Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(4069件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マナーモード時のバイブについて

2016/09/08 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:1件

マナーモードの設定で通常マナーにしているのですが、メールの着信時にバイブが作動しなくなりました。
普段は着信音のみの設定にしており、マナーモード時のみバイブを作動するようにしています。

今回初期化して、以前と同じような設定にしたのですが、Gmail以外バイブが作動しなくなりました。

キャリアメールとLINEでもマナーモード時のみバイブするにはどうしたらよいのでしょうか。

書込番号:20180821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/08 18:44(1年以上前)

au XPスレよりコピペ

スレ主Ryosuke19871201さん
2016年9月7日 8:16 最初の投稿
マナーモードの設定で通常マナーにしているのですが、メールの着信時にバイブが作動しなくなりました。
普段は着信音のみの設定にしており、マナーモード時のみバイブを作動するようにしています。

今回初期化して、以前と同じような設定にしたのですが、Gmail以外バイブが作動しなくなりました。

キャリアメールとLINEでもマナーモード時のみバイブするにはどうしたらよいのでしょうか。
書込番号:20178143

マルチよりたちが悪い。複数のアカウントによる投稿ですか

書込番号:20182352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/09 00:02(1年以上前)

確信犯か嫌がらせかアンチでしょうかね

今後はスルーします

書込番号:20183437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ117

返信17

お気に入りに追加

標準

製品レビュー

2016/09/08 06:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

この製品のレビューを見て気がついたことがあります。

悪い評価をしている人の大半がこの機種だけのレビューしか投稿していないことに。。。

同じカカクコムなら食べログみたくちゃんとレビュー書いてる人の評価値に重み付けしてほしいものです。

書込番号:20180760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/09/08 08:24(1年以上前)

スレ主さんdocomoのXPERIAってだけで毎回ですよ
発売間近なら未だしも(笑)裏切られただの電池最悪等 最悪ならキャリアでdocomo、au、SoftBankで出さないような気がするし、まぁGALAXYにしても
docomoだけ風当たりがひどい気がするしね気にしませんけど(笑)。

書込番号:20180931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/08 09:17(1年以上前)

Xperiaユーザーとしては★4はキープして欲しいです。

Z4は仕方ないとしてもXPの4割れは自分もアレッ?てなりました。

書込番号:20181075

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/08 09:22(1年以上前)

この手のレビュー欄にはアンチのネガキャンと併せてシンパのステマも多々あることを認識すべき。いちいち真に受けないのが吉かと。

もし参考にしたいのであれば、真っ当に問題提起してあるレビューのみで宜しいような気がします。

書込番号:20181090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/09/08 10:14(1年以上前)

この機種のみならず不可解なレビューが多いですね。
星1つの方なんかはわざわざ星1つのためにアカ作って投稿するのかって思います。

星1つ2つの方は新アカの人がほとんど…

購入時の参考に実機を触るほうが良いと思います。

書込番号:20181206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/09/08 10:44(1年以上前)

マイナス評価は個人の仕業だと思いますが、運営側による広告主への都合の悪いレビューやクチコミの削除、評価サイトなのに提灯記事多数、不可解なランキングなどが気になります。

昨日の食べログの記事を見て、やっぱりというか、他でも同じような事があるんだなと。

マガジンでスマホの記事を書いている三浦さんという方は、このような柵の中、なるべく公平に記事を書こうとしているのが伝わってきます。

書込番号:20181294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/08 21:07(1年以上前)

あれ?事実を書いていたこのスレでの書き込みが消された!!ナイスも5つもらっていたのに・・・
多重登録が簡単に出来ないようにメアドだけではなく
IPなどによる規制
レビューは シリアル番号なり買ったことが証明できた方のみが書けるようにすれば
信憑性がある書き込みになるんですけどね。

株式上場している企業。慈善事業ではないから・・・・・そういう事なんでしょうね

書込番号:20182804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/09/08 21:14(1年以上前)

