Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

予約はしていませんが、量販店に各色在庫ありだったので土曜日にSOL25から機種変更を予定しています。
そこで気になったのですがスモールアプリは非対応のようですが、com.sony.smallapp.appframework.apk
というのを入れれば使えるようになりますか?
またダブルタップスリープはSOL25のXPERIAホームに入ってるものと同じでしょうか?

書込番号:20034818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/13 17:49(1年以上前)

えっとapkだけいれて動くとか言う簡単な仕様ではないです。Androidに限ってはSystemにlibリンクやfreamworksが必要になってきます。
root必須ですね

書込番号:20034864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2016/07/13 18:14(1年以上前)

>X-AIREPXさん
ありがとうございます。
そうなんですか他にも色々必要なんですね。
残念です

書込番号:20034920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/13 23:45(1年以上前)

X-AIREPXさん

残念ながら国内仕様のXperiaはZ4以降、Root化が事実上不可になりました
そんな訳でこのauのXPでRootを取ってゴニョゴニョというのはまず無理な話ですので、
「root必須ですね」とか軽々しく言わない方が宜しいかと


絶対運命黙示録さん

SOL25にダブルタップスリープってありましたっけ?
そのダブルタップスリープはXperiaのAndroid 6.0以降の機能なので
5.0止まりのSOL25にはなかったと思いますが・・・

書込番号:20035990

ナイスクチコミ!1


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/14 01:06(1年以上前)

そんなの知っておりますよ実際私は、Xposedのモジュールも製作しております。
root必須なのには間違いないでしょう?間違ってます?
DRM絡みの問題はありますがBootLoaderUnlockできるのはまだ救いです

書込番号:20036170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/14 08:52(1年以上前)

X-AIREPXさん

>BootLoaderUnlockできるのはまだ救いです

マジで言っておりますか?
BootLoaderUnlockできるのは海外版のみで国内版は2012年以降不可になっております
もし本当にBootLoaderUnlockできるのであればキャリア版のOS開発に携わる仕事をされています?
それくらいのレベルの人でない限り、国内版XperiaのBootLoaderUnlockはそう簡単にはできないです

まぁ、BootLoaderUnlockができるのであればRoot化なんてお茶の子さいさいでしょうけどね

書込番号:20036586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/15 07:53(1年以上前)

多分文脈的に海外版の話をしているのでは?DRM絡みっていってるし。海外版だとアンロックしたらおちゃのこさいさいですけどDRM問題ききますもんね

書込番号:20039041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2016/07/27 19:09(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
あ、すみません
機種変更したら価格.comアプリからのレス通知がなくなり気付くのが遅くなりました。

SOL25にもダブルタップスリープやアイコン変更機能はありましたよ。
たしか、xperia home 10.0.a.0.62 で使えました。

書込番号:20071201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 buruiさん
クチコミ投稿数:572件

先ほど、知らない間に発着信履歴とSMSやEメールの差出人表示、連絡先がすべて消えていました。
差出人表示と連絡先はグーグルの同期を手動で行ったら復活しましたが、発着信履歴は消えたままです。

不思議に感じて色々と設定を探ってみたところ、
スマートクリーナーの「キャッシュを保持」の設定がいつの間にか勝手に変わっていました。
もともとの設定だと、auやAndroidの根幹をなすアプリはキャッシュを保持する設定で固定されて変えられなくなっているはずですが
先ほど確認した所キャッシュを保持になっているアプリが一つもなくなっていていました。
(連絡先、Eメール、SMSなどもすべて)
こちらはスマートクリーナーを何もいじっていないのですが、なぜこんなことになったのかさっぱり分かりません。

どなたか同じ症状でている方はいますでしょうか?ちなみに再起動したりしても何も変わらずです。

書込番号:20065566

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 buruiさん
クチコミ投稿数:572件

2016/07/27 11:59(1年以上前)

