端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2016年8月16日 18:01 |
![]() |
21 | 8 | 2016年8月14日 20:53 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2016年8月13日 22:20 |
![]() |
47 | 4 | 2016年8月12日 22:35 |
![]() |
22 | 14 | 2016年8月9日 09:52 |
![]() |
5 | 2 | 2016年7月27日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
先日いろいろとアドバイスをいただき、こちらの機種を週末にでも購入する予定なのですが
液晶フィルムとケースについて迷っています。
いまのところ、ソニー純正のSBC28に、ラスタバナナの液晶フィルム(WG711XXPか3DS711XXPL)を付けようかなと
思っていますが、ケースによってはフィルムが浮くことがあるようなので
ソニー純正×ラスタの組み合わせで問題ないかご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいです。
また、この組み合わせなら大丈夫だよなどというおすすめがありましたら教えていただきたいです。
(当方女性で手が小さいのでケースはコンパクトなものだと尚良です)
3点

フィルムは納得いくガラスフィルムを探して3枚目にして3DS711XXPW(色違い)に辿り着きました。
DOLPHIN47(全面覆わない平面フィルム)
↓
AMOVO(3Dで全面覆うが粘着部分が外周のみで切り抜き部分からホコリが入る、画面部分に微妙な浮きがある)
↓
ラスタバナナ3DS711XXPW(3Dで全面を覆う、画面部分に粘着性は無いが切り抜き部分の周りに粘着性があるのでホコリの進入はありません)
SONYのロゴを隠したくないからクリアが欲しかったけど、それ以上にホコリの進入を避けたかったのでラスタバナナで落ち着きました。
ケースはこれを使ってます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01GO4JYSE/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:20104545
3点

肝心なこと間違えていました。
フィルムはガラスではない保護フィルムを検討しています。
(WT711XXP、WG711XXP、FT711XXPLあたり)
ELECOMもクリアケース出しているんですね。
参考にさせていただきます(^^)
書込番号:20104802
4点

この機種で現在使用している保護フィルムとカバーを紹介します。
保護フィルム(ラスタバナナ 耐衝撃吸収 光沢防指紋タイプ WG711XXP)1,640円 購入場所:ビックカメラ
参考画像
アマゾン:https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A-Xperia-Performance-3DTPU%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-WG711XXP/dp/B01G8HF6LQ
ラスタバナナ:http://www.rastabanana.com/list.html?cid=202260
衝撃吸収と光沢タイプを重視して使用し、貼り付けも簡単にでき、曲面も綺麗にガラス面端まで
貼り付けられましたよ。反射防止が良ければ、WT711XXPですね。
カバー@(ラスタバナナ しなやかフィット ラメクリア エクスペリア 2340XXP)1,840円 購入場所:ビックカメラ
参考画像
アマゾン:https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A-Xperia-Performance-%E3%81%97%E3%81%AA%E3%82%84%E3%81%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-2340XXP/dp/B01GHL3UWA
ソニー:http://www.rastabanana.com/list.html?cid=102385
ソニーのSCR56を購入しましたが、一時期在庫不足になり配送まで1〜2週間掛かってしまいましたので、
取り急ぎ的に購入、少し柔らかくて透明で、ストラップも取り付けられるので購入しましたが、現在はソニー
SCR56を使用していて、壊れた際の予備品になってしまいました。
カバーA(ソニールウィンドウ付きスタイルカバー SCR56)5,480円:ソニーストア
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/scr56/
カバー@とカバーAを購入しました。
ソニーのSCR56は、ガラス面の保護や使い勝手はよいのですが、時々反応が悪い時があります。
また、スクロール速度も画面直より遅くなります。メールやネットなどを見る分には全然よいのですが、
ゲームなどスピードが必要な場合は、表面のカバーを開く必要があります。
でも表面のカバーを開かなくても使えるので比較的使いやすいかもしれません。
書込番号:20109168
3点

