Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(1073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

Aからの機種変更ですが。。。

2016/07/03 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件

最新のこの機種かZ5コンパクトにするか悩んでいます。
正直、ヘビーユーザーではなく、スマホを使いこなせている訳ではないですが、せっかく変更するなら最新がいいなと思っています。
ですが、我が家の財務大臣(笑)からは高いのはNGが出ています。
財務大臣を納得させる素敵なアイデアを教えてください。
今回、初めてオンラインショップで購入。下取りに出そうと思っています。ちなみに画面割れ等なければ良品扱いになるでしょうか。
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:20007499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/03 14:30(1年以上前)

機種不明

サイト抜粋

Xperia A SO-04E の現時点での下取り価格(ポイント)は下記のサイトで確認ができます。
ドコモオンラインショップでの購入の場合には、商品購入後1週間過ぎた辺りでドコモオンラインショップより返却キットが届きますから、それに下取り用のスマートフォン、今回の場合はXperia A SO-04Eを入れて返送(送料は無料)します。
下取り用のスマートフォンはドコモにて、動作確認や外観の傷、ガラスの破損などの検査の後、良品であれば冒頭の下取り価格(ポイント)が貸与される仕組みです。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/03.html

書込番号:20007677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/07/03 15:40(1年以上前)

具体的な価格のアドバイスが欲しいのなら
下記の状況なども記載があるとレスつきやすいと
思いますよ。

・dポイントはいくらあるのか
・割引クーポンは持っているか
・通称、151クーポンはあるか
・支払いは一括なのか、分割なのか。

支払いの一括と分割では事情がちょっと
変わります。一括だとクレジット購入による
クレジットのポイントが付きますし。

好ではない表現ではありますが、ポイント分を
考慮した”実質”購入価格を財務大臣に
提示してみるのはどうでしょう?説明はきっちりと
出来る様に自身がまず理解することが必要では
ありますけどね。

ちなみに私もオンラインショップ購入しました。
dポイント 34,800円と機種変割引クーポン 5,000円
を使用して49,872円でした。dカード一括払いです。

151クーポンはありませんでした。

私の場合、前使用していたZ2をオークションで
売る予定にしてまして、そのためにSIMロック解除を
行いました。(3,240円掛かっています)
30,000円〜50,000円の回収予定してますので
実質購入金額は0円〜25,000円くらいかなと
予想してます。

まぁオークションなんでいくらで売れるかは
未定ですけどね。SIMロック解除がどう作用するかも
分かりません。何しろ初めての事象ですからそれも
楽しみたいと思ってます。

下取りは価格が安く勿体無いので一切出した事が
ありません。ご参考までに。

書込番号:20007844

ナイスクチコミ!1


スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件

2016/07/04 00:08(1年以上前)

>子ゴン太さん
>わぶんさん
さっそくのご回答ありがとうございます。
財務大臣に難しいことを伝えても理解してもらえないため、これから2年以上使うのにこれがオススメというものはないでしょうか?Aより良くなるのでコンパクトで十分ではと思われています。
自分も劇的に違わなければコンパクトなのかなとも思っています。

書込番号:20009143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1071件Goodアンサー獲得:34件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/04 04:52(1年以上前)

2年以上使うなら、決め手はバッテリーじゃないですかね
XPは2年使ってもへたりにくいとカタログに書いてありますし

それに今回compactにしたとして2年後にバッテリーを交換するなら、ドコモに修理に出さなければならないし当然お金もかかります

という事で、長く使うという前提ならランニングコストはそんなに変わらないよ、という事をネタに説得してみてはいかが?

