Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(1329件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
120

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Smart Lock がおかしい?

2018/03/29 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:215件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4
機種不明

Smart Lock の「信頼できる場所」に、「自宅」(削除できないのでデフォルト?)とあるのですが、有効にしてもロックされてしまいます。
一旦無効にしたり、再起動したりしても同じです。
(ソフトウェアアップグレード後に初期化したので、初期化後間もないです。。。)

場所の追加にて、自宅を指定してやるとロックが解除されたままになります。(全く同じ住所)

削除すると、やはりロックされてしまいます。

登録しておけばいいのでとりたてて問題ではないのですが、画面上2重登録になってしまい、気持ちの良いものではありません。

皆さんの端末ではいかがでしょうか?
これは不具合なのでしょうかね?

書込番号:21712687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/29 11:10(1年以上前)

>こーじ76さん

別機種ですが、
私のところでは自宅と追加の場所が近いと怒られますよ。確か80m以内だと同じとみなすと何かでみた気がします。
はて?気味悪いですね。

書込番号:21712709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/29 11:33(1年以上前)

80mで合っているようです。

------------------------------
重要: 信頼できる場所の範囲は推定値です。
自宅などの壁によって範囲が限定されるわけではなく、半径最大 80 m 以内で端末のロックが解除されたままになる可能性があります。

書込番号:21712733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/29 12:04(1年以上前)

>こーじ76さん

au版のXperia X Performance(sov33)でも、Android Ver.8適用後にSmart Lock(信頼できる場所)が機能したりしなかったり…といった不具合が発生中です。

auのサポートには全く期待できないので、誠に勝手ながら、ドコモさんの働きかけによって直ることを期待しています。

書込番号:21712786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/03/29 16:28(1年以上前)

そうか、他端末かぁ…
と何気に手持ちの dTab d-01J で確認してみたところ、なんと全く同じ症状です。
(つい先日Android 7.0へアップグレード)

普段は指紋センサで認証+画面オンを行っているので気付きませんでした。

これはもしかして、Google側の不具合ですかね?
(Googleマップの設定から「自宅」を表示しているようですし…)

>湘南大魔王さん
その、重複だと怒られる端末の自宅は「Googleマップの場所」となっていますか?
今となっては確認できないのですが、以前はそんな記述無かったような気がするんです。

書込番号:21713239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/29 16:41(1年以上前)

機種不明

>こーじ76さん
Googleマップだと思うのですが…
的外れだったらごめんなさい。

書込番号:21713270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/03/29 17:40(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。

ここではなく、既にあるエントリーに、「Googleマップの場所」とありますか?

自分で追加した場所には表示されないようです。

書込番号:21713355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/29 17:55(1年以上前)

>こーじ76さん

その、重複だと怒られる端末の自宅は「Googleマップの場所」となっていますか?

→なっています。

書込番号:21713385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/29 19:10(1年以上前)

機種不明

>こーじ76さん
色々やってみましたが、怒られる時と怒られない時があります。はて?

書込番号:21713563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/07 05:36(1年以上前)

>黒ヒヨコさん
私の端末でも、上に記述しているように重複登録してもSmart Lockが機能しなくなりました…

同じ不具合の可能性大ですね。
修正されるといいのですが。。。

>湘南大魔王さん
気味が悪いですね(((^^;)
肝心のSmart Lockは機能していますか??

書込番号:21733167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/25 12:18(1年以上前)

今回のアップデートで直りましたかね?

とりあえず、重複登録是とも「Googleマップの自宅』でロック解除できるようにはなりました!

あとは、常に動作してくれれば良いのですが…
しばらく様子見です。

書込番号:21777120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/07/13 08:27(1年以上前)

こちら、ドコモに投げたところ、「Google側の機能になりますので…」と言うことでした。

確かに、OSも機種も違うd-01Jでも同様の問題を抱えています。

ドコモ担当者の提示した解決策は「その付近で複数ヶ所登録してみるくらい」とのことです。

Googleのアップデートを待ちますか。。。

書込番号:21959514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:17件

2018/07/13 14:54(1年以上前)

>こーじ76さん

> こちら、ドコモに投げたところ、「Google側の機能になりますので…」と言うことでした。

不具合の解決に至らなかったのは残念ですね。
しかし、不具合の切り分けをし、しっかり回答できるところは「流石ドコモさんだなぁ」と感じました。

技術力の無いauサポートには、とてもとても期待できない回答です。

書込番号:21960077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/07/13 15:20(1年以上前)

