端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
148 | 42 | 2016年12月11日 22:05 |
![]() |
6 | 2 | 2016年10月21日 16:58 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2016年10月20日 22:07 |
![]() |
182 | 83 | 2016年11月25日 19:58 |
![]() |
5 | 3 | 2016年10月18日 19:53 |
![]() |
61 | 30 | 2016年11月29日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
・先週のsonyからのアップデートをインストールした後写真をとると横向に写真が保存される。
・sonyのアップデートをインストールしたら電池のへりが早くなった。
他にも同じ不具合起きてる人いますか?
書込番号:20316703 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ダメ元かもしれませんが、再起動によって戻ったりしませんか?
既に試されているようでしたら申し訳ありません。
書込番号:20316745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

sky878さん
ありがとうございます。
既に試してみましたが改善されないですね。
書込番号:20316754 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

おそらく、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20305096/?lid=myp_favkuchi_bbs_n#tab
の事象だと思います。
書込番号:20316799
4点

同様の症状が出ます。燃えるスマホよりマシだと思いますが、怒りが燃え盛ります。
書込番号:20318772 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そうですよね。でて間もない機種なのにこの不具合は酷い。Xperiaに対しての評価がかなり下がりました。
書込番号:20318807 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>GO3さん
燃えるスマホを引き合いに出さなければダメな状態って悲しいですね。
エクスペリアを何代に渡り使ってるけど、私の元に来た機種では最低です。
>msausさん
2じのぱぱさんの言われる通り同種のトラブルだと思います。
書込番号:20319436
6点

Zシリーズの電池ふくらんでパッカーン寄りまし。
書込番号:20320572 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

色々調べてARエフェクトを無効にしたり、再起動したりしましたが不具合は全く解決せず困ったものです。
いつになったら不具合が解決するのか。。。
不具合があるものリリースしておいて放置とか普通有り得ないてますよね。
書込番号:20320715 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今気がついたのだが歩数計もおかしい。昨日かなり歩いたのに200歩しか記録されてないm(__)mなんだこれ。標準アプリぐらい動作確認してないのか?
書込番号:20323025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も数日前から「画面回転」「照度センサー」周りで不具合が出ていましたが、下記のサイトを参考にして「Google開発者サービス」の再インストールで治りました。
http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-auto-rotate-fuguai-sensor-gyro-accelerometer-issue-naoshikata-fix-kaizen-houhou
(Xperia XPの場合は、右上の点々から「更新データの削除」を選択することで初期化できるようです。)
仕事柄カメラを頻繁に使うのですが、カバンから出す度に縦横が反映されなくなっており、1日に何回も再起動しなければならない状況でした。
ですが、対策後は丸1日以上症状が出ていません。
お困りの方は、一度お試しになられてはいかがでしょうか。
書込番号:20326276 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

共有大変ありがとうございます。
試してみましたが、改善されずカメラと歩数計にバグがありますね。
いつになればまともに使えるようになるんだろう(^^;)
書込番号:20327073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

元々xperiaなんて万年赤字の低品質な日本製の機種にまともな動作を期待するほうが悪い
書込番号:20328677
6点

LGは大丈夫なんですか?(笑)
書込番号:20328749 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もXPですので、チョイチョイサムスンの方がよけいな事良い出すもんで(笑)スレ主さんの事じゃないので気を悪くなさったならすいません。
書込番号:20328980 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本気でxperiaに品質とか言い出したらガチでやばいです
三万の中華スマホに余裕で負けてますから
比較したら恥ずかしくなるレベルですよ
書込番号:20329052 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

失礼します。
負けてるのはスペックだけでしょ?確かに中華スマホは安いけど品質はどうなんですかね?壊れた時とか怖くなりますね。
書込番号:20329639 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スペックどころかソフトウェアのアップデートも安定性もマシですよ
むしろxperiaが勝ってるところって養分情弱様向けってところ以外で何かあるんですかね?
書込番号:20329695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どちらの品質がいいとか短所がどうとか、不毛な発言は終わりにしませんか?
きりがありませんし、過去同様の言い合いは山ほどありますよね。
ここは不具合の報告及び対策への情報提供の場だと思いますが。
書込番号:20329718
4点

