Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(4069件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何処を検索しても見つからなかった不具合

2016/08/31 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:6件

初めまして、先月XperiaXことSo04hに機種変更致しました。もともとz2を使っていました、比べても電池持ちや読み込み操作性等新しいだけあってかなり良くなっている印象を受けました。特にインカメの画質が凄く良い。

本題に入ります。
ある日を境に朝起きると必ず電源が落ちています、ただ落ちているという訳でもなくフリーズ?している感じで電源ボタンの反応はありません、UIMカードを抜いても反応なし、音量ボタンと電源ボタン同時押しでようやく起動してくれます。寝る前に充電ケーブルに刺しているのですがこれが原因なのかは正直分かりません。ビルドバージョンの方も最新版、ソフトウェアもしっかりとアップデートしています。する前もした後も結果は同じです。
そこでドコモショップなら何かしら手がかりが掴めるかと思い行きましたがそういった報告はないと言われました。
アプリ関係の相性なのか、初期不良なのか、設定に問題があるのか。充電器は純正のスピード充電対応のものを使っています、待受としましてgoランチャーを使っています。強制終了される原因の何かしら手がかりが欲しいです、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20159332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/31 18:14(1年以上前)

『goランチャーを使っています。』

ホームアプリをXperiaに変更しては、如何でしょうか?

デフォルトのホーム画面を切り替えて使いやすくするXperiaテク
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/360/360044/

書込番号:20159442

ナイスクチコミ!2


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2016/08/31 19:41(1年以上前)

多分、プリインストールのアプリか、後から入れたアプリのどれかが原因ではないかと思いますが…。
初期化するのも手間がかかるので、loggerの類を使って、フリーズ直前の記録を確認するのはどうでしょうか。
開発者間だとSnapdragon Profilerなんか重宝しています。

あと、夜に必ず充電するのであれば、急速充電は必要ないというか寧ろ電池を無駄に痛めます。
フリーズの原因である可能性は低いですが、普通のUSBポートからの充電に変えてみて下さい。

ちなみに急速充電をせずに、初期化してもまだフリーズするようなら、恐らくハードウェアが原因です。

書込番号:20159636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/08/31 20:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。1度ランチャーを戻して充電してみようと思います、確かに過去に使ってた時にも(z2)暴走した記憶がありました。可能性は充分にありそうです。

書込番号:20159710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/08/31 20:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。普段から使っていて純正という事で盲点でした、確かに寝てる間に充電となれば普通ので充分です。フリーズのログを取りつつこちらも今晩より試してみようと思います、アドバイスありがとうございました。

書込番号:20159716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

X Performace vs Z3

2016/08/29 06:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スマートフォンの買い替えを検討しています。
ご回答よろしくお願いします。

Galaxy S5からの買い替えを検討したいます。

XPERIA X Performanceを候補に考えましたが。評価がよろしくありません。

また、XPERIA Z3 は、根強い人気があるようです。

白ロムではなく、simフリーを検討しています。

価格は、XPERIA X Performanceが、5万3千円。
XPERIA Z3 が、2万5千円くらいです。

このまま XPERIA X Performanceを買うほうが良いのか、XPERIA Z3を買うほうが良いのか。
皆さんのご意見をお聞かせください。

XPERIA X Performanceの所有者のご意見が知りたいです。

自分のスマホに求める条件は、@防水。AFHD以上の液晶。です。
他におすすめのスマホがあれば、教えてください。

書込番号:20152760

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/29 07:17(1年以上前)

はじめまして。
z3 z5 x performanceを使っています。
普通に使う分には、あまり変わらないからと思います。
レスポンスが、新しくなると少し速くなったかな程度かな?
レス主さんが、何処を重視するかによりますね。
SIMフリーを購入検討中、見たいですかリスクを考えてください。
Xperiaは海外のサイトで新品を購入しても国内では保証期間内でも修理不可です。
Appleは可能なのでSONYさんも見習って欲しい所です…
基本、購入したショップに返送です。
国際便なので、非常に面倒です。
もちろん代替え機もありません。
SIMフリー端末はどこもそうだと思いますが…
キャリアで購入すれば白ロムで購入してもキャリアショップに持って行けば修理してもらえるので安心です。

xperia海外版は国内で正規修理してもらえる所がないのでリスクを考えて購入してください。

書込番号:20152820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件

2016/08/29 09:07(1年以上前)

ブラッ○真最中さん。ご回答ありがとうございます。

白ロムを買わない最も大きな理由は、MVNOではテザリングができないことです。

書込番号:20152997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/29 12:04(1年以上前)

Z3〜XPに機種変しましたZ6のAndroid6.0まち、でも
良かったんですけどZ3自分の初期ロットって事が関係してるかは分かりませんが、画面が2回もういて
今年の夏も暑くなりそうだったので、又画面浮いたらってタイミングと下取り3万とクーポンとポイントもあったしXPにしましたZ3良いとは思いますけど
中古だと使う気になれないって事もですが、XPで
ゲームとかしないので良いかなぁと思いまして
それか、来月位に発表の機種迄まっても良いのでは?。

書込番号:20153353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/29 13:35(1年以上前)

>ホリデー ヌーンさん

まず海外から買ったXperiaの国内使用は電波法違反となります。
海外で買ったZ3は技適認証はされていません。
たとえwifi使用でも厳密には違法となります。
捕まるか捕まらないかはコメントできませんが・・・・