書込番号:20009377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件

2016/07/06 07:54(1年以上前)

>満三さんさん
ご回答ありがとうございます。
さっそく財務大臣に提案しましたが、理解してもらえず。。。Aからなら十分進化してるでしょ!!!とのことから自分も納得してコンパクトにすることにしました。

書込番号:20015078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件

この機種は、PCとスマホ間(本体+SDカード)で無線でファイル操作(移動・コピー・削除・名前の変更・編集)をすることができますか?
また、それは音楽・動画・写真以外にも
制限なくできますか?
例としてtxt・xls・pdf・pptなど。

「有線の充電兼用ケーブルを繋げばできる」のは
当然なので、無線でできるかどうかをお聞きしたいです。
ご回答、宜しくお願い致します。

書込番号:20007073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/03 10:59(1年以上前)

>Jurei307さん
そもそも無線が標準で出来る機種あるのですか?
私はAQUOSでアプリでファイルマネージャーのftp共有を使用し無線でファイルを転送したりしていますが、アプリでしたらどの機種でも使えます

書込番号:20007257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/03 11:31(1年以上前)

>Jurei307さん
パソコンにPC companionをインストールすればWi-Fi接続できると思います

書込番号:20007326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件

2016/07/03 12:38(1年以上前)

>(k.k)さん
自宅にWi-Fiを入れている人は大多数と判断して書きますが、私の使っているL-05Eはできます。
アプリを入れることなく、標準でです。
パソコンにソフトをインストールすることもありません。
ワイヤレスストレージという「機能」が、画面上から下ろすメニューの中にあります。
Android4.4からはWi-Fiダイレクトというものがあるので、この名の通りダイレクトに無線でできるんだろうなと思ったらアプリ経由しかないらしく、非常に疑問な訳です。

L-05Eの開発者インタビュー(2013.05.30)
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/601512.html

にはっきりと書いてあり、買って数ヵ月経ってからこの機能を使ったらとても便利で、
パソコンとスマホ間で2GBの映画(に限らず、どんなファイルも)を、パソコンから離れたまま転送することができます。
パソコンのフォルダ操作そのものなので、単純にマウスでやキーボードでのコピペです。
「こんなのは最新機種なら当然できるはずだよな」とたかをくくっていたら
L-05E以降まさかの全滅で、戸惑ってます。

書込番号:20007455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件

2016/07/03 12:44(1年以上前)

>ハル12345さん
やはり、インストールが必要で、アプリ内でしかできないですか。。
ありがとうございます。

書込番号:20007470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/03 12:57(1年以上前)

>Jurei307さん
機種独自の機能便利だとなかなか手放せないですよね
ちなみに私が言ったファイルマネージャの共有も似たようなことができるのでご検討下さい、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm&hl=ja
パソコンでマイコンピューターを開きアドレスを上に打ち込むとUSBで繋いだ時とおなじ感覚で操作できますよ

書込番号:20007502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

トントン起動の誤動作

2016/07/02 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

私は起動はトントン(ダブルタップ)派で、
以前使っていたスマートフォンでも常にトントンだったのですが、
SO-04Hでもトントン機能があったので、
利用できるように設定したのですが、
ポケットに入れて歩くと誤動作(勝手に起動する)が頻繁におこります。
以前利用していたスマホでは同じようにポケットに入れていても2年間で3,4回ある程度でした。
SO-04Hの場合は毎日のようにポケットでトントンが作動してしまいます。

反応が良すぎる?のが原因だと思いますが、
これはファームウェアアップデートなどで改善されることはあると思いますか?
それともタッチパネルの仕様上の問題で、物理的に不可能でしょうか?

もし不可だとしたら何かしらの対策は無いでしょうか?

