Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(1073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

SDカードに移動したファイルが消える??

2016/11/02 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 syamsyamさん
クチコミ投稿数:8件

ちょっと複雑そうな不具合?仕様?アプリ問題?にぶつかったので相談させてください。

【作業内容】
本体メモリDCIMフォルダからSDカード内の任意のフォルダへ写真を移動して整理をしています。
移動に使うメインアプリは【ESファイルエクスプローラ有料】【QuickPic】【ファイルマネージャー+】です。

【症状】
どのファイラーアプリを使ってもアプリ側ではファイル移動が正常に成功した様に見えるが、
端末をUSB接続してPC側(win7)からSDカード内を覗くとファイラーで移動したファイルだけ見えない。
移動元のフォルダ(内部DCIM)からも移動したファイルは消えている。(PC側からは発見できない)
※アプリ側(端末側)では移動したファイルは正常に表示されてアクセスも出来る。
※使用するアプリによって若干不具合の内容は異なる。

【ESファイルエクスプローラ】
・端末側ではファイル移動は正常に完了する。
・PCとUSB接続すると移動したファイルは全く表示されない。
(DCIMフォルダ内の移動していない写真等は問題無く表示されアクセスもできる)
・移動元のフォルダから移動したファイルは消えている。
・端末再起動してもダメ。

【QuickPic】
・端末側ではファイル移動は正常に完了する。
・PCとUSB接続すると移動したファイルのサムネイルのみ表示されるがゼロバイトでアクセスできない。
(DCIMフォルダ内の移動していない写真等は問題無く表示されアクセスもできる)
・移動元のフォルダから移動したファイルは消えている。
・端末再起動してもダメ。

【ファイルマネージャー+】
・端末側ではファイル移動は正常に完了する。
・PCとUSB接続すると移動したファイルのサムネイルのみ表示されるがゼロバイトでアクセスできない。
(DCIMフォルダ内の移動していない写真等は問題無く表示されアクセスもできる)
・移動元のフォルダから移動したファイルは消えている。
・端末再起動してもダメ。

【ファイルコマンダー】
・端末側ではファイル移動は正常に完了する。
・PCとUSB接続すると移動したファイルは全く表示されない。
(DCIMフォルダ内の移動していない写真等は問題無く表示されアクセスもできる)
・移動元のフォルダから移動したファイルは消えている。
・端末を再起動すると移動したファイルがPC側からも見れる様になりアクセス出来る様になる。

【アルバム※標準インストール】
・端末側ではファイル移動が正常に完了する。
・PCとUSB接続すると移動したファイルが正しく表示されアクセス出来る。
・標準インストールの為かこのアプリのみ問題無く動作する事を確認。
・現状このアプリを使ってファイル移動を凌いでいます・・・ただし非常に使いづらい・・・。


※どのファイラーアプリで移動した場合でもSDカードを端末から引っこ抜いて
PC直挿しで中身を確認するとファイル移動が正常に完了している。


---------------

・接続に使用するUSBケーブルを変更しても発生する。
・パソコンを別の物(win7_32bit→win7_64bit)に変更しても同様に発生する。
・SDカードを新品に変更しても同様に発生する。
・SDカードは端末側でフォーマットした物を使用している。

---------------

問題が端末の仕様なのかアプリ側の問題なのか初期不良なのか切り分け出来ず困っています。
もし他の個体でも発生するなら仕様として諦めもつきますが・・・皆さんの端末では発生しませんか?

どうもアプリ側の権限問題な様な気もするのですが・・・。

書込番号:20354346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/11/03 00:35(1年以上前)

Android上では閲覧出来るのにPCからは閲覧不可との事ですよね?
SDカードの暗号化を「有効」にしていないですか?