XPも海外からですか?
XPはまだ7万円くらいはすると思います。
Z3は2台半(3台買ったが1台は部品取り)
歴代Xperiaでお気に入りだったです。

Z3とXPを比べた場合やっぱりXPの圧勝です。
お値段通りですね。
使用目的や使用頻度で大きく評価が分かれますが
通信速度の違いが大きいと思います。
最新機種と比べるとZ3はもっさりしていると感じます。
性能的には今のSIMフリーの3万円の機種にも届かないと思います。

XPの問題は評価通り電池持ちの問題です。
スナドラ820は燃費は他の最新に比べ良くは無いので
少なめの電池搭載量と相まって連続使用ではZ3を下回ると思います。
しかしスリープ時などは非常に優れているためライトユーザーでは
Z3よりずっと持ちます。
このため評価が大きく波を打つことになります。

白ロムでテザリングをする方法はいくつかあります。
http://xinroom.net/mobile/docomo-xperia-mvno-tethering/
http://pcmanabu.com/iijmio-xperia-z3-compact-tethering/

後はAUの白ロム(AUが一番安いので)買って
海外ROM又はドコモROMを入れる(SIMロックを外す)
(海外ROMを入れるとNFC(お財布)が使えなくなります)
色々とスキルは必要になりますが・・・・
この辺りはこのサイトの趣旨に合いませんので自己責任でお願いします。

書込番号:20153588

Goodアンサーナイスクチコミ!3


っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/29 14:04(1年以上前)

Z2 Z3c XPと使ってきました。

Z2とZ3cともにバックパネルの浮きによる、機種変になります。


買えた当初はレスポンスはZ2(Z3c)とさほど変わらないと思いましたが
ディスプレイの高精細化は顕著に違いを感じられたと同時に
バッテリーの消費スピードが大幅に悪くなった印象がありました。
設定を同様にし試行錯誤し、ファームを当ててやっと及第点って感じです。
それでもZ2の低燃費には追い付きません。

しかし1か月を過ぎたあたりにZ2で同じ3Dゲームをやりました。
やはり処理速度が全然違うのとバッテリーの減り具合も同様でした。
また改めて思ったのがディスプレイの高精細化だとおもいます。


持ち安さはZ3c>>>XP 壁 >Z3>Z2だと思います。
分厚くなりましたが手になじむ厚さです。


余談ですが友人がS5で同3Dゲームをしております。
やはりなんでもないところで処理落ちしてます。
Z2は正常に動きます。


XPもうまく付き合えばとてもいい機種ですよ

書込番号:20153637

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/29 15:38(1年以上前)

スレ主様の挙げている機種名は、全て海外モデルのお話しでしょうか?
Xperiaの海外モデルは、同じ型番でも販売地域により、掴める周波数帯が微妙に異なります。
極端な例では、Z3には、日本のキャリアと合致するのが 3G/LTEとも 2.1GHz 一つしかない物もあります。
X Performanceにも、docomoの重要な LTE Band19・800MHzに対応していないものがあります。

テザリングが必須で、お予算的に 5万円前後が許容範囲でしたら、
HUAWEIの P9とかこれから販売開始になるASUSの ZenFone3 の日本国内モデルなどをご検討されては如何でしょうか。

書込番号:20153789

ナイスクチコミ!3


e555さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/29 15:48(1年以上前)

今回の夏モデルはどのメーカーもハイスペックを希望するユーザーにはどれも中途半端な出来なので不満足な意見も多々観られます。動画やゲームをやる方はもう少しハイスペックな物がでるまで待った方が良いかな。

書込番号:20153801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/08/29 20:07(1年以上前)

dokonmoさん

Xperia Z3 D6603とD5803の技適
http://juggly.cn/archives/130115.html

書込番号:20154360

ナイスクチコミ!5


stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/29 21:48(1年以上前)

dokonmoさん

この方は他のスレでも思い込みでテキトーなことしか書かないので信用しない方がいいです。

書込番号:20154722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件

2016/08/29 21:59(1年以上前)

皆さん ご回答ありがとうございました。

XPERIA Z3はOSがandroid6.0どまりで、以後ありませんし。性能的にも限界みたいなので
今回は見送りたいと思います。

XPERIA X Performanceは、検討に値すると判断します。

少し時間をとって次回作の発表を待ちたいと思います。

書込番号:20154760

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/08/29 22:00(1年以上前)

言われてみるとD6653は技適マークがあったような
うろ覚えだけどZ3TCも技適マークがあった気がする。

書込番号:20154761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/29 22:16(1年以上前)

最後にARROWSの人に中途半端とか言われたくない気がする(笑)

書込番号:20154824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/30 03:36(1年以上前)

機種不明

C5ultra(E5533)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん

大変失礼しました。
海外機はZultraとC5ultraしか持っていないので
Zシリーズは確認不足でした。

認証確認済み(○)
Z5P E6833 6853(○) 6883
z5C E5803  5823(○)
Z5  E6603 6633 6653(○) 6683
Z3+ E6533 6553(○)
Z3c D5803(○) 5833
Z3  D6603(○) 6633 6653 6646 6616 6708 6683 L55t L55c

ZultraとC5ultraは認証ありません。
お詫び申しわげます

書込番号:20155344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/30 06:42(1年以上前)

Z3はGPSがよくズレます

書込番号:20155483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


e555さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/30 08:38(1年以上前)

Xperiaから書き込みしてほしいのかな。たかがスマホに変なプライド…。

書込番号:20155659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグ録画が細切れになりませんか?

