Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(4069件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信11

お気に入りに追加

標準

コンパクトサイズ

2016/06/11 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:44件

今回はコンパクトサイズは出ないのでしょうか?
もし出るならいつ頃の予定てしょうか?

書込番号:19946699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/06/11 09:06(1年以上前)

敢えて挙げると日本では発売されていないXperia Z5 Compactより幅が僅か1.8mm大きい66.8mmのXperia XAがコンパクトなモデルと言えなくもありません。
http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xa/

しかし、ソニーモバイルはモデルをかなり絞り込んできていてXperia X Performanceの画面サイズがスケールダウンした所からもXperaia Z5とXperia Z5 Compactのようなcpu性能が被るような機種はもう出して来ないんじゃないでしょうか。僕としてはXperia Z5 Compactがソニーモバイル最後のコンパクトモデルかと思います。

書込番号:19946774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2016/06/11 10:46(1年以上前)

もうかなり前からコンパクトタイプに買い換えるつもりでしたが、でも割れやすいとか発熱などの問題が目につき、今回の夏モデルまでずーっと待っていたのですが、出ないとわかりかなりショックです。

早速回答いただいてありがとうございました。

書込番号:19946964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/06/11 12:35(1年以上前)

私もコンパクトサイズを期待しています。

希望的予想ではありますが、コンパクトサイズXperiaある程度の需要があり、au、SBにはない
ドコモだけのものなので、冬ぐらいにには出してくるのではないでしょうか?

書込番号:19947169

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2016/06/11 14:54(1年以上前)

女性の場合、5インチではやはり大きすぎなので持ってる子はほとんどいません。

だからコンパクトサイズはかなりの需要があるはずなのに、まさか今回発売されないとは夢にも思いませんでした。

ほんと冬位に出てくれると良いのですが・・ただ、今のスマホはかなりの不具合が出てるのでもう限界まできており、冬に出るとしても待つのが難しいので別の選択を考えようかと思っています。

返信ありがとうございました。


書込番号:19947438

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/06/11 16:49(1年以上前)

素朴な疑問
Z5 Compact ではダメなんですか?(´・ω・`)

書込番号:19947674

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2016/06/11 18:57(1年以上前)

ほんとはZ5コンパクトが出た時に買う予定だったのですが、発熱がひどく高温になるとの口コミを見て購入を断念し、この6月まで待ってたんです。

でも、今回コンパクトが出ないのであれば、Z5コンパクトの購入も検討しようかと思っています。

書込番号:19948030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2016/06/12 00:47(1年以上前)

5z使用してますが、発熱はあまり感じませんよ。

書込番号:19949161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:44件

2016/06/12 06:23(1年以上前)

発熱はあまり気になる感じではないんですね。

あと、電池のもちが悪いという点も気になるのですが、実際どうなんでしょうか?

書込番号:19949427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/06/12 08:47(1年以上前)

>ももの実さん、おはようございます!

バッテリー持ちに関しては、実際にZ5Cを使用している方が、
語っています。

https://www.youtube.com/watch?v=lQXQcx3a59c

youtube で申し訳ないですが、参考になれば幸いです。

書込番号:19949654

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件

2016/06/13 07:13(1年以上前)

ちょっとバタバタしていたのでまだ見れてないんですが、時間ができた時に見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:19952459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/08/31 12:30(1年以上前)

今さらかもしれませんが、Xperia X Compact という機種が発売されるみたいですね。

私のZL2のバッテリーがもうやばいので、ドコモでも発売される事を期待して待つとします。

書込番号:20158807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

X Performace vs Z3

2016/08/29 06:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スマートフォンの買い替えを検討しています。
ご回答よろしくお願いします。

