端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
148 | 42 | 2016年12月11日 22:05 |
![]() |
6 | 2 | 2016年10月21日 16:58 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2016年10月20日 22:07 |
![]() |
182 | 83 | 2016年11月25日 19:58 |
![]() |
5 | 3 | 2016年10月18日 19:53 |
![]() |
61 | 30 | 2016年11月29日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
・先週のsonyからのアップデートをインストールした後写真をとると横向に写真が保存される。
・sonyのアップデートをインストールしたら電池のへりが早くなった。
他にも同じ不具合起きてる人いますか?
書込番号:20316703 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

例えば UQ mobile。
最近では、ZenFone3 Deluxeとか P9 Lite Premiumと言ったハイスペックマシーンの取り扱いを発表していますが、
月額料金は端末代金込みでも「親」の auの半額以下、それでいて通信品質は auと同等。
月 380円で端末補償サービスも用意されています。
この価格.comの、人気ランキング上位の海外メーカーのSIM Free機、
各機種毎に活発な意見交換がなされ、
「ガラケー機能」を必要としなければ、かなりコスパの良いスマホライフを満喫できる様子が、見てとれます。
大手キャリアとご契約中の方で、端末代金のお支払は完了しているようでしたら、
国外メーカーの SIM Free機も使ってみることを、お勧めします。
それでダメだったら、また、いつものお気に入りのメーカーのものに戻っても良いのではないでしょうか。
書込番号:20329767
3点

かんぱくやっきょくさん
ご報告ありがとうございます。
Google Play Storeを最新のものにアップデートしたら不具合解消するか試してみましたがダメでした。
以下リンク
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1996995
早く不具合解消してほしいですね。
これじゃ普段使ってるアプリが全く使い物についてならないので(^^;)
書込番号:20329807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>msausさん
「Google開発者サービス」です。GooglePlayとは別物です。
カンパクやっきょくさんのコメントは誤植と思われます。
>カンパクやっきょくさん
一度初期化した後は更新しても問題なさそうです。
純粋なGooGle開発者サービスの更新に起因しているのではなく、SonyのUpdateが影響しているのでは?
書込番号:20329931
3点

ご指摘大変ありがとうございます。
やはりsonyの不可解なあのアップデートが起因なんですよね。
いい加減この不具合なおってほしいですね。
写真をとるごとに写真の方向修正するの面倒ですし。
書込番号:20330308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2じのぱぱさん
確かに更新しても大丈夫でした。
ありがとうございました。
因みに削除したアプリはやはり「Googleplay開発者サービス」です。(shiba34さんの投稿のリンクをあけたらGoogleplay開発者サービスとなりました。そういう意味ではshiba34さんの誤植)でもそれはどうでも良くshiba34さんには感謝です。
気のせいかスグ電の反応も良くなりとりあえず最悪の状況からは脱しました。
今後の成り行きを見たいと思います。
書込番号:20331659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

shiba34間違い>siba34さんでした。
失礼しました。
書込番号:20331665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Googleplay開発者サービス が正しい名称ですね汗
私も勘違いしてました。失礼しました。
初期化後丸二日、正常です。
書込番号:20331862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

英語のサイトですが、sonyが今起きてる不具合の修正アップデートを配布すると約束したみたいです。
ただいつまでとは明言をさけているようです。
以下リンク。
http://www.xperiablog.net/2016/10/25/xperia-x-performance-owners-promised-software-fix-for-accelerometer-woes/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
書込番号:20331970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2じのぱぱさん
経過報告大変ありがとうありがとう御座います。
書込番号:20331974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日、アップデートの う わ さ
http://sumahoinfo.com/docomo-xperia-x-performance-sensor-screen-rotation-issue-will-be-fixed-on-oct-27-with-update-so-04h-au-softbank
書込番号:20332255
2点

dokonmoさん
共有ありがとうございます。
まだきませんね。
書込番号:20335049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

