端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2016年12月3日 20:04 |
![]() |
182 | 83 | 2016年11月25日 19:58 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2016年11月22日 13:12 |
![]() |
6 | 4 | 2016年11月17日 22:10 |
![]() |
9 | 2 | 2016年11月14日 21:40 |
![]() |
15 | 9 | 2016年11月3日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
PSNユーザーコミュニティの方に質問しましたが回答が来なかったのでこちらにも質問載せさせてもらいます
先日PS4を購入し、せっかくなので最初から入っていたPlaystationアプリを起動させてみたところアカウントログイン画面を開こうとすると真っ白い画面になってしまいます。
リモートプレイアプリをダウンロードしても同じ症状が、再起動再インストールソフトウェアの更新もかけましたが結果は変わらず・・・
同じような症状を解決された方はいますでしょうか?もしいましたら解決方法を教えていただけるととても助かります・・・!
書込番号:20449478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最近はめっきり減りましたが、LTE回線からでは接続が出来ない(サーバー自体が不安定な時?)事がたまにあり、Wi-Fiからだとすんなり行くという事があります。一度Wi-Fi接続された状態で試して見てはどうでしょうか。
既にWi-Fiの環境下で試されている場合は申し訳ありません。
書込番号:20449941
0点

お二方、ありがとうございます。
レビューの方は確認してませんでしたが同じ症状の人はいるみたいですね、これは対応待ちするしかないのでしょうかね・・・
どのスマートフォンにこの症状がでてるかは分かりませんがせめて同じSONY製ならばすこしでも早く対応してほしいのですが・・・
接続回線は基本WiFi利用で先程LTEで試してみましたが結果は同じでした。
とりあえず対応待ちということで気長に待ってみます・・・
書込番号:20450780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
大分前にも同じ症状のトピックが立っていましたが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20023802/
私のSO-04Hでも同じ症状が現れました。
加速度センサー
重力
ジャイロスコープ
方位
回転ベクトルが機能停止しているようです。
GPS Status Toolboxと、
Androidのサービスモードのテストでもジャイロ等が動きませんので、
物理的に動いていないようです。
以前のトピックと同じように再起動をかけると一旦は治るのですが、
しばらく時間が経つとまた各機能が停止します。
この「しばらく」が曲者で、1時間だったり半日だったりはっきりしません。
修理持ち込みですぐに再現できないと面倒なので困ったものです。
一旦停止すると再起動しない限りは絶対に復活しないようです。
マップやポケモンgoなどがまともに利用できなくなります。
報告数が少ない事を見ると稀な不具合でしょうか。
同じ症状が出た方いらっしゃいますか。
21点

こんにちは。わたしのも、ずっと調子良く使用していましたが、数日前から画面の自動回転が突然しなくなり、再起動しないと回復しなくなりました。他のセンサーも機能停止しているのかも知れません。最近入れたアプリはなく、何かシステム?か分かりませんがメッセージが出てアップデートしたぐらいなので、もしかするとそれかも知れません。他の方からも同様の現象が投稿されていますのでこれからどんどん不具合報告が増えるのかも知れません。カメラ撮影でも縦横の反応がしなくなるので非常に困ってます。
書込番号:20305180 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

正直なところ、やっと同じような症状の方が出てきたなぁというところです。
というのも、私も画面の自動回転がONになっているのにも関わらず画面が全く横向きにならずに、再起動しないと直らないという不具合を最近見つけたからです。
ネットで調べても同じような症状はほとんど報告されておらず、不安と不満を抱えて本機種を使用しておりました。
私も可能な限り調べてみますが、地味に不便な不具合ですよね…
書込番号:20307195 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

生産時期によって使用する部品が異なり、出荷時にはそれぞれの部品に合ったドライバがプリインストールされているのに、アップデートを開発・配信する部署にその事が正確に伝わっておらず、全部同じドライバでアップデートしてしまった為に不具合が発生するケースと似てますね。
皆がドコモショップに持ち込み続ければ、「その様な症例は聞いた事が無い。」という言い訳も、徐々に苦しくなるかも知れません。(^o^;
書込番号:20307486 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>best comさん
>エクストラコンテンツさん
「回転ベクトル」が停止しますので、
自動回転ONになっているとそれも停止されますね。
私の場合自動回転をOFFにしているので、気になっていませんでしたが、
自動回転を多用される方からすると非常にやっかいですね。
>dolce4meさん
「その様な症例は聞いた事が無い。」
それです。タッチパネルの誤動作の件でもそうでした。
確実に報告があるであろう不具合でも必ずその台詞が来ます。
スマートフォンの場合、サポート窓口が製造元でなくキャリアーなので、
技術的な問題には一切解答せずとにかくしらばっくれるだけです。
書込番号:20307627
3点