失敬。勘違いがありました。
au系アプリが登録されているのは最適化の設定のほうで、スマートクリーナーではなかったです。
ただ、何にせよ履歴消えたのは間違いないので引き続き似たような症例、対処法ありましたらご報告いただければ嬉しいです。

書込番号:20070389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信97

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー減少スピード

2016/07/10 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

機種変更後、バッテリー持ちの悪さと指紋認証の不具合で、一回、auショップで新品交換しているのですが、
交換後の端末は指紋認証の不具合は無いのですが、バッテリー持ちについてはむしろ悪くなった気がします。
体感的には前機種のZL2より1.5〜2倍減りが早く感じています。

Battery Mixの稼働プロセスを見ても、いつもxperiaホームが使用率のほとんどをしめていて、android標準の電池使用量もディスプレイが40%以上と大半を占めていて、他は数%と特にバッテリーを消費しているアプリも見当たりません。

勿論、先日公開されたソフトウェアアップデートも行っていますし、位置情報のスキャン設定(Wi-Fi、Bluetooth)なども確認しています。

ただ、2回目の新品交換となると、メーカー点検に出して不良と確認されないと出来ないなど、大変面倒な事になるみたいなので、本当に初期化不良なのか、それとも仕様の範囲内なのか、皆さんのご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。

(いずれも画面輝度50%固定で1%減少するのにかかった平均時間)
Xperiaホーム画面連続点灯        7分
Chromeでネット閲覧             4分
3Dゲーム                    3分
Bluetooth接続で音楽再生(画面消灯) 10分

ちなみに、セーフモードで起動してみてもほとんど変わりませんでした(ホーム画面連続点灯で8分)

書込番号:20026223

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/10 11:39(1年以上前)

SO-04HのXPを使っていますが、Xperiaホームがやたらとバッテリー消費の大部分を占めていた時がありました。
取り敢えずXperiaホームを初期化する事で落ち着いていますから、一度試されてみてはどうでしょうか。

ちなみに、battery mixを開き、稼働プロセスに表示されているプロセスを長押しするとアプリ情報に飛びますから、そちらからデータ削除を行ってみてください。(データ削除はアプリ情報-ストレージ-データ削除で行えます)

ちなみにXperiaホームは初期化をすると配置されているアプリ位置が初期の状態に戻ってしまうので、再配置の必要がありますのでご注意を。

書込番号:20026260

ナイスクチコミ!5


k5k5さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/10 12:18(1年以上前)

購入当初のスマートフォンはバッテリーのキャリブレーションが正常に働いておらず
バッテリーの計数表示はおかしくなる。
そのため購入後数日のバッテリー表示はあてにしないほうが良いですよ。

書込番号:20026343

ナイスクチコミ!10


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2016/07/10 16:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

Xperiaホームの初期化、検討してみます。

書込番号:20026794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2016/07/10 16:04(1年以上前)

確かに、2〜3日くらいはそのような事もあるのかなと思っていたのですが、
もう1週間以上経つので、流石に怪しく思っています。

書込番号:20026801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/07/11 03:29(1年以上前)

バッテリーって、そんなに神経質になるものかなぁ?
新しいのに動きが悪い方が、むしろイライラするけどな(笑)

モバイルバッテリー持ってりゃ、どんなこき使っても、途中一回充電すれば1日遊んでも普通に余るけど…

しかも、勝手に通信するSNSだけでも相当喰うしなぁ?

「能力の低いZLと比べても、これだけ爆速でサクサク動いてるのに、そんな喰わないな?」とは考えないのかな?

