Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(4069件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの解像度

2016/07/08 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 enjoy69さん
クチコミ投稿数:69件

カメラの解像度について聞きたいのですが。

解像度の設定で
8MP
20MP
23MP
とあるのですがどれが1番キレイなのですか?

書込番号:20021443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/08 22:15(1年以上前)

晴天時の屋外 23MP
それ以外は8MPの方が綺麗だと思います。

書込番号:20021857

ナイスクチコミ!8


スレ主 enjoy69さん
クチコミ投稿数:69件

2016/07/09 07:48(1年以上前)

>dokonmoさん

そうなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:20022675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/09 09:50(1年以上前)

24mmの広角端で撮るなら23Mが活きますが、ズームして撮るならデジタルズームしなくて済むので、8Mの方が好ましいです。

一般的にポートレートや料理写真は多少ズームして撮る方が上手に撮れますので、常時8Mで被写体に応じてズームを多用する事がお勧めです。

書込番号:20022900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 enjoy69さん
クチコミ投稿数:69件

2016/07/09 11:04(1年以上前)

>CBA-ZC31Sさん

そういうことなのですね。
勉強になります。

書込番号:20023085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/09 17:42(1年以上前)

Clear Image Zoomは23MPで3倍、8MPで5倍までですが全域劣化しないというわけではありません。
試した限りではXPの場合は8MPの1.7倍ズームでデジタルズーム処理も入ります。
Clear Image Zoomは補正をかけているだけなので1.7倍未満であっても解像は強調されますがノイズが増えます。

但し24mmで小物を撮るには近付きすぎて不自然になるのでトリミングやリサイズを後処理する気がないなら
ズームさせたほうがAFも露出も安定するしいいと思います。

書込番号:20024021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 enjoy69さん
クチコミ投稿数:69件

2016/07/10 09:15(1年以上前)

>りんご園さん

ありがとうございます!

書込番号:20025918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEの対応Bandについて

2016/07/08 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 求め人さん
クチコミ投稿数:17件

海外での旅行先の使用を検討しています。 Simロック解除を行った後の対応BandがLTE2,4をサポートされるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授を願いいたします。

書込番号:20021346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/07/08 21:02(1年以上前)

>Simロック解除を行った後の対応BandがLTE2,4をサポートされるのでしょうか?

いいえ、SO-04Hの下記の仕様(対応バンド)を見た限りでは、FDD-LTEがB.1/3/7/13/17/28で、TD-LTEはB.38/39/40/41である以上、サポートしておりません。仮に半年(過去6ヶ月以上に、解除した実績があれば、即解除可能)後に、SIMロック解除したとしてもダメですから、LTE B.2/4をサポートしている端末を購入するのが、現実的だと思います。

詳細は、下記のスペックの対応バンドの項目を参考になさって下さい。

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04h/spec.html?icid=CRP_PRD_so04h_spec_up

書込番号:20021641

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 求め人さん
クチコミ投稿数:17件

2016/07/08 22:00(1年以上前)

>なか〜た♪さん
情報ありがとうございました。 残念ですがやはり国内ではグローバル機の販売は叶わないんですね。
2台持ちかiphoneを検討したいと思います。

書込番号:20021809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/09 15:08(1年以上前)

どうしてもこの機種じゃなきゃ駄目ですか?

HUAWEI の SIM Free機、P9 の日本国内モデルでしたら、docomoと Y!mobile( = Soft Bank)の 3G/LTEの電波を掴み、さらに LTE Band 2&4 にも対応しています。
国内での通信料金の節約も出来ますので、メリットは大きいと思います。
《 注: P9 Lite の方は LTE Band 2&4 には対応していません。》

書込番号:20023645

ナイスクチコミ!2


スレ主 求め人さん
クチコミ投稿数:17件

2016/07/09 15:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

海外でも使用することを重点に置くのであれば、やっぱりSimフリー機の選択が正しいのですよね。
日本内でのメジャーな機種しか見ていなかったので、気が付きませんでした。
バッテリーの交換などを考えると逆輸入品は手が出しにくく、Simロック解除で何とかなるかなあと期待ばかりしていました。
この機種ですと修理も明朗会計なので安心感もありますね。

情報ありがとうございました。

書込番号:20023683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

上下のスピーカーのバランスについて

2016/07/08 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:3件

音楽や動画再生時のスピーカーの音量バランスについて
音楽を流しながら下のスピーカーを指で塞ぐと音が小さくなるのですが、上を塞いでも音が小さくなりません。皆さんはどうでしょうか?
もともとそういうバランスなのでしょうか??