純正のケースっていま品薄なんですかね・・・
日曜日にDSにいきましたが、どのケースも在庫がなくとりあえずラスタのフィルムだけ貼って使っています。
ラスタのケースもよさそうですね(^^)
地元の量販店には置いていなかったので、今度大型量販店にいった際に
探してみたいと思います。
お二人ともご回答ありがとうございました。
書込番号:20119840
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
購入して一月程になりますが、バッテリーの消費があまりに早いので相談させてください。以下は今朝の状況です。
朝6時前にバッテリー100%の状態で充電器を外し、数分LINEとgmaiアプリを使用し、全てのタスクを終了させ、画面を消した状態で二度寝、その後は一切スマホを使用しない状態で約6時間後の9時には30%程まで減っていました。(ただ、Bluetooth、GPS、Wi-Fiの設定はオンになっていました。)
画像はバッテリー監視アプリによるモニタリング状況です。過去6時間の稼働プロセスと過去3時間の稼働プロセスを載せました。設定にはBluetooth、GPS、Wi-Fi分も含まれていると思うのですが、何もしない待機状態でもこの消費電池量は平均的なものなのでしょうか?
また、購入当初よりスマホ立ち上げ時に電源ボタンを押しても数秒間画面が点かないのです。明らかに遅いと思うですが何か原因は考えられますでしょうか?(STAMINAモードは使用していません。)
情報不足など不備があったらすみません。必要なものがあれば追加しますので、どうか宜しくお願いします。
書込番号:20113764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

明らかにおかしいですね・・・
バッテリー温度も50℃まで上がって
設定にあるバッテリーで電池使用量をアップしてもらえないでしょうか?6時間ずっとキャストは使っていないんですよね?
書込番号:20114248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

似たようなスレは何度か見ましたが確実な改善策はないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/SortID=19997231/
初期化状態で試して問題が出るようであればドコモに相談、出ない様であればアプリを一つずつ入れて原因を探るしかないでしょう。
症状的にはSDカードの破損も考えられますが、その場合はMEDIAの稼働率が高くなることが多いようです。
書込番号:20114645
3点

>jwsuさん
返信遅くなりすみません。
18時時点のものになってしまいますが、こちらになります。その後の使用用途は車で充電しながらナビとゲームを起動、目的地についたので電源を落とし、18時に帰宅するため再び電源を立ち上げました。
すみません、キャストの意味が分からず、音楽や映像に関する機能ということでよかったでしょうか? それであれば、朝充電器を抜くときに再起動してから待機状態にしていたため起動していないものと認識しています。
返答感謝しています。
宜しくお願いします。
書込番号:20114817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ありりん00615さん
参考リンクありがとうございます。
この状況が異常なのかどうか判断できず、初期化に踏み切れなかったのですが、やはり一度試した方が良さそうですね。
ドコモショップにも相談していいレベルなのか不安だったのですが、お二人の返信を見て決心しました。時間をみて初期化から試してみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:20114844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また、購入当初よりスマホ立ち上げ時に電源ボタンを押しても数秒間画面が点かないのです。明らかに遅いと思うですが何か原因は考えられますでしょうか?
立ち上げとは画面オフから電源ボタンで画面をオンにすることですよね?
端末に負荷がかかっているとよくある現象ですね。
バックで何か暴走・・・
購入時からこんなに酷かったのでしょうか?
まず試されてほしいことは、よく書かれますがSIM,SDカードの端末との接触面の清掃
接触不良が原因の可能性。
そしてSDカードをxperiaでフォーマットすること。 これで改善されないなら本体の初期化でよろしいかと思います
今回のxperiaはSDカードの初期化までかなり階層があります(^^;
画像のマーカー通りタップでフォーマットまで進めます。
初期化でダメならDSへGoですかね。
PCがあるなら xperia companionでソフトウェアの修復から初期化すれば
PCでいうところの、OSのクリーンインストールみたいな物になるので、より良いと思いますが
まだ購入から1カ月程しか経っていないし、そこまでやる必要はないかも。
書込番号:20114926
3点