   [設定]-[ロック画面とセキュリティ]-[SDカードの暗号化]

Android端末で暗号化されたSDカードは、暗号化させたAndroid端末以外では読み書き出来ません。

書込番号:20355368

ナイスクチコミ!4


スレ主 syamsyamさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/03 09:17(1年以上前)

別機種

>taroちゃんぺさん

返信ありがとうございます。

自分が使用している端末 Xperia X performance では
【SDカードの暗号化】項目は見当たりませんね...
【携帯電話の暗号化】項目はありますがタップしても反応無しです。

SDカードへのアクセス状況を確認したんですが

・端末側からの読み込み書き込みok
・PC側からの読み込み書き込みok(端末USB接続経由)
・PCからの読み込み書き込みok(カードリーダー経由)

上記の様な状況だったので暗号化はされていないように思えます...。

端末側でSDカードに移動したファイルだけが、
PCと端末をUSB接続した時にだけ、
PC側から見えなくなる...って状況です...。

書込番号:20356042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/03 16:11(1年以上前)

ファイルコマンダー使用していますが、普通に何も権限等は弄らず切り取り、ペースト。コピペ、移動全て問題なくPCで認識しました。

移動させたデータはスマホからは閲覧可能なんですか?

書込番号:20357214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/03 16:29(1年以上前)

端末を一度初期化してみてファイルマネージャーのみインストールして同じ操作をしてみる。
これで直れば端末の一時的なバグor他のアプリの影響。直らなければ端末の不具合かと ……
USBはMTPモードで接続ですよね?

ファイルコマンダーしか使用していませんが同様の症状は出なかったので少なくとも仕様ではありません

書込番号:20357278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 syamsyamさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/03 17:28(1年以上前)

>jwsuさん

返信ありがとうございます。

端末側からは移動したファイルには正常にアクセスでき編集等も問題なく出来ます。

こちらではファイルコマンダーを使用しても端末を再起動(SDカードのリマウント)しない限りPC側からはファイルが見えないのでやはりこの個体の問題なんですかね...
初期化については頭を過ってはいますが今の環境まで戻す苦労を考えると出来るだけ最終手段にしたいと思っています...

ファイルコマンダー以外のファイラーアプリではどうでしょう?
esやソリッドやファイルマネージャー等でも問題なく作業出来ますか?

ちょっとよく分からない現象として

PCと端末をUSB接続している時に
移動したファイルのあるはずのフォルダをPC開きながら
スマホ側を操作して移動したファイルを別の名前にリネームしてやると
リネームした瞬間にパソコン側でもファイルが見れる様になるのを発見しました。

これにどういう意味があるのはわかりませんが...

書込番号:20357482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/03 20:04(1年以上前)

私は基本的に最初から入っているアプリで出来るなら他のアプリは入れないのですが
試してみました。

ESファイルエクスプローラが悪さをしているので、端末の不具合ではありません。
ESファイルエクスプローラを入れたら同じ現象が再現され
問題なかったファイルコマンダーも同様の症状が出てしまいました。
ESファイルエクスプローラを削除してもバグは残り
ESファイルエクスプローラで移動させたファイルを全て削除したところ症状が改善され
もとの動作に戻りました。

すみませんが、他のアプリで不具合が出て初期化する羽目になるのは・・・・・・
なので他のファイルマネージャは試しません。

書込番号:20358050

ナイスクチコミ!2


スレ主 syamsyamさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/03 20:24(1年以上前)

>jwsuさん

検証に協力して頂いてありがとうございます!
スッキリ出来ました!
他の端末でも発生するということはアプリ側の不具合なんですね。

もしくは外部ファイラーを受け付けないAndroid6.0.1の仕様?
流石に他のAndroid端末でも同じ現象になるかは不明ですが...

ファイルコマンダーの使い勝手がどうも苦手でesファイルエクスプローラばかり使ってきた身には辛い状況ですが、
アプリ製作者に対応してもらうしかないですね。。。

書込番号:20358125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/03 20:43(1年以上前)

自分の中では信用しているバッファローのファイルマネージャーは試しましたが
バグは発生せず移動、PCで確認できました。

ESは初期・・・SO-01Bの頃のファイルマネージャでは優秀でしたが
いろいろ機能を追加し、いろいろインストールさせようとしはじめて
今では正直微妙な感じが・・・・
中華アプリですし・・・・  まぁただ単に自分が中華アプリを避けているだけなんですが

書込番号:20358215

ナイスクチコミ!0


スレ主 syamsyamさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/03 20:59(1年以上前)

>jwsuさん

バッファローのファイルマネージャー試してみました。
こちらでも正常なファイル移動確認できました!