☆1の8割方はアンチのネガキャン投稿だと思いますが、
☆5というのもソニーファンボーイ(ガール)のポジキャン投稿だと思います。

個人的に☆5というのは非の打ち所が無いパーフェクトな製品につけるべきもので、
SO-04Hに関して言うと悪くは無い(☆1や☆2ではない)けど☆5もありえないというのが、
2ヶ月使い込んでいるユーザーとしての見解です。

少しくらい欠点があったって☆5をつけるのは個人の自由だろという話になりますが、
それを言ってしまうと適当に☆1を付けている人達も個人の自由として認めなければならないと思います。

書込番号:20182825

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/09/08 23:46(1年以上前)

そしてまた変なスレが立ちましたね。
レビューと言いながらクチコミへの書き込み。
タッチ不具合、発熱に関しての愚痴のようですが…

新アカ作ってまで書き込みするなら、普通クチコミにタッチ不具合や発熱等がないか質問すると思うのですが。

まあ自由ですが…にしてもタイトルが「ごみキャリア」って…内容はキャリアは無関係。

書込番号:20183385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/09 00:08(1年以上前)

昔から何も対策せず放置ですから
そういうことが、わざと出来やすい環境にして
価格.comと企業側でいろいろやっているのか・・・

大体新規IDが共通して頭に書くことは
以前xperiaを使っていたのですが〜とw
匿名掲示板で私は弁護士なんですが〜とか書いているあれと同じで
自分の書き込みの信憑性が増すと思っているのでしょうね。アホらし

書込番号:20183458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/09/09 00:13(1年以上前)

(笑)しかもキャリアが「悪」なのかXPが「悪」なのか暇な人なんですね。

書込番号:20183471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/09 04:44(1年以上前)

何だか被害妄想も良いところだなぁ・・・
きちんと分析した上で行った方が良いと思うよ。

おおむね評価は正常だよ。
XP  HTC10(評価1位) GR5(格安で1位) それなりに評価数がある中で・・・
全平均・・・・・・・・・・XP(53位)・・・・・・HTC(1位)・・・・・・・・GR5(9位)
デザイン 4.39  4.26(-0.13P) 4.92(+0.53P)  4.71(+0.32P)
携帯性  4.03  4.00(-0.03)  4.38(+0.35)   3.93(-0.1)
ボタン   3.89  3.90(+0.01)  4.46(+0.57)  4.29(+0.4)
文字    3.83  3.80(-0.03)  4.57(+0.74)  3.90(+0.07)
レスポンス4.10  4.20(+0.10)   4.83(+0.73)  4.32(+0.23)
メニュー  4.04  4.00(-0.04)  4.46(+0.42)  4.40(+0.36)
画面    4.37  4.14(-0.25)  4.71(+0.34)  4.61(+0.22)
通話    4.01  4.34(+0.33)  4.59(+0.58)  4.25(+0.24)
音楽    3.95  4.27(+0.33)  4.58(+0.63)  3.94(-0.01)
電池    3.55  3.25(-0.30)  4.06(+0.51)  4.42(+0.87)

過去全部含めての平均値というのは最新機種としては成績が悪い。
XPは全体的に良くなく通話と音楽はポイント高いが電池で大きく下げる。
個々の評価を見るのでは無く全体で見るとおおよそ正常。
電池は64位であり新機種ながらトップ10に入る項目が無い。
Z1Z2というかなり古い機種からの買い換えが多いのに
評価が低いのはあまり進化が見られないと言うこと。
それが現実だし電池の評価は発売前から分かること。
その上で買うか買わないかは本人が決めることで
ネガキャンも糞も無いと思うけどね。

新規がネガキャンするという
評価数  新規で1をつけた人数・ その内内容が乏しい物(ネガキャンに見える物)・新規の人数
XP D    79  7人 2人 25人
XP AU   35  2人 1人
Z5 D    128  7人 2人
Z5 AU   115  5人 2人
S7 D    121  8人 5人 37人
Z5c D   233  16人 1人
Z3  D   201   5人 1人
Nexus6p  31   2人 0人
HTC AU  36   0人 0人 20人
GR5     89   2人 0人 40人
SH04H   32   2人 0人