>jwsuさん
>ありりん00615さん
まだ自宅に着いていないので、詳細に検証できていなかったのですが、jwsuさんのストレージのフォーマットを試みようとしたら上記の画像の通りSDカードが全く読み込まれていませんでした!
結論付けるのは早計かとも思いますが、購入したばかりのSDカードが原因だったようです!試しにSDカードを抜いたらjwsuさんのご指摘通り、画面オフから電源ボタンで画面をオンにする立ち上げが一瞬になりました!この調子だと電池の減りもSDカードを読み込もうと頑張ってくれていたことが原因な気がします…!
他のスレやネットの情報を参考に、simの差し直しや清掃は行ってみたのですが、外部ストレージを使用することがなかったためと購入したばかりという慢心のため、すっかり見落としてしまっていました、、
ありりん00615さんの返信およびjwsuさんが丁寧に画像を貼ってくれたために気がつくことができました!
このまま明日の電池の減り具合を楽しみにしたいと思います。本当にありがとうございました!
書込番号:20114984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんの画像は内部ストレージとなってますのでSDではないです。
あの画面の読み込みは私のも時間かかります。
18GB程最初から占領されてますから・・・
その一つ手前の画面に外部ストレージSDカードとありませんでしたか?
書込番号:20115010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。今私の端末で試したところ、SDカードがないと、いきなりあの画面になるんですね!
改善されると良いですね。失礼しました
書込番号:20115068 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
指紋認証で、おサイフケータイのロック&解除出来ませんか?
ARROWSのF-01Fでは、ウィジェットにNFC/おサイフケータイ設定というのがあったので、それを画面上に置いておいて、そこをタップし指紋認証で簡単にロック&解除が出来たのですが。
このXperiaでは、それが見当たりませんでした。
書込番号:20112082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『指紋認証で、おサイフケータイのロック&解除出来ませんか?』
「クイック設定ツール」で「ロック&解除」をしては如何でしょうか?
[Z3C][5.0] SO-02Gのクイック設定ツールを表示する方法
1アクションで表示させる
http://xinroom.net/mobile/so-02g-one-action-quick-setting/#i-2
書込番号:20112672
0点

さっそくありがとうございます。
クイック設定ツールで、指紋認証でのロック/解除ができるように設定できるのですか?
やってみます。
ロック/解除をパスワードではなく指紋認証でしたいのですが、そのような機能がXperiaにはないのかなと思っていました。
書込番号:20112723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『ロック/解除をパスワードではなく指紋認証でしたいのですが、そのような機能がXperiaにはないのかなと思っていました。』
誤解をさせてしまったようで申訳ありません。
「おサイフケータイのロック&解除」は指紋認証に対応していません。そこで、簡単に「おサイフケータイのロック&解除」する手段として、「クイック設定ツール」を投稿させていただきました。
書込番号:20112757
1点

早急にご返事下さり、まことにありがとうございます。そうですか、やはりXperiaでは指紋認証でロックおよび解除は出来ないのですね。ただ、クイック設定ツールを活用すれば、いちいち設定から入っていかなくてもよさそうですね。それはひとつ勉強になりました。ご親切にご回答下さりありがとうございました。
書込番号:20112825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
LINEスタンプ、の音付のもので、音が出ません。
*マナーモード解除済
*LINEのバージョンは6.5.2
*音のミュートは解除済
添付で送られた動画の音は出るんですケド・・・
どなかたわかる方、ご教授ください m(_ _)m
5点

音量ボタンを押すと画像のようにVマークが音量の右に表示されると思います
タップすると音符マーク、時計マーク、ベルマークの3つが表示されます
音符マークはメディア再生の音量 ベルは通知、着信音量、時計はアラームとなっています
全部音量を上げてみてください。
私が試したところ通知、着信音量でスタンプの音量が変わったようですが・・・
書込番号:20108080
14点