2016/08/28 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

似たような質問がなかったので初めて投稿します。

この機種に変えて初めてフルセグ録画をしたら、「録画を開始します」の通知が何回も来て、
変だなぁと思ったら案の定、録画ファイルが3分とか5分とかで細切れになっていました。。
がっかりです。。

家の中でアンテナをさして、状態は安定してたはずなのですが。。

試しにそのあと違う番組を録ってみても同じでした。

フルセグがだめなんでしょうか?でもワンセグじゃ映像が汚くて観る気も起きず。

皆さんはこういうことになりませんか?

書込番号:20150475

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/08/28 12:19(1年以上前)

録画機能は使ってませんが、マニュアルP.119を見ると
録画データは、microSDに記録されるとありますね。
またmicroSDがないと録画出来ませんとも記載があります。
他のアプリからmicroSDへデータの書き込みとかがあると
録画に失敗するともありますので、どれかが該当している
可能性もありますよね。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-04H_J_OP_01.pdf

念のため確認ですが、お使いのmicroSDの容量はどれくらいのものを
使われてますか?その記載がないので憶測で書いてますが、
4GBや8GBとかだったら容量が足らなくて直ぐになくなると思うので、
おっしゃる時間で録画が終了してしまう可能性もあります。

また音楽や写真、動画、アプリなど他のデータが入っていて
microSDの残り容量が少なければ当然記録できる時間も少なく
なりますので、現在お使いのmicroSDの容量を確認されて、
大容量ものへ買換えるのが良いかと思います。

128GBくらいまでならAmazonでも安く買えるので
それを購入されるのも良いかとは思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AC1GPVO/

ただ、何回も3分、5分と記録出来ているところもあるので、
容量云々が関係しているのかは分かりませんが。

可能性が高いのは、他のアプリからのデータの書き込みも
で録画が中断していると考えるのが一番近いの感じはします。
microSD自体の不具合(相性)とかもないともいえないので
microSDも他のものへ変えてみて様子をみてみるのも良いかと
思います。

書込番号:20150648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/28 14:29(1年以上前)

機種不明

こんな状態で細切れです

>子ゴン太さん
ご回答ありがとうございます。
私が使っているSDは、
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 400× (無期限保証) TS64GUSDU1PE (FFP)
です。
音楽は入れていますが、空き容量は、50.7GBで、
念のため、音楽を聴くなどの操作は録画時にはしていませんでした。
あとはアプリが勝手にSDにアクセスしていたか…あまり思い当りませんねぇ。。
というか、それだけでこんな事象が起こるのでは困ります。。

そういった事象が少ないということは、トランセンドがだめなのかな…。
Sandiskなど他のメーカーのSDカードを検討します。。

2年前のモデルからの機種変更で、フルセグが録画できるのは魅力的なので。。

書込番号:20150911

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/28 16:27(1年以上前)

横から失礼します。
私は他社のスマホですがフルセグ録画でファイルが分割される同様の事象になったことがあります。
MicroSDカードにフォーカスしておられますが私の場合はフルセグ電波が弱いことが原因でした。
アンテナケーブルを伸ばして家の中を歩き回り映りが良い場所で録画すると1時間番組がフルセグで問題なく録画できましたよ。
参考までに。

書込番号:20151154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/28 21:12(1年以上前)

>わぶんさん
横からでもありがたいです!
やはり電波ですか…
それは気になっていて、一応観れるところで
置きっぱなしにしておいたつもりなのですが…
そこまでしっかり確認していなかったので
また他の番組で試してみます!
アンテナは引っ張って伸ばせばいいんでしょうか(笑)

書込番号:20151827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/28 22:20(1年以上前)

試しに、予約を使わずに録画してみました。
(テレビを視聴しているときに録画ボタン)
10分近く問題なく録画できました。
予約を使うと
2分くらいで中断されてしまうこともあったのに…
最大でも5分くらいなのに…
予約機能に問題がある気がしてきました。
ドコモに聞いてみようかな…。

でも、こんな方、あまりいらっしゃらないんですよねー?

書込番号:20152087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/28 22:34(1年以上前)

同じ機種、同じSD使っていますので試してみます。
録画予約は番組表からですか?
それとも手動ですか?

書込番号:20152131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/29 09:31(1年以上前)

>jwsuさん
ありがとうございます!
細切れは、番組表からです。

ちなみに、手動(テレビ局と時間帯を選んで)で
予約してみたところ、20分くらいで途切れてしまいました。。
もしかしたら、視聴しながらでも20分くらいではダメだったかも。


にしても意外と皆さん、録画使われていないのですね(^^;

書込番号:20153039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/29 12:12(1年以上前)

ワンセグの予約録画も試してみて同様の事象になるのならスタミナモードの設定を見直してみてはいかがでしょう。

書込番号:20153374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/29 12:48(1年以上前)

>わぶんさん
そうですね、ワンセグの方、
試してみる価値はありそうです…が、
フルセグ録画できなきゃ意味ないですが。。

スタミナモードの見直し、というのは、
具体的にどのようなことでしょうか?

