Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(1329件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
120

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロSDカードはどれでも使えるの?

2016/06/21 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:76件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

いよいよ24日に発売ですね。1か月以上この日を楽しみにしてました。

マイクロSDカードについて質問です。「Xperia総合カタログ」では使用できるのは
「microSD/microSDHC/microSDXC(2GB/32GB/200GB)」とあります。
文章をそのまま読めばたとえばmicroSDXCの64GBや128GBは使えないのでしょうか?
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19975515

ナイスクチコミ!10


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/21 22:32(1年以上前)

SD→規格上の最大容量は2GB
SDHC→規格上の最大容量は32GB
SDXC→規格上の最大容量は2TB(だけど動作確認を取っているのが200GBまでと思われます)

規格上/確認した最大容量を掲載しているからカタログには飛ばし飛ばしの容量でしか記載されていないと思われます。
基本的に2GB/32GB/200GBじゃないと読み込めない、という事はないので規格が揃っていたら読み込む筈です。(200GB以上はちょっと未知数ですが)

書込番号:19975577

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/21 22:43(1年以上前)

ソニーのホームページのほうでも確認してきましたが、
sky878さんの言われているとおり(2GB/32GB/200GB)というのはそれぞれの規格の最大対応容量ですね。
したがってmicroSDサイズのものならどんな容量でも読み込めますよ。

なおmicroSDXCの最大容量が200GBとなっているのは単に現在販売されている
microSDの最大のものが200GBであり、それ以上の容量のものは確認のしようがないためこのようになっているだけです。
今後200GB以上の容量のものが発売されればそれもまず間違いなく対応します。

書込番号:19975631

ナイスクチコミ!13


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/21 22:55(1年以上前)

Samsungから256GBのmicroSDが出ていたので単純に動作確認を取ったのが200GBまでと思いましたが、256GBは先月出たばかりの商品だったみたいです。失礼しました。

書込番号:19975672

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/21 23:02(1年以上前)

大変よくわかりました。
どれでも使えちゃうのですね。ありがとうございました。

書込番号:19975696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2016/06/22 08:30(1年以上前)

容量の問題よりフォーマット形式がexFATであればほとんど認識するのではと思います。

パソコン用のポータブルハードディスク(1Tb)もフォーマットをexFATにフォーマットし直したら
スマホでも認識して使用出来ています。

勿論保証がないから何かあっても自己責任になりますが...

書込番号:19976382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーについて

2016/06/20 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:41件

着信音も2つのスピーカーから音がなりますか?

書込番号:19971700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/20 17:04(1年以上前)

DSで着信音設定しか試してませんが、上下から音
しましたよ...後充電時の緑のランプが上のスピーカーの中になりましたね。

書込番号:19972072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2016/06/20 17:09(1年以上前)

返信ありがとうございます(*´ω`*)
教えてくれてありがとうございました。

書込番号:19972087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

価格はいつ発表になるのでしょうか。

2016/06/16 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:149件

auでは6/24に発売が決まったのにdocomoは未だに価格発表もされず。Z5が欲しいので早く発表して欲しいです。

書込番号:19961533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
CHILL!さん
クチコミ投稿数:60件

2016/06/16 15:57(1年以上前)

Z5が欲しいなら、XPの価格は関係ないのでは?

書込番号:19961585

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:149件

2016/06/16 16:05(1年以上前)

XPの価格発表又は発売に伴い、Z5の価格の下落を少し期待しています。まあ、下がるとは限らないことは分かっていますが、少しでも安い価格で購入したいので。

書込番号:19961599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/16 23:10(1年以上前)

ここ覗くより
公式覗く方が早いですよ

書込番号:19962696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2016/06/16 23:24(1年以上前)

au板SOV33
92880円
グローバル板香港モデル
72200円

書込番号:19962740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/17 09:28(1年以上前)

docomoは昔からですよ別に気にしてないしauのは
たしかスグ電とか対応してないし
Z5がほしいならどうぞauにしてはどうですか。

書込番号:19963434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Performanceを選択した理由は?

2016/06/10 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:17件

お世話に成ります。

ずっーとUltraを待ってましたが我慢できず機種変更を考えています。


ガラケーでも電話が主ですので差し支えないですがスケジュール管理が覚束なく成りました。


Xperia X Performance SOV33 を選ばれた皆さんの決めては何ですか?


一応、Xperia Z5 SOV32に決めてます。
アップデート後の性能面UPが良いと言う書き込みが多いので。


一つ心配事があります。
Xperia Z5 SOV32は旧機種なのでリフレッシュ品が送られる可能性はないでしょうか?