書込番号:20006230

ナイスクチコミ!5


返信する
am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/07/02 23:54(1年以上前)

ポケットの中に入ってるかどうかは、近接センサで判定できると思うので
ソニーさんがこの問題を認識しているなら、
ソフトウェアアップデートで対応出来ると思いますよ。

書込番号:20006356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/03 00:22(1年以上前)

>リトラクティングさん
一応、人体に反応している訳ですから感度を下げれば、トントン反応が鈍くなるでしょうし(笑)

考えられる対策として、ポケットの中でディスプレイ面を身体側に向けないか、ディスプレイカバー付きのケースに入れるしか無いでしょうねっ

書込番号:20006421

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/03 04:26(1年以上前)

仕様上の問題のようですね。
http://andmem.blogspot.com/2016/06/xperia-x-performance-1m-review.html#chapter-10
相変わらず機能向上していないんですね。
便利な機能なんですがちょっとした振動で画面がついて
カメラが起動したり電話が勝手にどこかにかかってしまったり・・・
結局OFFにするしかなかったですね。

書込番号:20006642

ナイスクチコミ!2


2101さん
クチコミ投稿数:96件

2016/07/03 04:40(1年以上前)

他のスレで報告しましたが、
机の上などポケット以外の所において、
勝手に起動しないか確認して下さい。

もし、それでは起動するようでしたら初期不良です。
私のは、DSでもそれが再現されたので、
初期不良交換してもらいました。
(ただし初期不調として交換してくれるのは購入後7日間だけです)

まずはポケット以外のところで勝手に立ち上がらないか
確認してみて下さい。

書込番号:20006648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/03 07:29(1年以上前)

主さん

ダブルタップ起動の誤作動はZ2の時に経験しました。
確かにZ2は敏感過ぎるほど液晶の反応がスゴすぎて(手袋モードoffでもonでも関係なかった)ポケットの中でいろんな機能がたちあがり、なかなか苦労しました(笑)

しかし、Z3、Z4と所有していますが、この誤作動は見事に治まっていますし、当然XPでも現在のところそういう誤作動は全く経験していません。

気休めかもですが、手袋モードを確認なさって、もしonならばoffになさったら、少しは違うかと思います。

書込番号:20006796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/03 08:18(1年以上前)

>リトラクティングさん

トントン便利ですよね、、しかし気付いたら変な操作になってることがあって危ないから停止してます。電話発信とかがやばい

書込番号:20006891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/03 10:50(1年以上前)

ポケットの中で、トントン反応してもロック画面以降には進まないんじゃなかったっけ!

書込番号:20007235

ナイスクチコミ!1


nanamaoさん
クチコミ投稿数:41件

2016/07/03 12:43(1年以上前)

手袋モードになってませんか?
私はZからの機種変更です。かみさんはA、子どもはA4とソニー一家です。
先週Xに機種変更しました。いろいろ設定している時は何ら問題なかったのですがある時から、ワンタップがツータップになってしまったようでインストールしたAppが悪さしているのかなぁと思っていましたが、設定を確認すると手袋タップモードになっていました。何かいじっているときに手袋モードになってしまったようです。結論からタップの反応がよく、タップ寸前で非接触時でワンタップ、接触でワンタップ。手袋モードで手帳型のカバーの上からもたまにタップされてました。

書込番号:20007467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/03 21:25(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
手袋モードはoffにしています。
dull-fishさんの言われているようにディスプレイ側を外に向けると誤動作する確率が下がるようです。
ただ外側に向けていても長時間歩いているとやはり起動してしまうことがあるようで、根本的な解決にはなりませんでした。
普段BTで音楽を聴いているのですが、突然音楽が止まったと思ってみてみたら、
勝手にゲームアプリを立ち上げてプレイしていました。
ASUSやLGのトントン機能はポケットの中に入れて歩いてもまず勝手に立ち上がるという事は無かったので、
現状のソニーのトントン機能はお粗末といわざるを得ません。
どうにかファームウェアアップデートなどで改善して欲しいです。

放置していて勝手に起動するという事はないので、
やはりポケットの中での振動や圧力をタップと認識してしまうのだと思います。

書込番号:20008696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

指紋認証の不具合

2016/07/02 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 NeonKさん
クチコミ投稿数:42件

突然指紋認証がなかなか認識されなくなりました。
どの指で指紋認証の設定をしても、指を離すのが早すぎますと言われます。
また、指紋を追加しようとしても進まずできません。
同じような方はいらっしゃいますか?