XPドコモだけが新規の書き込みが多いわけでも無く
新規が評価1をつけているわけじゃ無い(新規25人中、評価1は7人、ネガキャン的な物は2人だけ)

スマホは大体年間2,000万台売れている(日本で総数3,000万台の内スマホは2,000台超え)
その内SIMフリーは150万台なのでほぼ90%がキャリア販売。
月間にして約150万台(3キャリア合計)
選択の余地はあまりないのでXPは少なくても20〜30%以上。
ここでの評価は併せて120ほど。
ざっと50万台は売れているはず。120台は1%にも満たない。
書き込むのは新規が多いのは当たり前。

書込番号:20183745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/09/09 06:50(1年以上前)

>dokonmoさん

調べたんですか…凄いですね。

でも新規が多い理由が見出だせない。


誰か統計学が詳しい人宜しくお願いします。

書込番号:20183846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

2016/09/09 09:55(1年以上前)

返信するスレ間違ってますよ

書込番号:20184160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2016/09/09 10:28(1年以上前)

>stealさん

私もこの機種を検討しているので、できるだけ公平で正しい情報が欲しいですね。
ところで、
>同じカカクコムなら食べログみたく
先日、点数操作疑惑で株価が暴落してませんでしたっけ・・・? ^^;

書込番号:20184222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/09 11:39(1年以上前)

購入するならF8132です。
バッテリー早く減らすアプリも入っていません。
ストレージ29% D系simで電池残量100%で80時間程。

書込番号:20184374

ナイスクチコミ!1


Since1884さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/09 14:47(1年以上前)

レビューを参考にする奴なんているのか?((笑)

書込番号:20184800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/10 05:43(1年以上前)

F8132 のご購入を検討される際の注意点。

メーカー公表のスペック上は、 docomoの FOMAプラスエリアで運用されている 3Gの 800MHzには対応して“いません”。
ただ、機種によっては、Band5・850MHzが 800MHzを掴むものもあります。
確認する方法として、FOMAプラスエリア内で 4G/LTEを遮断し、『H』表示が出れば 800MHzの電波を掴んでいることを意味しますが、『3G』表示のままでしたら、 2.1GHzを探し当てた、と言うことです。

書込番号:20186660

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Webページのブックマーク登録機能について

2016/09/07 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:31件

取り扱い説明書通りに右上の縦の三点マーク(設定ボタン)をタップすると設定メニューが表示されますがそこにあるはずの☆(ブックマーク)がありません。
どうしたらブックマーク登録できるのでしょうか?

書込番号:20177735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/07 13:25(1年以上前)

アプリ一覧にgoogleフォルダがあると思います。
その中のgoogleをタップ
左上の三をタップ
設定→アカウントとプライバシーをタップ
アプリ内でウェブを開くをオフにすると説明書通りの画面になると思います

書込番号:20178734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/09/07 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

画面@/画面A

画面B/画面C

>ツキまくりさん
全体の手順としては次のようになります
画面@ Google Chromeを起動
画面A 検索文字列を入力
ここでは yahoo と入力したとします
画面B Yahoo! JAPANのサイトが表示される
画面C ☆をタップしてブックマーク登録

書込番号:20179763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/07 22:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1の画像のように☆がないんですよね?
アプリからgoogleをタップ
3の画像のように設定タップ
アカウントとプライバシータップでアプリ内でウェブを開くとあります。
これをオフにするとgoogleウィジェットから検索してもクロームで開かれるので
わぶんさんのように☆が表示されます

書込番号:20180033

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/09/08 00:28(1年以上前)

>jwsuさん
>わぶんさん
お二方、ご回答ありがとうございます。
スクリーンショットをアップしようとしましたが
何故か画像が選択できませんでした。

仰るようにGoogleの設定でアプリ内でページを開くをオフにしましたが、その設定にすると右上の三点マーク自体が無くなってしまいました。
代わりに画面下に共有などのボタンと共にブックマークボタンが現れタップするとブックマークの中身の画面に切り替わります。しかしブックマークに追加するためのボタンなど見当たりません。
直感的に使えると思っていたら何だかとても面倒な端末に思えてきました。
因みに以前の端末はSH-01Fでした。