ドコモとしてもGoogleに投げてはいる、とのことでしたのでいつになるか分かりませんが改善を待ちましょう(((^^;)

Googleの位置情報が関わるサービス、ロケーション履歴や場所によるリマインダーなど、最近これらは以前のような正確さを欠いていると感じています。位置情報の取得はバッテリー温存とトレードオフの関係にあるだけに、Googleさんも頭を悩ましているように妄想。。。

書込番号:21960108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー

2018/05/28 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 hatchwayさん
クチコミ投稿数:6件

こんばんは。

この機種を購入して来月で2年になります。
購入当時の設定でアプリの数や使い方もなんら変わっていないのですが、最近バッテリーがヘタってきた感じがします。

どこやらと共同開発したバッテリーの長寿命化をあまり実感できていませんが皆様はどうでしょうか?

書込番号:21858096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/05/28 21:19(1年以上前)

ふつうは1年くらいでだめになるのが、その2倍くらいはもつよ、というのが、Qnovoやソニーの主張。
したがって、2年でへたりが出たのであれば、Qnovoの技術なしには1年でだめになっていたはずで、ちゃんと効いた、という結論になります。完全な結果論ですが。
こういうのは、利用状況やバッテリの充電サイクル・パターンに依存する部分が極めて大きく、バッテリの個体差もあります。
本当のところは誰にもわかりません。

なお、バッテリの状態は、本体の設定の[端末情報]の[機器の状態]の[電池性能表示]などでわかります(androidのバージョンによって場所は異なります)。
80%以上と出るなら、正常の範囲です。ただしこの数字は、極めて誤差が大きく、あくまで目安です。
特に劣化が進むほど、バッテリの持続時間は急速に低下し、不安定になります。
劣化度が80%だからといって、当初の時間の8割もつ、とは限りません。

書込番号:21858244

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 hatchwayさん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/28 22:27(1年以上前)

この機種の前はZ1fを使っていたのですが、2年半バッテリーに不満を感じることはなかったので、その倍は持つのか!という安易な考えで機種変しました。

勉強になりました。

ちなみに電池性能表示チェックしましたら80%以上とありました、が、満充電からノータッチで4時間後には50%程になります ....ホントあてにならないですね。

機種変までモバイルバッテリーを持ち歩くことにします。

ありがとうございました。

書込番号:21858484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/05/29 01:48(1年以上前)

2倍持つというのは電池自体が特殊な電池ではなく
電池そのものは他の機種と変わりません。

いたわり充電という90%で充電を止めて
起きる頃に100%にすると言うことで
満充電時の劣化を防ぎ2倍持つとした物で
使い方で大きく変わるのでいたわり充電が
ソニーの計算通りで尚且つ想定した使用範囲でないと
有効ではないと言うことですね。
2倍はちょっと大げさでしたね。
電池は熱次第なのでCPUの発熱をあまり考慮に入れず
想定温度が低かったのでしょう。

書込番号:21858849

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/05/29 03:31(1年以上前)

>hatchwayさん
こんばんは。

私はかなりバッテリーを酷使しています。
バッテリー悪いと言われる使い方ですね。

平均して1日に3回は10%程度から満充電、そしてそのまましばらく放置。(すぐに充電ケーブルを抜かない)
充電時も気にせずバリバリ使用。
たまに気付かず0%まで放電。

こんな使い方を2年続けていますが、触らないと1日以上はもつ感覚です。(正確に測ったわけではないので・・・)
あまり触らなかった日、つまり平均的な使用時間にとどまった日は、帰宅後まだ余裕があります。

Android8.0へのアップデート時、極端に電池の減りが早くなりましたが、端末の初期化を実施すると驚くほど改善されました。
バッテリー消費に悩まされて色々調べたところ、「OSアップグレード時は初期化が基本」みたいな情報がたくさんありましたので、もし該当するなら試してみられては?


>dokonmoさん
この機種は「いたわり充電」対応前ですよ!
X Compactからみたいです。

書込番号:21858887

Goodアンサーナイスクチコミ!6


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/05/29 06:54(1年以上前)

えっ、4時間ノータッチで50%? 幾ら何でも消耗が速い!