宜しくご教授お願いします。

書込番号:19944414

ナイスクチコミ!5


返信する
Xperia Xさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/10 10:22(1年以上前)

リフレッシュ端末を新品と言って売るのはないですよ

書込番号:19944422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/10 10:32(1年以上前)

Z2ユーザーです。

先日NFCがぶっ壊れました。
修理に約2万。期間が約1か月。その間は代替機(Z4)、とのことだったので
購入に踏み切りました。

性能的にはZ5でもよかったんですが、5.2インチはでかすぎると使っていて思いました。
またZ2に比べ縦長なZ5は片手操作が難しいのと
公称では820は810の約70%の発熱量とのことと、省電力化されているので
このスペックに納得です。
あと背面のアルミパネルも好みでしたので決め手になりました。スナドラ810の発熱が気になっていたのも
XPへの決め手になりました。


スペック厨ではありませんが、S7eには惹かれましたが
大きすぎるのと国内版はヒートパイプが入ってないような記事を見かけたので
止めました。

書込番号:19944441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/06/10 10:39(1年以上前)

べたなツッコミで申し訳ないですが

DoCoMo版の板ですよ^^;

個人的には値段と画面サイズ以外の理由なら、今更810機を選ぶ理由がわかりません

810機でもゲーム以外じゃ十分使えるけど

Z5、そんな旧機種扱いしなくても^^;Z4ですら発売してちょうど一年ですよ

書込番号:19944449

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2016/06/10 11:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。

auユーザーです。

書き込み数が極端に少なすぎて多くのアドバイス等を得られませんので。

Xperia Z5 の大きさは気に成らないのですが、背面がツルツルで落としそうな感じです。

Performanceも言われる通り良いですね。

リフレッシュ品では無く新品だと聞いて安心です。

S7は選択に入ってません。

好みですから‥良くても悪くてもXperiaが欲しいです。

書込番号:19944492

ナイスクチコミ!7


GO3さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/10 11:44(1年以上前)

>っぺしさん
私もZ2で3ヶ月前にNFCが壊れた(ソニータイマー発動(T_T)?)ので修理に出さずにXP待ちでした。
Z5も考えましたが、デカイので夏モデル待ちでXPに決定です。

書込番号:19944546

ナイスクチコミ!5


Xperia Xさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/10 12:33(1年以上前)

Z5は5.2インチででかいと言ってますがZ2も5.2インチなんですよね(笑)

書込番号:19944626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/06/10 12:41(1年以上前)

Z5 146X72X7.3 154g
XP 144X71X8.6 165g

Z5は大きくて敬遠していて、XPが出て喜んでたのですが、スペック値はあまりかわらないのですね。

書込番号:19944647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/06/10 12:47(1年以上前)

ちなみに、Z2の大きさは

147X73X8.2 

私のZL2は
137X72X10.8 と、断トツに分厚いです!

でも、この分厚さが気に入っています。 

書込番号:19944658

ナイスクチコミ!6


GO3さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/10 13:43(1年以上前)

>Xperia Xさん
言葉足らずですいません、Z5PとZ2と比較してですね。XPはZ2よりディスプレイサイズが小さくなりますが、スマホを持ち歩くときはスーツの胸ポケットに入れているんですが、ディスプレイサイズが年々大きくなり、初期のサイズはポケットからはみ出していなかったんですが、近年ははみ出していたのが気になっていたので、個人的にはこのサイズで十分かなと考えています。

書込番号:19944756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/06/10 14:13(1年以上前)

自分的には820とカメラ性能でXpかな

キンメダルマンさんもおっしゃってますが、大きさほぼ同じで5インチ画面とRAMは不満です

背面つるつるは持ってる時より置いてる時が怖いです、裸だと滑る滑る^^;

書込番号:19944809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/06/13 12:53(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

Z5アップデート不具合が多い見たいですのでPerformance検討したいと思います。


docomoは書き込みが賑やかで良いですねo(^-^)o。

また分からない時にお邪魔します。

書込番号:19953159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更するかどうか

2016/06/08 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

初めての書き込みです。
いたらない点がありましたらすみません。

先日店頭でXP初めて見まして、個人的に見た目とても好きなタイプで、揺れ動いております。
現在使っているのは富士通のF04Gで、初期不良で交換後1年使っています。が、発熱などなど色々とあって少し使いづらい状態です。
機種変更したいと思ってましたが、Android6.0にバージョンアップ対象とかで悩んでます。