書込番号:20180464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/09/08 00:44(1年以上前)

機種不明

取扱説明書抜粋

>ツキまくりさん
Google Chrome以外のブラウザがインストールされていてそれがデフォルトに設定されているような気がするのですが。
SO-04Hのスクリーンショットの撮り方部分の取扱説明書をアップしますので共有ほにゃららの画面を見せていただけませんか。

書込番号:20180494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/09/08 00:51(1年以上前)

>わぶんさん
スクリーンショットは撮影できるのですが
何故かアップロードできないのです。
こちらの投稿フォームの「ファイルを選択」ボタンを押しても何も反応しません。

書込番号:20180509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/09/08 01:05(1年以上前)

たぶん画像タイプがpngだからだと思います。価格コムはjpgじゃなきゃダメなので変換が必要ですね。
アルバムから該当のスクリーンショットを開いて画像編集で保存したらjpgになりませんかね。

書込番号:20180526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/09/08 01:20(1年以上前)

@アルバムを起動
Aメニュー→すべて(日付)
Bスクリーンショットを選択
Cメニュー→画像編集(→画像編集で編集)
Dリサイズをタップして倍率を85%くらい(適当)にして[レ]をタップ
E保存をタップ
以上の操作でjpgファイルとして新規に保存されます。

書込番号:20180537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2016/09/08 02:03(1年以上前)

申し訳ありませんでした。jpg保存がデフォルトだとばかり思っていました。
しかし・・・「ファイルを選択」ボタンを押しても何も反応がありません。
とりあえずまた後ほど。

書込番号:20180569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/09/08 07:33(1年以上前)

おはようございます。
おかしいです。やはり何度「ファイルを選択」ボタンを押しても画像選択画面になりません。
何か本体の設定が間違っているのでしょうか?
それからカメラ撮影時に画像のファイル形式を設定することはできるのでしょうか?

書込番号:20180815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/09/08 10:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

価格ドットコムアプリではなく検索エンジンからアクセスすると画像選択できました

書込番号:20181224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/09/08 10:48(1年以上前)

機種不明

取扱説明書の抜粋

冒頭のブックマーク登録の件ですが、取扱説明書にもアイコン付きで書いてありますようにGoogle Chromeブラウザを使うことが前提です。
先ほどアップされた画像を見る限り、これはGoogle Chromeブラウザではありません。
宜しくお願いします。

書込番号:20181300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/09/08 12:56(1年以上前)

ありがとうございました。
それから画像ファイル形式の選択については
スクリーンショットはpngで保存がデフォルトのようで、jpgにするにはトリミングなどの編集を経ないとできないようです。
お忙しいところお付き合いくださいましてありがとうございました。

書込番号:20181617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

セキュリティーソフトはどうしてますか?

2016/09/04 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

これはxperiaに限った話ではないのですが、皆さんスマホのセキュリテイーソフトはどのようにしていますか?
今はよくわかりませんがgoogleはセキュリティーソフトは不要、android用のウイルスはない!
セキュリテイーソフトメーカーはトロイの木馬はスマホも被害にあう!とやり取りがあった気がします。

検索してもアフィばっかりでどのソフトが良いのか、いまいち分かりませんが
ドコモの安心スキャンと同じだからという理由で、マカフィーを導入しています。
PC版のマカフィーリブセーフ購入(安売り?で3年版台数無制限3980円)し、家族のスマホに導入してます。
2人で使えば一人当たり月55円。気休めに払う金額としては妥当?かなぁとw

googleプレイでアプリ購入するより、バスター、カスペル、ノートンなどPC用を安売り時に購入して
スマホに導入すると安くなりますね。

皆さんはセキュリテイーソフトは導入していますか?何を使用していますか?