書込番号:20005195

ナイスクチコミ!16


返信する
ネクロさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/02 22:07(1年以上前)

電源を落として10分程度放置の後、端末を起動してダメならドコモショップへGoってとこですかね。
あとはボタンが汚れているか

書込番号:20005997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 22:21(1年以上前)

>NeonKさん
多分ボタンがずれたんでしょうね
ドコモに行き修理になりますね
電源ボタンがずれるのはよく聞きますし

書込番号:20006059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/07/02 22:31(1年以上前)

ボタンがずれる?
そんな事聞いた事ないです!

>NeonKさん
指紋認証なんて、XperiaZ5系でも多々認識不良言われてました。
指紋認証おかしくなったら、面倒ですが、登録し直したら良いと思います。
指紋認証は五本指ですが、3本ぐらいでいっぱい同じ指を登録するのがおすすめです。

書込番号:20006097

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 22:40(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん
http://sumahoinfo.com/xperiaz5-dengen-button-fuguai-power-button-sendor-hyoban

書込番号:20006127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/07/02 22:50(1年以上前)

>NeonKさん

情報ありがとうございます。

私が言いたかったのは、購入後です。

製造時点で歪んでるのならヤバイですね。

書込番号:20006163

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/02 22:58(1年以上前)

ボタンがずれていようが埋まっていようがスイッチと指の表面が接触していたら認識するので全くの別問題です。
そもそもZ5の頃にも指紋認証の精度とスイッチの陥没は関連性のない話でしたからね。

>NeonKさん
そもそも指紋を認識出来ていない様なので、スイッチの故障も考えられます。

ショップに持ち込んでも最初に初期化を促されたりしますから、今のうちに初期化をして確かめられては如何でしょうか。
また不良品の場合、初期不良交換は10日になりますからお早めにDSに持っていった方がいいと思われます。

書込番号:20006188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 NeonKさん
クチコミ投稿数:42件

2016/07/03 13:53(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
ドコモに問い合わせてみたところ、

手を拭く、手を洗う、認証する指を変える、
指の登録範囲を広くするなどで、
認証性能が改善されることがございます。

ということだそうです。
実際手を洗い、電源ボタンと手を拭いたところ登録も認証も出来るようになりました。
ただ、アップデート前よりは認証精度が落ちたような気がします…

書込番号:20007608

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/03 19:44(1年以上前)

>(k.k)さん

え!?
電源ボタンが入り込むのはXで改善なかったんですか?

書込番号:20008437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

標準

スナドラ820の発熱について

2016/07/01 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 j8.8さん
クチコミ投稿数:3件

質問なのですが、重たい3Dゲーム(World of Tanks blitz やモダンコンバットなど)をプレイした際、どれ程発熱しますか?

書込番号:20003086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/01 23:33(1年以上前)

かなりします。

書込番号:20003228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 00:21(1年以上前)

機種不明

ゲーム後

>j8.8さん
スナドラ820の発熱について
と書かれていたので別機種での温度になりますが
CPU-Z標準では3Dゲーム等では60度程度
スペック高いので発熱するものかと、

書込番号:20003358

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/02 00:34(1年以上前)

この温度だと知らないのとか、異常に熱反応する過敏症客は初期不良だとか騒ぎ出すんですよね。
夏のスマホでゲームはやめといた方が。
クーラーガンガン効かせて極寒部屋でやるなら別ですが。
あとは、低温やけどの当たり屋でて来そうですが、今のうちに、カバー着ければと書いて置きますか。

書込番号:20003394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 j8.8さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/02 09:15(1年以上前)

皆さんありがとうごさいます。
やはりかなり発熱するようですね...。

書込番号:20003949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/02 11:44(1年以上前)

取り敢えず個人的にやろうかやらまいか気になっていたWoTを少し試して見ましたが、リソースの展開中の発熱が80℃、ゲームプレイ中は60℃〜70℃で安定していました。

