

本体リフレッシュをしてみてください
と言われ、行いましたが
症状は変わらず

先週の水曜か木曜に前機種 Z3を落として画面破損してしまい、今回XPに交換しました
本当はqc3.0対応品を買う予定でしたが(涙)


症状をまとめました

購入当日、16:00頃迄、Z3を05にて充電、問題なく充電完了

18:30頃、XPに購入
19:00頃、家で05により充電、電源オフ症状発生

翌日 シガーソケット(アンカー製qc3.0出力)にて、充電中も同様に発生
帰宅後、05にて、同様に発生

その後、何度も同症状を繰り返す

QC2.0出力と当器(XP)のバッテリー長持ちのプログラム問題ではないか、疑い
シガーソケット、qc3.0出力ではない方で充電すると、発生せず
家で、社外品を使い(出力5.2V,1.2A)充電
症状出ず

もぅ、このプログラム疑うしか無くなりましたょ

書込番号:20240169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度1

2016/09/26 18:39(1年以上前)

そうそう
私が問合せしたのが、皆様がおっしゃるキャリアなのでしょうね

書込番号:20240197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話の発信ができない

2016/10/06 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:194件

電話の発信をしようとすると画面がブラックアウトして発信できません。

その際サイドのボタンを押すと発信画面に復帰して発信できます。
着信やほかのアプリ使用は問題なく使えます。
ショップに行くことがなかなかできず困ってます。
再起動をすると1時的には直ります。
やっぱり初期化してみるべきでしょうか?
ショップに電話するとこういった事例は聞いたことがあるとの答えですが再起動で様子見てくださいとの返答でした。
過去の投稿見てみたのですがこういった書き込みなかったので・・・。
同症状の方いらっしゃったらご意見お聞かせください。

書込番号:20269945

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/06 14:04(1年以上前)

近接センサーを塞いでしまっているから、という、
スマホではごく普通の現象ではないのでしょうか。

書込番号:20270326

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2016/10/08 13:36(1年以上前)

モモちゃんをさがせさん

フィルムやケースは使わず使用しているので近接センサーの邪魔になることはないと思います。
とりあえず頻度が多くなるまでは様子を見てみます。
ご意見ありがとうございました。


書込番号:20276418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件

良くなったのは先日のソフトウェアーアップデートの前なのでそれは関係なさそうです。バッテリーの持ちが悪かった時、随時電池使用料でチェックしてたところどうもBluetoothが電池消費してる感じでしたが、特に設定も変更もしてないです。ホント何もしてない内に急に良くなったので、バッテリーで困ってる人に情報提供も出来ない状況です。逆に何か情報お持ちの方教えて下さい。

書込番号:20089665

ナイスクチコミ!10


返信する
sweet_xさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/04 17:44(1年以上前)

羨ましいです。
購入してからは常にSTAMINAモードで使っていますが、1日持つか持たないかです。前の携帯(Z3 コンパクト)より持たなくてショックです。

今朝、再起動をしてみたら、1回のみバッテリーの待ち受け時間が100時間を超える表示が出ました。
でも、その後、充電をしたら、いつものように27時間以下の表示に戻ってしまいました。
購入してから初めて100時間を超えてすごくうれしかったのに、残念です。
過去のスレッドにあるようにSDとSIMを抜いて、拭いて再起動してみてもダメです。

書込番号:20090566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/05 07:05(1年以上前)

別のサイトでも、バッテリーの持ちの悪さが話題になってますね。

書込番号:20091883

ナイスクチコミ!3


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/05 11:59(1年以上前)

機種不明

自分も最初よりは良くなった気がします
バッテリーにアタリが付いたのか使い方に慣れたのかよくわかりませんが
こんな感じです

書込番号:20092396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/08/05 12:10(1年以上前)

私も急にバッテリーのもちが良くなりました。
時期もやはりアップデートの前日ころからです。
設定を色々といじっていますがそのお陰ではなさそうです。
バッテリーのもちが良くなる前にしたことはchromeのタブがかなり溜まっていたので消したぐらいです。
なんで良くなったかはわかりませんがバッテリーの減りが劇的に良くなったのでよりお気に入りになりました。