きてます。
XperiaTM X Performance SO-04Hの製品アップデート情報 2016年10月27日
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04h/index.html
改善される事象
・歩数計アプリの歩数が正常にカウントされない場合がある
・画面回転機能をONにしているにも関わらず、画面が回転しない場合がある
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2016年9月になります。)
書込番号:20335057
1点

今確認致しました!
ありがとうございます。
早速ダウンロードします(≧∀≦)
書込番号:20335065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラ、歩数計なおってますね。
後、セキュリティのパッチのアップデートはついでにアップデートした感じなんですかね?
書込番号:20335189
1点

基本的な機能は修正しているみたいだが、また不具合発見しました。
カメラアプリでARエフェクトで撮影してシェアのアイコンおすと勝手に横に画面ローテイトする。
きちんとアプリの動作確認したのかね。。。
書込番号:20343104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>msausさん
実際、戻るキーやホームキーも常に横画面時の表記固定ですから、ある意味正しい動作なのか?と思います。
Z5でも同じ動作です。
歴代Xperiaは皆、カメラ使用時だと戻るキー等は横画面固定になっています。何かしら意図があるのかな?
ただ、実装のし忘れな気もしなくはないです・・・
書込番号:20343327
0点

sky878さん
返信ありがとう御座います。
そうなんですね。
何かしら意図があるとは思えませんが、普通に考えて不具合ですよね。
書込番号:20343958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤字だから低品質関係ないと思うけど。
しかし何の開発されてるかわかりませんが中国韓国系の会社で働いてるのでしょうね。
日本製も結構いいもの作ってますよ。日本製のここがダメだとかこの部分はいいけどみたいな事書いてくれればわかりやすいがただ中華以下だとか赤字だからダメだとか意味わかりませんが。
書込番号:20352911 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

不具合かどうかわかりませんがデフォルトで入ってるlifelogの歩数が不具合アップデート前よりも500歩〜1000歩ぐらい少ないような気がする。
皆さんどうですか?
書込番号:20463508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoは他のキャリアに比べたらアップデート等で少しは努力してるんじゃないですか
まぁ他のキャリアにない、すぐ電等もですが
どこかの国はライバル会社の洗濯機(笑)壊した壊さないって代表がやらかしる内は良いけど
最近私事ですがSONYでハズレ機種ではないのがなによりです。
書込番号:20475393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
はじめまして。
今、アクオス302SHを使用中です。
自宅の壁のテレビアンテナから「F型端子コネクタ」と302sh付属の「TVアンテナ入力用microUSB変換ケーブルの入力端子」を接続し、「microUSBプラグ」を302shに差し込んでフルセグを視聴&録画しています。
この機種も自宅の壁のテレビアンテナから「F型端子コネクタ」とフジパーツ「FZ-365 」を接続し、xperiaのイヤホン接続端子に差し込めばテレビ(フルセグ&ワンセグ)を快適に視聴&録画ができますか?
1点

SO-04H=付属のテレビアンテナケーブル=FZ-365=F型端子コネクタ
の順に接続すればできそうな気がします。
SH-04Hの場合の類似スレッドがありますので、参考になるかわかりませんが載せますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/#20303768
元ネタ
http://bushowhige.blogspot.jp/2014/08/xperia-z1f1.html
書込番号:20315618
3点

わぶんさん 早速の返信ありがとうございます。
視聴可能みたいですね。
とても購入意欲が湧いてきました。
どなたか実際に家のテレビアンテナ(ケーブル)から電波受信して視聴している人はいませんか???
書込番号:20317768
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

以下公式サポートフォーラムの通り、サポートしていないようですね。
https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-X-Performance/No-ANT-for-Xperia-X-A-Performance/td-p/1147619
書込番号:20315699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
大分前にも同じ症状のトピックが立っていましたが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20023802/
私のSO-04Hでも同じ症状が現れました。
加速度センサー
重力
ジャイロスコープ
方位
回転ベクトルが機能停止しているようです。
GPS Status Toolboxと、
Androidのサービスモードのテストでもジャイロ等が動きませんので、
物理的に動いていないようです。
以前のトピックと同じように再起動をかけると一旦は治るのですが、
しばらく時間が経つとまた各機能が停止します。
この「しばらく」が曲者で、1時間だったり半日だったりはっきりしません。
修理持ち込みですぐに再現できないと面倒なので困ったものです。
一旦停止すると再起動しない限りは絶対に復活しないようです。
マップやポケモンgoなどがまともに利用できなくなります。
報告数が少ない事を見ると稀な不具合でしょうか。
同じ症状が出た方いらっしゃいますか。
21点