2じのばばさん
ありがとうございます。
本日ドコモショップへ行き状況を説明すると、預かりでの修理は対応して頂けるみたいです。
ただ機種変更したばかりでまたあの長い初期設定をする事を考えると今回は見送りしました。
Xperia x performanceは不具合多発+バッテリーがあまり持たないので次の機種に期待ですかね。
書込番号:20329745 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
はじめまして。
今、アクオス302SHを使用中です。
自宅の壁のテレビアンテナから「F型端子コネクタ」と302sh付属の「TVアンテナ入力用microUSB変換ケーブルの入力端子」を接続し、「microUSBプラグ」を302shに差し込んでフルセグを視聴&録画しています。
この機種も自宅の壁のテレビアンテナから「F型端子コネクタ」とフジパーツ「FZ-365 」を接続し、xperiaのイヤホン接続端子に差し込めばテレビ(フルセグ&ワンセグ)を快適に視聴&録画ができますか?
1点

SO-04H=付属のテレビアンテナケーブル=FZ-365=F型端子コネクタ
の順に接続すればできそうな気がします。
SH-04Hの場合の類似スレッドがありますので、参考になるかわかりませんが載せますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/#20303768
元ネタ
http://bushowhige.blogspot.jp/2014/08/xperia-z1f1.html
書込番号:20315618
3点

わぶんさん 早速の返信ありがとうございます。
視聴可能みたいですね。
とても購入意欲が湧いてきました。
どなたか実際に家のテレビアンテナ(ケーブル)から電波受信して視聴している人はいませんか???
書込番号:20317768
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

以下公式サポートフォーラムの通り、サポートしていないようですね。
https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-X-Performance/No-ANT-for-Xperia-X-A-Performance/td-p/1147619
書込番号:20315699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
大分前にも同じ症状のトピックが立っていましたが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20023802/
私のSO-04Hでも同じ症状が現れました。
加速度センサー
重力
ジャイロスコープ
方位
回転ベクトルが機能停止しているようです。
GPS Status Toolboxと、
Androidのサービスモードのテストでもジャイロ等が動きませんので、
物理的に動いていないようです。
以前のトピックと同じように再起動をかけると一旦は治るのですが、
しばらく時間が経つとまた各機能が停止します。
この「しばらく」が曲者で、1時間だったり半日だったりはっきりしません。
修理持ち込みですぐに再現できないと面倒なので困ったものです。
一旦停止すると再起動しない限りは絶対に復活しないようです。
マップやポケモンgoなどがまともに利用できなくなります。
報告数が少ない事を見ると稀な不具合でしょうか。
同じ症状が出た方いらっしゃいますか。
21点

こんにちは。わたしのも、ずっと調子良く使用していましたが、数日前から画面の自動回転が突然しなくなり、再起動しないと回復しなくなりました。他のセンサーも機能停止しているのかも知れません。最近入れたアプリはなく、何かシステム?か分かりませんがメッセージが出てアップデートしたぐらいなので、もしかするとそれかも知れません。他の方からも同様の現象が投稿されていますのでこれからどんどん不具合報告が増えるのかも知れません。カメラ撮影でも縦横の反応がしなくなるので非常に困ってます。
書込番号:20305180 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

正直なところ、やっと同じような症状の方が出てきたなぁというところです。
というのも、私も画面の自動回転がONになっているのにも関わらず画面が全く横向きにならずに、再起動しないと直らないという不具合を最近見つけたからです。
ネットで調べても同じような症状はほとんど報告されておらず、不安と不満を抱えて本機種を使用しておりました。
私も可能な限り調べてみますが、地味に不便な不具合ですよね…
書込番号:20307195 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

生産時期によって使用する部品が異なり、出荷時にはそれぞれの部品に合ったドライバがプリインストールされているのに、アップデートを開発・配信する部署にその事が正確に伝わっておらず、全部同じドライバでアップデートしてしまった為に不具合が発生するケースと似てますね。
皆がドコモショップに持ち込み続ければ、「その様な症例は聞いた事が無い。」という言い訳も、徐々に苦しくなるかも知れません。(^o^;
書込番号:20307486 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>best comさん
>エクストラコンテンツさん
「回転ベクトル」が停止しますので、
自動回転ONになっているとそれも停止されますね。
私の場合自動回転をOFFにしているので、気になっていませんでしたが、
自動回転を多用される方からすると非常にやっかいですね。
>dolce4meさん
「その様な症例は聞いた事が無い。」
それです。タッチパネルの誤動作の件でもそうでした。
確実に報告があるであろう不具合でも必ずその台詞が来ます。
スマートフォンの場合、サポート窓口が製造元でなくキャリアーなので、
技術的な問題には一切解答せずとにかくしらばっくれるだけです。
書込番号:20307627
3点