店員さんは、同じ6.0ならパッと見のスペックはF04Gの方がいいから勿体ないですが、XPは超おすすめです!と店員さんらしいお答えなので余計こんがらがってます。

自分は動画や音楽、ゲームなどの頻度が多いと思います。ブラウザもよく利用します。
カメラも使用頻度高いです。
ちなみにここまで書き込みして、発熱でレスポンスかなり遅れてます^^;

発売前の機種なので比較検討はしづらいかと思いましたが、こちらの皆様は詳しい方がたくさんおられるので、ご意見お伺いしたいです。
目に止まられた方、宜しくお願い致します。

書込番号:19939778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/06/08 17:26(1年以上前)

発売後のレビューを見て考えたら。

書込番号:19939812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/08 17:32(1年以上前)

難しいところですが、Android 6にしてから様子見というのはどうでしょうか。
Xperia Z5ですが、Android 5→6への変更でかなり動作が快適になりました。Xperiaに限らず、Nexus等の機種でも動作改善が見られたりしていますから、Arrowsでも良くなる可能性はあると思います。

ちなみにゲーム等の処理を担う部分のパフォーマンスはかなり改善していますので、ゲーム等を主に考えるのならアップデートを待たずして買い替えてしまうのもありだとは思います。そこはゲレゲレの凍てつくはどうさんのお財布事情と相談ですね。
ただ、取り敢えず発熱などの情報が出揃うまでは静観が安全ですよ!飛びついて失敗した、、なんて事になってしまう可能性も捨てきれません。
取り敢えず少し前からsonyがXPをユーザーへ貸し出している状態で、個人ブログなどで細かく検証されたブログが結構ありますので少し調べてみてはどうでしょうか。(個人ブログが大半なのでリンクを貼るのは止めておきます)

書込番号:19939824

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2016/06/09 15:36(1年以上前)

>ドラドラQさん

おっしゃるとおりです(笑)
もし替えるとなったら発売日に欲しくなってしまう悪い癖があるんです(爆)
落ち着いてレビュー待ってみます。

書込番号:19942218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2016/06/09 15:48(1年以上前)

>sky878さん

詳しくありがとうございます。
なんか同じAndroid6なら、スナドラ810と820は気にしなくてもよいのか。とか、発売から1年もたっている機種を、これから冬モデルにハイエンド出す予定?なのに本当にバージョンアップしてくれるの?とか疑惑の念がぬぐいきれず^^;

とりあえず近所のお店が発売から1週間取り置きしてくれるので、レビュー等みながら悩んでみます。
個人の方のブログも探してみようと思います。

書込番号:19942241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/21 21:37(1年以上前)

まだ見てらっしゃるかは分かりませんが、在庫確保がされていたら発売日に買うので何かご要望があればレポしますよ。
F-04Gではなく、手持ちのXperia Z5との比較になりますが。。

書込番号:19975366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/06/21 22:22(1年以上前)

>sky878さん
こんばんは。発売日確定しましたね♪
実は先日、背面の熱さで手を滑らせて落下させてしまい…カメラにヒビが…修理に出すにも心が折れまして九割方、機種変の方向です(汗)
でも他のスレなどでsky878さんのレスとても分かり易く書かれてるので、レポあると嬉しいです!
書き込みありがとうございます(^^)

書込番号:19975531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/21 23:05(1年以上前)

>ゲレゲレの凍てつくはどうさん
発売日、待ちくたびれました...(笑
あ、そうだったんですか、、、修理ともなれば買い替えた方が、、ともなりますね汗

又、土曜か日曜にファーストインプレッションでレビューを上げると思います。あまり参考になるかは分かりませんが、頑張ってみますね。

書込番号:19975706

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Z3からのこの機種に変更したいのですが

2016/05/29 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:64件

今、Z3を使っていますが、機種変を考えています。

そこで迷っていて、このX Performance SO-04Hにするかどうか悩んでいるんです。

1、RAMは4G欲しかったのに、当該機種は3Gであった

2、今年は、冬モデルはでないのだろうか
  ※スマホは年一回しかリリースしないようなことを耳にしたため

もし、冬モデルが出るなら、RAM4Gを期待して待とうとも考えてます。
ただ、機種変したら、最低2年は使い続けるので、RAM3Gのこの機種だと、今後が心配で・・・。

