Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

先日のアップデートで・・・。

2017/03/29 03:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank

先日行われたアップデートで、また何点か動作の改善が行われたようです。

個人的にはお財布携帯機能の修正は「ありがたい」というか「やっと!?」という感じです。
今までこの不良で2回修理に出し、2回とも「異常なし」で帰ってきました…。

何かしらまだ不具合がある方は、試してみてもいいかもしれません。

書込番号:20775561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/29 21:33(1年以上前)

ソフトウェア更新?SoftBank

書込番号:20777517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank

お題目の通りです。
とりあえずバージョンアップしましたが、どんな不具合が出てくるか、まだ少し不安ですが、今の所、まだ不具合にはぶち当たっていません。
ただ、それ程大きく変わったという印象もないですが、とりあえず、様子を見たいと思います。

書込番号:20611270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/29 00:43(1年以上前)

SoftBankの友人は私のdocomoと同じmailのLED等不具合って言ってましたよ、LINEのLEDも駄目らしいですね。

書込番号:20611728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1602件 Xperia X Performance SoftBankの満足度4

2017/01/29 18:26(1年以上前)

返事が遅くなりまして、すみません。
確かにつかなみたいですが、元々ついていたかどうかも気にしていなかったのでわかりませんでした。
ま、私的にはノープロブレムな感じです。
ただ、Androidのバージョンアップとは関係ないですが、musicソフトの音量調節がおーざっぱなのは改善されていませんね。
ハイレゾ云々以前の問題で、これではプレーヤーとして使えません。
早く何とかしてほしいですね。
それだけでオンキヨーに買い換えたくなります。

書込番号:20613575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/30 08:48(1年以上前)

なるほど、やっぱりですかdocomoは認めましたが
まぁ音は鳴りますから良いのですが。

書込番号:20615155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/04 18:39(1年以上前)

オンキヨーですか、確か9万位?間違いでしたらすいません、docomoは今年2回も中途半端な5400円のクーポンきましたけどXZに機種変は考えてないので次に期待します。

書込番号:20629765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1602件 Xperia X Performance SoftBankの満足度4

2017/02/04 22:12(1年以上前)

返事が遅くなりまして申し訳ありません。
確かにオンキヨー、高いですね。
ま、オンキヨーのハツ物ですので、信頼性を含めて少し様子見をするつもりです。
今すぐ買い換えるつもりは無いですが、ただ、次回の買い換え時には最有力候補になりそうな気がします。
と言うか、今のXPERIA、正直魅力無いですね。
他の機種と比較して、絶対的な物って何も無く、今では「その他大勢」の機種に成り下がっていると思います。
音が良いって言っていますが、結局はカタログスペックでの話で、実用的な事を考えると、それ以前の問題(ボリュームのステップが粗すぎて、丁度良いボリュームで聴けないなど)が有り、買わせる為のウンチクはあっても、客を満足させる事は二の次になってしまっている気がします。
もしソニーが本気になったら、新WALKMANで好評な新世代デジタルアンプを搭載するなど、他のメーカーとの差別化は可能だと思うのですが、今はその気が無いような気がします。
後、機種の話では無いのですが、ソフトバンクに関しても、必ずソフトバンクじゃないといけないと言う事が無くなりましたので、キャリアの変更も考えています。
以前はiphoneでi.softbank.ne.jpのアドレスをメインに使っていましたのでソフトバンクじゃ無いとダメでしたが、XPERIAに変えた時にそのアドレスが使えなくなりましたので、もう、何処のキャリアでも一緒です。
今現在、ソフトバンクに良い印象を持っていませんので、キャリアを変える予定でも有ります。
 
コメント有り難うございました。
この板はここで閉めたいと思います。
私自身、せっかくコメントを頂いたのに返答が遅くなり、返って不快な思いをさせてしまったかも知れないと反省しております。
どうぞ、宜しくお願いいたします。

書込番号:20630496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/19 05:21(1年以上前)

LED現在改善いたしました、7.0の次の噂ありますね

書込番号:20670887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/24 02:31(1年以上前)

自分のところでは、Bluetoothテザリングが出来なくなりました。
BT親機との接続画面で、「インターネットアクセス」のチェックボックスをクリックしても ON にならず
しばらくすると元のチェックボックスが未チェックの状態に戻ります。