書込番号:20171316

ナイスクチコミ!1


返信する
司屋さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/04 21:29(1年以上前)

>jwsuさん

私は念のためノートン入れてます。3台までインストールできると聞いて購入しましたが、
家族が持ってるiPhoneには対応しておらず宝の持ち腐れ状態ですけど・・・。

書込番号:20171489

ナイスクチコミ!5


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/09/06 19:21(1年以上前)

>jwsuさん
こんばんは
良くそう言う事が言われます。
私は現在iPhoneを使用しています。
iOSは感染しないとの情報をwebから得たものの信憑性はありません。この2年は不具合結構発生しています。いずれも解決せず、初期型漸く使えるようになりました。ウイルスかどうかわかりませんが、情報が盗まれる心配もあります。ですから、パソコンとセットでウイルスバスターを入れました。
効果はどうかわかりませわ。
不具合は出ていません。入れておいた方が安心です。

書込番号:20176844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/09/06 20:39(1年以上前)

お二人とも返信ありがとうございます。

やはり念のため、安心、気休め こんな理由になりますよね。
セキュリティーソフトによる処理速度の低下やバッテリー消耗は体感するほどありますか?

マカフィのwebセキュリティーによって危険なサイトにはアクセスする前に警告が出ます
ほんの少しですがwebの表示が遅くなったような気がします。
バッテリーはほとんど消耗しておりません。
他のソフトもそんな感じなんでしょうかね

書込番号:20177091

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/09/07 15:40(1年以上前)

>jwsuさん

私はウイルスセキュリティモバイル使っています。
特に重くなく快適に使っています。
メモリー解放もいい感じで、他の機能も多彩でおすすめです。
お試しできますので、是非試してください。

書込番号:20178989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/09/07 15:45(1年以上前)

ごめんなさい
ウイルスバスターモバイルです。

書込番号:20178998

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/09/07 19:40(1年以上前)

>jwsuさん
こんばんは私もウイルスバスターのモバイル版を入れています。
特にこれといってふぐあいはありません。
快適に使えています。

書込番号:20179517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/09/08 16:38(1年以上前)

私はAVGのセキュリティーソフトを使用しています。
Android or iOS
どちらにしてもセキュリティーソフトを使用したから安全と考えずに怪しいサイトやアプリに注意することですね。

書込番号:20182063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/09/08 21:22(1年以上前)

☆香風智乃☆さん 甚太さん Йё`⊂らωさん
返信ありがとうございます。

ウイルスバスターは実はPCに使っているのですが残りのライセンスも全て他のPCに使用してます
お値段が高かったので今回断念しました(;^_^A

AVGもなかなか評判は良さそうでしたね!

既存のウイルスに対する防御力はありますけど、新型はどのソフトもなかなか・・・
>怪しいサイトやアプリに注意することですね
ほんとこの通りですね。


海外の評定機関によるテストの結果とかいろいろありましたが、
スマホ版については有料アプリはドングリの背比べ状態なんでしょうかね?

マカフィーは端末スキャン、web安全性の表示まではいいのですが
バッテリー最適化(明るさなど変更して持ちを長くする)、メモリークリーナー
デバイスの検索、バックアップと余計な機能が多すぎる事がいまいちです。

せめてアプリを2つにして分けてほしい。 パスワード入力を間違えるとインカメラで、操作した人間を撮影し
事前に登録しているアドレスにメールを送信してくれる機能は面白いですよ。

書込番号:20182856

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/09/22 01:12(1年以上前)

>jwsuさん
こんばんは
私はAmazonで3年版を購入して使っています。
3ユニット使用可の為、PC、iPhone、iPadで使用しています。
もし購入するのであれば

ESET ファミリー セキュリティ 5台3年版(最新版)
このあたりがお買い得かもしれません。















画像をクリックして拡大イメージを表示

ESET ファミリー セキュリティ 5台3年版(最新版)

書込番号:20225114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/24 18:09(1年以上前)

スマートフォン歴6年程ですが、セキュリティソフト入れたこと無いです。エロイ所も観ませんが!