書込番号:20019887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/08 02:07(1年以上前)

ならないですけど、購入前に携帯を横にした時にも
左右に音が広がるような事小耳にしたので最初に
確認したきます。

書込番号:20019980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/08 02:09(1年以上前)

確認しましたけど大丈夫でした。

書込番号:20019981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/08 06:48(1年以上前)

音は、ちゃんと上下から出てるよっ

書込番号:20020126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/07/08 09:23(1年以上前)

私のも、上下とも音量バランスは変わらないです。
個人的には下のスピーカーの方が音の輪郭がはっきりしてて大きく感じるな〜くらいで大差なく聞けます。音がまるで聞こえないとなると、故障とかなのでしょうかね。。

書込番号:20020377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/07/08 09:25(1年以上前)

聞こえないじゃなくて、音が出てない、ですね。。

書込番号:20020381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/09 06:24(1年以上前)

本体裏のパネル迄振動してますよ低音。

書込番号:20022545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


紫電怪さん
クチコミ投稿数:31件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/09 09:53(1年以上前)

自分も最初に音楽を鳴らした時に上しかスピーカーないんだと感じましたが、そんなものなんだ、と(汗)
改めて聞き直したら上はSONYとある辺りで下は充電口?横と脇からの聞こえ方で大小に感じます。
これだけで鳴らす音質にこだわりがないので気にならなかったのですが、故障だとするなら気になりだすかも知れません(笑)

書込番号:20022908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面スライド時のカクツキ等

2016/07/07 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:8件

購入からちょうど10日目です。
ラスタバナナの4000円のガラスフィルムを貼っています。

文章の書いてあるwebページ等を、読みながらゆっくり上にスライドしていくと、画面がカクカクと上下に小刻みに揺れます。毎回ではないですが、毎日数回起こりストレスを感じるほどです。
購入された皆様はそういった現象は起こらないですか?

あと、文字をフリックで打つ際も、素早く打つと、タッチの反応が悪いのか、反応が遅いのか誤入力が発生してしまいます。

先日ドコモに相談に行きましたが、問題ない、とのことで交換せずそのまま返却されました。

フィルムを剥がして試していないので、もしかするとフィルムのせいかもしれません。
ただ、高額なフィルムなために、剥がして試して、また貼ると汚くなってしまうと思いまだ試せていません。

ぜひ、皆様の使い心地を聞かせてください。

ちなみに、前に使っていた機種はSC-04Fで、データ移行でたまに触ることがありますが、動きがとてもスムーズで機種変更しなければよかったとも思ってしまっています(T_T)

書込番号:20018972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/07 22:11(1年以上前)

iPhonen6s plusにガラスフィルムを貼ったら、かなり反応が悪くなりました。5千円近くしましたが、剥がしてみたら全く問題ありませんでした。
その事があったので、今回のこのXperia X Pにはラスタバナナ製の600円弱のフィルムを貼りました。
こちらはペラペラの為か、問題なく使用出来ております。
やはり、ガラスフィルムは分厚くて丈夫な分反応が悪くなるのかもしれませんね。

書込番号:20019435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/07 23:09(1年以上前)

先ずスクロールに関しては全く問題は感じていません。至って普通にスクロールしています。
あるとしたらスタミナモードをオンにしていませんか?
描画速度が抑えられるので、もしかすると違和感を感じられるかもしれません。