書込番号:20028389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2016/07/11 13:02(1年以上前)

ツ゛ラQ さん ご返信ありがとうございます。

確かにzl2より性能は格段に上がっているのにバッテリーは減っているので、少し早いくらいはしょうがないと思うのですが、
体感で2倍くらい速いので、これだけもりもりバッテリー表示が減っていくと、正直気になってしょうがないですね。
(auのサポートセンターの方も早過ぎると思うと回答するくらいですから)

しかしながら、一番気になっているのは、これが初期不良なのか否かという事です。
仕様なのであれば、しょうがないと思えるのですが(たとえ交換したとしても変わらないですし)

ネット上では、今回のこの機種はネガティブな意見が多いですが、それらのネット上の記述から比べても、私の端末はどうも早過ぎるように感じるのです。

書込番号:20029126

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/11 14:10(1年以上前)

先ずAndroidに限らず、プロセスが暴走してしまうことがある、OSがおかしくなっている、設定レベルの問題、ハード的な問題など、様々な要因があります。

今回はホームアプリがかなり稼働しているのが原因とも考えられますから、問題を見つけて解決方向に持っていきたいのなら、先ず試験的にこちらを初期化して様子を見なければ次のステップに進めません。
状況によって前後しますがセーフモードを起動して非セーフモード時と違いがあるか、という切り分けも必要になってきます。

ホームアプリの一件がありますから、先ずはアプリの初期化、解決しないのならセーフモードを実行し様子見、それでも解決に至らないのなら設定を見直し、又は初期化し何も弄らない状態での確認が流れになるかと思います。

書込番号:20029229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/07/11 19:09(1年以上前)

>Fine♪さん
お気持はわかりますが…

まずは話を整理しましょうか。
基本、今回のXPは素晴らしく電池持ちする!と巷で先行的に発信されている原因がコレだと思います。

まずは、スナドラ820が超高速!なのに、省電力である!と謳ってしまったこと。

これは提示した性能の最高値を出力するには、他のマルチコアの旧世代チップだと猛烈に発熱等でロスして電池食いますが、
このチップだと「それに比べては喰いませんよ!」って事です。
だから、全く喰わないワケじゃないんです。

以下HP抜粋

【心地よさを、もっと。バッテリーが長持ち※1 、サクサク動く、充実の基本性能。
2年使っても劣化しにくいバッテリー※1。】
《Qnovo社と共同開発したバッテリー充電の最適化技術を世界で初めて※2 採用。バッテリーの状態に応じて最適な充電を行うことで最大約2倍※3 の長寿命化を実現し、2年使っても劣化しにくくなっています。》

コレですね。
このコピーが伝わっていない分、厄介だと思います。
このコピーでは、バッテリーが長持ちするのは使用時間ではなくて寿命を延長出来た!と書いてあります。
そんなもん、タイムマシーンでも持ってこなきゃ解るかいw
決して電池喰わない!とは書いてないです。

んで、肝心なスタミナモードの記述が

【STAMINA&#174;モードで、バッテリーを長持ちさせる。】
《バッテリー残量が少ないときでも、STAMINAモードをONにすることで待ち受け時間をさらに長持ち※させられます。
※ディスプレイの描画速度や高画質モードの一部、バイブレーション、GPSなどを制限します。STAMINAモードの効果は、利用状況によって変化する場合があります。》

とありますが、そもそもスタミナモードとは、容量が減った時に設定値で半冬眠状態に入ってしまうことなので…

ですので、これも常用設定しないと、普通に使っている以上は効きませんよ?^^;

また、入れておられるアプリでも違いますし?

ディスプレイが喰うのが解ってるなら…
高解像度表示や発色エンジンを停止させてみてはどうでしょうか?
またはリミット弄れるので、「80%からスタミナモード!」させるとかね^^;

書込番号:20029721

ナイスクチコミ!5


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2016/07/11 19:21(1年以上前)

sky878さん、ご返信ありがとうございます。

Xperiaホームが原因の可能性とのご指摘ですが、
これについては、交換前の機種でも同じでした。
しかしながら初期化を行っても同じ状況でバッテリー減少スピードは改善せず、やはりXperiホームの占有率が高い状況でした。

現端末でも、セーフモードで半日ほど様子を見てみたのですが、同様でした。

書込番号:20029743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2016/07/11 19:46(1年以上前)