ちなみにPCもWindowsXP→8.1→10、XPの途中から、ウィンドウズセキュリティソフト(無料)です。
Hao123 が入った(中国製は嫌いです。)

書込番号:20233878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさについて

2016/09/03 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 レオ兄さん
クチコミ投稿数:21件

画面の明るさを自動にして、明るさを真ん中くらいにしてあります(自動の場合は関係ない??)しかし電源ボタンを押して画面を消してからズボンのポケットに入れていると、再び画面をONにしたり、電話がかかっ来た時に真っ暗状態から徐々に明るくなるのでその間誰からかかってきたのか分かりません。
自分の設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:20168186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/09/03 20:26(1年以上前)

画面offの状態から画面onの時は、センサが捉えている光量を瞬時に輝度調節に反映させますが、画面on時の輝度調節はかなりゆっくりなります。

なので電源キーで通話終了などの設定をしていない様でしたら、明るい場所に出している状態で一度画面をoffにして、再度電源キーで画面をonにしてみてはどうでしょうか。

書込番号:20168437

ナイスクチコミ!4


スレ主 レオ兄さん
クチコミ投稿数:21件

2016/09/03 21:34(1年以上前)

レスありがとうございます。その画面OFFからONの時に日中の野外でもまっ暗で、徐々に明るさに合わせて明るくなっていくので不便なのです。不満はこれくらいかな?あ、後はカメラのオートモードで瞬時に明るさを変えられないこと位かな

書込番号:20168637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/09/03 22:37(1年以上前)

私の持っているXPとは違った挙動の様ですね。
以前別のスレッドでも同じような書き込みがありましたが、もしかすると不具合を抱えた個体なのかもしれませんね。

たまになんですが、私の個体でも暗所から明るい場所に出して1秒も経たずして電源をonにするとジワジワと明るくなることがありますが、センサに十分な光量が当たっている状態で、1秒から2秒ほど経ってから電源onでもジワジワ明るくなりますか?
そうなると一度ショップに持ちこんで異常かどうかの判断をしてもらった方が良いかもしれません。

書込番号:20168838

ナイスクチコミ!2


スレ主 レオ兄さん
クチコミ投稿数:21件

2016/09/04 04:49(1年以上前)

それがなったりならなかったりするので厄介なんです。一番厄介なのはポケットに入れておいて着信→取り出すと画面が暗くて相手がわからない→徐々に明るくなって画面が読める
て事ですね。修理でデータを消されるのが面倒なので、我慢出来なくなったらショップに行きます。ありがとうございました!

書込番号:20169326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/04 19:59(1年以上前)

レオ兄さん
私のxperiaも同様ですよ。明るさの自動調節が他の機種と比べてかなりゆっくり
ぼわぁんと調整されるんですよね。
他の機種はパパッと明るくしてくれんですけど・・・
画面オフにするまでに調整された輝度を記憶して次回画面オン時にそこから
ゆっくり調整している感じですね。室内で使用後屋外で画面オンにすると画面が暗くて
3,4秒何も見えません。

本末転倒になるかもしれませんが自動調整をオフにすれば最初から
指定した輝度になりますので解決すると思います。

書込番号:20171185

Goodアンサーナイスクチコミ!2


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/04 20:15(1年以上前)

>sky878さん
が書かれている事が正しいですね。すいません
基本的には画面をオンにする直前の周囲の明るさをセンサーが読み取って
それに合わせた輝度で画面の明るさを調整しているようです。

例外はスタミナモード時に発生するようで、スタミナモードだと
センサーを指で覆って暗い状態で画面オフにする
指を離して画面をオンにすると最低輝度から立ち上がります。

スタミナモードでなければ、sky878さんが書かれているような動作になっているはずです

書込番号:20171228

ナイスクチコミ!1


スレ主 レオ兄さん
クチコミ投稿数:21件

2016/09/05 01:55(1年以上前)

レスありがとうございます。
自分の場合は明るいところで最大輝度前後で画面をOFFにしてもたまに立ち上げ時に暗い状態で立ち上がります。ポケットから取り出して1秒は経ってると思います。画面が消えていて電話がかかってきた時は机の上に置いておいて周りが明るくても暗い状態から明るくなっていくのがストレス貯まります。1度自動をOFFにしてまたONにしてみたのですが昨日またなってしまいました。なったりならなかったりするので厄介です。限界まで我慢してみます^^;