またフリック入力ですが、PoBOXの感度を変えてみてください。
キーボードを表示した状態で左下の【あA1】を長押しすると設定という項目がありますから、そちらをタップし【キーボードと入力操作】をタップしてください。そこに感動設定があります。

個人的にPoBOXのフリック入力は少し癖がある様に感じます。一度違うIMEの導入をしてみてはどうでしょうか。

SC-04Fは残念ながら触ったことがありませんが、少なくとも旧世代機に劣っているとは思えません。

書込番号:20019601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/07 23:48(1年以上前)

500円くらいのノングレアフィルムを貼っていますが、
とくにカクつきは感じません。
以前利用していた端末がすごく古いものだったので、
すごく速く感じます。

文字入力に関しては、初期から入っているIMEを利用すると、
1度押したつもりが連続で入力される、ということがありましたね。

書込番号:20019729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/07 23:50(1年以上前)

私は多数の端末に、ラスタバナナ製の 600円前後の高光沢の液晶保護フィルムを貼っています。
どの機種も至って快適です。画面割れなどの経験もありません。
私個人としては、高価で分厚い「ガラス」の必要性を感じません。

《 SC-04Fも 1台所有しています。》

書込番号:20019734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/07/07 23:55(1年以上前)

>seiji@flippersさん
やはり分厚いからそうなってしまうのですかね。
ガラスフィルムは、見え方が他のフィルムに比べてとてもきれいなのですごく悔しいですが、明日剥がして試してみようかと思います…

>sky878さん
スタミナモードは無効になっていました。
やはりフィルムのせいかもしれません。

キーボードは感度の設定は既に試していましたが改善なしでした。

入力キーボードを、Googleキーボードに変えてみたところ少し反応がよくなった気がします!!アドバイスありがとうございます!
ですが、前の利用機種、SC-04fのほうがよりスムーズに動く気がしてしまいます。
私も旧世代機種に劣るとは考えたくありません。
この残念な気持ちが、早く無くなってほしいです(;_;)

とりあえず明日、フィルムを剥がしてみようと思います!

書込番号:20019752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/07/08 00:12(1年以上前)

>リトラクティングさん
やはりカクツキはないのですね。
フィルムが原因という線が濃厚になってきました!
キーボードは少し癖があるようですね。私も2度押されたりフリックが思う方向に動かず苦戦しました。角度がシビアだなと思いました。

>モモちゃんをさがせ!さん
ガラスフィルムは触り心地が通常の光沢フィルムより滑らかで、見え方も綺麗で、凄いなと思います。
ただ今回は分厚さが反応の遅さに繋がってしまっているようでした。
今日はもう布団にいますので(笑、明日ガラスフィルムを剥がしてタッチパネルの確認をして、通常の光沢フィルムを買いに行こうと思います。

書込番号:20019798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/07/08 00:33(1年以上前)

タッチ切れ問題もチェックした方がいいかもですね

書込番号:20019844

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/08 00:37(1年以上前)

>みいとんさん

高価なガラスフィルムを剥がす前に一応、使用されてるアプリ(常駐アプリ)も疑った方が宜しいのでは。

取説p198「セーフモード」起動の状態で同じようにネット閲覧スクロール・フリック入力等を試してみて、もし症状が一切出ない場合は後入れアプリが悪さしてる(フィルムは無関係)と推測されます。

書込番号:20019851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/08 09:33(1年以上前)

>みいとんさん
感度調節はもうされていたんですね、失礼しました。

りゅぅちんさんが仰っている通りセーフモードを試して、ガラスフィルムを外して、それでも何かおかしい、違和感を感じるとの事でしたら一度ショップに行き、デモ機で比較してみてはどうでしょうか?

書込番号:20020392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4 Ordinary world 

2016/07/08 15:09(1年以上前)

私も全く同感です。
細かなカクツキの発生タイミングは違うかもしれませんが、
全体的にスクロールがカクカクします。

具体的にカクカクが体感できる時

・アプリアイコンスクロール
・Readerで漫画のページめくり
・パズルゲーム

前の使用モデルがSO-02G(Z3 compact)なのですが、
ちょっと比較するだけでもヌルヌル感が違います。

何故でしょうかね?
CPUも確実に性能アップしているはずですし。
何かのアプリが悪さしているのでしょうか?