★ 解決しました。
音関係の設定を全部確認し直しても問題無く、ネットで
『LINEのバージョンが「4.4.0」以降であるかどうかを確認して下さい』とあり、
「6.*.*」だったので関係ないと思っていたのですが
『更新』ボタンが押せたので押してアプデしたところ、
普通に音が出るようになりました。
※jwsuさん、ありがとうございました
書込番号:20110295
9点

自分のXPでは普通に再生されていたのでわかりませんでした。
見当違いな回答で申訳ありませんでした。
書込番号:20110434
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
本日購入いたしました。
SO-03Fからの買い替えです。
本体の音量上げていくと、背面上部辺りから音による振動がものすごいです。
持っていると気持ち悪くなる位の微振動なのですが、こういう仕様でしょうか?
音楽や動画などの、特に低音で響いております。
音量をバーの1/4位ならさほど気になりませんが、1/3を越えたあたりから、ズンズンきます。
1点

狙ってこのような設計にしたのか、はたまた振動してしまうのか、それはわかりませんが、背面のパネルはスピーカの影響で振動しますよ。
書込番号:20100062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解ります!私も振動感じました。
なので仕方ないので、どうしてもの時以外は止めてます。
ここまで振動するスマホは初めてです。
書込番号:20100374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

裏側をアルミにした事で狙った気がしますね
大音量で外ではきかないし問題ないかと。
書込番号:20100472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それを高音質と捉えるか
無駄な振動と捉えるかですね
世の中には振動スピーカーなんてものもありますし、
最新AQUOSでもわずかながら同じことが起きるように・・
小さいボディでより良い音を出そうと工夫しているのでしょうね。
書込番号:20101338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どんなものかと試してみましたが…(^^;
みなさんナイーブっすなぁ…(^^;
これくらいの振動が気になりますか(^^;
自分がニブイだけなのかなぁ…(^^;
書込番号:20101362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内部の熱を裏(アルミ板)に伝わらないように1ミリの隙間を
開けたのでトンネルのように共振しているのだと思います。
良いことか悪いことか分かりませんが・・・・
書込番号:20101421
1点

Z5でも振動はするので、隙間の影響ではないかなと思います。
あえて振動を殺していないような気もします。
書込番号:20101442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この端末については、みなさんもご存知のように色々と問題があるので、
使用している側としては、少しの変化でナーバスになってしまうのは仕方のない事だと思っています。
自分で使ってみなければ解らない事も多いと思います。
書込番号:20101469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPad Air2 のスピーカーの振動でかなり驚いたけどX Performanceも同じような感じなのかなぁ?
それからFUJIっ子さん、ナイーブは英語(本当)の意味は『世間知らず』いわゆる無知なのであまり使わない方がいいですよ。
関係なくてすみません。
書込番号:20101626 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ナイーブはフランス語ですよね。
どちらが無知なんでしょうか。
書込番号:20101800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうでもいいことなのではと。
書込みした方が気の毒です
書込番号:20101809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、ご回答ありがとうございます。
仕様なのですね。
たしかにSO-03Fよりは熱がこもらないので、
その影響かもしれませんね。
これから末永くこの機種と付き合っていきたいと思います。
書込番号:20101831
2点

>トロちゃまさん
失礼しました。元はフランス語なんですね。
仕事で先方に言わないようにしている言葉でしたので。
書込番号:20101840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電脳城さん、スレ主さん、
関係ない書き込み大変失礼致しました。
スレ主さんがおっしゃる微振動、私もこの機種を
使用していて気になります。
手帳型ケースを装着したところ軽減されました。
書込番号:20101866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
Z2から機種変更したのですが、この機種は通話終了を電源ボタンで行う設定は出来ないのでしょうか。
スグ電設定にはその項目が見つかりませんでした。
廃止になった機能なのか知りたいです。
よろしくお願いします
書込番号:20071305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定のユーザー補助のなかにあります。
書込番号:20071394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まあきいずさん
見つかりました。ここは盲点でした
ありがとうございます
書込番号:20071437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)