外部ファイラーでも正常に移動出来る物と出来ない物がある様ですね。

自分の場合はファイラーアプリ選びの拘りみたいなのは特になくて

選ぶ基準としてファイル操作が直観的であること、PC共有フォルダへアクセスできることなんです。

この機会に別のファイラーアプリを探索してみる事にします。

ESを使ってる理由は「広告が邪魔で有料購入してしまったので使い続けている」だけですね・・・。

書込番号:20358275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

音が止まる

2016/11/02 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 ひろ0129さん
クチコミ投稿数:2件

ネット情報で調べたのですが、対応策が分からず質問させて下さい。

ヘッドホンを挿して音楽を聴いていると1〜2分で止まってしまい、その後再生すると音が本体から出る。
という現象に遭遇した方はいらっしゃいますでしょうか。

スマートコネクトをON/OFFにしてみたのですが、改善せず。。。
Bluetooth対応のヘッドホンにしたら改善するという情報もあるのですが、確信が持てず。。

よろしくお願い致します。

書込番号:20352865

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9件

2016/11/02 13:05(1年以上前)

私のはイヤホン差した状態で何らかの条件を満たすと、誤作動を起こしミュージックの音量が勝手にミュートまで下がり続けます。
アップデート後からの症状で、発生条件の特定には至ってません (>_<)
差してすぐ発生することもあれば、差してしばらく発生せずに突然画面が点灯して発生することもあります。
ちょっと困ってますが、ドコモショップ行ってもかえってイラっとする事が多いので、今のところ放置して様子見してます。

書込番号:20353372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひろ0129さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/04 15:54(1年以上前)

トップレスダンサーさん

そうですか。いろいろ不具合ありますね。 しばらく待ってみます。。

書込番号:20360573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/11/09 21:39(1年以上前)

11/8のアップデート更新後、イヤホン装着時に音量が下がり続ける誤作動は落ちつきました。
音楽を聞いている時はミュージックの音量、通話中は受話音量、待ち受け中は着信音量が不規則にミュートまで下がり続けるという困った症状。
発生条件の特定には至らず納得していませんが、とりあえずは解決しました。

書込番号:20377800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/12/21 19:49(1年以上前)

音量がmail等で少しの何秒か小さくなる事は
過去に「0.何秒」音がとまる事はないですね
後はミュージック等でボリュームを下げろって事が出た事は、ありましたけどね、何れにしても、とまる事はないですね。

書込番号:20502789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信8

お気に入りに追加

標準

通話中にププッと音が定期的に入るのは?

2016/10/29 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 Redcowさん
クチコミ投稿数:2件

同じ症状をご体験されている方はいらっしゃいますか?
キャッチか通知音かとも思いましたが、履歴はありません。電波状況は電波も良好、電池切れでもありません。長く通話していると数分おきに音が鳴ります。毎回であり、結構大きな音なので不快に感じます。ドコモに聞いても確かな答えがもらえません。理由やアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。過去に同じ質問がありましたらお許しください!

書込番号:20339980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/29 00:23(1年以上前)

通話録音アプリが入っているとか?しませんか?

書込番号:20339985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 Redcowさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/29 00:38(1年以上前)

早速にありがとうございます!
機種変したばかりで、通話に関する余計なアプリはまだ入れてはいないんです。やはり、何かアプリが影響しているんですかね……。

書込番号:20340004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/29 09:28(1年以上前)

こんにちは
おそらく通話中着信設定がONになっているのでわ
ダイヤル画面(電話番号入力する画面)右上の縦に点が三個のメニューから通話設定→ネットワークサービス→通話中着信設定で設定の確認でわかりますよ

書込番号:20340616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/29 10:20(1年以上前)

あっ すいません定期的にでしたね…
通話時間通知設定はこの機種にはないので
んー
気になりますねぇ
肝心な話がプププの音で邪魔される場合があるので早く原因が分かればいいのですね

書込番号:20340718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/29 16:47(1年以上前)

昔の話ですが
電波悪いと知らせる機能がありますよね、

書込番号:20341661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/29 16:58(1年以上前)

スマート着信はONですか?