当時、家でしたので電池は十分でしたし、
スタミナモードにもなっていませんでした。

書込番号:20153478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/29 15:31(1年以上前)

番組表から試しました。
細切れにはなりませんでした。
受信感度も波がある時もありますよ
常にフルセグのアンテナ3つありましたか?
SD交換して同じ症状なら端末 DSへGO
回復すればSDの故障

書込番号:20153777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/29 17:21(1年以上前)

>jwsuさん
( ̄▽ ̄;)
でもありがとうございます。
とても参考になりました。
フルセグのアンテナ、見えましたっけ。
試してみます。

書込番号:20153957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/30 22:09(1年以上前)

機種不明

ワンセグで番組表予約録画してみました

皆様、度々ご回答ありがとうございます。

早速ワンセグで、21時からの番組を
番組表予約から録画してみました。
画像のとおり、間隔はまちまちで、見事に細切れです。
アンテナは左下に見つけまして、常に2本でした。

しかし、録画終了後に確認したところ、
フルセグでは3本でした。

電波の受信具合ではなく、
予約録画機能に問題があるように感じてなりません。
しかし再現されない方もいらっしゃるし。

今度は、完全に視聴しながら録画して、
一時間くらい通して録れるのか、試してみたいと思います…。

書込番号:20157393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/30 22:14(1年以上前)

ちなみにですが、以前の機種では、
電波の受信状態が途中で悪くなったとしても
録画は途切れることなく、
録画の映像が乱れる程度で
ファイルが細切れになるようなことはなかったと思います。
ですから、違和感を覚えています。
なぜ、私だけなんだかわかりませんが…。
SDも旦那が同じものを持っているので、
後日に試しに交換してみます。

書込番号:20157418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/08/31 00:40(1年以上前)

機種不明

録画予約試してみました

blue0412さん>
私も録画予約試してみました。
結果、問題なく予約録画出来ました。

使用しているmicroSDは、Panasonic 16GB class10 のものです。
Amazon限定のトラセンドの物は持っていますが、WindowsタブレットやNew Nintendo 3DS LL
などで使用してますが問題なく使用しております。容量は32GBです。
今度、このXPでも使用して試してみますね。

64GBのmicoSDを使用しているとの事ですが、ひょっとしてmicroSDの規格によって起こっている現象
なのかどうかという点も切り分けるという意味では、調べておいても損はないとは思いますので
もし手持ちに4GB〜32GBのSDHC規格のものをお持ちであれば、試してみるのも良いかも知れませんね。

私の手元にはmicroSDXC規格の64GBがないので比較は出来ないので申し訳ないですが。
ただ、XPは200GBまで使える仕様である端末なので、64GB以上のSDXC規格にも
対応しているので、microSDの規格については問題ないはずなのですけどね。
ネガつぶしという意味では考えうることは調べておいた方が、修理に出すにしろ
一定の故障原因を突き止める有用な情報になるかとは思います。

書込番号:20157918

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/31 08:07(1年以上前)

今さらですが、チャンネルの再登録をしてみたらどうでしょうか。
以前、何かで見かけたような。
外していたらごめんなさい。

書込番号:20158297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/09/01 20:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

NHKの25分番組OK

放送大学の45分番組OK

約55分の民放番組NG

>子ゴン太さん
ありがとうございます。機会があればやってみたいと思います。

>わぶんさん
ありがとうございます。あとでやってみたいと思います。

皆様、色々試してくださってありがとうございます。

私は、スマホを再起動して試してみました。液晶画面の自動調整もおかしくなったので。

そしてそのまま録画してみた結果です。
ちなみに、失敗した!と思いながら、
SDに入っている音楽を聴きながらの状況でした。

・NHKの25分番組⇒OK
・放送大学の45分番組⇒OK
・民放の約55分番組⇒NG ←そんな気がしていたのですが…

これを見ると民放の電波の状態なんでしょうか。実際は感じませんでしたが。

中途半端な試しですみません。

エリアの再設定、SDの交換など、またあとで試してみます。

書込番号:20162431

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/09/10 15:45(1年以上前)

機種不明

1時間普通に録画できました…

みなさま

遅くなり申し訳ありません。
夫の同じトランセンドのSD(秋葉原の家電量販店で購入)で試してみました。

画像の通り、普通に1時間録画できました…。
ショックですが…SDにどうやら問題があるようですね。

一度自分のSDはフォーマットしてみて、また試してみます。
だめなら再購入かな。(保証効くかな?)

皆様、ご協力本当にありがとうございました。

書込番号:20188015

ナイスクチコミ!2


スレ主 blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/09/10 16:13(1年以上前)

まだフォーマットが終わったばかりで、録画は試せていませんが、こんな記事を見つけました。
http://reiria-news.com/allocation-unit-size-filesystem-setting-format-type/

買ったSDをフォーマットせずに使っていたのが悪かったのかもしれません。

しかもフォーマットしようとしたら、書込み禁止で削除すらできないし。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111059556
これを読み、リーダは持っていたSandiskのものを使ったら、問題なく。。
もうこのSD、ほんとだめかも…。物が悪かったかな。

書込番号:20188082

ナイスクチコミ!2


スレ主 blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/09/10 19:08(1年以上前)

機種不明

見事に1時間20分録れました

【解決です】

ひとつ前の投稿に載せた記事の通りなのか…
フォーマットしたSDで見事に録れました、1時間20分。

買ったSDはフォーマットしないとだめですね。

スマホのせいにしてすみませんでした!!