少し違いますが、発売日に購入し、数週間たってから下記の症状がたまーに出ています。
・電波がいい所にいるのに圏外になり、再起動しないと治らない。(ひどいときは1日3回発生)
・スマートバックライトが効かなくなる。(確か再起動したら治ったような)
アプリの再セットアップが面倒なので修理に出そうとは思っていませんが。
高い買い物なのに残念ですよね。
書込番号:20307774
4点

同様の症状が出て、SONYmobileお客様相談に電話しましたが、「把握していない」の一点張りで必要であればどこもショップで交換して貰えとのことでした。
どこもショップでセンサーが呈している状況を説明して、本社に確認して貰っても、こちらも「把握していない」とのことで全く解決策は無しです。ネット上で書き込みがあるのは知っているが、正式な情報では無いので取り上げないとのこと。
sonyの自発的な改善を待つしか、仕方が無いようです。
書込番号:20308023
6点

こちらも数日前から回転機能の不具合で再起動しまくりです
再起動すればしばらく機能するが暫くしたら回転機能が止まります
最初は自動回転が不能になるだけですが
症状が進めばナビもコンパスもセンサー系を使用してるアプリは全部使用不可状態です
ドコモは当てにならないのでソニーの見解を待つしかなさそうかな・・・
書込番号:20308069
3点

自動回転はしっかり動きますが・・・コンパスが・・・
google mapで向いている方向の180度逆を示します。
キャリブレーション?∞にスマホを動かして正常になったかと思うとすぐに
また180度逆を示すのでナビを利用できません。
初期化しましたが同じ結果で投げ捨てたくなりました。
センサーを逆に付けた?端子あるはずだしそんな訳ないですよね・・・
センサー周りになにかしら不具合のある機種なんでしょうね。
書込番号:20308951
3点

熟睡アラームが「記録時間が短い…」と表示されたり、途中でセンサーが落ちてしまう事が多々あり、ここ数日調べていたら誤配信らしき謎の更新「メンテナンス更新」が影響しているようです。
http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-auto-rotate-gamen-kaitenshinai-fuguai-after-maintenance-update-rotation-issue-fuguai-docomo-au-softbank
「メンテナンス更新」の表示が出て「???」って最初なりましたが、アップデート情報をろくに確認もせず、すぐに更新してしまいました。
その直後から、画面の回転や加速センサー等に不具合が起きましたので間違いないと思います。
ただ、ドコモやSONYからは正式なコメント等は出ていないので、この先どうなるかわかりません。
スマホ診断でモーションセンサーNGの判定が出るので、ドコモに行って交換してもらおうかと思っています。
書込番号:20309021
4点

1週間ぐらい前から同じ症状です。
画面の自動回転が機能せず、再起動で一旦直る→いつの間にか再発の繰り返しです。
今まで特に不都合なく使ってたのですごく不便。早期に修正されることを願ってます。
書込番号:20309172
3点

ふたを開けてみればこのように同じ症状を抱えている方がこんなにもたくさんいるんですね。
docomo、SONYには早く解決策を出してもらいたいのですが…
書込番号:20310553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はメンテナンス更新しましたが、そういった症状は出てないですね。
その差はなんですかね…
書込番号:20310591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

不具合の出ている方のビルド番号はどうなっているでしょう?
こちらは現時点で、35.0.B.2.292となっています。
子供も同機種でキャリアはauですが症状は出ていません。
書込番号:20310776
1点

私も同様の症状がでています。
ビルド番号は35.0.B.2.292です。
書込番号:20310918
2点

同じく
ビルド番号は35.0.B.2.292です
書込番号:20310963 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


私のもビルド番号 35.0.B.2.292 です。
これだけ多数報告があるという事は、
ソフトウェアの可能性もありますね。
それならばタッチパネル問題と同じくアップデートで改善も期待できます。
構造的にセンサー類の設置場所が悪く時限的に壊れてしまうという、
ハードウェア的な問題だった場合はもうどうしようもありませんね(^^;)
書込番号:20312213
2点