もし、ONならoffにしてどうでしょうか?

書込番号:20341692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BL@CKWGNさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/29 23:32(1年以上前)

通話中にLINEでメッセージが届くとそのような音がしたような…
定期的に、という点では違いますが。

書込番号:20343041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/12/21 20:08(1年以上前)

最近は鳴りませんがmailが来ても鳴った気がしますね、相手には築いてないらしいですが
電話終了後LINE入ってる事はありますね、2回位プップなので気に成りませんが。

書込番号:20502829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ129

返信59

お気に入りに追加

標準

LINE 着信音

2016/10/26 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 neco.comさん
クチコミ投稿数:41件

シンプルベルが、ピンとしか鳴らない。
ピンポンと鳴ってほしい。

書込番号:20332170

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に39件の返信があります。


スレ主 neco.comさん
クチコミ投稿数:41件

2016/12/10 10:59(1年以上前)

スリープ時の通知音(シンプルベル)に関しては未だに不安定。
LINEはお安い端末で、誰でも利用できる事をコンセプトに作られてる。
ハイスペック端末では、ちょっとしたアルゴリズムのぶれが逆に悪さするのかな。

書込番号:20470468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度1

2016/12/10 19:53(1年以上前)

もう 諦めました
この機種だけの問題みたいで、ドコモ、ソニー、LINEは、対処しないでしょう!!

長く使うものなので、改善してほしいですが・・・・・

金儲けのドコモ、売ったら終わりのソニー、もう 両社商品は、購入しません!

書込番号:20471917

ナイスクチコミ!2


tntn夏さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/11 12:45(1年以上前)

LINEアップデート
本機ソフトウェアアップデート

共に最新にしても一向に安定しません(特にスリープ時)どちらが問題なのか、私には分かりませんがほとんどの方が大丈夫と言うのなら、自分の本機がハズレを引いたと言う事ですかね(><)

諦めるしかないのなら、残念で不便でなりません...

書込番号:20473875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 neco.comさん
クチコミ投稿数:41件

2016/12/12 14:01(1年以上前)

スリープ状態からの寝起き、未だに悪いです。
ハズレを引いたとユーザーは思いがちですが、通信機器は許可認定機関もあり、そんなに歩留まりが悪い事ありません。
最近の傾向として、時間帯による変化を感じます。 まだまだ動作検証は続きます。

書込番号:20476908

ナイスクチコミ!0


スレ主 neco.comさん
クチコミ投稿数:41件

2016/12/15 09:58(1年以上前)

最近書き込みも少なく、皆様も疲れ果て、諦めの様子がよくわかります。
私もスマートフォンの普及アプリで、まか不思議で不安定な動作は経験ありません。
次期OSアンドロイド7に期待してよいやら、動作検証不足でもっと状況悪化するか!

書込番号:20484976

ナイスクチコミ!0


tntn夏さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/18 13:58(1年以上前)

>neco.comさん
私は本当に不便さを感じている一人なので、いつもここのトピックスを確認して最新情報は無いか、改善策は見つかったかチェックしてますよ♪

私の現状としては、相変わらずムラがある上0.5秒さえも鳴らない時も多くなって来ました…

書込番号:20493806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 neco.comさん
クチコミ投稿数:41件

2016/12/18 15:58(1年以上前)

ユーザーが強く出られないのは、LINEがサードパーティであり、ドコモ ソニー共逃げ道を持ってます。
とわ言え、せめてソニー側に、クレームメール受付の窓口ぐらいは作ってほしい。
ユーザーの声を聞くことは大切です。 決して間違ったことを言ってるわけではない。
世界で一番売れてる商品は、多くのユーザーのクレームを真摯に受け取り、改修を繰り返し、信頼のある商品になってます。

書込番号:20494066

ナイスクチコミ!0


スレ主 neco.comさん
クチコミ投稿数:41件

2016/12/23 15:01(1年以上前)