書込番号:20188548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/11 00:46(1年以上前)

>blue0412さん
無事に録画出来て良かったですね。

SDカードなどメモリーカード類は確かに
フォーマットをしてから使うほうが良いですね。

使う端末でフォーマットするのが確実ですが(ガラケーの時はそうでした)
PCで使うときや今回のようなフォーマットが必要な時は
SDアソシエーションの公式フォーマッターを使っています。
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/

これで安心してフルセグ録画ライフ楽しめますね。

余談ですが、お持ちの
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 400× (無期限保証) TS64GUSDU1PE (FFP)
は無期限保証がついているので、万が一おかしい時は、
保証で交換してもらえる筈ですよ。私はまだ一度もその保証は
使った事がなく幸せですが、不良品もたまにあるようなので、
その場合には保証で交換してもらえぱ良いので新たに買い直す
必要はないかと思います。

書込番号:20189661

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

家ではロック解除ってできますか?

2016/08/26 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

当方指紋解除を使ってロックをかけているのですが、通知が来ている時にいちいちロクを外すのがうっとおしく、家では一人なので家にいる時はGPSやWIFIの機能を使ってロックオフにした状態にはできないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20145720

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/26 19:07(1年以上前)

当方、同じ端末を持ってはいないため確認はできませんが、アンドロイドには標準でそれに近い機能がついております。
smart rockと呼ばれる機能で、私の端末では{設定}{セキュリティ}{smart lock}にあり、特定の場所などでロックを解除することができます。設定の{ロック}などのメニューにある可能性もあります。
お使いの端末にこの機能が搭載されているかは不明ですが、ぜひお試しください。

書込番号:20145773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/26 19:09(1年以上前)

こちらの端末、指紋認証も搭載しているようですから、そちらを利用されてみるのもいいのではないでしょうか?

書込番号:20145778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/26 19:10(1年以上前)

失礼いたしました。指紋認証は利用されているのですね..
申し訳ありません...

書込番号:20145783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/08/26 19:13(1年以上前)

Android5以上のXperiaもスマートロックは設定できますよ。

書込番号:20145789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/27 11:15(1年以上前)

機種不明

取説抜粋

Smart Lockは指紋認証の場合は使えないようです。

書込番号:20147662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/08/27 11:59(1年以上前)

指紋認証有でもSmartLockは利用可能です。

設定 - ロック画面とセキュリティ - SmartLock

LetsTryさんのご要望機能としては、「信頼できる場所」というものを選んで、自宅のGPS座標を覚えこませる事により、自宅にいる際はロックがかからなくなります。
余談ですが、WiFiは選択項目には無く、Bluetooth機器なら選択可能です。

書込番号:20147785

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/27 12:24(1年以上前)

>LetsTryさん
>taroちゃんぺさん
どうも失礼しました。
指紋認証の場合でもできることを確認できました。

書込番号:20147854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/08/28 16:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
スマートロックやってみました。
電源ボタンを押してロック画面が出てきましが上にスワイプしたらホーム画面にいきました。
しかしここで想像してたのと少し違いました。
というのは、z3ではロック画面なしという項目があり、それを設定すると、電源ボタンを押したらすぐホーム画面に切り替わりました。
スマートロック設定をしたのですが、このスワイプしてロックを外す画面をオフにする事はできるでしょか?
よろしくお願いします。

書込番号:20151168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ112

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更は今月中にするべき?

2016/08/22 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:13件

XperiaAを使用して3年2ヶ月ですが、最近のゲームアプリの動作の遅さ、非対応のアプリ(ポケモンGO等)が増えつつあることから、そろそろこの機種に機種変更して貰おうかと検討しております。

感謝のきもちスマホ割とドコモからダイレクトメールで届いた5000円引きクーポンの期限が共に8月いっぱいなので、今月中に急いで変えたほうがいいのでしょうか…?

書込番号:20135928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/08/22 23:37(1年以上前)

機種変いつするかとかよりまずレビューとかきちんと見た方がいいですよー

書込番号:20136089

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件

2016/08/23 00:59(1年以上前)

>takazoozooさん
レビューはある程度目を通しました。電池持ちが若干不安ですが(それでもAよりは持つと思われますが)それ以外は個人的には問題は無いかと思いました。タッチ切れも先日のアップデートで改善されたらしいですし。

書込番号:20136240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/23 01:54(1年以上前)

余計なお世話ですが情報まで・・・・

来月発表されるXRまで待った方が良いかなと思います。
http://satomianna.hatenablog.com/entry/2016/08/18/165917

基本スペックはXPとやや同じ。
5.1〜5.2インチ 薄くなる。 前後とも4K撮影
電池が3720mAhとあるが8.1ミリと薄くなって3720はちょっと眉唾かも?
新工場生産となるので金属筐体なら可能かもですが未確認です。

書込番号:20136289

Goodアンサーナイスクチコミ!14


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/23 05:42(1年以上前)

例えXRが発表されても、キャリアから発売されるのは早くて10月の下旬、遅くとも12月の中頃程になるでしょうから、ちょっと期間的に厳しいものがある気がします。

そういえばバッテリーはXRでも引き続き2700mAhと見かけた覚えがあります。

XPですが、Aより確実にバッテリーは持ちます。が、今期のモデルの中ではバッテリー容量差分の待ち時間差が出ています。
何かXperiaに魅力を感じている点があるのならば、Xperiaでもオススメはしますが、そういった点が無ければ他機種を考えてみても良いのではとも思います。