ウチの x performanceはフル充電から半日のノータッチで残量が93%〜95%残っていますが。充電の回数にもよるかもしれませんね。

書込番号:21859001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/05/29 08:01(1年以上前)

バッテリーの実容量、劣化具合はこんなアプリで計測することもできますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery

書込番号:21859092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/05/29 12:18(1年以上前)

>こーじ76さん

XPは充電管理だけでしたね。
いたわり充電もQnovoなので勘違いしてました

書込番号:21859485

ナイスクチコミ!1


スレ主 hatchwayさん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/29 13:04(1年以上前)

>こーじ76さん


私は毎朝フル充電で出勤、仕事中や休憩時に電話やSNS、帰宅してサイト観覧、就寝時(1時頃)で残り50%〜60%→充電、1日1度充電、1日平均1時間半程の使用でしたが、2週間程前から就寝時の%が日を追う毎に減少し、今では就寝時どころかお昼休み時で50%あるかないかで2〜3分のSNS使用で10%程減少します。もう充電器が手放せない状態です。外回り時が不安でモバイルバッテリーを携帯しようと思ってます。

バッテリーは個々でこんなにも
性能が違うものなのですね ...

ご紹介頂いたアプリ
使ってみようと思います

色々とありがとうございました。


アップデートは前回7.0にした時に恐ろしく不安定になったので怖くてできません(笑)

書込番号:21859610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hatchwayさん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/29 13:09(1年以上前)

次の機種変の参考にと質問させて頂きました。
色々と勉強になりました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:21859621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/05/29 13:58(1年以上前)

>hatchwayさん

いくら個体差があると言っても、ちょとこれは違う気がします。
最近のスマホのバッテリー寿命は3&#12316;4年とも言われています。

私は酷使し続けてあまり劣化を感じず、hatchwayさんは標準的な使い方で二週間ほど前から急激に劣化。
単純計算だと、hatcwayさんの方が3倍長持ちしててよさそうなのに、
>2〜3分のSNS使用で10%程減少
こんな異常な減り方をする。。。


上で紹介したアプリでバッテリーを計測してみて、極端に悪くなかった場合、一度ソフトウェアも疑ってみてはいかがでしょう。

Androud7.0の時に恐ろしく不安定になったとのことですが、どのように解決なさいましたか?
その時端末の初期化は実施されましてか?

時間と気力があれば、Android8.0に上げて、端末初期化、アプリなど全て再インストール、この作業を試してみてもいいかと。

私の感覚ですが、Android8.0になってから充電速度がとても早くなり、電池の持ちも良くなった気がしています。

書込番号:21859690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/05/31 07:13(1年以上前)

初期化前提にアップデートを行ってみてはいかがでしょうか?多分ですが、何かアドウェアが入ってしまった可能性が高いと思われます。あと、ソフトウェアのアップデートはセキュリティの面から言っても必要なことです。特にここ最近は非常に重要なものもあるのでぜひ行っていただきたいです。

書込番号:21863395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

同期

2018/05/05 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

docomoのX performanceをお使いでGoogleやスケジュール等使っているかたがいらしたら、教えて欲しいのですが、同期を使っているとバッテリーの減りは速いのでしょうか?

書込番号:21801482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/05/05 17:06(1年以上前)

それは、まず無いと思いますよ。

ウチもスレ主さんと同じ機種を使っていますが、ソレでバッテリーの消費が速くなった事は無いですからね。

勿論、経年によるバッテリー自体の消耗もありますが。

もう一つは、使っていないアプリをアンインストール又は無効にするとバッテリーに消費を抑えられると思いますので、試してみて下さい。

書込番号:21801830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/05/05 17:12(1年以上前)

以前から、あちこちのサイトや自分の周りでアプリを消してみて欲しいというので消してはいます。>林達永さん

書込番号:21801846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/05/05 17:28(1年以上前)

>林達永さん
この機種を買った時からすでに電池がやたら減ると思い、docomoショップで見てもらった所、異常なしでした。

書込番号:21801887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/05/05 18:37(1年以上前)

そりゃ、ハード自体には異常無いでしょうね。

問題なのは、docomoのプリインストールのアプリ。コレ等がバッテリーの消費を速めたり、動作不良等の悪さを引き起こす原因なっていますからね。

「SO-04H アプリ アンインストール」とgoogleで検索してみて下さい。アンインストールしても良いプリインストールアプリ等を紹介しているサイトが在ります。

書込番号:21802018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/05/06 08:44(1年以上前)

おはようございます。昨日、プリインストールのアプリ削除や不要アプリの削除をしたのですが、やはり電池の減りが速い気がします。
すみません、ご相談に応じていただきありがとうございました。

書込番号:21803465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/05/06 12:43(1年以上前)

>gontazamuraiさん

ダメでしたかぁ?