スリープからなかなか起きない子の、後知恵的対策法。
相手方には、こちらの端末不具合によりこう伝えてます。
スタンプを送信 本文を送信 2アクションの動作でひとまずその場をしのいでください。
情けない話ですね。ソニーがこの不具合情報知らないわけない。
対策出来ない会社の事情、いや対策してはいけないお家の事情。
ネット上の不具合情報では、サムソンもシャープもHITしない、エクスペリアだけやたら多い。
こんな事なら購入前にもっと情報集めるんだった。 我ながら悔しいの一言につきる。
今度はだまされないぞ。

書込番号:20507304

ナイスクチコミ!0


スレ主 neco.comさん
クチコミ投稿数:41件

2016/12/27 12:08(1年以上前)

アクション逆でした。
1(メッセージ)送信 2(スタンプ)送信の2アクションです。

書込番号:20517865

ナイスクチコミ!4


スレ主 neco.comさん
クチコミ投稿数:41件

2016/12/31 10:32(1年以上前)

ドコモ、ソニー側 ユーザーがまいるまで、だんまりの消耗戦に入りましたね。
テレビでXZのコマーシャル良く流すよな、見るたび腹が立つ。

書込番号:20527593

ナイスクチコミ!0


スレ主 neco.comさん
クチコミ投稿数:41件

2017/01/01 10:29(1年以上前)

皆様新年のご挨拶、音もなく届きましたか。
ここに来て買い取り価格が、X Perfomance急騰、XZ急落、何を意味してるんですか。

書込番号:20530096

ナイスクチコミ!0


tntn夏さん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/09 16:15(1年以上前)

鳴る、鳴らないのパターンとして
スリープ状態でスタンプや画像のみでLINE受信した時は100%で無音です(LEDランプのみ点滅)。
そこからスタンプ+メッセージだと0.5秒の通知音。
メッセージのみだと0.5秒〜1秒ちゃんと鳴ったりまちまち。
他アプリを開いてる時(Twitterやゲーム等)に受信したらスタンプのみでもメッセージのみでも、ちゃんと鳴ってくれます。

これが解った所で何の解決策にはならないんですが、パターンが分かり諦め具合が腑に落ちました^^;

書込番号:20554276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 neco.comさん
クチコミ投稿数:41件

2017/01/14 10:23(1年以上前)

tntn夏さんの動作検証は確かです。
アンドロイド7.0に仕様変更し動作検証してます。
まだ問題有り完全ではありませんが、前とは動作に変化が現れてます。
詰めの段階に来るまで、未だ時間要す。

書込番号:20567483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度1

2017/01/14 17:33(1年以上前)

今回のアップデートで、変化は、ありません。
逆に無音着信が多々あります。

私は、ゲーム、LINE以外のSNSのアプリは、ありません。
ストレージは48%・・・余裕です。

今回のアップデートで、文字入力の(タッチ)反応悪くなりました。
入力できなくなったり、タッチした文字以外が入力されたりと・・・・

アップデートの変化は、
アプリ遍歴の「すべて削除」が上部右に移っただけですかね。

書込番号:20568659

ナイスクチコミ!0


スレ主 neco.comさん
クチコミ投稿数:41件

2017/01/17 14:21(1年以上前)

Nature Focusさんのご指摘通り、今までは途中まで鳴る、いわば半鳴り音、ピンでしたが
確かに無音通知増えました。正常動作の時は音の勢いが違います。
バイブレーターはいつも動作するのに、何でサウンドだけ無音になるのか規則性未だ不明。 
スリープ状態時の着信で、4GとWiFiの切り替え時、アルゴリズムのちょっとしたぶれが有った時にしくじるのか。

書込番号:20577000

ナイスクチコミ!0


tntn夏さん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/21 13:26(1年以上前)

一週間程前にAndroid7.0にバージョンアップしたんですが、今のところ画像やスタンプのみの場合でもちゃんと鳴ってます!!
たまたまかも知れませんが、最近0.5秒通知音や無音で気付かなかったって事ありません!
バージョンアップ以外、設定も何も触ってないんですけど直ったのかな??