80℃近くをマークしましたが、他のCPUセンサ温度は65℃に落ち着いたりしていましたので、コア温度とパッケージ温度で結構な差があるようです。

で発熱に関してですが、SH-04HとSO-04Hは設計思想が違うスマホの様ですから、発熱に関してはあまり参考にはならないでしょう。
SH-04HはCPUが発熱し出したらクロックを落とすのが比較的に早い傾向にあるようですが、SO-04Hは背面に熱を伝わりにくい設計に切り替えていますからCPUが発熱しようがガンガンぶん回す傾向にあります。
レビューに上げておいたベンチ8本連続周回で見た時は常に70℃以上のCPU温度を指していましたが、熱ダレはあまり感じませんでした。

なのでSO-04Hはゲーム中等の高負荷状態だと、CPU温度は他社のスマホより高い温度を指している筈です。ただし背面や液晶に伝わってくる熱さというのはAndroidの中で一番低いんじゃないかという印象を受けます。
iPhone6も持っていますが、こちらと比べてもゲーム中の手で感じる熱さは差がない/iPhone6の方が熱いというレベルになります。

ここはスレ主さんがどちらを取るかは解りませんが、手に持った際に感じられる熱さで言えばSO-04Hは全く問題ありません。
ただしCPU温度は高いので、バッテリー温度の上昇が少し速い様に感じられます。(SO-01Hよりは遅いんですが、やはりスマホとしては高い温度を指す)

書込番号:20004325

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ170

返信15

お気に入りに追加

標準

LINEの着信ランプが点滅しません

2016/07/01 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:5件

LINEを受信しても、セキュリティでロックの設定を有効にしている間LINEの着信ランプが点滅しないのですが
LINEを受信した時に着信ランプを点滅させるにはどうしたらいいですか?
(着信音とバイブはきちんと作動します)

SO-04H側「通知LEDでお知らせ」⇒ON、LINE側「通知設定→LED」⇒ON と
双方ともに通知設定はON設定にしてあります。

また、ロックの設定を解除してる時は、LINEを受信した時に着信ランプは点滅します。


よろしくお願いします。

書込番号:20002631

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/07/01 21:51(1年以上前)

ラインなどのアプリの通知ランプは
バックライトオフの時のみLEDが点滅するみたいですよ。

書込番号:20002891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2016/07/01 22:11(1年以上前)

Light Managerというアプリを入れたらどうでしょうか?アプリごとに着信ランプの色を設定できるから便利です。

書込番号:20002958

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2016/07/02 00:58(1年以上前)

>ポン太ポン太ポン太さん

「バックライトオフ」というのは
『スマートバックライト』の設定でいいんでしょうか?
そうでしたら、この設定はOFFになってます。

他にも見直すところがあれば、教えてもらえると助かります。



>buccellattiさん

そういうアプリもあるんですね。

アプリを入れるのもいいんですけど
今の症状が私だけなのか、同じ機種を使ってる人みんななのか…
その辺りも気になります。

書込番号:20003431

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/02 02:09(1年以上前)

別機種

LINEが来てもお知らせLEDが点滅しないのは.LINE側の設定ではないでしょうか?
LINEの設定の中の基本設定辺りをいじって見て下さい。
ちなみに、私はZX Pを使用しておりますが、LINEが来るとちゃんとグリーンのLEDが点滅して教えてくれます。

書込番号:20003520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2件

2016/07/02 02:12(1年以上前)

電源ボタンを押して画面が真っ黒になっている。
もしくは、そのまま触らずに置いておいて(時間は設定によると思いますが)画面が真っ黒になっている状態の時にしか光らないですね^o^
私も故障かと思い色々試した結果そんな感じですね。
以前使っていたZ1は、画面が黒くても画面が出ていてもLEDが点滅しいていたのですが、、、

書込番号:20003524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


司屋さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:19件

2016/07/02 09:54(1年以上前)