やはり、バッテリーの経年劣化が原因の様ですね。

バッテリーを交換して貰うか、機種変更しか無いでしょうかね?

お役に立てなくて申し訳御座いませんでした。

書込番号:21804030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/05/06 12:54(1年以上前)

すみません、ご相談に応じていただきありがとうございました。なお、私はXperformanceを使いはじめてから1年6ヶ月です。

書込番号:21804057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/05/06 13:21(1年以上前)

えっ、1年6ケ月?

幾ら何でも早過ぎますね。docomoで診て貰った時、異常は無いって言われたんですよね?

バッテリーに関しても異常無と言われましたか?

docomoのスタッフがスレ主さんに対して単に普通に起動していますよ的な説明しかしていない様な気がしてならないのですが。

書込番号:21804137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/05/06 13:27(1年以上前)

おかしいと思ってdocomoで見てもらった時は確かに異常ありませんと言われました。

書込番号:21804157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/05/06 13:30(1年以上前)

先ほどの追記ですが、バッテリーに関しても同じく異常なしと言われました。

書込番号:21804166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/05/06 18:27(1年以上前)

と言う事は、docomoはスレ主さんの勘違いと言う意味で 異常無と説明したって事ですかね?

そう言い切られると これ以上は無理の様ですね。

それにスレ主さんも解決済みにされているので、これで終わりにさせて頂きます。こちらこそ有難う御座いました。

書込番号:21804855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2018/04/20 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

XPERIAXperformanceを使っているのですが、電池の減りで困っているのですが、どなたか、おすすめの機種ある方は教えていただけませんか?

書込番号:21765648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2018/04/20 13:55(1年以上前)

ただおすすめと言われましても、多くの端末があります。

例えば、スペック的な希望とか契約のSIMによっても違うと思います。

スレ主自体どのような使い方をしているのかとか?

もう少し具体的な希望を示した方が、いろいろ出てくると思いますが・・・

書込番号:21765669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/20 14:29(1年以上前)

そうですね、XPERIAで考えていたところです。

書込番号:21765723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/04/20 15:02(1年以上前)

スリープ中の減りが問題ならインストールしているアプリを見直したほうがいいし、起動中の減りが問題ならXZ2にすればいいかと思います。
輝度を落としたり、Bluetoothなど利用しない機能を小まめにオフにすることも大切です。

書込番号:21765768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/20 15:28(1年以上前)

できることはしていますが、ヤフーのアプリの最適化アプリを入れて最適化したり、BluetoothやWi-Fiは切って、電池の最適化はしております。

書込番号:21765807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/04/20 16:51(1年以上前)

最適化アプリを含めたヤフーアプリはバックグラウンドでの挙動が多いのでバッテリーに優しいとは言えません。この様なアプリはアンインストールして、マルチタスク画面でアプリを管理したほうがいいと思います。

書込番号:21765933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/20 18:38(1年以上前)

ありがとうございます。ヤフーのアプリは入れない方がいいでしょうか?

書込番号:21766126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/04/20 19:18(1年以上前)

まだスマホにそれほど詳しくなかった 3年前、
Y!mobile で契約した Nexus5 に、
おススメのアプリ、と言うことで、
ヤフー! のメモリー最適化アプリを入れたところ、
それがいろいろと悪さをしました。
アンインストールして、今でも普通に、快適に使えています。
以後、教訓として、
その後の全ての端末に、ヤフー!系のアプリは入れないことにしています。

(あくまでも、個人的な見解です。)

書込番号:21766193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/20 20:15(1年以上前)

すみません、どなたかX performanceを使っていて2日バッテリーいる方はいらっしゃいますか?
いらっしゃるのであれば、対策等教えていただけませんか?

書込番号:21766312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/04/21 04:58(1年以上前)

ウチも X performance を持っています。スレ主さんの期待に応えれるかは解りませんが、一度試して見て下さい。

プリインストールアプリで使用していないアプリのアンインストールと無効化。

メモリークリーナー系のアプリで、バッテリーの負荷を抑える位かな?

それでも駄目なら機種変更ですね。まだグローバルモデルしか出ていませんが、今後キャリアモデルとして発売されるだろう XZ2。若しくは、XZ1 か XZsかな?