書込番号:20589015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2017/02/22 07:36(1年以上前)

7.1.0未だ駄目ですか、Android7.0にした時LEDが駄目でしたけど、docomomailもLED駄目でmailの不具合docomoが認めて現在は改善いたしました、LINEもmailも、音は鳴りましたのでさほど問題なかったのですが、音鳴らないと困りますね。

書込番号:20679728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V21Wさん
クチコミ投稿数:23件

2017/02/27 18:24(1年以上前)

初めまして、ソフトバンクのXZですがまったく同じ症状です。
ドコモのXZにも同じ症状で困っている方の書込みがあります。
今までIPHONEを使用していて初めてのアンドロイドですが
正直がっかりです。

書込番号:20695800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/19 17:25(1年以上前)

自分も同じ症状になったので調べてたら下記のサイトを見つけて
設定を変えたら直りましたよ!

http://sumahoinfo.com/line-notification-sound-cut-off-xperia-after-android-7-0-update-how-to-fix-lockscreen-otp-tsuuchion-togireru-naranai

書込番号:20829800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/20 18:21(1年以上前)

あー、ダメでした、短い音で鳴りました…
ただ、以前はスリープ状態だと全て短い音だったのですが、全てではなくなりましたね
困ったもんですね

書込番号:20832418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ant+について

2016/10/20 02:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:3件

この機種はant+に対応していないのでしょうか?
どこかの記事で対応と書いてあるのを見たのですが、接続ができません…

書込番号:20313477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/20 22:07(1年以上前)

以下公式サポートフォーラムの通り、サポートしていないようですね。

https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-X-Performance/No-ANT-for-Xperia-X-A-Performance/td-p/1147619

書込番号:20315699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ182

返信83

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

大分前にも同じ症状のトピックが立っていましたが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20023802/

私のSO-04Hでも同じ症状が現れました。
加速度センサー
重力
ジャイロスコープ
方位
回転ベクトルが機能停止しているようです。

GPS Status Toolboxと、
Androidのサービスモードのテストでもジャイロ等が動きませんので、
物理的に動いていないようです。
以前のトピックと同じように再起動をかけると一旦は治るのですが、
しばらく時間が経つとまた各機能が停止します。
この「しばらく」が曲者で、1時間だったり半日だったりはっきりしません。
修理持ち込みですぐに再現できないと面倒なので困ったものです。

一旦停止すると再起動しない限りは絶対に復活しないようです。
マップやポケモンgoなどがまともに利用できなくなります。

報告数が少ない事を見ると稀な不具合でしょうか。
同じ症状が出た方いらっしゃいますか。

書込番号:20305096

ナイスクチコミ!21


返信する

この間に63件の返信があります。


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/25 09:00(1年以上前)

>gtikechanさん
ロック画面とセキュリティでOKです。
その下の階層に「機器管理機能」があります。

書込番号:20329040

ナイスクチコミ!2


gtikechanさん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/25 09:24(1年以上前)

ありました!
ご教示感謝です。

書込番号:20329079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GO3さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/25 11:08(1年以上前)

不具合の犯人が絞られてきたようですが、XPが犯人なのか、「Google Play開発者サービスの更新」が犯人なのか、それとも共犯なのか、>joimさんのご指摘の手順で様子見です。

書込番号:20329245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/25 20:21(1年以上前)

>リトラクティングさん

XperiaZ3もなっとります!

書込番号:20330549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


トシ104さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/25 23:36(1年以上前)

治りました!

上記にある、GooglePlay開発者サービスの更新削除で、自動回転しなくなる症状出なくなりました。

一方で、こんな簡単な作業で治るなら、ソニーやドコモやGoogle(?)は何してんのって感じですかね。
再起動後、すぐに「最新版のGoogleマップ使用には、開発者サービスの更新が必要・・・」というメッセージが出て2回更新しましたが、特に問題出てません。

今回の不具合、色々と訳が分かりません。

書込番号:20331249

ナイスクチコミ!3


joimさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/26 01:04(1年以上前)

ようやくソニーが「一応」問題を認めたようですね。

http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-accelerometer-gyroscope-magnetometer-ambient-light-proximity-sensor-barometer-fix-update-coming-soon

このサイト、不正確な情報も多いのであまり好きではありませんが、今回に限って言えば書いている内容に同感です。

書込番号:20331426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/27 08:08(1年以上前)

私の場合Google Play開発者サービスのアンインストール、再インストールによって画面の自動回転は今のところ直っていますが、スグ電は直らず…

いち早くの解決を願うばかりです。

書込番号:20334491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gtikechanさん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/27 12:20(1年以上前)

直りました!
さきほどドコモのアップデート完了して
立ち上げたところ、例の状態全くでません。
ビルド番号も、下3桁が355となりました。
ドコモも今回の件、認めているようです。

書込番号:20335032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/27 12:34(1年以上前)

アップデートがあったんですか(笑)
修理に出した私って一体(;´д`)

早く戻ってこーい…!