書込番号:20136394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/23 06:35(1年以上前)

私もXRバッテリー2700ミリって前日に見ました
5.2inchでとか、スレ主さんは5千円のクーポン使うか使わないかでしたしたね、未だXPERIAAの電池
売ってるのなら秋冬モデル考えても良いとは思いますけど、キャリアの発表も未だですよねXPのスペックでスレ主さんが購入なら購入しても良いと思います、自分の場合はゲームとかしないのでXPで良い
のですが、最近購入して(笑)ポケモンGoやる人には
バッテリーがダメとかレビューしてる人は...って感じですが、スレ主さんはNexusも使ってる感じ?違ってたらすいませんが、買いたいと思ったら購入ですかね。

書込番号:20136439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/23 06:38(1年以上前)

スレ主さんNexusではなかったですね訂正いたします。

書込番号:20136443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/23 12:29(1年以上前)

FCC認定3機種通過しているので何かしら3機種でるので
通常のサイクルで行けば半年で終わることは無いですが
工場移転における生産の都合から(Xシリーズの生産は終了?)
X XA XPの後継なのか
Zシリーズのように4.6インチ、5.2インチ、5.5インチなのか?

結構いろいろなサイトでは3720mAhという細かな数値が出ているので
Z5P後継ならあり得ますがXRサイズだと物理的に厳しいですね。
XRサイズで3720なら神機認定で良いと思います。

スレ主さんがAを使っているなら9月1日の発表まで待ってみたいところですね。
でもどっちみち早くても10月末〜11月末になるかもですね。
ただ5000円のクーポン今月末<新機種発表による値下がり
な感じもしますので慌てなくても良いような気もします。(確証はありません)

書込番号:20137048

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/23 23:35(1年以上前)

XperiaAは、機種変更の際、 docomo自身で今月なら 11000円で下取りしてくれます。
下取り金額は毎月更新されますが、基本的に月が変わる毎に 下取り金額は減額されていきます。
スレ主にとっては、今月はある意味、換え時かも知れませんね。
一度、家電量販店や docomo shopで、他社製品も含め実機に触ってみては如何でしょうか。

書込番号:20138502

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/24 04:45(1年以上前)

連投になりますが、ご容赦ください。

先程の書き込みで、「スレ主様」とすべきところを、“様”が抜けていることに気付かず送信してしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:20138841

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2016/08/26 01:52(1年以上前)

>dokonmoさん
XRの情報がもうリークされているのですね。XRのデザインも個人的に好きでしたので気になっています。XPより電池持ちが良さそうならばこちらにしたいですね。

書込番号:20144084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/08/26 01:57(1年以上前)

>sky878さん
確かに期間があるのは少し厳しいかもしれないですね…。一応GalaxyS7にも興味はありましたが価格的に少し厳しいかなと思いました。

書込番号:20144090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/08/26 02:01(1年以上前)

>ニコニコKさん
早めに買い換えたいなとは思っていますが、XRの話を聞いてそちらが気になってしまっていますw
とりあえずはXRの発表を待ってみようかと思いす。

書込番号:20144094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/08/26 02:04(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
下撮り価格が9月以降も下がらなければいいんですがね…。

書込番号:20144099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/08/26 02:09(1年以上前)

皆様、沢山の返信をありがとうございます。
まずは9月を待ってみようかと思います。
XRのスペック等を見て、もし魅力を感じなければ、おそらく安くなるであろうXPにしますし、魅力的であればそちらにしようと思います。
とりあえず今は様子見ということにします。

書込番号:20144103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/27 14:38(1年以上前)

9月にコンパクトも発表って噂もありますしね。

書込番号:20148146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/08/30 22:30(1年以上前)

海外で新しいのが発表されましたね。
冬モデルで出るんじゃないですか?

書込番号:20157484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/09/06 20:46(1年以上前)

新機種のXZとXcompactが発表されましたね。
個人的にXZの見た目はかなり好みです。

性能はXPと大きな変化は無いですが(それでもAと比べたらとても進化してますが)、電池容量が微増しているのは良いと思いました。

国内発売はZ3、Z5の発売日からして10月後半になるのでしょうか…
おそらく今月末あたりにドコモから発表があるでしょうし、新型iPhoneも出るということなので、今月は様子見してみることにします。

書込番号:20177114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ97

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチ切れしませんか?