Z3では水没が発生し、Z3では充電機の差し込み口が開きやすいということもあって、
修理に出す羽目になり、次の機種では、RAMが潤沢にあり、防水機能が十二分に
備わっていればという思いです。
※Z3の水没においては、サポセンより、「流水なんてもってのほか!水をかけるということはしないでください」と言われ。
 防水機能というのは、そういうものだったのかと、悲しい思いをしました。
 なお、しっかり、差込口を閉めていればよかったんですが、いつも若干開き、水が入る隙間ができやすく。
 こればかりは自分の落ち度であり、
 防水機能が働いてない・・・なんていうことを、言うことすら自分にはできないです。
 差込口をしっかりしめていなかった自分に否があるのですから。

長くなりましたが、
・Z6のリリースもなくなり、悲しいですが、当該機種でも必要十分でしょうか?

どうか、的を射てないご質問かも知れませんが、アドバイスなどがあったら、教えてください。

書込番号:19914198

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/05/29 19:19(1年以上前)

十分かどうかは人がどうこうより自分で決めるもの

ちなみに年1というサイクルはフラッグシップモデルのリリースの話じゃないですか

書込番号:19914228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/05/29 19:47(1年以上前)

スマホの防水性能については、説明書に3ページ以上の説明があるので読んでおかなければなりません。Z3の場合は、6L/分未満のやや弱めの水流で蛇口から離さずに洗浄すれば問題はないので、サポートの説明は間違っています。
どちらにしろ、どのメーカーの防水スマホを買っても浸水して壊れた場合は、ほぼユーザー過失となります。
あと、RAM 4GBあってもドコモアプリてんこ盛りだと、あまり意味がない気がします。

書込番号:19914300

ナイスクチコミ!8


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/05/29 20:29(1年以上前)

RAMはシステムRAMとアプリRAMに分かれます。
例えばシステム632MB アプリ356MB 
空き1.7GBとかです(合計3GBにはなりません)

システムRAMは機種によって変わります。
ローエンドでは低くハイエンドでは多くなります。
RAMが多いと最初に立ち上げる準備が出来るのと
色々な機能がハイエンドではあるためシステム容量が増えます。

例えばXPではカメラの起動が0.6秒と速くなりました。
これはカメラを立ち上げなくてもすぐに立ち上がるようにあらかじめ準備
しているので起動が速くなります。
Z3よりシステムRAMが多く占領しているため3GBでは少し寂しいですね。
多分、普通にアプリを入れている状態で1GBを切るのでは無いでしょうか?

又、キャリア品ではキャリアのいらないアプリも自動的に
立ち上がったりする物があるのでグロ版より占有率が高くなります。
グロ版の3GBでは十分空きがあるのにキャリア品は少ないのはこのためです。

RAMが不足するとどうなるかというとシステムが
自動的に現在使っていないアプリのcashを消します。
通常1GBあればRAMは不足すること無く使えます。
しかし中には重たいゲームなどはRAMを1GBも使う物も有り
そうすると不足するため次々と消されていきパフォーマンスが低下します。
いくつものアプリを使ったときに常に最初から読み込みしなければならなくなります。

ただXPの場合カメラ以外は際だった物が無く
液晶も5インチのFHD、4K撮影もなしなので3GBで不足するケースは無いと思います。
現在のハイスペックが6GBとかの時代になってきたので
ハイスペックとしては3GBは物足りないですね。
5インチFHD、RAM3GB、ROM32GBはほぼローエンドスペックです。

冬にはハイスペック機種が出ると思います。
出なければ=撤退に等しいので必ず出ます。
Zシリーズは終わりと明言してしまったので←何故?言うか。。。
名称は変わると思いますがZは最終ですね・・・・・
X プレミアとか・・・・ZZとか

普通に出しても競争力が無いので
湾曲センサーとか完成させて欲しいですね。
ミドルスペック以上でプラスチックの筐体は国産機だけなので
金属筐体で作って貰いたいです。
マグネシウムチタン合金とか・・・・・次世代高硬度合金
絶対に割れないアルミナガラスとか・・日本が発明したガラス
容量10倍の固体リチウム硫黄電池とか・・・

それが日本製でしょ(^0^)

書込番号:19914430

Goodアンサーナイスクチコミ!3


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/05/29 20:42(1年以上前)

ソニーはスマートフォン事業を縮小中なので
あまり幅広い機種展開は期待薄です

Xシリーズが売れまくればまた方向性も変わるかもです
RAMが3GBなのも超ハイエンド機種ではないという事でしょう
ある程度コストを抑えてスナドラ820を乗せたある程度利益の出る機種というコンセプトで開発したのだと思います