いずれにしても、今そこが使用してて一番気になります!
ファームアップデート等で解消できるのでしょうか…

書込番号:20020948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4 Ordinary world 

2016/07/08 16:12(1年以上前)

追記にてすみません。↑上記の方々のコメントからは、ガラスが原因との認識が多いですね。

私はZ3 Compactも本機も同様にガラスを貼っていますが、
体感的にZ3 Compactの時に感じたヌルヌル感が、全く感じられないカクカクレベルです。

書込番号:20021031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/07/08 22:05(1年以上前)

コメントくださった皆様へ

ガラスフィルムを剥がす前に、コメント頂いていたセーフモードを試してみましたが特に変わることはなく、ガラスフィルムを剥がす決意が固まりました。

そして本日、ラスタバナナの600円のフィルムを購入し、張り替えてみました!!

ガラスフィルムのような滑らかな触り心地には劣るものの、今まで感じていたスライド等のタッチ操作のストレスが無くなった気がします!
やはりガラスフィルムが分厚かったせいのようです。
まだ数時間しか経っていないのでまだ確実ではないですが、今の段階で明らかに違います。快適です!!

皆様の意見のお陰で機種変更を後悔しないで済みそうです。ありがとうございました!

ただ、本当は、またいつの日かガラスフィルムを貼りたいですけどね(笑)
あの滑らかな手触りは、高額な金額を出す価値があると思うんですよね。
カクつかない、薄めなガラスフィルムはいつか販売されないですかね(^_^;)

書込番号:20021826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/07/11 11:14(1年以上前)

>みいとんさん

解決、良かったですね^^

メーカー、厚みとか参考にしたいので、問題のガラスフィルムの詳しい製品名、もしくはリンクでも貼って貰えませんか?

他社製品ではどうかも気になりますね

製品口コミが増えたり、値下がりしてきた時期にまたガラス試すのもいいかもですね

書込番号:20028895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/07/11 11:47(1年以上前)

>京都単車男さん
今回問題になった、ラスタバナナのガラスフィルム
型番:3ds711xxpw(白枠)
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=230549

インカメラを使用する際、分厚すぎたせいか、枠(枠に当たった光の反射?)が写り込んでしまう現象も起きました。
そのため販売店に返品依頼ができ、購入代金が無駄にならずに済みました。


今使ってるフィルム
同じくラスタバナナの光沢防指紋フィルム
型番:G711XXP
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=230514

ほか口コミでも話題になっているフチまで覆わないタイプです。
液晶部左右1ミリずつフィルムが足りません。
それを承知の上購入したので特に不満はありません。
安いのに意外と指滑りがよく指紋も残らず満足しています。


とりあえず、今のフィルムでしばらく過ごす予定です。
ガラスの良い口コミをじっくりゆっくり探して、良いガラスに出会えたらまた購入してみようと思います。
あとはアップデートがあがるのを気長に待ってみます。

書込番号:20028963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/07/11 19:08(1年以上前)

>みいとんさん

お返事ありがとうございます

全面タイプだったんですね

Z4のタッチ切れ問題の時、フレーム部分を触りながらだと起こらないとかいう情報もありましたし、ガラスの問題なのか、フレームとの接触で静電関連がおかしくなってるのかわかりませんが、製品問題ですね^^;

余談ですが、今日auショップに用事で行った際に、XPのホットモックにガラスフィルムが貼られてて(全面じゃなく枠まで3ミリくらい余白があるたいぷ)
を、ちょっといじってきましたが、かくつき等はなかったですね
まあ、見かけは悪かったですが^^;厚さは0.33くらいのと思う

個人的には、スマホ本体も多少しなったりするので、物理的に全面タイプは無理があるんじゃないかなと思ってます(どうしてもムラがでるし、それを吸収する為に接着層厚くしても問題出るだろうし

という訳で、後々の口コミ次第ですが、個人的には全面じゃないガラスを薦めておきます

書込番号:20029718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/07/12 16:50(1年以上前)

>京都単車男さん
なるほど!!
ガラスの分厚さではなく、全面だったからタッチの不具合が発生していたという考えは気づかなかったです。
全面が原因という可能性、高そうですね!!