書込番号:20172209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/28 21:24(1年以上前)

こんにちは。

解決済となっていますが…

私の場合ですが、10/27のアップデートで、スリープからの復帰時の明るさが直りました。
アップデートでの改善か偶然かはわかりませんが。

書込番号:20339481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 レオ兄さん
クチコミ投稿数:21件

2016/12/20 16:59(1年以上前)

有難うございます。アプデしましたが変わりませんでした・・・

書込番号:20499710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話中について

2016/09/02 05:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:6件

始めまして。Z1からSO-04Hに変えたんですが
通話中の際に、相手の方によく「聞こえづらい」と言われます

通話の際はっきり喋っているのにもかかわらず、相手の方にとぎれとぎれだったり、ぶつぶつ言ってるように聞こえるといわれました
他の方のSO-04Hをお使いの方も
私と同じ現象が起きてる方がいるかをお聞きしたくて質問をしました

SO-04Hをお使いの方は通話は普通にできているんでしょうか?


関係があるかどうかわからないので書き込みますが
手帳型のケースと保護シートを利用してます
手帳型にある磁石のせいで電波が妨害されてるとかあるんでしょうか?


ドコモショップには3回も持って行ってます
1,2回とも通話テストしたけど問題なしといわれ様子見
3回目はSIMカードを取り換えての様子見です


ドコモショップに持って行っても何度も様子見じゃ、初期不良なのか普通にある現象なのかわからなくなってしまい
書き込みをしました
よろしくお願いします

書込番号:20163436

ナイスクチコミ!3


返信する
stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/02 08:16(1年以上前)

通話は電話番号での通話ですか?それともLINE等の無料電話ですか?

書込番号:20163655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/09/02 16:03(1年以上前)

>stealさん
電話番号での通話です

書込番号:20164489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/09/02 16:26(1年以上前)

>眼帯ネコさん

通話の相手は同じ方で問題が起きるのですか?
特定の方のみだと相手の端末に問題がある可能性もありますので。

あとドコモショップで問題ないと判断されたときは手帳型ケースを着けたままですかね?

書込番号:20164529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/02 18:33(1年以上前)

固定電話をお持ちでしたら留守電にして、スマホから自宅に電話をかけて録音。
固定電話を再生して聞いてみる
自分で出来るチェック方法です。
これで聞こえづらい、とぎれとぎれでなければ端末の不具合ではないと思います。

手帳型ケース、マグネット付きですが自分のso-04hは普通に通話はできました・・・

書込番号:20164785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/09/02 18:53(1年以上前)

>ニックネームなしですがさん


いえ、通話の相手は違う方でも起きています
特定の方によく言われますが、それ以外の方にも「お電話が遠い」と言われたことがあります


ドコモショップでは手帳型ケースは着けたままの通話テストをやりました

書込番号:20164841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/09/02 18:58(1年以上前)

>jwsuさん


固定電話は持ってないので、やるのは少々難しいですね
ちょっと、友達に電話をしてみて私の通話は大丈夫か聞いてみます


マグネット付きでは普通に通話ができたのであれば、私のは初期不良の可能性があるってことですよね?

書込番号:20164852

ナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/02 19:21(1年以上前)

ケースについている小さなマグネットで影響が出るとは思えません。
スマホを覆っているケースが金属であれば電波に影響あると思いますが、そんなケースは販売してません(笑)

因みに保護フィルム(ガラス)で通話口塞いでしまってるなんて事はないですよね?
Bluetooth接続機器で通話ではなくスマホを顔に当てて通話ですよね?

私と同じ手帳型ケースとは限らない訳ですし、協力者さんに事情説明して
まずケース着けたまま電話。
異常なければテスト終了。異常があればケースを外してテスト。改善されればケースが悪い。改善せれなければ端末。
これでスッキリすると思います。

書込番号:20164914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/09/02 20:03(1年以上前)

>眼帯ネコさん

まさかとは思いますが送話口(マイク)を指で塞いでないですよね?