書込番号:20092412

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/08/05 23:26(1年以上前)

auに電話したら、遠隔サポートで設定→アカウントと同期→Googleのところで全部にチェック入ってたから必要なの以外はずすように言われほぼ外したら電池の持ち良くなったよ。
改善前100%→帰宅後30% 改善後100%→帰宅後70%になりました。

書込番号:20093880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件

2016/08/06 08:50(1年以上前)

私同様に原因不明で良くなってる人が居るんですね\(^o^)/。

良くなる前から電池使用量をちょくちょく見てるんですが、私の場合はやはりBluetoothの使用料が大幅に減ってるみたいです。ただBluetoothには節電機能は無さそうだったのでずっと静観してるだけでしたが。

>しんちゃんだよーさんのは物凄い効果ですね(°д°)。因みにGoogleアカウントの同期は何個から何個チェック外されたんですか?

書込番号:20094475

ナイスクチコミ!7


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/06 09:01(1年以上前)

いや〜機種変からひと月が過ぎてさほど触りもせず待ち受けが多いとかなり持つようになりました。
但しポケモンGoなんてやって充電後の予測時間が一桁だったのには苦笑するしかないです。

書込番号:20094503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/08/06 10:32(1年以上前)

Gmail、カレンダー、連絡先だけチェックいれてます。あと言われたのは、SDカードの容量がすくないのも良くないと言われ、4GB→64GBに変えました。どれで良くなったのかわかりませんが、とにかく普通の電池の持ちになりました。参考になるかわかりませんが&#128167;

書込番号:20094692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件

2016/08/06 11:24(1年以上前)

>しんちゃんだよーさん、確かに使ってないものまで更新にチェックされてますね。これは更なる効果がありそうな気がします。私も外してみて様子を見ようと思います。

書込番号:20094819

ナイスクチコミ!4


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件

2016/08/25 08:49(1年以上前)

皆様、その後いかがでしょうか?
私は充電器をずっと大陸性の社外品を使用してましたが、先日たまたまドコモの純正品で充電したところその日のバッテリーの持ちが良かったので、もしやと思いすぐにAUの純正共通ACアダプタ05 0501PWAを購入し使用したところ、毎日使う頻度がマチマチなのでデータ的に証明は出来ませんが、明らかにバッテリーの持ちが良くなりました。

「今更当たり前のことを言うな」と言う意見もおありかもしれませんが、バッテリー持ちでお悩みの方で社外充電器ご使用の方は試してみる価値はあるかと思います。

書込番号:20141651

ナイスクチコミ!2


sweet_xさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/25 10:01(1年以上前)

何が影響したのかはわからないのですが、1日半程度はもつようになりました。
以前、書き込みをさせていただいてからは以下を行っています。
・SDカードを新しいものに入れ替えた
・SIMカードを新しいものに入れ替えた(SIMカードが挿入されていません表示がでてしまったので。)

ドコモショップで初期不良ではないか?の機体の動作確認テストのようなものもやってもらいましたが、こちらは問題ありませんでした。
余談ですが、STAMINAモードを外すと相変わらずバッテリーの残時間は「8時間程度」の表示です。STAMINAモードONでいつも使用しています。

書込番号:20141791

ナイスクチコミ!0


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件

2016/10/07 16:54(1年以上前)

機種不明

朝7時から夜12時前で残量36%。

皆さん、その後いかがですか?
私の場合ですが、10月になってからまたまた急にかなりバッテリーの持ちが良くなりました。
状況は、スタミナは使わず、Wi-Fi・Bluetooth常にONで、朝7時ころ充電器から外し、通話(車でのBluetooth使用もあり)、メール、ネット、Youtubeをチョコチョコ使用で、夜12時頃で残30%前後、使用が少ない日は残50%もありました。これまでは同じ条件で夜12時頃で残量10%前後だったので、かなりの改善です。
これで以前使用していたZL2の水準になりバッテリーを気にせず一日使えるようになりました\(^o^)/。
因みに今回も特に対策は何もしておらず、何が原因で良くなったのかは不明なので、アドバイス的なことは出来ずスミマセンm(_ _)m。

書込番号:20273740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)