2016/08/22 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 I-RSKさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

発売日に購入してすぐタッチ切れというか
タッチしてるとブルブル画面が震える状態になり
タッチスクリーンテストのソフトで線を書くと画像ファイルのようになります。

一度修理に出したのですが異常なし判定。
基盤が交換されて戻りましたが、いまだに稀にこの状態になってしまいます。

再起動しても治らないこともあり困っていますが
修理に出しても改善されないのはどうしたものかと。

何か改善対策ないでしょうか。

書込番号:20134752

ナイスクチコミ!13


返信する
っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/23 10:08(1年以上前)

僕は発売初日に購入し、ゲームを楽しめると思ったのですが
ダブルタップでスワイプになってしまう現象に陥り困っていました。

しかし先のファームで改善されタッチテストでもタッチ切れは確認されませんでした。
Zシリーズを3台使用してきましたがxperiaはオバケタップがあるように思えます。
しかしこれもファームで改善されるようですので、もしファームをバージョンアップされていないようでしたら
おすすめします。

書込番号:20136780

ナイスクチコミ!15


スレ主 I-RSKさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/24 14:55(1年以上前)

>っぺしさん
ファームのバージョンアップは当日に行っていて
若干改善されたような気はしていたのですがダメでした。

昨日今日と午後2時くらいに触るとタッチの反応がおかしい気がします。

書込番号:20139791

ナイスクチコミ!9


W_Aさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/25 23:04(1年以上前)

機種不明

青色部分がタッチパネル無反応です。

Docomoのオンラインショップで発売日予約購入しました。
使い始めて1ヵ月は何の問題もありませんでした。
知らず知らずのうちに、スクロールの反応が悪くなり、現在ではフリック入力ができません。

フリック入力は、上が全く反応しません。なので、「お」を打つのに、「あ」行を5回ゆっくり押しています。
そうしないと、タッチパネルがイカれているので、他の画面が開いたり、変な文字を選択してしまいます。

タッチパネルについては、画像添付の通りです。
青色の部分が無反応。

デスクトップ画面は悲惨です。
ドラッグして動かしたくても一定の所しか移動できません。

どうせ修理交換しても、データ全部消去しなければなりませんし、交換しても同じ結果だと思い、今は諦めて使っています。
ずっとXperiaユーザーですが、ここまでひどいのは初めてです。

携帯補償でリフレッシュ品を送ってもらうのもなんだかシャクです。
かといって我慢にも限界がきている状況です。

あらゆることを試しましたが、お手上げ状態です。

書込番号:20143761

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:62件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/08/26 07:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

おそらく同じアプリでテストしてみました

主さん

あえて失礼な言い方させていただきますけど、わざとそのようなタッチの仕方していませんか?

おそらく同じアプリで試してみましたが、そんな風にはなりませんよ?

あと、修理(交換)されても状況が変わらないというのも考えにくい様に思えます。

こういう微妙な不具合を訴えられる方々って、ナゼか必ず同じフレーズを口にされますよね(^^;

書込番号:20144342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/26 10:09(1年以上前)

わざとでしょうね。

ポケGOと同じ人がサブアカで遊んでいるんじゃないでしょうか?

何が楽しいんだろねー

書込番号:20144619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 I-RSKさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/26 13:09(1年以上前)

>W_Aさん
私の症状より酷そうですね。
今のところ反応しない部分は無さそうです。
私の場合は一時的ですので5〜30分程度我慢すれば
通常の状態に戻ります。
1度修理に出した時は頻度が高く勢いで修理に出しましたが
戻ってきたものは同じ症状、頻度で週末ショップに持ち込もうと考えていたら
ファームのヴァージョンアップで幾分か良くなった気がしています。

>FUJIっ子さん
>jwsuさん
通常の状態では同じようなまっすぐの線を書けるのですが
発症している時は横振れする感じです。
ショップに持ち込んだときに画像を見せて説明したのですが
再現できないと意味が無いと言われましたのを思い出しました。
笑えるくらい横ブレするので動画投稿できればやってみます。

主に発症するのが会社にいる時で
社内のwi-fiがギリギリ届くか届かないかの場所でよく発症するので
電波掴みに行く時になにか反応してしまうってことはあるんでしょうか。

書込番号:20145029

ナイスクチコミ!7


スレ主 I-RSKさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/26 13:20(1年以上前)

>jwsuさん
ポケモンGOはプレイできますが
発症するときはタッチしていると画面がブルブル横ブレする状態になり
タッチスクリーンテストのソフト立ち上げて線を書くとギザギザの線になります。
他のアプリと同時起動していても固まることはありませんでした。
レベル16で最近は起動していません。

書込番号:20145057

ナイスクチコミ!8


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/27 15:55(1年以上前)

機種不明

一度も起動したことが無いアプリが勝手にメモリ占領

おいおい・・・ひどいなこのカテは・・・・

まともなスレ主とぽけGOとの区別がつかんのか?
一部の人間が困っているスレ主に対して失礼千万!

知識も無く解決策も出せないのに執拗に粘着している。
質問に対しては解決又は解決出来そうなヒントなどを書くべき。
このスレ主の内容見て「おまえはぽけGO」と同じじゃ無いか?
など良く言えるわ・・・・・・・

XPは持っていませんので過去のXperiaからの想定になりますが
Xperiaのタッチ不良はZ当初から出ている問題でなかなか完全に治りません。
初期不良を除き段々悪くなっていったというのならメモリ関係が怪しいと思います。
ただ購入初期から出ていたのであれば初期不良の可能性があります。
そのほかに怪しいと思うのはSDカードです。
特にスレ主さんの場合、症状が出たりで無かったりと言うことであればなおさらかと思います。

Xperiaは何故かメモリ管理が良くなくメモリ詰まりが起きやすかったようです。
RAMは次々と更新されていきますがゴミがたまり続けます。
キャリアアプリも含め非常に数が多いのでRAMが圧迫されています。
また添付は違う機種ですが再起動した直後に一部のアプリが勝手に
RAMを占領しRAMを圧迫している。
試してみる方法としては