Galaxy S5からの買い替えを検討したいます。

XPERIA X Performanceを候補に考えましたが。評価がよろしくありません。

また、XPERIA Z3 は、根強い人気があるようです。

白ロムではなく、simフリーを検討しています。

価格は、XPERIA X Performanceが、5万3千円。
XPERIA Z3 が、2万5千円くらいです。

このまま XPERIA X Performanceを買うほうが良いのか、XPERIA Z3を買うほうが良いのか。
皆さんのご意見をお聞かせください。

XPERIA X Performanceの所有者のご意見が知りたいです。

自分のスマホに求める条件は、@防水。AFHD以上の液晶。です。
他におすすめのスマホがあれば、教えてください。

書込番号:20152760

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/29 07:17(1年以上前)

はじめまして。
z3 z5 x performanceを使っています。
普通に使う分には、あまり変わらないからと思います。
レスポンスが、新しくなると少し速くなったかな程度かな?
レス主さんが、何処を重視するかによりますね。
SIMフリーを購入検討中、見たいですかリスクを考えてください。
Xperiaは海外のサイトで新品を購入しても国内では保証期間内でも修理不可です。
Appleは可能なのでSONYさんも見習って欲しい所です…
基本、購入したショップに返送です。
国際便なので、非常に面倒です。
もちろん代替え機もありません。
SIMフリー端末はどこもそうだと思いますが…
キャリアで購入すれば白ロムで購入してもキャリアショップに持って行けば修理してもらえるので安心です。

xperia海外版は国内で正規修理してもらえる所がないのでリスクを考えて購入してください。

書込番号:20152820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件

2016/08/29 09:07(1年以上前)

ブラッ○真最中さん。ご回答ありがとうございます。

白ロムを買わない最も大きな理由は、MVNOではテザリングができないことです。

書込番号:20152997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/29 12:04(1年以上前)

Z3〜XPに機種変しましたZ6のAndroid6.0まち、でも
良かったんですけどZ3自分の初期ロットって事が関係してるかは分かりませんが、画面が2回もういて
今年の夏も暑くなりそうだったので、又画面浮いたらってタイミングと下取り3万とクーポンとポイントもあったしXPにしましたZ3良いとは思いますけど
中古だと使う気になれないって事もですが、XPで
ゲームとかしないので良いかなぁと思いまして
それか、来月位に発表の機種迄まっても良いのでは?。

書込番号:20153353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/29 13:35(1年以上前)

>ホリデー ヌーンさん

まず海外から買ったXperiaの国内使用は電波法違反となります。
海外で買ったZ3は技適認証はされていません。
たとえwifi使用でも厳密には違法となります。
捕まるか捕まらないかはコメントできませんが・・・・

XPも海外からですか?
XPはまだ7万円くらいはすると思います。
Z3は2台半(3台買ったが1台は部品取り)
歴代Xperiaでお気に入りだったです。

Z3とXPを比べた場合やっぱりXPの圧勝です。
お値段通りですね。
使用目的や使用頻度で大きく評価が分かれますが
通信速度の違いが大きいと思います。
最新機種と比べるとZ3はもっさりしていると感じます。
性能的には今のSIMフリーの3万円の機種にも届かないと思います。

XPの問題は評価通り電池持ちの問題です。
スナドラ820は燃費は他の最新に比べ良くは無いので
少なめの電池搭載量と相まって連続使用ではZ3を下回ると思います。
しかしスリープ時などは非常に優れているためライトユーザーでは
Z3よりずっと持ちます。
このため評価が大きく波を打つことになります。

白ロムでテザリングをする方法はいくつかあります。
http://xinroom.net/mobile/docomo-xperia-mvno-tethering/
http://pcmanabu.com/iijmio-xperia-z3-compact-tethering/

後はAUの白ロム(AUが一番安いので)買って
海外ROM又はドコモROMを入れる(SIMロックを外す)
(海外ROMを入れるとNFC(お財布)が使えなくなります)
色々とスキルは必要になりますが・・・・
この辺りはこのサイトの趣旨に合いませんので自己責任でお願いします。

書込番号:20153588

Goodアンサーナイスクチコミ!3


っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/29 14:04(1年以上前)

