端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia X Performance SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2016年8月22日 16:20 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2016年7月25日 07:05 |
![]() |
8 | 3 | 2016年6月25日 12:23 |
![]() |
5 | 2 | 2016年11月23日 16:29 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2016年5月19日 17:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank
本体が重い!
だがなれます。
充電の減りが早い!
たまにフリーズする!
すぐなおります。
画面やカメラは綺麗です。
充電の減り以外は満足です。
書込番号:20057748 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

で、何が言いたいの?
書込番号:20057785 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これでは、解りにくい。
もう少し、詳しく教えて下さい。
書込番号:20063271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前はAQUOS303SHを使用していましたが
それに比べると
本体の重さがだいぶ重いです。
使用して2週間くらいたち
慣れはありますがやはり重いです。
ヤフオクメルカリヘビーユーザーですが
充電の減りは早いです。
以前のAQUOSと大差ない感じです。
LINEの着信音がきちんとなりません。
途中で途切れるというか
ガチャ切りされた感じです。
たまにフリーズします。
フリーズ中は再起動もできませんが
長くて2分ぐらいでなおります。
文字入力や画面カメラには問題ありません。
他でも言われているように
Z5と大差ない感じです。
Z5+と言った感じです。
iPhoneに比べると
やはり少し物足りないかもかもしれません。
書込番号:20065164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank

ドコモ版の方がスコア出やすいんでしょうか?
現在Z5Pですが、スコアは75000〜85000です。
一回だけ90000を超えたことがありましたが
なにが原因かはわかりません。
書込番号:19984245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SS6800さん
ベンチ中に、熱を溜めない様少しずつ動かしながら計測すると、数値は伸びやすいです。
やはり寝かして測るとテーブルなどに熱が蓄積して結果、ベンチ結果が落ちるという事は結構あります。
なのでZ5も動かしながら計測すると伸び率が良いですよ。ただこの時期、Z5は9万台に乗る事は少ないです。
書込番号:19984465
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank
モニターでお借りしてXperia X Performanceを3週間使用しました。Z5と比較して大きな変化は有りませんが全ての機能・性能がが向上しています。背面がアルミになり少し大きく重くなりました。
カメラ関係では4K動画が無くなったのは残念です。これは他のカメラアプリを使えば撮影可能です。カメラの他の機能は便利になっています。特に起動時間が0.6秒と早く画面ロックを掛けていてもロック解除なしで撮影でます。
フォーカスはハイブリッド、先読みと高機能です。子供など動く被写体の撮影には便利です。自撮りに使うフロントカメラのセンサーが大きくなり画質が改善されました
起動時の様子の動画をアップしました。
・・http://www.dohzen.net/?page_id=26748#Kidou
3点

先読みオートフォーカスはかなり使えそうな感じです。ペットやディズニーランドなどでの動画撮影に良さそう。
先読みオートフォーカス(デモ動画)はこちら
https://youtu.be/di4wO4OWM14
書込番号:19977106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残念ながら、室内常温での動画撮影で5分ほどで強制終了してしまいます。
どんなに高性能なカメラでも撮れなきゃ意味がないですよね。。
動画撮影に関してはiPhone6の方が遥かに高性能でした。
どうせ「それが仕様」等となど言って返品にも応じないでしょうから、消費者センター等の機関に訴える予定です
書込番号:20420370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank
ソフトバンクショップにモックを見に行ってきました。
一番に思ったことは、ホームページ等に載っている本体写真の色味と実物の色味がだいぶ違うということです(特にホワイトとローズゴールド)。
個人差はあると思いますが、購入される際は実物をしっかり確認してからにしたほうがいいですね。
書込番号:19887467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホットモックは信用できるが
コールドモックの色合いや質感は全くあてになりません(ほとんどの場合)
昔はコールドモックもあてになりましたが、今は低コスト模型バージョンばかりですね
書込番号:19887724
1点

こんにちは。
確かにZ4あたりからモックアップの完成度が低下してますからね〜
たまに残っているZ4のモックを見かけると見事にサイドの塗装が剥げて無惨なことになってたりしますからね。
書込番号:19887767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あまりにもモックのできが
よければモックにも盗難防止装置がいる(泣)
書込番号:19888437 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)