ツ゛ラQさん、度々のご返信ありがとうございます。

私も、当初からバッテリーが長持ちするのでは無く寿命が長くなるというのは知っておりました。
巷では、これを電池持ちが良いと思っている方がやはり多いのですかね(auショップの店員さんですら、勘違いしていましたから)

このように当初から電池持ちが良いと思っていた訳では無い私からしても、異常にバッテリー減少が早く感じるので、おかしいなと感じるのです。

しかしながら、これについても、バッテリー容量が少ないなどで、電池持ちが悪ければ、
その分充電回数が増え、寿命は早くなる訳で、(充電可能回数が1.5倍に増えても、1.5倍バッテリー減少が早い=その分充電回数が増える訳で)そもそも寿命長持ちを謳っているのも少々疑問ですよね。

肝心な一番の問題は、この私の端末が初期不良なのか否かという事です。

これが今回のXperia x performance 全体的な事(仕様)であるならば、ある意味納得してこれからも使用していけるのですが、
初期不良では無いかとの疑念が強い現段階では、納得して使用していく事が出来かねますからね。

書込番号:20029812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/07/11 21:07(1年以上前)

Fine♪さん

2台も続けて同じ条件で同じ結果だったら、個体差ではないって事ですね。
製品のlot、続き番号でしたか?

正直、あなたが思うほどは、良くないです。
というか、ここにBatteryが!と書き込む人々が殆ど間違った認識のもとに書き込んでると思います。

ただ、まだまだ電池の慣らしも終わっていなく、またOSも代わったばかりでアプリも追いついてないと思います。
性急に騒いでも、色んな意味で仕方が無いのではないか?と。

毎回こういった話が出ますが、落ち着けと。
完全文鎮化した私でさえ、「初物の洗礼だな。パッチ製作、はよ頑張ってw」と考えてます。

ちなみに…そんなBattery喰うの嫌なら、シャープいいですよ^^

カミさんのSHV33ですが、夜12時に満充電で仕事から5時に帰ってきて、
帰って数回姉とLINEしてました。

さっき見たら脅威の85%って数字でしたw
ほかは昼休みに自家用車の中で簡単なゲーム(音出し)して、10時と3時にちょこっとLINEでメールして、この数値らしいですw

書込番号:20030054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/07/11 21:39(1年以上前)

>Fine♪さん

あと、充電器とケーブルは何をお使いですか?

書込番号:20030187

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2016/07/11 22:01(1年以上前)

ツ゛ラQ さん、ありがとうございます。

すいません、ロット番号は(交換端末は本体だけ頂き外箱もないので)分かりません。
一応、私のピンクはあまり人気が無いみたいで、交換端末も発売日から店頭に入荷していた物みたいです。

SHV33、そんな電池持ち良いんですか。シャープすごいですね。
私の端末で同条件でしたら、バッテリー残量55%くらいになってそうです。

バッテリーが安定するまで、けっこう期間がかかるのですかね。
以前ZL2に機種変更した時は、最初からバッテリーの減りが早いと感じたことはなっかたので...

ただ新品交換の場合、購入から30日以内という規定がありますから、早めに決断をしなければというのもあるんですよね。

書込番号:20030286

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2016/07/11 22:16(1年以上前)

充電器とケーブルは、au純正の共通ACアダプタ05です。

書込番号:20030346

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2016/07/11 22:34(1年以上前)

地味に気になっているのが、車社会の群馬なので常に車移動の為、
いつも車内でBluetooth接続で音楽を聞いているのですが、
ディスプレイ消灯で少なくとも10分で1%は減っている点です。
ZL2では20分ちょっと再生しても1%くらいしか減っていなかった記憶があり、気になっています。

書込番号:20030415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/07/11 23:04(1年以上前)

>Fine♪さん
ZL2と比べるから、余計に腹が立つのではないでしょうか?