書込番号:20335081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/27 14:47(1年以上前)

先ほどソフトウェアアップデートを行いました。
ビルド番号の下3桁が355になりましたが、私のものは未だにスグ電が反応しません。

途方に暮れています。

書込番号:20335349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/27 17:22(1年以上前)

>エクストラコンテンツさん
本体の再起動、それで直らない様でしたら、一度スグ電を初期化してみては如何でしょう。

書込番号:20335601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/27 19:08(1年以上前)

ありがとうございます。
再起動とスグ電の初期化をやってみましたが、全く反応しませんでした。
今は改めてスグ電をダウンロードしたところですが、相変わらず全く反応しません。
もともと反応していたのですが、少し前に今回の不具合の原因になったソフトウェア更新みたいなものをやってから反応しなくなってしまいました。

調べてみるとセンサー全般の不具合が多数報告されているようで、私のもそれなのかなと思うのですが…

ちなみにスグ電はどこのセンサーを使用するアプリなのでしょうか。

書込番号:20335906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/27 19:33(1年以上前)

>エクストラコンテンツさん
念の為お聞きしますが、「強制終了」ではなく、設定-アプリ-スグ電-「ストレージ」から「データ削除」を行ったという事で宜しいでしょうか。
ちなみにスグ電は無効化しか行えないアプリの為、再ダウンロードおろかアンインストール等は行えないアプリになります。違うアプリを弄っていませんか?

スグ電のアプリで間違いない体で話を進めますが、スグ電のアプリ情報内に許可という権限に関する項目がありますが、そちらの「電話」にチェックは入っているのでしょうか。関係ない可能性がありますが、ご確認ください。

センサーの動作不良に陥っている場合、画面の自動回転が効かない等、センサーを使う物は全てダメになっています。一度カメラアプリが正常に動作しているか、自動回転が効くかの確認をしてみてください。
もし、動作していない様でしたら直るかどうかは微妙な所ですが「Google Play開発者サービス」のデータ削除(初期化)をした後、スグ電が動作するかご確認ください。

後は本体をセーフモードで起動させ、スグ電が動くかを試すくらいでしょうか。
セーフモードでもダメとなればケータイトラブル診断で一度診断してみてください。

書込番号:20335974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/28 07:26(1年以上前)

ありがとうございます。
「スグ電」に関してですが、言葉足らずで申し訳ございません。
もちろん、データ削除のことです。
一度、バージョンの初期化を行いました。
その後、データ削除を行った状態での「スグ電」で一回使うことが出来ました。
しかし、その後は再びホーム画面で振っても何も反応せず…

次に権限の許可ですが、しっかりと「電話」は入っていました。

画面の自動回転とカメラはしっかりと使えています。
このことによりセンサー自体の故障はないのでしたら一体なんなのでしょうね。本当に困ってしまいます。
値段も高い機種だっただけに…

「スグ電」を再びバージョンアップして試したところまた一度だけ使えましたが、その後は何度振っても反応せず。
ホーム画面で振ったさいにバイブとともにしゃべってコンシェルのマチキャラが分身みたいなのをしたので、このアプリが邪魔なのかなと思い、非表示と初期化を行いましたが効果がありませんでした。

「スグ電」が何度かは使えること、振ったことに反応してしゃべってコンシェルが反応したことなどを考えるとセンサー自体は大丈夫な気がします。

でも何故か「スグ電」は使えない。
この疑問が解けません。

gtikechanさんもおっしゃっていたように今回の不具合は「スグ電」にも関わる不具合が発生しているので今回のアップデートで直ると思ったんですけどね…

親切にありがとうございます。

書込番号:20337461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/28 08:23(1年以上前)