書込番号:19914473

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/05/29 21:24(1年以上前)

>YPVS.さん

ソニーの現在の展開機種はかなりの数があります。
Cシリーズ・・・C、C3、C4、C5、C5ultra
Eシリーズ・・・E、E4
Mシリーズ・・・M、M1、M4、M5
Sシリーズ・・・SP
Tシリーズ・・・T2、T2ultra、T3
Xシリーズ・・・XA、XAultra、X、XP
Zシリーズ・・・Z、Z1、ZR、ZL、Z3、Z3c、Z5、Z5c、Z5P

初代Zとかまだ現役で販売中です。
実質的にはC5、M5、Z5、今回のXですが
今後Xのみに重点を置き、ハイズペックをXシリーズとして出すか
もう一つだけ新シリーズとして出すかだけだと思います。
安い機種は辞めたという事です。

書込番号:19914643

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2016/05/29 22:10(1年以上前)

お早いレスありがとうございます。

>Milkyway1211さんへ
>ちなみに年1というサイクルはフラッグシップモデルのリリースの話じゃないですか
というのも、Xperiaはたくさん種類がありすぎて、何が何だか・・・という、不勉強な自分です。
このお話より、冬にも、何かしらのXperiaがリリースされるであろうと推定されますので、
ありがとうございます。

>ありりん00615さんへ
>Z3の場合は、6L/分未満のやや弱めの水流で蛇口から離さずに洗浄すれば問題はないので
とのことで、それに茫然です。
サポセンの方は、IPX何とかいう防水の仕様であり、それは水道水で本体を流すなんてことは、
一切できませんとのことでした。
そして、機種を浸水させることができるのはおおむねユーザーです。ユーザーが気を付けないと
ユーザーが・・・ということは、うなずきたくないですが、そうせざるを得なくしょうがないですよね。


>dokonmoさんへ
丁寧なご説明ありがとうございます。
今のZ3でさえ、RAMの空き容量が1Gを切っています。
ゲームなどしませんが、いろいろな連携(クラウドなど)をしてしまうと、
RAMの枯渇がどうしても3Gでは、今後懸念されます。

>冬にはハイスペック機種が出ると思います。
とのことなので、
ハイスペックでなくとも、
・使いやすさ
・自分の用途にあったもの
が少なくともリリースされればよいので、
それらのためには、
・RAMは4G欲しい
んです。※あくまで自分に限ったお話です。



皆々様のアドバイスより、自分は、冬に新しいモデルがでるとのことで、
安堵しております。

ただ、自分の要望にあった機種がリリースされるかは定かでありません。
しかし、まだ、自分は待てるので、
・今後のRAM4Gを期待することにしました。

ありがとうございました。

書込番号:19914826

ナイスクチコミ!0


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/05/30 10:51(1年以上前)

>ソニーの現在の展開機種はかなりの数があります。

それは過去の話であって(在庫品を含む)
今後の展開の話をしたまでです

書込番号:19915979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/05/30 14:02(1年以上前)

ソニーは世界中で発売してきたすべてのシリーズをXシリーズに統合しています。また、発売サイクルは年一回になるようです。
ドコモ自体もそのような方向に転向するようです。
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/yamaguchi_kenta/051200030/?rt=nocnt

書込番号:19916314

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2016/05/31 22:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ソニーは世界中で発売してきたすべてのシリーズをXシリーズに統合しています。また、発売サイクルは年一回になるようです。
>ドコモ自体もそのような方向に転向するようです。
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/yamaguchi_kenta/051200030/?rt=nocnt
そうなんです。
ドコモは「検討中」とのことで、1年サイクルになるか不明なのが、現在の状況。

早く確定してくれると、非常に助かるのですが・・・。

>ソニーモバイルの最新フラグシップ「Xperia X Performance SO-04H」は、6月中旬の発売だ。
>年間サイクル化が適用されれば、2016年冬には直接的な後継機種が出ないことになる。
>買い替えタイミングはよく考えたい。
(引用:http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/yamaguchi_kenta/051200030/?rt=nocnt 2ページ目)
より、
・Xperia X Performance SO-04Hは最新フラグシップとのことでありますので、どうすればいいのか?
悩んでしまいます。

書込番号:19920099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/26 17:54(1年以上前)

発売日に機種変しましたZ3名残惜しいでしたが
3万下取りしますに心うごかされて下取りしてしまいました、結果は良しです。

書込番号:19988017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)