少し違いますが、発売日に購入し、数週間たってから下記の症状がたまーに出ています。
・電波がいい所にいるのに圏外になり、再起動しないと治らない。(ひどいときは1日3回発生)
・スマートバックライトが効かなくなる。(確か再起動したら治ったような)
アプリの再セットアップが面倒なので修理に出そうとは思っていませんが。
高い買い物なのに残念ですよね。
書込番号:20307774
4点

同様の症状が出て、SONYmobileお客様相談に電話しましたが、「把握していない」の一点張りで必要であればどこもショップで交換して貰えとのことでした。
どこもショップでセンサーが呈している状況を説明して、本社に確認して貰っても、こちらも「把握していない」とのことで全く解決策は無しです。ネット上で書き込みがあるのは知っているが、正式な情報では無いので取り上げないとのこと。
sonyの自発的な改善を待つしか、仕方が無いようです。
書込番号:20308023
6点

こちらも数日前から回転機能の不具合で再起動しまくりです
再起動すればしばらく機能するが暫くしたら回転機能が止まります
最初は自動回転が不能になるだけですが
症状が進めばナビもコンパスもセンサー系を使用してるアプリは全部使用不可状態です
ドコモは当てにならないのでソニーの見解を待つしかなさそうかな・・・
書込番号:20308069
3点

自動回転はしっかり動きますが・・・コンパスが・・・
google mapで向いている方向の180度逆を示します。
キャリブレーション?∞にスマホを動かして正常になったかと思うとすぐに
また180度逆を示すのでナビを利用できません。
初期化しましたが同じ結果で投げ捨てたくなりました。
センサーを逆に付けた?端子あるはずだしそんな訳ないですよね・・・
センサー周りになにかしら不具合のある機種なんでしょうね。
書込番号:20308951
3点

熟睡アラームが「記録時間が短い…」と表示されたり、途中でセンサーが落ちてしまう事が多々あり、ここ数日調べていたら誤配信らしき謎の更新「メンテナンス更新」が影響しているようです。
http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-auto-rotate-gamen-kaitenshinai-fuguai-after-maintenance-update-rotation-issue-fuguai-docomo-au-softbank
「メンテナンス更新」の表示が出て「???」って最初なりましたが、アップデート情報をろくに確認もせず、すぐに更新してしまいました。
その直後から、画面の回転や加速センサー等に不具合が起きましたので間違いないと思います。
ただ、ドコモやSONYからは正式なコメント等は出ていないので、この先どうなるかわかりません。
スマホ診断でモーションセンサーNGの判定が出るので、ドコモに行って交換してもらおうかと思っています。
書込番号:20309021
4点

1週間ぐらい前から同じ症状です。
画面の自動回転が機能せず、再起動で一旦直る→いつの間にか再発の繰り返しです。
今まで特に不都合なく使ってたのですごく不便。早期に修正されることを願ってます。
書込番号:20309172
3点

ふたを開けてみればこのように同じ症状を抱えている方がこんなにもたくさんいるんですね。
docomo、SONYには早く解決策を出してもらいたいのですが…
書込番号:20310553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はメンテナンス更新しましたが、そういった症状は出てないですね。
その差はなんですかね…
書込番号:20310591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

不具合の出ている方のビルド番号はどうなっているでしょう?
こちらは現時点で、35.0.B.2.292となっています。
子供も同機種でキャリアはauですが症状は出ていません。
書込番号:20310776
1点

私も同様の症状がでています。
ビルド番号は35.0.B.2.292です。
書込番号:20310918
2点

同じく
ビルド番号は35.0.B.2.292です
書込番号:20310963 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


私のもビルド番号 35.0.B.2.292 です。
これだけ多数報告があるという事は、
ソフトウェアの可能性もありますね。
それならばタッチパネル問題と同じくアップデートで改善も期待できます。
構造的にセンサー類の設置場所が悪く時限的に壊れてしまうという、
ハードウェア的な問題だった場合はもうどうしようもありませんね(^^;)
書込番号:20312213
2点