>エクストラコンテンツさん
スグ電が使うセンサーはジャイロ、加速度、近接です。

通話は“スマホを振るだけ”――ドコモの新機能「スグ電」の仕組み
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1605/11/news156.html

ご注意事項
https://www.nttdocomo.co.jp/service/suguden/notice/index.html
スグ電は、以下の場合には動作しません。
・スピーカホン利用時
・イヤホン、ヘッドセット利用時
・通話機能を持つBluetooth機器と接続中の場合
・通話中にさらに発信/着信を行う場合
・寝ている体勢の場合
・走っている場合や階段を上り下りしている場合
・ブックタイプのスマートフォンケースでディスプレイを覆っている場合

ドコモ夏モデルで注目の新機能!「スグ電」は失敗しないのか?
http://itlife.oshiete.goo.ne.jp/article/1475

この機能はXperiaの機能でなく、ドコモの新技術だそうですね。
まだまだ発展途上なのでは。
ただ、単純な振っての動作も感知しないのであれば一度ドコモショップに
見てもらった方がいいのではないでしょうか。
個人的には不確実な動作を招くこの機能を使いたいとは思いませんが。

書込番号:20337569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/10/28 13:16(1年以上前)

ご親切にありがとうございます!

今日も繰り返し「スグ電」をやってみますが、たまーに出来ることもありますがほとんど反応しません。
特に一回出来たらしばらく出来ないような感じになります。

セーフモードでの「スグ電」もやってみましたが、セーフモードではない時とほぼ同じだったのでどうやらアプリのせいではないみたいです。

本体の故障なのかもしれませんが、画面の自動回転は問題ありませんし、カメラもしっかり使えています。

何か各センサーのテストが出来るものがあればいいのですが…
ちなみにスマホ診断の結果はすべて問題なしでした。

あとは可能性としては画面フィルムはどうでしょうか。
現在、ガラスフィルムを使用しています。
https://www.amazon.co.jp/レイ・アウト-Performance-光沢0-33mm-RT-RXPXPFG-CW/dp/B01GRE1X0I
こちらの商品です。
カバーは外して試してみたので問題ないと思うのですが、ガラスフィルムは高額ということもあり、外して試してはいません。

私も「スグ電」が必ずしも必要な機能だとは思っていません。
ただ、これだけの高額の機種を購入したので不具合があるまま使うのも個人的に気分が良くないのです…

今回の問題はアップデートでみなさん直ったのでしょうかね。
私のように一部まだ不具合が残っている方はいないのでしょうか…

書込番号:20338251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/03 17:07(1年以上前)

本日修理より戻ってまいりました。
症状は確認できませんでしたという事でした。

がっ!

>たかちゃん5さん

と同じく基盤とバックパネル交換で帰ってきました。
製造番号が変わっていましたので、理由を尋ねたところ「現象は確認できませんでしたが、安心してお使いいただく為、念のために基盤交換しました。」との事でした。
基盤交換するのは、よほどの事なのかと色々勘ぐってしまいますが、これでしばらく様子を見ようかと思います。
あと、ビルド番号は35.0.B.2.355でした。

これで症状がなくなればと思う今日この頃でしたw

書込番号:20357400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/04 00:48(1年以上前)

>DREAM ASAさん
私の場合は基板に不具合だか不良があった為交換と受け取りに行った時に説明がありました。
私の個体に関してはセンサーなり基板に何らかの異常があったのは間違いなかったようです。

書込番号:20359162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/11/05 17:32(1年以上前)

アップデート後、
コンパス、ジャイロセンサーに不具合発生しておりません。
直ったようですね!

何はともわれこれでようやく普通に使えます。

書込番号:20364109

ナイスクチコミ!2


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/25 19:58(1年以上前)

はぁぁぁー(泣)
今度はGPSが全く機能しなくなりました。
今回の件とは全く関係ないようですが、こんな短いスパンに、また故障とは先が思いやられます。

スレ汚し失礼しました。
でも悔しいんですよね…。

書込番号:20426569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)