BTのペアリングをやり直したり、システムアプリのBluetooth共有を強制終了(これは、SBMの157の
操作方法案内部門のオペレータの指示)をしても変化無し。
翌日、157の故障受付部門に電話してみたら、「ネットで調べたら 7.0 にアップデートするとBluetoothで
トラブルが出ているらしい」って言われました(笑)

書込番号:20685340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1602件 Xperia X Performance SoftBankの満足度4

2017/02/24 20:15(1年以上前)

返事が遅くなりまして申し訳ありません。
コメント有り難うございます。
Bluetoothの件、初めて知りました。
私の場合、デザリングは使っていないので、解りませんでしたが、車でBluetoothハンズフリーフォンを使う限りでは問題無さそうです。
後、通知の設定を変えたのも理由の一つかも知れませんが、圧倒的にバッテリーの持ちが良くなりましたね。
これまでの不満の一つだった物が大きく改善されているのは、嬉しい限りです。
後、NETを見ていると、7.1へのバージョンアップも噂になっていますね。
ま、アップ出来るかどうかは別にして、私の場合、今のバージョンで特に不満はありませんので、様子見です。
ただ、ボリューム調整のステップが粗いのは、何とかならないですかね?

書込番号:20687167

ナイスクチコミ!0


S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/20 14:18(1年以上前)

先日のソフトウェア更新で、Bluetooth テザリング(子機設定)と Wi-Fi 周りの不具合解消しました。

書込番号:20753310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

どういう訳かSoftBankモデルはTV-CM無し?

2016/06/28 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank

クチコミ投稿数:40件

TV-CMで不思議に思っていたことですが、「だから私は、Xperia。」のフレーズでお馴染みのCMって3キャリア揃っているのに何故かauとdocomoのみでSoftBankのバージョンは無し。3キャリア揃っているなら3キャリアバージョンあるのが普通だと思うのですが・・・
http://www.sonymobile.co.jp/adgallery/
こちらで見る限りだと少なくともZ4の時から既にそうなっている様で・・・

書込番号:19994587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/28 23:50(1年以上前)

最新ソフトバンクCMに登場しているのは
ステレオスピーカー位置からして
Xperiaっぽいけど(ソニーロゴなし)
だから私はXperia版はまだないですね。
CMの最後部分だけ変えればいいだけなのに...ね。

書込番号:19994854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/06/29 12:59(1年以上前)

ちょっと言いにくいからやーめたって位の話ですかね(笑)

書込番号:19996129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/07/02 14:37(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
ホント、そうですよね。最後の部分を「SoftBank Xperia X Performance」って感じにすればよいのに。
>ねこっちーずさん
確かに、キャリア名が他の2社より長いってって感じはありますがそれほど言いにくいのかな?って気がしますがね。

それか共通化して最後の部分で3キャリアのロゴをで〜んっと同時に表示すればCM自体作り分ける必要が無かったのでは?とも思えます。

書込番号:20004769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/02 15:00(1年以上前)

CM提供自体が、SONY単独でしてるわけではないからじゃないですか?
ロゴを出すからには、docomoやauも共同で提供してると思いますよ。
SoftBankは提供する気がない。ということでは?

書込番号:20004830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2016/07/02 17:21(1年以上前)

Z5でもSoftBankは無かった気がします。

書込番号:20005187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/05 08:10(1年以上前)

いや、あの単純に考えてSoftBankがCM契約をしないだけです。Xperiaに限らずスマートフォンのCMって見ます?SoftBankの。

キャリアオンリーだけのCMしか契約してないようです。

書込番号:20012396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信24

お気に入りに追加

標準

実機触れました。

2016/05/28 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

大阪の大手量販店で、実機を触りました。

今回は、20分前後触ってみました。

Z4とZ5の2機種と比べて、発熱はそんなに感じませんでした。

Wi-Fi設定されていたので、インターネット・ユーチューブを起動させましたが、発熱による強制終了はありませんでしたね。

ただ、気のせいかなと思いましたが、左右にスライドした時に微妙ですが、前機種と比べてゆっくりしてるなと感じました。

まあ、20分前後と短い時間(これ以上長く触ると店員さんに止められるおそれがあったので)でしたが、前機種と比べると改善はしてるかなと思います。

書込番号:19911725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/28 20:38(1年以上前)

ホットモック触られたんですね

私はx パフォーマンスが欲しかったのですが
割引の都合で先日z5にしました

z4,5に比べて発熱しなかったんですね

私はz1から機種変更したのですが
そんなに情報量が高くないはずのWebページを見ていたのですがz1はまったく発熱を感じませんでしたが
z5はほんのり暖かくなりましたのでびっくりでした