実際、それよりもっと高性能になったZ4/5に搭載されていた810よりも、820のスコアは倍有りますよね?
ZL2に搭載されていたMSM8974ABは、確かにバッテリー消費はそうでもなかったかもですが…
今となっては、XPの性能から行くと ハイエンドスポーツカー対ファミリーカーレベルの差があると思います。
でも、バッテリー容量は大差無い、と。

まあ、Fineさんのお気の済むようにメーカー確認に出してみられた方が、後腐れ無くて良いかもですね?

ここで例え同じ機種を使っているユーザーが沢山居ても、使用内容やロケーション、はたまた充電器やケーブルまでも全く別物です^^;
私はANKERのマルチチャージャー+ケーブルを使用しておりますが、充電速度が純正よりも速いような気がします?
でも、これだって自己満で感覚的なものかも?ですからね^^;

そうそう!
今SIMなしで運用してるSOL22ですが 現役時はアホみたいに喰っていたのに、今は笑うくらいしか減りません^^;
SIMにて喰われてる部分って大きいはずなのにBatteryMIXでは出てこなかったですねえ^^;

あれも、当てにならん部分もありますね。

書込番号:20030532

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2016/07/11 23:34(1年以上前)

ツ゛ラQさん、色々とご意見ありがとうございます。
大変、参考になります。

ZL2から比べるからというのは、確かにそうなのかもですね。
Z4やZ5から乗り換えたという方はそれほどバッテリー持ちに関してはネガティブ意見が無いようですし。

私としては、あまりにも早いな〜と思うので、初期不良なのでは無いかと疑っていた(前端末は指紋認証が登録出来ないなど明らかに初期不良だった思うのですが)のですが、しばらく様子を見てみたいと思っています。

書込番号:20030666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/12 12:13(1年以上前)

自分もz1から機種変でバッテリーの持ちが良くないなぁと思ってましたが
画面が消えてる待機状態ではあまり変わらないんですよね
表示したり操作してるとみるみる減ります
バッテリーが少ないとか言われてますけど誤差範囲くらいの減り方

よく考えたらCPUの性能が前機種から3倍以上ですの電池も3倍近く食っても
仕方ないよなって考えると悩みも吹っ飛びましたよ
高性能CPU積んでる時点で燃費のことで悩んだら無駄だって

スナドラ820とうまく付き合えないなら性能の低いCPU搭載の
機種に変更したほうが幸せかもしれません

書込番号:20031555

ナイスクチコミ!3


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2016/07/12 12:37(1年以上前)

MC-60 さん、ご返信ありがとうございます。

「画面が消えてる待機状態ではあまり変わらないんですよね
表示したり操作してるとみるみる減ります」

この点が一番気になっていて、ディスプレイ消灯状態であるBluetoothでの音楽再生でもZL2と比べて2倍減りが早い、
また就寝時などスリープ状態でも、1.5〜2倍早い事です。

書込番号:20031595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件

2016/07/13 00:25(1年以上前)

>Fine♪さん
私のはドコモ版ですが失礼します。

スリープ時だと1時間で1%も減りません。

XPERIAホームの電池使用量が多いとのことですが私の場合XPERIAホームの電池使用量はなしです(電池使用量のところに表示なし)

大半がディスプレイで消費されてる状態です。

XPERIAホームの設定を疑ってみてはどうですか?

ウィジェット関係、おすすめアプリ受信設定など確認してみてください。

書込番号:20033290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に77件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タップの誤作動

2016/07/25 01:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

先日、auの当機種を購入しました。

購入当日はあまり感じなかったのですが、日に日にタップの誤作動がひどくなってきている気がします。

例えばWebブラウザでネット閲覧中、画面スクロールの際に起点となる箇所から指を滑らせるも、その最初に触れた部分をタップと認識しリンク先に飛んでしまったり、その他のアプリやホーム画面でも一度のタップがダブルタップと認識されたり、長押しがタップになったり、アプリアイコンを移動中に勝手に手を離したとみなされたりでとても使いづらい状態です。

この症状はネット上で報告はあるようですが、こちらには情報がないようでしたので質問させて頂きます。

契約の際にauの本体の保証には加入しました。
店員さんが「何かあれば即新しいものを送ってくれる」と言っていた保証です。
auのサイトには動作不具合の自然故障も含まれる旨が記載されていましたが、このタッチ操作の不具合も含まれるか心配なのですが、どうでしょうか?