>gtikechanさん
ロック画面とセキュリティでOKです。
その下の階層に「機器管理機能」があります。
書込番号:20329040
2点

不具合の犯人が絞られてきたようですが、XPが犯人なのか、「Google Play開発者サービスの更新」が犯人なのか、それとも共犯なのか、>joimさんのご指摘の手順で様子見です。
書込番号:20329245
0点

>リトラクティングさん
XperiaZ3もなっとります!
書込番号:20330549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

治りました!
上記にある、GooglePlay開発者サービスの更新削除で、自動回転しなくなる症状出なくなりました。
一方で、こんな簡単な作業で治るなら、ソニーやドコモやGoogle(?)は何してんのって感じですかね。
再起動後、すぐに「最新版のGoogleマップ使用には、開発者サービスの更新が必要・・・」というメッセージが出て2回更新しましたが、特に問題出てません。
今回の不具合、色々と訳が分かりません。
書込番号:20331249
3点

ようやくソニーが「一応」問題を認めたようですね。
http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-accelerometer-gyroscope-magnetometer-ambient-light-proximity-sensor-barometer-fix-update-coming-soon
このサイト、不正確な情報も多いのであまり好きではありませんが、今回に限って言えば書いている内容に同感です。
書込番号:20331426
0点

私の場合Google Play開発者サービスのアンインストール、再インストールによって画面の自動回転は今のところ直っていますが、スグ電は直らず…
いち早くの解決を願うばかりです。
書込番号:20334491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直りました!
さきほどドコモのアップデート完了して
立ち上げたところ、例の状態全くでません。
ビルド番号も、下3桁が355となりました。
ドコモも今回の件、認めているようです。
書込番号:20335032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートがあったんですか(笑)
修理に出した私って一体(;´д`)
早く戻ってこーい…!
書込番号:20335081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどソフトウェアアップデートを行いました。
ビルド番号の下3桁が355になりましたが、私のものは未だにスグ電が反応しません。
途方に暮れています。
書込番号:20335349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エクストラコンテンツさん
本体の再起動、それで直らない様でしたら、一度スグ電を初期化してみては如何でしょう。
書込番号:20335601
1点

ありがとうございます。
再起動とスグ電の初期化をやってみましたが、全く反応しませんでした。
今は改めてスグ電をダウンロードしたところですが、相変わらず全く反応しません。
もともと反応していたのですが、少し前に今回の不具合の原因になったソフトウェア更新みたいなものをやってから反応しなくなってしまいました。
調べてみるとセンサー全般の不具合が多数報告されているようで、私のもそれなのかなと思うのですが…
ちなみにスグ電はどこのセンサーを使用するアプリなのでしょうか。
書込番号:20335906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エクストラコンテンツさん
念の為お聞きしますが、「強制終了」ではなく、設定-アプリ-スグ電-「ストレージ」から「データ削除」を行ったという事で宜しいでしょうか。
ちなみにスグ電は無効化しか行えないアプリの為、再ダウンロードおろかアンインストール等は行えないアプリになります。違うアプリを弄っていませんか?
スグ電のアプリで間違いない体で話を進めますが、スグ電のアプリ情報内に許可という権限に関する項目がありますが、そちらの「電話」にチェックは入っているのでしょうか。関係ない可能性がありますが、ご確認ください。
センサーの動作不良に陥っている場合、画面の自動回転が効かない等、センサーを使う物は全てダメになっています。一度カメラアプリが正常に動作しているか、自動回転が効くかの確認をしてみてください。
もし、動作していない様でしたら直るかどうかは微妙な所ですが「Google Play開発者サービス」のデータ削除(初期化)をした後、スグ電が動作するかご確認ください。
後は本体をセーフモードで起動させ、スグ電が動くかを試すくらいでしょうか。
セーフモードでもダメとなればケータイトラブル診断で一度診断してみてください。
書込番号:20335974
2点