前のXPERIAと比べてゆったりと言うと
Androidバージョン5と6どちらに比べてか気になりますね

パフォーマンスはアニメーションの終始でゆったりしてしまってるんですかね

書込番号:19911785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2016/05/28 23:57(1年以上前)

>かわしろ にとさん

あくまで店頭に置いていた見本ですからね。実際発売後になるとどちら(良かったか悪かったか)の方向に傾くかが気になります。

初めてスマホを選ぶ時、ドコモの富士通のF-02Eの実機を触って買いましたが、その時の実機は不具合も発熱も無かったんですよね。

しかし、蓋を開けてみたら、案の定ネットで掲載されている情報通りの不具合のオンパレードでしたから。

ですので、店頭においてある実機は100%信用して良いかは、まだ判りません。

書込番号:19912330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/29 11:34(1年以上前)

>林達永さん
実際とは違う可能性も確かにありますね

昨日届いた
XPERIA xパフォーマンスの割引券が金曜日にz5に機種変更した際の割引券より良く

やはりパフォーマンスの発売を待った方が良かったかなと思います。

書込番号:19913205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2016/05/29 18:25(1年以上前)

>かわしろ にとさん

それは、どうでしょうかね? 一部のネットの書き込みやユーチューブの反応を見てみると、Xシリーズは期待外れの様な書き込みやコメントを見るので、一概に言えませんね。

ひょっとしたら、Zシリーズの方が良かったと言う人も少なからずいるかもしれません。

話はズレるのですが、ドコモショップでXの実機が在ったので触りました。持った瞬間、かなり温かったです。

ソフトバンク版Z5の時も実機を触らせて貰いましたが、やはりソフトバンク版の方が温さが低かったので、熱による動作不安定は少ないのかなと思います。

書込番号:19914085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/05/29 18:55(1年以上前)

最近、気温が高いせいなのか”XperiaZ5”の本体温度が45℃程度まで上昇することが頻繁にあります。

手帳タイプのケース(固定はプラ製)を取り付けて使っていますが、温かさが気になりますね。それでもZ4よりはマシかなと。。。

それでも本体温度が上昇しても”カメラ機能が使えない”などの不具合はありませんが、対策として”起動中のアプリを一旦すべて終了させたり”、”少しのあいだ使用しない”など気持ち程度の対策をしています。


新しくリリースされる本モデル(Xシリーズ)は、前モデルは”オクタコア(8コア)”であったものを”ヘキサコア(6コア)”に変更していますし、パフォーマンス重視よりも発熱対策、安定して動作することを優先してのリリースではないかと思います。

機能面では、Z5にはなかったものを積んでいるがZ5にあったものはなかったりと・・・機能一覧をしっかりと確認する必要があります。

私はまだZ5に買替えて半年くらいなのでとても買替えることは出来ませんが、興味はありますので今後について注視したいとは思っています。



書込番号:19914158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/29 21:16(1年以上前)

>林達永さん
やはりアプリなど全て落としてでの判断だとは思いますが

展示機は厳しいみたいですね

z5で良かったのかな?

書込番号:19914604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2016/05/30 23:27(1年以上前)

>ねこっちーずさん

もしかして、機種変更の制約ですか?あれって、docomoより厳しかったでしたっけ?

でも、発売から少なくても半年近くは様子を見た方がしれません。2・3か月のレビューを見たところで参考になるか否か判りませんからね。

書込番号:19917734

ナイスクチコミ!0


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2016/05/30 23:35(1年以上前)

>かわしろ にとさん

こればかりは、難しいですね。

何故か展示機は、正常に稼働しているのが多いので判断のしようが無いんですよね。

でも、docomoと比べて発熱が全然違うし、docomoのアプリが原因で発熱とバッテリーの減りが凄いらしいですから、一概にもソフトバンク版Z5を買った事自体失敗とは言い難いと思います。

書込番号:19917760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/06/02 11:06(1年以上前)

先日の書き込み内容を一部訂正させて頂きます。

>新しくリリースされる本モデル(Xシリーズ)は、前モデルは”オクタコア(8コア)”であったものを”ヘキサコア(6コア)”に変更していますし、パフォーマンス重視よりも発熱対策、安定して動作することを優先してのリリースではないかと思います。


正しくは”クアッドコア(4コア)”を搭載しているようです。

失礼致しました。

書込番号:19923331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/06/02 13:01(1年以上前)