とりあえず朝9時に保証の窓口に電話しますが、もし受け付けてもらえなかったらずっとこのままかもしれないですよね…。
一時的にでも解決法をご存じの方がいらっしゃればご教授願います。
これから朝までこのx performance を使う必要があるので…。
ちなみに再起動も試しましたが何も変わりませんでした。

それともうひとつ別に質問があります。
スマホ(Android)上級者の皆様は文字入力の際、キーボードや文字変換に何のアプリを使っていますでしょうか?
今質問文を入力していて、予測変換の使いづらさにビックリしています。
例えば「誤作動」という単語でも「誤差銅」などと表示され一発で変換できず、「ご」「さどう」と分けて打たなければならなかったりと非常に煩わしいです。
やはりATOKが一番好いのでしょうか?

お手数ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:20064957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/25 04:08(1年以上前)

この価格.comの docomo版 SO-04H の方にも、タッチ不良のスレ立てがあります。
タッチパネル交換後も不具合は解消されていない、とのこと。
早目にau shopへ行き、店員の目の前で事象を再現し、その後のことをご相談されることをお勧めします。

《具体的にお役に立てる書き込みではなくて、申し訳ありません。》

書込番号:20065030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/07/25 20:05(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返信ありがとうございます。
今朝auの保証の窓口に電話し、強制再起動で復活したと思われましたが、また症状が再発し再度電話しました。その結果、購入後間もないということでauショップでの交換を勧められ、直行し無事交換してもらえました。

タッチパネルだけの交換は意味がないんですね。
本体ごと交換してもらえたので今は絶好調です。

やはりショップに持ち込むのが一番かもしれませんね!アドバイスありがとうございました!

書込番号:20066402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ58

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープでのバッテリー消耗が早い!!

2016/07/22 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:7件

7/2にXperiaz3から機種変しました!

機種変してからというものバッテリーが一日持ちません。死のう……


スタミナモード不使用×スリープ二時間で大体15%は無くなります。
朝の通勤で会社につく頃には75%、昼には45%、定時には10%、残業したら電池切れです。

こんなにも電池消耗が激しいものでしょうか?
z3のときは節電アプリも使わずに残業しても40%は残っていました。

とりあえずスタミナモードを全力でやってみましたが、効果はあるものの定時で30%

次にスタミナ無しでCleanMASTERなどでバックグラウンドアプリの制限するもこれは効果は感じられず、

次に有料課金アプリのメモリブースターとバッテリー最適化ガードをインストールして、それ以外のタスクキルアプリをアンインストール→しかし結果は特に感じられず…

自分のスマホが初期不良品なのではないかと困り果てています。
情報&アドバイス頂きたいです。


現状はモバイルバッテリーが手放せません

※ソフトウェアはアップデート済です!

書込番号:20058660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/07/23 00:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

バッテリー消耗について

書込番号:20059104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2016/07/23 01:24(1年以上前)

こんばんは。
画像を拝見すると、一部の時間帯を除いてディスプレイがついています。(充電中も)
当然のことながらバッテリー消費も大きくなってしまいます。
スリープになっていると思っていた時間帯にどんな状態だったんでしょうね。

書込番号:20059161

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/23 02:01(1年以上前)