私はauで使っております
auサポートからメールが来ました
メールにあった一部です
ソニーモバイルコミュニケーションズより配信が行われた、アップデートによる影響で発生する事を確認しており、また年内の改善アップデート配信を予定しております。
と言う回答なので年内には改善されると思います
書込番号:20312518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえずドコモへ行ってきました。
が、結局のところ初期化対応で様子見です。
初期化でも不具合発生の情報を見ましたが、今のところ動作安定しています。
書込番号:20312558
1点

>DREAM ASAさん
この不具合はみなさん書いてますが、発生する時間がまちまちなのでもし、またなったらアップデートまで待つしか有りませんね(^_^;
書込番号:20312581 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
原因は不明なのですが、時々 緑色の点線の枠が表示されます。
動作にも問題なくて、特に不具合とかではないのですが、気になります。
どういう時にという決まりもなく、突然出たりします。
皆様のはどうでしょうか?
今回はEDYのところにでていますが、ドコモメールのアイコンにだったりする事もあります。
添付画像参照してください。
どなたか理由がわかる方いませんか?
2点

>HANOI ROCKSさん
既出の症状ですがランダムに現れるようです。
Talkback有効時の枠表示に酷似してますのでその辺の不具合なのかも。
とりあえず実害は無さそうではありますが心地良くは無いですね。
http://kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20045906/
書込番号:20305300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XPERIAホームでもdocomoホーム画面でも出たことないですね?
書込番号:20306765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
『性能的にはやはりz5の方が上ですか?』
以下は、参考になりませんか?
ここで「Xperia Z5」と「Xperia X Performance」のスペックを確認してみましょう。
https://mobareco.jp/a79731/#sec02
書込番号:20298961
5点

>LsLoverさん
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
よく解りました!
SH-04Hも含めて迷っています(汗)
書込番号:20299050 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Z5は発熱問題がありますしやはり新しい細かい部分でもX Performanceの方が快適に動作します。
普段どのようなゲームなどはやられますか?
SH-04Hは過去のSHARP端末同様CPUに制御がかけられているので負荷のかかる動作に耐えうる力はXperia X Performance程ではありません。
またこれも過去のSHARP端末同様省エネモードを使用しなくともバッテリー残量が約20%を切ると急に動作が鈍くなります。
Wi-Fiの電波の掴みも今ひとつですしここはSO-04Hをオススメします。
書込番号:20299206 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>MT1852さん
ありがとうございますm(__)m
ゲームは普段はしないのですが、自宅では常にWi-Fi環境なのでSHARPは不安ですね...。
書込番号:20299253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>り ょ うさん
金銭的に余裕が有り、且つ“待てる”のであれば【Xperia XZ】の発売まで待たれて、
機種変更候補の1つに上記【Xperia XZ】を加えて思考されても良いのでは…かと……!!<(_ _)>!!
https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=4463&lid=waku_categorytop_exp_E_36029_3162
書込番号:20299445
2点

ゲームしないならXPで良いのでは最近電池もち良いんですよね、XZ色が寒そう(笑)
書込番号:20299873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z5との対比なら間もなく出るXZでしょう。
Z5は外れ掴むと痛い目に遭うのでお勧めできません。
性能的にはZ5<<XP<XZ
Z5もXPもXZもスペック上あまり変わりませんが
安定性はXZが頭一つ抜けていると思います。
重要なのは大きさですが
筐体サイズ:
XZ 高さ146mm/幅72mm/厚さ8.1mm 161g
(Z5:高さ146mm/幅72mm/厚さ7.3mm) 154g
(XP:高さ144mm/幅71mm/厚さ8.6mm) 165g
XPは5inchですが筐体サイズは変わりません。
XPから変わったのは主にカメラ関係です。
バッテリーが2570mAH→2900mAH
USB-C QC3.0 で今後はタイプCが普通になるので便利だし充電は速くなります。
構造的にはXZはZ5と同じような構造でXPは少し特殊な構造です。
背面へ伝わる熱はXZの方が熱くなります。
その分クロックダウンは押さえられサクサク度は上がると思います。
勿論、その分それぞれの価格差はあります。
個人的には脱キャリアがお勧めです。
Huawei P9かhonor8辺りが安定性が高くコンパクトで
トータルコストが半分以下ですむのでお勧めかな・・
但し、防水・お財布等は付いていませんのでこれが必修ならキャリア品ですね。
書込番号:20300074
5点