追記です。

クアッドコア(4コア)ではあるものの、従来モデル(Z5)に搭載だったCPUの後継機種が搭載されているので性能的には向上しているのことを他キャリアのスレにてご指摘をいただきました。

各キャリアや価格コムのスペック表には詳細に関しての記載がありませんが、検索して頂くとCPUに関する性能などの記事が見つかると思いますのでそちらをご参考下さい。

失礼致しました。

書込番号:19923542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2016/06/03 10:34(1年以上前)

>林達永さん
SB版z5を買われたんですね

書込番号:19925781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2016/06/03 23:12(1年以上前)

>かわしろ にとさん

勘違いさせているみたいですね。ごめんなさい。

店頭に置いてある実機を触ってみて感じた感想を記載させているだけです。

買ってはいません。

家族にSBと契約をしているのが居るので、買ってもらって半年経過後にシムロック解除して使おうかと計画していたのですが、通信バンドと周波数が固定されているままで100%SIMフリーとして出来ないらしいので、買うのを諦めました。

書込番号:19927307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2016/06/04 01:19(1年以上前)

>林達永さん
SBのz5は店頭にある物、を確認したと言うことですか?

z5にしてみて驚いたのが
Web閲覧でもほんのり暖かくなるところですね
他の日本メーカーも複数同じようで

でも色々設定を変更すれば

YouTubeや3Dをぐりぐり使っているゲームアプリでも
二年前の機種と比べると大体はそこまで発熱しなかったです

もう少しでau版もAndroidバージョン6になるらしいので変えればちゃんと性能を体感できそうです

バージョン5から6にすると大抵がいろいろ良くなるみたいで

セキュリティを考えなければ
5より4の方が良かったかな

書込番号:19927615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/04 03:35(1年以上前)

http://www.expansys.jp/sony-xperia-x-performance-unlocked-64gb-graphite-black-290221/
シムフリー版はまだ販売されてないですね
技適は通ると思うのでこちらを買われては
ソフトバンクならフル対応、ドコモは3Gバンド6,19非対応(3G800Mhz対応ですがバンドが違う可能性あり)LTEバンド19対応,AU LTE800Mhz対応

書込番号:19927684

ナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2016/06/05 23:26(1年以上前)

>かわしろ にとさん

SB版のXPERIAは、キャリアオリジナルアプリが少なく、グローバル版に近いので、余計な発熱とバッテリーの消費が低いと思います。

設定を変更すれば、動画再生も障害が少なくなりますね。

まあ、要はdocomoみたいにオリジナルアプリが多くなければ、良いって事だと思います。

書込番号:19932795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2016/06/05 23:51(1年以上前)

>林達永さん
そうですね
出来るだけ無駄を省きグローバル版に近い形にしてほしいものですね

書込番号:19932872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2016/06/07 01:00(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

http://jp.etoren.com/

上記のサイトも観ましたが、Xの画像は無い様です。ここのサイトは、各国のキャリアの通信バンドと周波数の対応確認できるんですよね。

Z3・Z3+・Z5を観てみました。とりあえず対応はしているみたいです。

とりあえず、様子を観ます。

書込番号:19935730

ナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2016/06/07 12:23(1年以上前)

>ねこっちーずさん

返信、遅れました。すみません。

今回の新型は、ネットでもクアッドコアを採用する様な文面が多かったです。

Z4発売前、スナップドラゴン810ではなく、805を採用する様な情報が書き込まれていたので不具合等のリスクを避ける賢明な判断だなと思いました。

しかし、その後は何を考えていたのか810を採用決定になったとの書き込み等が在ったのでサムスンに対抗するのか?あれだけオクタコアは発熱が高いと情報が流れているにも関わらず、無謀だなと思いました。

今回のXは、クアッドコアという事で動作安定を期待している所です。

書込番号:19936573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/14 21:49(1年以上前)

私も見ました|冫、)ライムゴールドというネーミングが変わってて好き。

書込番号:19957246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2016/06/15 21:50(1年以上前)

>hatanoriさん

確かに変わった色だなと思いましたが、どちらかと言うと普通のゴールドにも見えてしまいます。

それ以前にゴールド系の色を2種も出すのは意外だなと感じました。

話はズレるのですが、個人的にはダーク系色が好きです。iphone6sを買う時、派手な色を避けてスペースグレーを買いました。

もしも買うとしたら、グラファイトブラックが良いかなと思います。

書込番号:19959919

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)