Z2 Z3c XPと使ってきました。

Z2とZ3cともにバックパネルの浮きによる、機種変になります。


買えた当初はレスポンスはZ2(Z3c)とさほど変わらないと思いましたが
ディスプレイの高精細化は顕著に違いを感じられたと同時に
バッテリーの消費スピードが大幅に悪くなった印象がありました。
設定を同様にし試行錯誤し、ファームを当ててやっと及第点って感じです。
それでもZ2の低燃費には追い付きません。

しかし1か月を過ぎたあたりにZ2で同じ3Dゲームをやりました。
やはり処理速度が全然違うのとバッテリーの減り具合も同様でした。
また改めて思ったのがディスプレイの高精細化だとおもいます。


持ち安さはZ3c>>>XP 壁 >Z3>Z2だと思います。
分厚くなりましたが手になじむ厚さです。


余談ですが友人がS5で同3Dゲームをしております。
やはりなんでもないところで処理落ちしてます。
Z2は正常に動きます。


XPもうまく付き合えばとてもいい機種ですよ

書込番号:20153637

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/29 15:38(1年以上前)

スレ主様の挙げている機種名は、全て海外モデルのお話しでしょうか?
Xperiaの海外モデルは、同じ型番でも販売地域により、掴める周波数帯が微妙に異なります。
極端な例では、Z3には、日本のキャリアと合致するのが 3G/LTEとも 2.1GHz 一つしかない物もあります。
X Performanceにも、docomoの重要な LTE Band19・800MHzに対応していないものがあります。

テザリングが必須で、お予算的に 5万円前後が許容範囲でしたら、
HUAWEIの P9とかこれから販売開始になるASUSの ZenFone3 の日本国内モデルなどをご検討されては如何でしょうか。

書込番号:20153789

ナイスクチコミ!3


e555さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/29 15:48(1年以上前)

今回の夏モデルはどのメーカーもハイスペックを希望するユーザーにはどれも中途半端な出来なので不満足な意見も多々観られます。動画やゲームをやる方はもう少しハイスペックな物がでるまで待った方が良いかな。

書込番号:20153801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/08/29 20:07(1年以上前)

dokonmoさん

Xperia Z3 D6603とD5803の技適
http://juggly.cn/archives/130115.html

書込番号:20154360

ナイスクチコミ!5


stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/29 21:48(1年以上前)

dokonmoさん

この方は他のスレでも思い込みでテキトーなことしか書かないので信用しない方がいいです。

書込番号:20154722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件

2016/08/29 21:59(1年以上前)

皆さん ご回答ありがとうございました。

XPERIA Z3はOSがandroid6.0どまりで、以後ありませんし。性能的にも限界みたいなので
今回は見送りたいと思います。

XPERIA X Performanceは、検討に値すると判断します。

少し時間をとって次回作の発表を待ちたいと思います。

書込番号:20154760

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/08/29 22:00(1年以上前)

言われてみるとD6653は技適マークがあったような
うろ覚えだけどZ3TCも技適マークがあった気がする。

書込番号:20154761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/29 22:16(1年以上前)

最後にARROWSの人に中途半端とか言われたくない気がする(笑)

書込番号:20154824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/30 03:36(1年以上前)

機種不明

C5ultra(E5533)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん

大変失礼しました。
海外機はZultraとC5ultraしか持っていないので
Zシリーズは確認不足でした。

認証確認済み(○)
Z5P E6833 6853(○) 6883
z5C E5803  5823(○)
Z5  E6603 6633 6653(○) 6683
Z3+ E6533 6553(○)
Z3c D5803(○) 5833
Z3  D6603(○) 6633 6653 6646 6616 6708 6683 L55t L55c

ZultraとC5ultraは認証ありません。
お詫び申しわげます

書込番号:20155344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/30 06:42(1年以上前)

Z3はGPSがよくズレます

書込番号:20155483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


e555さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/30 08:38(1年以上前)

Xperiaから書き込みしてほしいのかな。たかがスマホに変なプライド…。

書込番号:20155659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

家ではロック解除ってできますか?