全面を覆わないタイプも検討してみます。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:20032038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインの呼び出し音について

2016/07/07 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:4件

スリープ状態からのラインの呼び出し音が鳴りません!起動中であれば鳴るのですが、スリープ状態では呼び出し音が1秒くらいしか出ないのですが、改善策を教えて下さい!

他、カカオトークは問題なく呼び出し音は鳴ります!

書込番号:20017367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:21件

2016/07/09 15:16(1年以上前)

>ハピコムさん
妻も同じ事象があります!
ショップに見てもらうが原因不明でした…

書込番号:20023662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/09 17:49(1年以上前)

百万石のコロンボさん
私もショップに行きましたが原因不明でした。
SONYに問い合わせた所アプリの問題との事でしたのでラインにメールしたところはぐらかされて困っています。

書込番号:20024047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/09 20:48(1年以上前)

昨日機種変更にて購入しました。
私も同じくなぜか0.5秒ほどしか通知音がなりません。。
そしてLEDもつきません。
何度アンインストールしてインストール繰り返しても同じでした。
今後ソフト更新などでで改善されればいいのですが。。

書込番号:20024507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/09 23:20(1年以上前)

>luckyぷりりんさん
やはりこの機種で問題になっているみたいですね。私もアンイストールして再度インストールしてもダメてました!ラインのアップデートを待つしかなさそうですね(>_<)

書込番号:20025064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

サイドの主電源ボタンからのスリープ復帰

2016/07/06 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 salut777さん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
この度、z1から機種変しました。
購入時から不具合では?と思う事象があるのですが、そんなものなのか、やはり不具合なのかを教えて頂きたいです。

まず、スリープ状態からの復帰ですが、サイドの主電源ボタンを押しても、画面が暗いままか、3〜5秒くらいたってから復帰、たまにすぐに復帰というパターンの事象がありますが、皆さんはどのような感じでしょうか?

また、既に他の方が質問されていましたが、ダブルタップでスリープからの復帰設定にしていますが、全く反応しないことの方が多いです。
反応する場所はランダムで、同じ場所で反応したからといって、二度目が反応するかというと、しません。
何か解決法があったりしますか?

教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20017009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/06 23:05(1年以上前)

私の端末ではもたつくことはほぼありません。たまにもたついて復帰する事はありますが、1秒以内には画面点灯しています。
スリープ復帰の関連はOSを初期化して直ったりすることもありますので、試せる様ならば初期化を試してみては如何でしょうか。

また画面タップの起動ですが、確かに反応しないことが多いです。
なのでダブルタップ復帰の場合、タップをちょっとゆっくり目にしっかりと指を押し付けるようにしました。取り敢えず私の端末では今の所、起動する確率はかなり高くなりました。

書込番号:20017055

ナイスクチコミ!2


スレ主 salut777さん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/06 23:23(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
主電源ボタンからの復帰ですが、初期化すれば直るのであればやってみます。
ただ、再設定って面倒なので、二の足を踏んでしまいますよね(^^;

ダブルタップの件ですが、そういう仕様なのでしょうか?
個体差なのでしょうか?