送話口はMicroUSB差し込み口の隣の小さい穴です。

書込番号:20165027 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/02 21:14(1年以上前)

>眼帯ネコさん

マイクは上と下の2つあります。
上のマイクは環境マイクで周囲の音に連動して大きさを調整しています。
ふさぐと声は小さくなります。

後、単純に通話ボリューム下がっていませんか?
通話中にボリュームキーを上げて音を大きくします。

書込番号:20165218

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/02 21:21(1年以上前)

訂正・・・
相手の声だけが小さいんですね。

取りあえず2つのマイク確認してみてください。

書込番号:20165242

ナイスクチコミ!2


stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/02 21:37(1年以上前)

>dokonmoさん

>相手の声だけが小さい

どこをどう読めばこんな理解になるのだろうか。
他スレで荒らしといわれる理由がよくわかる。

書込番号:20165293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/02 23:55(1年以上前)

スレ主様すいません。
フィルムでマイクが塞がれる事はあり得ませんでした。
今取説確認したところ 、この機種のマイクはmicroUSBケーブルを差す所の左隣の小さな穴なんですね(^_^;)
タッチパネル側にある二つはどちらもスピーカー・・・ 恥ずかしいorz
ニックネームなしですがさんが書かれている通り無意識で小指で塞いでしまったりされてませんか?

書込番号:20165805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/09/03 02:21(1年以上前)

ここからまとめて返信させていただきます

>jwsuさん
Bluetooth接続機器は使ってなく、顔に当てての通話です

電話は協力者さんに事情説明してやってみます

私もスピーカーの方が送話口だと思い、一生懸命そちらの方で声を大きく出していました
私はケースを持って喋るようにしてますが、ニックネームなしですがさんがいうように無意識に
やってる可能性が大きいかもしれないです

>ニックネームなしですがさん

送話口がUSBの左にあるのには気づきませんでした
私はてっきり丸形?(スピーカー)のほうが送話口だと思っておりました

上下にマイクがあるのは知らなかったので、こちらを確認して
おかしいのであればもう一度DCに持って行こうかと思います


>dokonmoさん

上下にマイクが二つあるのは知りませんでした
もしかしたら、無意識にふさいでいるかもしれないです

てっきり、スピーカーの方がマイクだと思っておりました


書込番号:20166207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/09/03 02:29(1年以上前)


もしかしたら、私がマイクをふさいでいた可能性がありますので
一度そちらで様子を見てDCに持って行こうかと思います

質問の回答をしてくださった

>jwsuさん
>dokonmoさん
>ニックネームなしですがさん

ご協力ありがとうございます。

goodアンサーに選ばせていただきました!

書込番号:20166211

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/03 02:41(1年以上前)

>stealさん
どこをどう読めばこんな理解になるのだろうか。

というかどう理解しているの?
声が聞こえない→通話音量UP
訂正→相手の声だけが小さかったのね。

これが相手の声がちいさくて自分には聞こえないと取れるのか・・・・

書込番号:20166218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度2

2016/09/10 23:26(1年以上前)

>眼帯ネコさん
初めまして、私も全く同じ現象をSO-04Hで体験しているので記載させていただきます。
私の場合、「高速通信サービス(LTE)」の「VoLTE」がほぼほぼ原因でした。
通話設定から「VoLTE」をOFFにしたところ、ある程度ライン通話でも電話番号通話でも、
相手に自分の声が聞こえるようになりました。
もし、現在でも現象が解決しないのであれば、試してみる価値はあるかと思います!

書込番号:20189478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/11/13 12:25(1年以上前)

私も2回修理しても直らず、別の同機種に変えていただきましたが、同じでした。アプリもライン、エイトのみです。購入1ヶ月目から症状が出ていたので、ずっとクレームしています。現在docomo側で対応を検討中のようですが、出方によっては裁判にもっていく予定です。月曜日になったら顧問弁護士に相談してみます。

書込番号:20389134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)