2016/08/26 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

当方指紋解除を使ってロックをかけているのですが、通知が来ている時にいちいちロクを外すのがうっとおしく、家では一人なので家にいる時はGPSやWIFIの機能を使ってロックオフにした状態にはできないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20145720

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/26 19:07(1年以上前)

当方、同じ端末を持ってはいないため確認はできませんが、アンドロイドには標準でそれに近い機能がついております。
smart rockと呼ばれる機能で、私の端末では{設定}{セキュリティ}{smart lock}にあり、特定の場所などでロックを解除することができます。設定の{ロック}などのメニューにある可能性もあります。
お使いの端末にこの機能が搭載されているかは不明ですが、ぜひお試しください。

書込番号:20145773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/26 19:09(1年以上前)

こちらの端末、指紋認証も搭載しているようですから、そちらを利用されてみるのもいいのではないでしょうか?

書込番号:20145778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/26 19:10(1年以上前)

失礼いたしました。指紋認証は利用されているのですね..
申し訳ありません...

書込番号:20145783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/08/26 19:13(1年以上前)

Android5以上のXperiaもスマートロックは設定できますよ。

書込番号:20145789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/27 11:15(1年以上前)

機種不明

取説抜粋

Smart Lockは指紋認証の場合は使えないようです。

書込番号:20147662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/08/27 11:59(1年以上前)

指紋認証有でもSmartLockは利用可能です。

設定 - ロック画面とセキュリティ - SmartLock

LetsTryさんのご要望機能としては、「信頼できる場所」というものを選んで、自宅のGPS座標を覚えこませる事により、自宅にいる際はロックがかからなくなります。
余談ですが、WiFiは選択項目には無く、Bluetooth機器なら選択可能です。

書込番号:20147785

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/27 12:24(1年以上前)

>LetsTryさん
>taroちゃんぺさん
どうも失礼しました。
指紋認証の場合でもできることを確認できました。

書込番号:20147854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/08/28 16:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
スマートロックやってみました。
電源ボタンを押してロック画面が出てきましが上にスワイプしたらホーム画面にいきました。
しかしここで想像してたのと少し違いました。
というのは、z3ではロック画面なしという項目があり、それを設定すると、電源ボタンを押したらすぐホーム画面に切り替わりました。
スマートロック設定をしたのですが、このスワイプしてロックを外す画面をオフにする事はできるでしょか?
よろしくお願いします。

書込番号:20151168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 n.naoさん
クチコミ投稿数:2件

通話中 カバーをつけていないと、スピーカーにしても、こちらの声が相手に届きますが、
SCR56や【TopAce】Sony Xperia X Performance専用ケース メタルフレームを
装着していると、自分の声が本体に反響して、相手には聞こえません。
相手の声は問題なく聞こえているのですが、何か解決法はないでしょうか?

書込番号:20077293

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/30 11:54(1年以上前)

>n.naoさん


過去スレに同じような症状があり、下部を金属で隠すカバーは不可っぽい。

基地局が発する電波は強く、厳しい環境でもスマホで受けて音が出ます。

スマホから基地局へ行く電波は弱く、変調方式でカバーしています。

金属フレームで下部を塞げば、出ていく電波が極端に弱くなり、相手には音が伝わらず、片通話状態になります。

書込番号:20077631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 n.naoさん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/27 18:07(1年以上前)

大変遅くなりましたが、
ご意見を参考に、アルミのカバーの
下方面(充電用USB)にドリルで
穴を5か所開けたら、スピーカーでも
相手に聞こえるようになりました。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:20148689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

上の通知バーを開くと消えりかえできるですが、もっと簡単にワンクリックで切り替えれるようにしたいです。
Z3では電源長押でできたのですが、通知バーがお知らせとWIFIオン・オフなどの機能系と一緒になったので操作がしにくくなりました。
なのでアプリなどでホームにウィジェットをおいてワンクリックで切り替えできるようなアプリはないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20078327

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/07/30 18:15(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thetonyp.stfuwidget

自分はこのウィジェットを使ってます

ウィジェットを押す毎にモードが切り替わり
ウィジェットの表示が変わるので現在の状態も把握しやすい

操作もシンプルです

書込番号:20078393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/31 19:58(1年以上前)

>アークトゥルスさん

ありがとうございます!
試してみます。

書込番号:20081177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dan1974さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/01 20:12(1年以上前)

私はこれ使ってます。
これも便利ですよ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.curvefish.widgets.silentmodeonoff&hl=ja

書込番号:20083426

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/08/26 18:42(1年以上前)

dan1974さん
ありがとうございます!
インストしてみます!