ありがとうございます。
「スグ電」に関してですが、言葉足らずで申し訳ございません。
もちろん、データ削除のことです。
一度、バージョンの初期化を行いました。
その後、データ削除を行った状態での「スグ電」で一回使うことが出来ました。
しかし、その後は再びホーム画面で振っても何も反応せず…
次に権限の許可ですが、しっかりと「電話」は入っていました。
画面の自動回転とカメラはしっかりと使えています。
このことによりセンサー自体の故障はないのでしたら一体なんなのでしょうね。本当に困ってしまいます。
値段も高い機種だっただけに…
「スグ電」を再びバージョンアップして試したところまた一度だけ使えましたが、その後は何度振っても反応せず。
ホーム画面で振ったさいにバイブとともにしゃべってコンシェルのマチキャラが分身みたいなのをしたので、このアプリが邪魔なのかなと思い、非表示と初期化を行いましたが効果がありませんでした。
「スグ電」が何度かは使えること、振ったことに反応してしゃべってコンシェルが反応したことなどを考えるとセンサー自体は大丈夫な気がします。
でも何故か「スグ電」は使えない。
この疑問が解けません。
gtikechanさんもおっしゃっていたように今回の不具合は「スグ電」にも関わる不具合が発生しているので今回のアップデートで直ると思ったんですけどね…
親切にありがとうございます。
書込番号:20337461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エクストラコンテンツさん
スグ電が使うセンサーはジャイロ、加速度、近接です。
通話は“スマホを振るだけ”――ドコモの新機能「スグ電」の仕組み
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1605/11/news156.html
ご注意事項
https://www.nttdocomo.co.jp/service/suguden/notice/index.html
スグ電は、以下の場合には動作しません。
・スピーカホン利用時
・イヤホン、ヘッドセット利用時
・通話機能を持つBluetooth機器と接続中の場合
・通話中にさらに発信/着信を行う場合
・寝ている体勢の場合
・走っている場合や階段を上り下りしている場合
・ブックタイプのスマートフォンケースでディスプレイを覆っている場合
ドコモ夏モデルで注目の新機能!「スグ電」は失敗しないのか?
http://itlife.oshiete.goo.ne.jp/article/1475
この機能はXperiaの機能でなく、ドコモの新技術だそうですね。
まだまだ発展途上なのでは。
ただ、単純な振っての動作も感知しないのであれば一度ドコモショップに
見てもらった方がいいのではないでしょうか。
個人的には不確実な動作を招くこの機能を使いたいとは思いませんが。
書込番号:20337569
1点

ご親切にありがとうございます!
今日も繰り返し「スグ電」をやってみますが、たまーに出来ることもありますがほとんど反応しません。
特に一回出来たらしばらく出来ないような感じになります。
セーフモードでの「スグ電」もやってみましたが、セーフモードではない時とほぼ同じだったのでどうやらアプリのせいではないみたいです。
本体の故障なのかもしれませんが、画面の自動回転は問題ありませんし、カメラもしっかり使えています。
何か各センサーのテストが出来るものがあればいいのですが…
ちなみにスマホ診断の結果はすべて問題なしでした。
あとは可能性としては画面フィルムはどうでしょうか。
現在、ガラスフィルムを使用しています。
https://www.amazon.co.jp/レイ・アウト-Performance-光沢0-33mm-RT-RXPXPFG-CW/dp/B01GRE1X0I
こちらの商品です。
カバーは外して試してみたので問題ないと思うのですが、ガラスフィルムは高額ということもあり、外して試してはいません。
私も「スグ電」が必ずしも必要な機能だとは思っていません。
ただ、これだけの高額の機種を購入したので不具合があるまま使うのも個人的に気分が良くないのです…
今回の問題はアップデートでみなさん直ったのでしょうかね。
私のように一部まだ不具合が残っている方はいないのでしょうか…
書込番号:20338251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日修理より戻ってまいりました。
症状は確認できませんでしたという事でした。
がっ!
>たかちゃん5さん
と同じく基盤とバックパネル交換で帰ってきました。
製造番号が変わっていましたので、理由を尋ねたところ「現象は確認できませんでしたが、安心してお使いいただく為、念のために基盤交換しました。」との事でした。
基盤交換するのは、よほどの事なのかと色々勘ぐってしまいますが、これでしばらく様子を見ようかと思います。
あと、ビルド番号は35.0.B.2.355でした。
これで症状がなくなればと思う今日この頃でしたw
書込番号:20357400
0点