>鋭利 案さん
返信ありがとうございますm(__)m
XZ良いですね〜!
でも残念なことに今月が解約月で...。
SH-04Hも含めて悩んでみますね○┓
書込番号:20300452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKさん
返信ありがとうございますm(__)m
電池持ちも重要ですよね!
最近のスマホは自分で電池買って簡単に交換できないのが辛いです。まぁ防水、防塵だからしかたがないかな...。
書込番号:20300462 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

変更ありがとうございますm(__)m
Z5は個体差結構あるんですね(><)私そういうの結構引くタイプなんで(笑)解約月の関係で新機種まで待てないのが辛いですー(∵`)
書込番号:20300474 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Z5は裏表割れたとか、今回XP画面割れたってきかないですね、バッテリーも2年大丈夫とかって話しですよね、2年使わないと思いますけどXZの色がピンとこなくてって感じです「個人的」です。
書込番号:20300893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょうさん、
今のXPの前にZ5を使っていました(au)
発熱問題が一度ありまして(火傷直前)、その後外枠のフレーム枠が浮いてくるなどの不具合やカメラのピンぼけがあり焦点が合わないなどで修理してもらいました。
au側とはカメラのピンぼけの修理の件で色々揉めて、9年使ったauを解約し、今のドコモのXPを使っています。
電池持ちはかなりZ5の方が良かったです。
それと画面が大きいので見やすかったです。
ただ、カメラの性能はXPの方がまだ上です。
それでもカメラはまだまだって感じです。
どちらもどちら、でもゲームなどや長時間使うのであればZ5の方が良いと思います。
私にとってはXPの電池持ちの悪さは、致命的だと思います。(ゲームはしませんが、バッテリーはもう1日持ちません)
書込番号:20301985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何だか半年に1回位5400円のクーポン来ますよ子供がcompact良かったら買いたいって事だったので、良いですけど、春にXPERIA出るとしたら私は考える事にします、ロゴは別に気にしませんけど、毎回羊さん画面にうろうろは「直ぐ消します」けど(笑)
書込番号:20302113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>り ょ うさん
先日機種変しました。いくつかショップも回りましたが、Z5はおそらく在庫のみになっているみたいで、カラーの選択がありませんでした。
ストラップを付けられないのが嫌だったのですが、他に気に入ったものもなく、しょうがなくXPを選びました。
今でも残念ながら気に入ってるわけではありませんが、さすがに新機種だけあって何かと処理が速く、悪くはないですよ。
あと、SH-04Hは娘が選びましたが、ケースやシートなど対応しているアクセサリーが少なくて、苦慮していた模様です。
書込番号:20303795
2点

>ニコニコKさん
>ニャン兵衛さん
>∞ミリミリ∞さん
皆さん、返信ありがとうございますm(__)m
悩みますね〜(><)
256gbのsdが使用できるかも不安ですね...(汗)
書込番号:20304350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回線契約の 2年と、端末代金分割支払期間の 2年とは別なのですが…。
最初の端末代金の支払いが終わったら、その回線を使い続けるのであれば、いつでも機種変更可能です。
回線の更新月に、端末まで変えなければならない訳ではありません。
XZを待つ方が、XPの価格が下がる可能性も含め、メリットは大きいと思います。
ただ、個人的には私も dokonmoさんとほぼ同様の意見で、
国外メーカーの SIM Free機も、選択肢に入れられては如何かな、
と思います。
書込番号:20304587
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
XPは乗り換えで、一括0円で念の為1台取り置きしてもらってます。月々割はありませんが(汗)それとSH-04Hでも悩んでいます。
XP一括0円にすべきですかねー(><)
夫が仕事上ドコモなので私もドコモにしておこうとdカードゴールドも作ってしまったんですよね(><)
書込番号:20306498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私が勘違いしていたようですね。
申し訳ありません。
スレ主様は、現在は docomo以外とご契約があり、それの更新月が今月、ということなのですね。
であれば、XP一括 0円で宜しいのではないでしょうか。
端末購入サポート適用なので、回線は14ヶ月維持する必要がありますが、1回目の月額料金の支払いが済めば、端末自体のネットワーク利用制限の判定は 〇 になるので、
それ以降であれば、XPは売却してSIMを別の端末に挿して使うことも可能です。
書込番号:20307976
3点

>り ょ うさん
>でも残念なことに今月が解約月で...。
確認ですが、利用中の2年契約の満了月は8月ですか?それとも9月ですか?
書込番号:20308153
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
SO-04H購入に傾きつつあります。
SH-04Hとの差が2万円程ありますし...。
書込番号:20309983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)