また、捕捉なのですが、先日一度ドコモショップに持っていったところ、交換という事になったのですが、店頭在庫を全てチェックしてもらったところ、問題の二件の事象が全ての在庫に当てはまりました。
ロットの問題もあるのでしょうか?
因みに、購入は某家電品店で、交換に行ったのはドコモショップです。

書込番号:20017118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/06 23:43(1年以上前)

>>主電源ボタンからの復帰ですが、初期化すれば直るのであればやってみます。
ただ、再設定って面倒なので、二の足を踏んでしまいますよね(^^;

これなんですが、あくまでも可能性の話だと思ってください、すみません<(_ _)>
私的にはやる価値はあるかなと思いますが、如何せん手間ですよね(汗

又ダブルタップの件ですが、多分仕様になっているんだと思います。私のXPもある問題で初期不良交換しましたが、ダブルタップに関しては同じような感度でした。
Z5では全く問題のない機能なので、追々修正が入るのではないでしょうか。

書込番号:20017186

ナイスクチコミ!2


スレ主 salut777さん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/06 23:54(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
初期化の件、了解しました&#11088;
ありがとうございますm(__)m

タップの件もありがとうございます。
アップデートがある事を願っておきます(^^;

書込番号:20017216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/07 03:41(1年以上前)

>salut777さん

セーフモード起動(→取説p198参照)にて症状が収まるようでしたら、端末の初期化で改善する可能性はかなり高いように思います。

書込番号:20017491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/07 12:18(1年以上前)

復帰後、真っ暗なんですか?
もしかして、室内や暗い場所でオフにして、炎天下や明るいところでオンにすると、真っ暗で復帰というのは経験がありますよ。
これは輝度を自動調整しているためだと思います。

書込番号:20018124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 salut777さん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/07 13:29(1年以上前)

こんにちは。
回答ありがとうございます。
セーフモードというものがあるのですね!
初期化する前にそれを試してみますね(^-^)/
初期化しての再設定は時間を使うので、週末にと考えてましたが、その前に試してみます!
ありがとうございますm(__)m

書込番号:20018269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 salut777さん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/07 13:35(1年以上前)

こんにちは。
回答ありがとうございます。
オンオフは同じ場所、条件でしていても起こります(*_*)
他にも同じような方がおられないんでしょうかね(^^;

書込番号:20018280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 salut777さん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/07 14:01(1年以上前)

セーフモードを試してみましたが、やはり、復帰まで3:秒くらいかかったりしました(*_*)

書込番号:20018336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/07 18:39(1年以上前)

スリープ復帰に3秒というのは尋常ではないですし結構なストレスですよね。
稀にSIM/SDカードの読み込みで引っ掛かってるケースもありますので、一応カードを抜いた状態で起動して確認してみては。

セーフモードでも再現ということなのであとは端末の初期化しかユーザーに試せることはないですね。
(直ればラッキー程度のダメ元になりますが)
端末初期化でも変わりなければ"個体初期不良"の可能性が高いので、早急にショップへ持ち込まれるのが宜しいかと。購入直後から症状が出てたことを申告した上で症状を見せれば、おそらく初期不良→交換ということになると思います。

※交換対応期間(docomoの場合は購入後7日以内?)を過ぎると修理扱いになってしまうので、なるべく早い方が宜しいでしょう。

書込番号:20018824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/07 19:34(1年以上前)

連投すみません。
docomoの場合、初期不良による交換対応は購入後10日以内でした。
失礼致しました。

書込番号:20018945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 salut777さん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/07 19:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、結構ストレスなんです。。。
sdカードを抜いた状態でも試してみましたが、結果は変わりませんでした。。。
sdカードを変えたら直ったりしますでしょうか?
週末にはドコモショップに行った方が良さそうですね(^^;

書込番号:20019003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/07 20:17(1年以上前)

>salut777さん

SDカードを抜いた状態でも変わらなければ本件には関与していないことになりますので、カードを取り替えても改善は見込めないかと。なるべく早くショップへGo!!が宜しいでしょう。
初期不良交換に際しては、店頭にて実際に症状を見て貰うことが重要のように思います。

書込番号:20019049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 salut777さん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/07 23:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり、関係ないんですね(^^;
では、週末にドコモショップに行ってきます(>_<)
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20019653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 salut777さん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/09 17:50(1年以上前)

ご回答くださった皆様、本日ドコモショップにて交換してもらいました!
タップには不満が残りますが、主電源については今のところ大丈夫です!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20024048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)