本機は持っていないので確実なことはいえませんが凄く変ですね。
一度初期化して変な節電アプリとかクリーンアプリ・タスクアプリなどは
入れない方が良いと思います。

何故か画面がつきっぱなしの状態になっていて
物理的に点いているのならすぐわかるはずで
ここは故障の可能性があります。

上に関係しますけどソフト管理アプリって???
ここでは画面が17%となっており通常の使い方程度でおかしくはありませんが(むしろ少ない)
ソフト管理アプリとは普通上位に出て来ないはずです。
通常はAndroidシステムとか画面・セルスタンバイとかが上位を占めます。(あくまで%割合です)

何か節電・クリーンアプリが暴走していると思います。
このアプリの暴走が画面の点きっぱなしと関係あるのかは
わかりませんので一度初期化して何も入れない方が良いと思います。
下手な節電アプリとかクリーンアプリは逆効果になるケースも多いです。
Android2とか4位まではそういうアプリが全盛でしたけど
今は本体に入っている方が優秀です。

書込番号:20059223

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/23 08:12(1年以上前)

>アディリスさん

本体設定→バックアップとリセット→【データのバックアップ】にチェックが入ってたら外して様子を見てみては。

※Battery Mix【DISPLAY】表示について
「画面消灯しても緑色帯が途切れない」誤表示の不具合が旧バージョンから潜在しており今だ改善されてないようなので、画面オン/オフの状況判断の目安にはならないのでご注意を。

書込番号:20059573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/07/24 00:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>りゅぅちんさん
>dokonmoさん
>I.M.さん

返信ありがとうございます!

ディスプレイが点灯しっぱなしっていうのは指摘されて気付きました!!
ほんとですね!
しかし、実際には点灯していなかったはずです。
点灯していた記録があるのに点灯していなかったと言っても説得力ないですがorz
今日も昨日同様記録取って見ました!
今日はちゃんと自分がディスプレイ消していた時間が反映されていました。

指摘頂いたバックアップはオフになっていました。皆さんに確認頂きたいので、設定の画像もアップします。
設定の画像は昨日から変わっていません。

今日は日中出かけていましたが、ほとんどの時間スマホを触っていないので、ほぼスリープ状態です(スタミナ不使用)

ソフトウェア管理とかいう謎の物が原因臭いのは同感です。
あと、他の無効化してあるのに6%も消費しているロックアウトauとかも…

またアドバイス頂きたいです。

書込番号:20061842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/07/24 00:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定

書込番号:20061848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2016/07/24 20:54(1年以上前)

同じくZ3から乗り換えましたが会社でのスリープ電池持ちが著しく悪く苦慮してます。
私の場合は、VoLTE化による会社内でセルスタンバイの圏外率9割が原因と考えられます。
アディリスさんの画面でトップのソフトウェア管理は、私の方では全く表示されません。
ソフトウェア管理の暴走が原因で間違いないと思います。
あと、SIMの抜き差しはしてみましたか?

書込番号:20064247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/07/24 23:04(1年以上前)

>スレ主さん
>ディスプレイが点灯しっぱなし

BatteryMixのその表示は、昔から有名なバグですから気にしなくていいです。
尚、このレスへの返信は不要。原因究明頑張ってください。

書込番号:20064682

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/07/25 01:05(1年以上前)

>こんた@鈴鹿さん
>こえーもんさん

返信ありがとうございます!
こんたさんの情報はとてもありがたいです!やはりすべてのXperiaperformanceユーザーがソフトウェア管理のスリープでの消費バッテリーが多いという訳ではないのですね!

とりあえず今電源落としてSIMカードいっぺん外してフキフキしてから再度挿入してからの起動をしました。
あと、問題のソフトウェア管理を不安はありましたが強制終了させてやりました。

これで、なにか改善されるといいのですが…
明日一日使ってまたレポートアップ出来たらします!