ウチも機種変を考えていますが、XZ2は持ち難そうなのと外観が今一つなので、個人的には XZ1 か XZsですかね。


書込番号:21767104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2018/04/21 07:25(1年以上前)

当該機種は持ち合わせていないのでわかりませんが、

一般的に言って、バッテリーのパフォーマンスはインストールされているアプリや

使用環境や設定いかんで大きく変わってくると思いますので、一概に機種によってということは

言えないのではないでしょうか?

もちろん機種によって持ちがいい悪いはあると思いますが…


書込番号:21767213

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/04/21 07:34(1年以上前)

それと充電しながらのスマホ稼動もバッテリーの耐久性を落とすみたいなので、極力控えた方が良いかと思います。

書込番号:21767225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/23 10:55(1年以上前)

>gontazamuraiさん

Android 8.0.0 へのアップデート時、端末の初期化は実施されましたでしょうか?

私の場合ですが、そのまま使っていてあまりにバッテリーがもたない(半日も無理)状況だったので、色々調べてると「OSアップデート時は初期化の実施が基本」みたいな情報たらけでしたので、初期化しました。

すると、まるで新品に蘇ったかの様にバッテリーもちが良くなりました。(2日いけそうな勢い)

書込番号:21772464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/24 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。挑戦して見ますね。すみません、中のOSは8.0
より前のままのの状態で使っていますか?

書込番号:21775884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/25 11:54(1年以上前)

>gontazamuraiさん
私に対する質問でしょうか?

Androidを8.0にアップデート後、初期化してから使ってます。
[設定]>[システム]>[リセット]>[データの初期化]

書込番号:21777070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/28 19:23(1年以上前)

すみません、正直電池持ちがよくないのですが、これって機種変更した方がいいのでしょうか?>こーじ76さん

書込番号:21784727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/30 15:27(1年以上前)

すみません、皆さんご回答いただきありがとうございました。
特に>こーじ76さんのおかげで初期化をしてみたところ、少しは電池持ちがよくなったような気がします。

書込番号:21789304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2018/04/21 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

機種変更でXZpremiumかあるいは時期フラッグシップモデルのxz2premiumにしようか迷っています。

書込番号:21767487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/21 18:52(1年以上前)

>gontazamuraiさん

>>>機種変更でXZpremium


発売されてから、こっちそれなりの時間が経過してますんで端末購入サポートにもランナップされてます。

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html

端末購入サポートって落とし穴ありますんで、その辺は留意あれ。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21756488/#tab


>>時期フラッグシップモデルのxz2premiumにしようか迷っています。

クアルコム845なんで、上記の機種を今夏、機種変更にて安価での購入予定です。
ここのコンセンサスでは、”xz2premium”はデザインにて不評を買ってるようですんで、その辺は好き好きにて。


伏兵にて、HuaweiでのP20プロも中々のハイスペックな機種のようです。

書込番号:21768469

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動きが重たい

2018/04/17 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 fxdxtさん
クチコミ投稿数:417件

アップデートしてから動きが重たいです!
なんとか元のサクサク動くように出来ないでしょうか?

書込番号:21758045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/04/17 09:32(1年以上前)

一回リセットしてみる。

書込番号:21758046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/17 09:37(1年以上前)

スマホに向かって「この野郎、もっと速く動け!」って話しかけてください。

書込番号:21758053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/04/17 13:30(1年以上前)

初期化(リセット)はしてみた方が良いと思います。
それで改善される場合とされない場合がありますが。

自分の経験で言うと、
OS のメジャーアップデートの 2段階目以降は、
不具合の発生する確率が高くなって行きます。
発生しない個体もあります。

これを書き込んでいるタブレット SC-03G は、
4.4 → 5.0 の時は、快適な操作性になりましたが、
5.0 → 6.0 にしたら、
スクロールのカクつき、突然の再起動に見舞われるようになりました。

以前使っていた Nexus7(2012)の場合は、
4.2 → 4.3 → 4.4.4 まではどんどん快適になって行ったのですが、
5.0 の時に、多くの人々の端末がモッサリになり、
それを改善するはずの 5.0.1 で、私の個体は『文鎮化』してしまいました。
リセットしてもダメでした。
改善された人もいます。

もし、保障サービスにご加入でしたら、
リフレッシュ品との交換を、視野に入れられては如何でしょうか。

書込番号:21758487

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2018/04/17 14:34(1年以上前)

アプリのアップデートもされましたか。

書込番号:21758575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/17 21:13(1年以上前)

>fxdxtさん
僕もリセットをお薦め致します。

書込番号:21759442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)