私はauで使っております
auサポートからメールが来ました
メールにあった一部です
ソニーモバイルコミュニケーションズより配信が行われた、アップデートによる影響で発生する事を確認しており、また年内の改善アップデート配信を予定しております。
と言う回答なので年内には改善されると思います
書込番号:20312518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえずドコモへ行ってきました。
が、結局のところ初期化対応で様子見です。
初期化でも不具合発生の情報を見ましたが、今のところ動作安定しています。
書込番号:20312558
1点

>DREAM ASAさん
この不具合はみなさん書いてますが、発生する時間がまちまちなのでもし、またなったらアップデートまで待つしか有りませんね(^_^;
書込番号:20312581 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
タッチ感度についてなのですが、同じ症状のかたおられませんでしょうか?
ドコモのガラスフィルムはついております。まず、本体を手に持った状態ではタッチ感度問題ありません。しかし、柔らかいものの上に置いて操作すると、かなり感度が悪くなります。ある程度強く触れば反応します。例えばふとん、車のシート、ソファーなどです。硬いテーブルの上だとあまり悪くなりません。こんなことありますでしょうか???
書込番号:20398579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません補足ですが、スマートバックライトのon/offは関係なく症状がでます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20398596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hayapeiさん
他機種ですが以前に似たような症状の改善事例が挙がってました。
http://kakaku.com/bbs/J0000016489/SortID=19034667/
本件もガラスフィルムが先ず怪しそうな感じですが。
高価なフィルムでしたら、剥がしてもし直らなかった(原因が別にある)場合を考えると確認するのもちょっと躊躇してしまいますね。
タッチパネル関連の個体不良の可能性も全く無いわけではないですし。
書込番号:20398919 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゅぅちんさん
お返事ありがとうございます!
ほぼ同じ現象のようで、参考になりました。
確かにガラスフィルム、高かったので、辛いところです。買った瞬間からとりつけたので、たしかにフィルムなしでは試しておりません。
ソファーとかに置いて触りたい場合は多いので、ガラスフィルムは諦めるしかないかもですね。
まずは外してみて検証してみます!また後程報告致します。
書込番号:20398940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hayapeiさん
感度悪いですね。私のもですよ。
購入して10日で修理に出しました(その時はシールは貼っていませんでした。)
基盤の交換をしたそうですが、使っていると修理に出す前と余り変わっていません。
時々全く動かなくなるのでその度に再起動しています。
お布団の上では、まず反応しません。
それでも修理に出しても、何も変わらなかった経験から初期設定などの手間がかかるので放置しています。
修理に出しても納得するような対応はドコモはしてくれません。
その場限りをすり抜けるような対応しかしませんし。
泣き寝入りですね。
もう2度とXPERIAは購入しないと思います。
書込番号:20416882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
通常は指紋認証でログイン出来るのですが、3日に1回ぐらいのペースで
「セキュリティ強化のためパスコードを入力してください」と表示され、
パスコードを入力しないとロックが解除出来ない状態となります。
今回、初めて指紋認証付きの端末にしたのですが、みなさんこんなものなのでしょうか?
iphoneでも一定時間操作しないと表示されることはあるようなのですが、
自分の場合、直前に操作したにも関わらず、その5分後ぐらいに操作した際に
上記メッセージが表示されたりと、時間に関係なく表示されているように思えます。
ググってみましたが、同じような症状の方がいないようだったので、
もしかしたら自分の端末だけなのかなと思い、投稿してみました。
3点

おそらく、放置している間に再起動がかかるという症状かと思います。
夜充電ケーブルを刺したまま寝ると、再起動がかかってしまうことがあるようです。
私はパスコードを入れていないので気になりませんが。
書込番号:20028380
2点

回答ありがとうございます。
再起動では?との事ですが、再起動時とは異なるパスコード入力画面が
表示されるため、再起動ではないような気がします。
もしかしたらですが、購入から一度もフル充電していないのが
影響??しているのかもしれないので、フル充電して様子を見てみようと思います。
念のため、ドコモに問い合わせもしてみましたが、
見当違いの回答(指紋認証機能が使えない場合の代替方法の案内)が
返ってきました。
追加で不明な点があれば電話で問い合わせしてくださいとの事なので
フル充電しても駄目だったら週末にでも電話してみます。
書込番号:20032484
0点