書込番号:20064916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/25 01:28(1年以上前)

>アディリスさん

皆様ご指摘の『ソフトウェア管理』というのは見馴れませんし(自分も初めて見ましたが)消費量も突出してるので確かに怪しいですよね。

電池使用量画面の各項目をタップすれば、使用状況の詳細/含まれるパッケージ内容/アプリ情報等が表示されます。
その中に解決に繋がるヒントが隠れてるかもしれませんので、差し支えなければ『ソフトウェア管理』の電池使用状況のスクリーンショットも添付されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:20064946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/07/25 01:31(1年以上前)

あと、ロックアウトフォーau のアクセス権限が許可されてる状態だったのを発見したので、アクセス権限を外し、再度無効化設定をしたのでこれでもう一度現象確認してみたいと思います。

ソニーに問い合わせも検討してるんですが、メールでの製品問い合わせは全く持って利用価値無しな気がしています

おなじみのあるあるですが、問い合わせリンクを進んでいくと微妙なリンクに遷移する気がします。

自分の場合はソニーモバイルに毎回行きつくんですが、そこでは問い合わせの内容が専門フォームでの問い合わせになっており、なんとも微妙な臭いを感じています。

果たして利用価値があるのか?

明日も結果がソフトウェア管理の暴走で終わるならば、『端末の初期化』それでもだめなら『端末交換依頼』に行き着く手前のアクションとしてやってみたいと思います。

これを見て頂いている方で自分と同機種のバッテリーの減りについて情報くださると大変参考になり、助かります。

不良品を掴まされたのか?

自分のアプリが悪いのか、はたまた設定が悪いのか?

現状の体感としてはバッテリーの持ちはZ3の時の半分以下です(´;ω;`)

書込番号:20064949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/07/25 17:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

直りましたーーーーーー!!!!!!!

ほんっとーーーに嬉しい!!!!!

昨日、かなり絶望しながら書き込みしまして、今日ダメだったら機種交換というとても面倒くさく効果がギャンブルのような作戦しかないとおもっていましたが、見事完全に正常な状態に!!

正常というより快適抜群になりました!!!!!

バッテリーを苦しめていた【ソフトウェア管理】という謎の根源はこんたさんのアドバイスである【SIMカードの抜き差し】で改善することが出来ました!!全く出なくなりました!

その時一応SIMカードだけでなくSDカードも外してフキフキしてから起動したので、もしかするとSDカードかもしれませんが、同じ所に入ってるそこのカードを拭いて入れ直したら見事復活したのが事実です!

とても嬉しいです!
朝の通勤後仕事前から充電を100%にし、9時に充電器を外し計測スタート。
10時で残99%、12時で93%、15時で85%、定時で78%!!!(≧∇≦)
今までは良くて電池切れ間近だったのに!

ほんとに助かりました!!ありがとうございました!

それに皆様のおかげで以前のz3よりもはるかに節電サクサク仕様のスマホに進化しており、機種変したことをやっと良かったと思えました。
たくさんのレスありがとうございました!

もし、同じソフトウェア管理に苦しめられたらSIMカード&SDカード抜いてフキフキしてみて下さい☆

藁にもすがる気持ちで掲示板書き込みして良かったです!ホントにありがとうございました!

書込番号:20066143

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

撮った写真はどこに?

2016/07/20 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 PLUTO10さん
クチコミ投稿数:32件

初めてスマホに機種変したんですが、撮った写真はどのアプリで見ればいいんですか?

書込番号:20053285

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/20 23:03(1年以上前)

この機種の所有者ではありませんが、Xperiaではアルバムアプリで写真を見ることができます。

書込番号:20053662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/07/21 01:05(1年以上前)

電子マニュアル?lは、入ってないんですかね?


http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/smartphone/sov33/

取説の詳細版でも落として、読んで勉強されては?

書込番号:20053969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PLUTO10さん
クチコミ投稿数:32件

2016/07/21 18:47(1年以上前)

アプリ一覧でどこを探しても無いと思ったら、アルバムアプリが無効になってました。
どうもありがとうございました。

書込番号:20055385

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)