発売日 | 2016年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 165g |
バッテリー容量 | 2570mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
Z3のユーザーですが、横置きして充電しながらテレビ等が視聴できる卓上フォルダは、使えなくなっているんでしょうかね?
サイドに充電用の端子が無いようなので。。。
つまらないことですが、ちょっと残念です。
1点

Z4の頃からなくなってしまいましたね。
取り敢えず代用品としては、横に立てられる手帳型ケースを買うのはどうでしょうか。
USB端子は本体の下側に移動していますから、横にしても充電可能ですよ。
書込番号:19868094 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Z3までのマグネット充電スタンドが流用出来ないか?ということであればできないですね。
sky878さん仰られるとおり、Z4からマグネット端子を廃止して開放防水USB端子を採用して使用しながら充電の利便性はむしろ上がっている感じです。
Z5の別売り充電スタンドはこのUSB端子に挿すタイプで必然縦型です。
おそらX系もアタッチメントで流用することになると思います。
発売されてからじゃないと判りませんが、社外品の単純なスタンドでもUSB端子を阻害しないでしょうから、選択肢は寧ろ広がると思いますよ。
書込番号:19868444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ACテンペストさん
>sky878さん
コメントありがとうございました。
Z4の頃からそうだったのですね。
残念な気もしますが、USB端子のカバーなどが無くなって、接続がしやすくなったりしていることを考えれば、改悪では無いのかもしれませんね。
頭を切り換えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:19870448
5点

私はシャープのキャップレス防水でしたが使っていくうちに接触不良を起こしてしまったのでそこが心配です。
Qiが出るかと心待ちだったのですが残念です。
書込番号:19872122
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)