>DREAM ASAさん
私の場合は基板に不具合だか不良があった為交換と受け取りに行った時に説明がありました。
私の個体に関してはセンサーなり基板に何らかの異常があったのは間違いなかったようです。
書込番号:20359162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後、
コンパス、ジャイロセンサーに不具合発生しておりません。
直ったようですね!
何はともわれこれでようやく普通に使えます。
書込番号:20364109
2点

はぁぁぁー(泣)
今度はGPSが全く機能しなくなりました。
今回の件とは全く関係ないようですが、こんな短いスパンに、また故障とは先が思いやられます。
スレ汚し失礼しました。
でも悔しいんですよね…。
書込番号:20426569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
原因は不明なのですが、時々 緑色の点線の枠が表示されます。
動作にも問題なくて、特に不具合とかではないのですが、気になります。
どういう時にという決まりもなく、突然出たりします。
皆様のはどうでしょうか?
今回はEDYのところにでていますが、ドコモメールのアイコンにだったりする事もあります。
添付画像参照してください。
どなたか理由がわかる方いませんか?
2点

>HANOI ROCKSさん
既出の症状ですがランダムに現れるようです。
Talkback有効時の枠表示に酷似してますのでその辺の不具合なのかも。
とりあえず実害は無さそうではありますが心地良くは無いですね。
http://kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20045906/
書込番号:20305300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XPERIAホームでもdocomoホーム画面でも出たことないですね?
書込番号:20306765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
Z5は裏表割れたとか、今回XP画面割れたってきかないですね、バッテリーも2年大丈夫とかって話しですよね、2年使わないと思いますけどXZの色がピンとこなくてって感じです「個人的」です。
書込番号:20300893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょうさん、
今のXPの前にZ5を使っていました(au)
発熱問題が一度ありまして(火傷直前)、その後外枠のフレーム枠が浮いてくるなどの不具合やカメラのピンぼけがあり焦点が合わないなどで修理してもらいました。
au側とはカメラのピンぼけの修理の件で色々揉めて、9年使ったauを解約し、今のドコモのXPを使っています。
電池持ちはかなりZ5の方が良かったです。
それと画面が大きいので見やすかったです。
ただ、カメラの性能はXPの方がまだ上です。
それでもカメラはまだまだって感じです。
どちらもどちら、でもゲームなどや長時間使うのであればZ5の方が良いと思います。
私にとってはXPの電池持ちの悪さは、致命的だと思います。(ゲームはしませんが、バッテリーはもう1日持ちません)
書込番号:20301985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何だか半年に1回位5400円のクーポン来ますよ子供がcompact良かったら買いたいって事だったので、良いですけど、春にXPERIA出るとしたら私は考える事にします、ロゴは別に気にしませんけど、毎回羊さん画面にうろうろは「直ぐ消します」けど(笑)
書込番号:20302113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>り ょ うさん
先日機種変しました。いくつかショップも回りましたが、Z5はおそらく在庫のみになっているみたいで、カラーの選択がありませんでした。
ストラップを付けられないのが嫌だったのですが、他に気に入ったものもなく、しょうがなくXPを選びました。
今でも残念ながら気に入ってるわけではありませんが、さすがに新機種だけあって何かと処理が速く、悪くはないですよ。
あと、SH-04Hは娘が選びましたが、ケースやシートなど対応しているアクセサリーが少なくて、苦慮していた模様です。
書込番号:20303795
2点