>ChickenNambanさん
突然失礼致します。
私はau XPを使用していますが同じ症状です。
その後改善はされましたでしょうか?
書込番号:20402275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スリープにする時電源ボタンを押していますか?画面のダブルタップとかでオフにすると指紋認証が利かなくなります。
書込番号:20403065
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
パソコンから音楽を取り込みましたが、内部ストレージかいっぱいになりそうだったのでSDカードにバックアップしました。ところが、SDカード内に入ってる音楽の聞き方がわかりません。出来ればインストールされているミュージックのアプリで聞きたいのですが、方法をご存知ないでしょうか?
書込番号:20393796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分はSDに全ての音楽を入れていますが、プリインストールのミュージックアプリでもしっかりと表示されております。
SDにMusicというフォルダを作り、その中に音楽を入れれば読み込みされませんか?
書込番号:20393870
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
ちょっと複雑そうな不具合?仕様?アプリ問題?にぶつかったので相談させてください。
【作業内容】
本体メモリDCIMフォルダからSDカード内の任意のフォルダへ写真を移動して整理をしています。
移動に使うメインアプリは【ESファイルエクスプローラ有料】【QuickPic】【ファイルマネージャー+】です。
【症状】
どのファイラーアプリを使ってもアプリ側ではファイル移動が正常に成功した様に見えるが、
端末をUSB接続してPC側(win7)からSDカード内を覗くとファイラーで移動したファイルだけ見えない。
移動元のフォルダ(内部DCIM)からも移動したファイルは消えている。(PC側からは発見できない)
※アプリ側(端末側)では移動したファイルは正常に表示されてアクセスも出来る。
※使用するアプリによって若干不具合の内容は異なる。
【ESファイルエクスプローラ】
・端末側ではファイル移動は正常に完了する。
・PCとUSB接続すると移動したファイルは全く表示されない。
(DCIMフォルダ内の移動していない写真等は問題無く表示されアクセスもできる)
・移動元のフォルダから移動したファイルは消えている。
・端末再起動してもダメ。
【QuickPic】
・端末側ではファイル移動は正常に完了する。
・PCとUSB接続すると移動したファイルのサムネイルのみ表示されるがゼロバイトでアクセスできない。
(DCIMフォルダ内の移動していない写真等は問題無く表示されアクセスもできる)
・移動元のフォルダから移動したファイルは消えている。
・端末再起動してもダメ。
【ファイルマネージャー+】
・端末側ではファイル移動は正常に完了する。
・PCとUSB接続すると移動したファイルのサムネイルのみ表示されるがゼロバイトでアクセスできない。
(DCIMフォルダ内の移動していない写真等は問題無く表示されアクセスもできる)
・移動元のフォルダから移動したファイルは消えている。
・端末再起動してもダメ。
【ファイルコマンダー】
・端末側ではファイル移動は正常に完了する。
・PCとUSB接続すると移動したファイルは全く表示されない。
(DCIMフォルダ内の移動していない写真等は問題無く表示されアクセスもできる)
・移動元のフォルダから移動したファイルは消えている。
・端末を再起動すると移動したファイルがPC側からも見れる様になりアクセス出来る様になる。
【アルバム※標準インストール】
・端末側ではファイル移動が正常に完了する。
・PCとUSB接続すると移動したファイルが正しく表示されアクセス出来る。
・標準インストールの為かこのアプリのみ問題無く動作する事を確認。
・現状このアプリを使ってファイル移動を凌いでいます・・・ただし非常に使いづらい・・・。
※どのファイラーアプリで移動した場合でもSDカードを端末から引っこ抜いて
PC直挿しで中身を確認するとファイル移動が正常に完了している。
---------------
・接続に使用するUSBケーブルを変更しても発生する。
・パソコンを別の物(win7_32bit→win7_64bit)に変更しても同様に発生する。
・SDカードを新品に変更しても同様に発生する。
・SDカードは端末側でフォーマットした物を使用している。
---------------
問題が端末の仕様なのかアプリ側の問題なのか初期不良なのか切り分け出来ず困っています。
もし他の個体でも発生するなら仕様として諦めもつきますが・・・皆さんの端末では発生しませんか?
どうもアプリ側の権限問題な様な気もするのですが・・・。
書込番号:20354346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android上では閲覧出来るのにPCからは閲覧不可との事ですよね?
SDカードの暗号化を「有効」にしていないですか?
[設定]-[ロック画面とセキュリティ]-[SDカードの暗号化]
Android端末で暗号化されたSDカードは、暗号化させたAndroid端末以外では読み書き出来ません。
書込番号:20355368
4点