スレ主さんが書かれてたんで気になり自分のでも試してみましたが
STAMINAモードの時も解除してもLINEはLED光りませんでした。

私もZ1使用してる時は間違いなくグリーンに発光してましたから
新機種なのに残念です。

Eメール受信時は普通に発光してますから、何か設定で出来そうな気がしますが
未だ辿り着いてません。どなたかご教授をお願いします。

書込番号:20004045

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2016/07/02 22:17(1年以上前)

>司屋さん

ランプが点滅しないのは、私だけじゃないんですね。

困っちゃいますよね(=_=;)

書込番号:20006039

ナイスクチコミ!8


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/03 11:04(1年以上前)

>かろん♪さん

私は、LINEなんて導入していませんが、

「設定→音と通知→アプリの通知」 でどの様な設定になっていますでしょうか?

書込番号:20007268

ナイスクチコミ!9


司屋さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:19件

2016/07/05 08:52(1年以上前)

>かろん♪さん

auユーザーさんでも同じ現象の方が居られました。
どうやら再インストールすれば直ったようですので、後ほど私も試してみます。

念のため→http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/#20010293

書込番号:20012475

ナイスクチコミ!7


司屋さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:19件

2016/07/05 14:42(1年以上前)

再インストールしましたが症状直りませんでした。

書込番号:20013098

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2016/07/05 21:32(1年以上前)

>司屋さん

私も教えていただいたように
再インストールしてみましたが
まったく変化はありませんでした(T_T)

書込番号:20014085

ナイスクチコミ!4


isapa70さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:14件 isapa home area 

2016/07/06 11:43(1年以上前)

スレ主さま

私のはちょっと機種が違うのですが(XPERIA X 海外版) 同様の症状でした

ここにかかれてある通りアプリ削除後再インストールして注意する箇所のチェック後
再起動で LEDランプが点滅するようになりました
なお 関係ないですがその過程でロック画面上に不在着信や新着メールなどの通知を
してくれるアプリ(NoLEDやiLED)を使用すると正常に表示はするもののなぜか指紋認証機能が使えなくなると言うトラブルに会いました

ご報告まで。

書込番号:20015440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/07/07 01:08(1年以上前)

私はスリープ状態からのラインの呼び出し音が鳴りません!起動中であれば鳴るのですが、スリープ状態では呼び出し音が1秒くらいしか出なく困っております!私もLED発光のことは悩みました!画像を貼っておくので参考にして下さい!

書込番号:20017383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2016/07/07 14:03(1年以上前)

>isapa70さん
>ハピコムさん


ダメ元でキャリアにも
メールで問い合わせをしてみましたが…
予想通りといいますか
テンプレートぺったり的な回答でしたw

アプリがダメなのか
セキュリティがダメなのか…(悩)


*****************************************************************

「Xperia X Performance SO-04H」においては、
通常、「通知LEDでお知らせ」をONに設定していれば、
通知LEDの点滅で音声着信やメール受信などをお知らせします。

ただ、「LINE」につきましては、ドコモ以外が提供する
サードパーティ製アプリとなり、ドコモで詳細な情報を
持ち合わせておりません。

※ドコモでは、サードパーティ製アプリの動作確認および、
 動作保証は行っておりません。

恐れ入りますが、LINEのご利用方法などに不明な点がございましたら、
「LINE」の提供元まで直接お問い合わせくださいますようお願いいたします。

*****************************************************************

書込番号:20018339

ナイスクチコミ!5


july-oさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/09 11:46(1年以上前)

LINEカスタマーサポートに問い合わせたところ

=======================================================
弊社にて調査を行いましたところ、ご申告の現象につきましてはご利用端末またはOSに依存する問題である可能性がございます。

弊社でも引き続き調査を進めてまいりますが、端末やOSに依存する問題である場合、弊社側での対応が難しいことを何卒ご了承ください。

ご案内は以上となります。
=======================================================

この様な返信です。

不便でなりませんね。>かろん♪さん

書込番号:20023197

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)