>ニコニコKさん
>ニャン兵衛さん
>∞ミリミリ∞さん
皆さん、返信ありがとうございますm(__)m
悩みますね〜(><)
256gbのsdが使用できるかも不安ですね...(汗)
書込番号:20304350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回線契約の 2年と、端末代金分割支払期間の 2年とは別なのですが…。
最初の端末代金の支払いが終わったら、その回線を使い続けるのであれば、いつでも機種変更可能です。
回線の更新月に、端末まで変えなければならない訳ではありません。
XZを待つ方が、XPの価格が下がる可能性も含め、メリットは大きいと思います。
ただ、個人的には私も dokonmoさんとほぼ同様の意見で、
国外メーカーの SIM Free機も、選択肢に入れられては如何かな、
と思います。
書込番号:20304587
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
XPは乗り換えで、一括0円で念の為1台取り置きしてもらってます。月々割はありませんが(汗)それとSH-04Hでも悩んでいます。
XP一括0円にすべきですかねー(><)
夫が仕事上ドコモなので私もドコモにしておこうとdカードゴールドも作ってしまったんですよね(><)
書込番号:20306498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私が勘違いしていたようですね。
申し訳ありません。
スレ主様は、現在は docomo以外とご契約があり、それの更新月が今月、ということなのですね。
であれば、XP一括 0円で宜しいのではないでしょうか。
端末購入サポート適用なので、回線は14ヶ月維持する必要がありますが、1回目の月額料金の支払いが済めば、端末自体のネットワーク利用制限の判定は 〇 になるので、
それ以降であれば、XPは売却してSIMを別の端末に挿して使うことも可能です。
書込番号:20307976
3点

>り ょ うさん
>でも残念なことに今月が解約月で...。
確認ですが、利用中の2年契約の満了月は8月ですか?それとも9月ですか?
書込番号:20308153
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
SO-04H購入に傾きつつあります。
SH-04Hとの差が2万円程ありますし...。
書込番号:20309983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ozachangさん
私のSoftBank解約月は9月、10月になります。
残すところ半月です...(汗)
書込番号:20309988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、新製品発表ありますよ。
書込番号:20310220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず。契約見直し、ソフトバンク加入から3年目以降契約解除料のかからない新料金プランを提供2016年6月1日より提供開始します。
支払い料金調べて診て、2・3か月後お好きな機種でMNP。
書込番号:20310837
0点

>り ょ うさん
ご回答ありがとうございます。
更新月が11月までならば今日発表されたXZも選択肢にあったのですが・・・。
書込番号:20311224
1点

>皇09255さん
みたいですね!
無料更新月が今月なのが残念です(><)
書込番号:20311333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kuroネコさん
返信ありがとうございますm(__)m
いつの間にか新しい料金体系が出ていて損をする事もありますよね...。
書込番号:20311337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ozachangさん
そうなんですよね!
来月が更新月なら新製品に乗り換えできたんですが...。残念でなりません(><)
書込番号:20311345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8月に正規ショップにて購入し、細かい不具合あるものの、便利に使ってきましたが、
3,4日まえから変です。自動回転しません。
再起動かけると、2,3時間正常ですが、その後ダメです。
とりあえず、ユーチューブとテレビが縦画面だと不便なので、アプリで
対応しています。
ソニーやドコモには迅速にそして誠実に対応してもらいたいですね。
iPhoneに人気が集中するのはわかる気がします。
対応次第ではもうソニー製品は購入しません。
書込番号:20320429
1点

>gtikechanさん
辛い中、返信ありがとうございますm(__)m
私もその不具合は気になっていました。
一日も早く改善されることを...○┓
書込番号:20322765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フルセグも横画面になりますし、iPhone良いと思いますが日本が1番購入のびてるって位の話しでしょう、私はフルセグ使いませんがiPhoneはチュウナーないとダメでは?
書込番号:20438971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)