>taroちゃんぺさん
返信ありがとうございます。
自分が使用している端末 Xperia X performance では
【SDカードの暗号化】項目は見当たりませんね...
【携帯電話の暗号化】項目はありますがタップしても反応無しです。
SDカードへのアクセス状況を確認したんですが
・端末側からの読み込み書き込みok
・PC側からの読み込み書き込みok(端末USB接続経由)
・PCからの読み込み書き込みok(カードリーダー経由)
上記の様な状況だったので暗号化はされていないように思えます...。
端末側でSDカードに移動したファイルだけが、
PCと端末をUSB接続した時にだけ、
PC側から見えなくなる...って状況です...。
書込番号:20356042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファイルコマンダー使用していますが、普通に何も権限等は弄らず切り取り、ペースト。コピペ、移動全て問題なくPCで認識しました。
移動させたデータはスマホからは閲覧可能なんですか?
書込番号:20357214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末を一度初期化してみてファイルマネージャーのみインストールして同じ操作をしてみる。
これで直れば端末の一時的なバグor他のアプリの影響。直らなければ端末の不具合かと ……
USBはMTPモードで接続ですよね?
ファイルコマンダーしか使用していませんが同様の症状は出なかったので少なくとも仕様ではありません
書込番号:20357278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>jwsuさん
返信ありがとうございます。
端末側からは移動したファイルには正常にアクセスでき編集等も問題なく出来ます。
こちらではファイルコマンダーを使用しても端末を再起動(SDカードのリマウント)しない限りPC側からはファイルが見えないのでやはりこの個体の問題なんですかね...
初期化については頭を過ってはいますが今の環境まで戻す苦労を考えると出来るだけ最終手段にしたいと思っています...
ファイルコマンダー以外のファイラーアプリではどうでしょう?
esやソリッドやファイルマネージャー等でも問題なく作業出来ますか?
ちょっとよく分からない現象として
PCと端末をUSB接続している時に
移動したファイルのあるはずのフォルダをPC開きながら
スマホ側を操作して移動したファイルを別の名前にリネームしてやると
リネームした瞬間にパソコン側でもファイルが見れる様になるのを発見しました。
これにどういう意味があるのはわかりませんが...
書込番号:20357482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は基本的に最初から入っているアプリで出来るなら他のアプリは入れないのですが
試してみました。
ESファイルエクスプローラが悪さをしているので、端末の不具合ではありません。
ESファイルエクスプローラを入れたら同じ現象が再現され
問題なかったファイルコマンダーも同様の症状が出てしまいました。
ESファイルエクスプローラを削除してもバグは残り
ESファイルエクスプローラで移動させたファイルを全て削除したところ症状が改善され
もとの動作に戻りました。
すみませんが、他のアプリで不具合が出て初期化する羽目になるのは・・・・・・
なので他のファイルマネージャは試しません。
書込番号:20358050
2点

>jwsuさん
検証に協力して頂いてありがとうございます!
スッキリ出来ました!
他の端末でも発生するということはアプリ側の不具合なんですね。
もしくは外部ファイラーを受け付けないAndroid6.0.1の仕様?
流石に他のAndroid端末でも同じ現象になるかは不明ですが...
ファイルコマンダーの使い勝手がどうも苦手でesファイルエクスプローラばかり使ってきた身には辛い状況ですが、
アプリ製作者に対応してもらうしかないですね。。。
書込番号:20358125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の中では信用しているバッファローのファイルマネージャーは試しましたが
バグは発生せず移動、PCで確認できました。
ESは初期・・・SO-01Bの頃のファイルマネージャでは優秀でしたが
いろいろ機能を追加し、いろいろインストールさせようとしはじめて
今では正直微妙な感じが・・・・
中華アプリですし・・・・ まぁただ単に自分が中華アプリを避けているだけなんですが
書込番号:20358215
0点

>jwsuさん
バッファローのファイルマネージャー試してみました。
こちらでも正常なファイル移動確認できました!
外部ファイラーでも正常に移動出来る物と出来ない物がある様ですね。
自分の場合はファイラーアプリ選びの拘りみたいなのは特になくて
選ぶ基準としてファイル操作が直観的であること、PC共有フォルダへアクセスできることなんです。
この機会に別のファイラーアプリを探索してみる事にします。
ESを使ってる理由は「広告が邪魔で有料購入してしまったので使い続けている」だけですね・・・。
書込番号:20358275
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)