書込番号:20145715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ホームネットワーク再生

2016/08/19 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

プリインアプリのビデオを使って、我が家のディーガのテレビ録画を見たいのですが、番組選択後に出てくる視聴機器にモバイルが出てきません。
視聴機器に出てくるテレビでは見ることができます。他の携帯(Z2やZ5C)では問題なく再生出来たのですが、アプリのバージョン違いはあるようなので、仕様が変わってしまったのでしょうか?

書込番号:20126561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/19 13:18(1年以上前)

『我が家のディーガのテレビ録画を見たいのですが、』

ディーガの型名は何でしょうか?

『他の携帯(Z2やZ5C)では問題なく再生出来たのですが、』

他の携帯でディーガの録画番組が視聴できたということでしょうか?
この時もSONYのVideo & TV SideViewで視聴されたのでしょうか?

書込番号:20126905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/08/19 15:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ディーガはBZT810です。

SONYのVideo & TV SideViewを使い機種変更前のZ2と家族のZ5Cでためして、見ることができました。

Z2では視聴機器を選ぶ必要がなく、Z5Cではモバイル機器のみ選ぶことができました。

関係あるかわかりませんが、この2機種はビデオアプリとVideo & TV SideViewがそれぞれが違うアプリとなっていますが、XPはアプリ名が違っても中身はVideo & TV SideViewのみようです。

書込番号:20127046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/19 16:16(1年以上前)


「Video & TV SideView 対応ホーム機器の一覧」が公開されていますが、SONY製品のみのようですね。

Video & TV SideView 対応ホーム機器の一覧
※これらの一覧に掲載されていない機器には対応していません。
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/home_device.html

Video & TV SideViewでは、レンダラー機器がネットワーク上にあれば、モバイル機器と同時に表示される仕様のようです。
当方のネットワーク上にはREGZA Z3が接続されているので、レンダラー機器にREGZA Z3が表示されます。

当方のXperia Z5 PremiumのVideo & TV SideViewでは、nasne、REGZA Z3、LinkStation、MiniDLNA(Linux)が表示されています。

『XPはアプリ名が違っても中身はVideo & TV SideViewのみようです。』

従来もビデオとVideo & TV SideViewは連携していたので統合が進んでいるのかもしれません。

書込番号:20127153

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/19 16:29(1年以上前)

バイクストーンさんの原因推定は参考になりませんか?

andoroid6バージョンアップでDLNA接続不可
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=20126897/#20127129

書込番号:20127175

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/19 16:40(1年以上前)

申し訳ありません。[20127175]は無視してください。

Video & TV SideViewでBZT810のDLNAサーバは、検出されていて、視聴時に『番組選択後に出てくる視聴機器にモバイルが出てきません。』という状態でしたね。

書込番号:20127194

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/19 16:49(1年以上前)

「sMedio TV Suite for Android」でしたら、DMR-BZT810の録画番組やライブ放送視聴が可能のようです。

sMedio TV Suite for Android
■動作確認済みレコーダー
Panasonic
DMR-BZT810
録画番組:〇
ライブ放送視聴:〇
ダビング番組:〇*2
*2持ち出し変換された録画デ'-タのみ
http://www.smedio.co.jp/soft/products/dtcp-ip/tvsuite-android/specification/

書込番号:20127213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/08/19 17:17(1年以上前)

LsLoverさん色々とありがとうございます。

結局ソニーに問い合わせても原因不明でした。

書込番号:20127247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)