・2〜3日ごとに末端を再起動する。
・タスクは常に落とすようにする。
・RAMのゴミを掃除する。
・キャッシュをクリアする。
・不必要なアプリは徹底してしてアンインストールする。
・SDを外して試してみる。
・SDは最新の物を使い(クラス10 UHF-1)、Xperiaでフォーマットする(新しいのは入れるだけ)

本体側の設定としては
開発者オプション(ビルド番号を7回連続タップ)

・GPUレンダリングを使用
・4XMSAAを強制運用
・HWオーバーレイを無効

・好みによってアニメーションスケール・トランジションアニメスケール・
アニメーター再生時間を1X→0.5Xに変更する。(キビキビとなります)

液晶パネル自体や基板が悪いという可能性は低いかと思います。
(初期不良を除く)
データ割り込みが入ったときにSDか何らかの不具合が出るのでは無いかなと言う感じもします。
とにかく数多く症状が出ているようなので多方面の可能性がありますので
上記では解決策にならないかもしれませんが、上記はスマホ全般を快適に使う
方法でもあるので試して損は無いと思います。

>W_Aさんの場合は海外でも多く事例が出ているのですが(特に中央左側)
特に解決方法は無く修理扱いのようです。
初期は問題無かったと言うことで上記を試したら改善するかもしれません。





書込番号:20148314

ナイスクチコミ!10


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/29 13:33(1年以上前)

先ず横ブレですが、修理前の端末にてかなり稀ですが発生していました。
別件で修理に出したら外装と基板が丸々変わってきてから(というか端末を入れ替えただけでしょうが)は一切落ち着いています。

XPから液晶面も色つきにしたことにより、カラーによっては通電してしまいタッチ精度の調節にかなり苦労したそうですから、一部端末にてその問題を引きずっているのではないでしょうか。

タッチ感度に関してはユーザーがどうにか出来るところはあまりない(再起動などの手法は別として)と思いますから、もう一度修理に出されてみてる事をオススメします。

>W_Aさん
あまりにも酷い様でしたら修理をお勧めします。データ移行などはかなり面倒な所がありますが、ストレスを溜めてスマホをご使用されるレベルでしたら修理に出し、まともな状態で使われた方が精神衛生上、一番いいと思います。

書込番号:20153587

ナイスクチコミ!4


W_Aさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/29 13:45(1年以上前)

>>dokonmoさん
色々と対処方法を教えて下さり有難うございます。
教えて下さった内容を試してみましたが改善されませんでした。
修理に出す方向で考えております。

>>sky787さん
そうですね、修理が一番良いのかもしれません。
やはり一番懸念しているのは、データ移行です。
しかしスクロールも文字入力もままならないので、修理に出す方向で考えております。

書込番号:20153605

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/29 17:34(1年以上前)

>W_Aさん

改善されませんでしたか・・・・
お役に立てなく残念です。

初期ロットの基板の部品の一部に問題があったのかも
しれませんね。

書込番号:20153977

ナイスクチコミ!2


スレ主 I-RSKさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/30 11:42(1年以上前)

>dokonmoさん
いろいろな対策教えていただきありがとうございます。
出来るものから試してみます。

一番心当たりがありそうなのがSDカードでした。
今使っているのが3年前にXperiaAにしたときに購入したもので
かなり低スペックなものをそのまま使っています。
これを気に最新のものに変えてみたいと思います。

>sky878さん
液晶面にも色が付いているんですね。
docomoで購入時に保護ガラスも貼ってもらって確認してませんでした。
私がシルバー、嫁がピンクでどちらもXperiaAから同時に機種変し
運が悪かっただけかもしれませんが私のシルバーのみブレブレでした。

書込番号:20155958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/09/06 20:59(1年以上前)

私も発売後すぐに購入して主さんと同じ症状(一点目のタッチ場所のすぐ近くに二点目のタッチ反応がでて小刻みに左右に揺れる)が出ました。開発者向けオプションからタッチ位置などを見えるようにするとよくわかりました。(YouTubeにその動画載せてます)
熱を持つと出やすくなり、出始めるとしばらくその症状がつづきました。
イライラするのでドコモで新品交換してもらいましたがまた同じ症状がでて、次は修理に出しました。
返ってくると今度は別のタッチ切れ(結構ひどい)が出たのでまた修理。返ってくるとまた最初の症状に戻る。
修理センターに電話するとドコモの店舗で1ヶ月間預かって調べると言われたので時間を作り行ったらドコモの店舗ではそういうことはやってないので修理に出しますといわれ修理に出している最中です。今回は長めにかかってます。
発売後すぐに買ったのにまだまともに使えてないのが辛いです。主さんのも早く直るといいですね。

書込番号:20177161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


W_Aさん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/07 10:24(1年以上前)

5日前にmy docomoからドコモのケータイ補償(8,100円)を使って交換しました。
修理窓口では、お預かり⇔代替携帯で、データ移行が嫌なので断りました。

今のところ、タッチ不良は起きていません。
フリック入力もできています。

しかし、Facebookの日記の続きを開き、
日記を読む為にスクロールすると、
必ず画面に「テキストをコピー」と出てきます。
消しても、必ず出てきます。

上記の点が現在起きている症状です。

他、気になる点は、すぐ機器が熱くなる事。
Xperiaシリーズを色々と使ってますが、この点はいつも感じております。

書込番号:20178372

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)