Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(4069件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ116

返信15

お気に入りに追加

標準

Z5からの買い換えはアリかと思いますか?

2016/07/01 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:16件

現在Z5を使っているのですが、これから夏の運用に向けて一抹の不安があります。
使用目的は主にゲーム、Ingressです。
ここ1〜2ヶ月使っていて、背面が持てないほど暑くなり、強制終了もたまに起こります。
買い換えるという判断はアリと思いますか?
よろしければ、Z5から機種変した感想など知りたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20002037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/07/01 16:58(1年以上前)

基本的に『あり』でも『なし』でも自分次第ですからね…。
私はXperiaZ5 premiumを使っていますが後悔はしていません。しかしpremiumより実機触った印象は『処理速度』が意外に早くびっくりしました。この処理速度でpremiumの大きさでしたら申し分ないですね。

書込番号:20002068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 18:25(1年以上前)

ありかなしかの前に勿体なくないですか?
私ならなしです。

書込番号:20002257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/01 21:18(1年以上前)

ナシです

結局は個人の判断って事なんでしょうけど、不満な点はゲームするときに本体が熱くなるとかなら、ナシですね

そもそもこんな小さな機器でゲームなんかしたら、何を使っても熱くなるのは当たり前かと

スマホにゲーム時の発熱や処理速度求めるなら、その買い替える資金でPSPとか買った方がよほど手頃でしかも、不満のないモノが手に入るかと

あくまであれもこれもほどほどに楽しめるのがスマホ

そこに、高すぎるクオリティ求めるくらいなら、やはり音楽ならWALKMAN、ゲーム、テレビならPSP、カメラ・ビデオならデジカメ等

を購入すべきだと私は思います

書込番号:20002777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


fukingさん
クチコミ投稿数:13件

2016/07/01 23:04(1年以上前)

どちとも言えません。
基本スマホは安い買い物ではないのでもったいないとありましたがその通りだと思います。
確かにZシリーズに比べれば発熱は抑えられていると思います。が、発熱が無いわけではありませんし、やる時間帯が長ければ結局の所発熱量は変わらなくなると思います。
ゲームの為だけならば買い換えても2年も経っていない物を買い換えるのは違約金も掛かるし勿体ないと思います

書込番号:20003124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2016/07/01 23:17(1年以上前)

ありでしょ。
買い物の失敗は誰にでもあるし。
むしろ下取りで高値で売れるんだから
ましな方じゃない?

書込番号:20003165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 23:36(1年以上前)

サイズ感が素晴らしかったので、Z5から買い換えました。
ゲームはやらないけど、長時間の使用でも確実にZ5より背面の温度は低いと思います。
機械物は新しい方がいいと思います。
買い換えに一票!

書込番号:20003239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/07/02 20:51(1年以上前)

>キューラーさん
私もingressやっています。
おもしろいですよね。
私ならその理由でなら、こちらを買います。
スレ主さんご検討下さい。

暑い夏にスマホも「空冷」、充電機能付きスマホクーラー発売 - ケータイ Watch http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1007664.html @ktai_watchさんから

書込番号:20005751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/07/02 20:54(1年以上前)

製品情報

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CLN023

書込番号:20005762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/07/02 21:03(1年以上前)

とりあえず私買いました(笑)

書込番号:20005785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/07/02 22:44(1年以上前)

この手の商品は、ノートパソコンノ用に販売されています。
結局この手の商品は、私は有効だと思います。
標準で水冷できないスマホは。こういうアイテムが最適かと思います。、

書込番号:20006143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/02 23:51(1年以上前)

>キューラーさん
Ingressやるならアリです。
アノマリー前に変えちゃいましょう。
熱問題も良くなってますが、一番重要な点はキャリアアグリゲーションです。
アノマリーのように、多くの人が集まる場所でのつながりやすさに期待して、私はこの機種に機種変更しました。

書込番号:20006349

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2016/07/19 21:02(1年以上前)

auのZ5からですが、auの対応が酷く悪いので今週中にもドコモのXPERIA XにMNPするつもりです。

書込番号:20050841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/25 22:01(1年以上前)

auに対応を求める程の、
Z5固有のトラブルって何でしょうねぇ?

まぁ、ランニングコストを気にしなければ、
初めからドコモにしているのが正解なんですけどね。

それは、ドコモショップとAUショップの
店員の質の違いを見れば明らかなんですけど。

ただ、自分の場合は、
幸いauにお世話になるようなZ5のトラブルは発生していないし、
MNP特典とか、スマートバリュー割引とかで
月々3000円チョットで済んでいるし、
毎月7GBまでOKとか、
地下鉄でドコモよりネットに繋がりやすいとか、
ドコモからAUにMNPしてハッピーな方なんだけどね。

書込番号:20066774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/07/25 22:24(1年以上前)

auは9年使いました。
長く使っても、今は恩恵は何もないです。
短期契約者にはお財布に優しいですけどね。

お察しくださいませ。


書込番号:20066860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/26 08:36(1年以上前)

そう言うことですか。
私も次はグローバル版を購入して
ドコモ回線の格安SIMで十分かなと
思っているところです。
キャリア契約のメリットを全く実感出来ない
今日この頃です。

書込番号:20067618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2016/07/01 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

返信する
2101さん
クチコミ投稿数:96件

2016/07/01 10:42(1年以上前)

ただいまインストール中。

アップグレード内容は
・特定条件下において、まれに電池持ちが悪くなる場合がある。

まれってどうなのよって感じで、それ以外にも問題山積だと思うのですけど。
一つ一つつぶしていってくれるのかな。

書込番号:20001400

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 12:25(1年以上前)

アップデートを済ましましたが、私の端末では特別差を感じませんでした。

書込番号:20001587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 12:29(1年以上前)

私のも変化は感じません。
たかだか二時間ですが…

もともと電池持ち悪いとも思いませんでしたし。

特定の条件下ってどんな条件か気になりますが。

書込番号:20001595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/01 16:07(1年以上前)

>GO3さん
>2101さん
OSアップルで狂うよりはできる限りドコモの方で一つ一つ潰して言ってほしいものです。

書込番号:20001980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 22:10(1年以上前)

アップル?

書込番号:20002957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 22:38(1年以上前)

アップル?
朝イチでして未だ70%通話、LINE等しか普段でも
ゲームとかはしませんけどタッチの音もバイブも
オフ仕事中等充電は購入してから1週間ですが
後は音楽位でこのていど電池もてば良いなかぁ
って感じです。

書込番号:20003046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/07/01 23:06(1年以上前)

アップデートできなくて、どうしてかなといじってたら、Wi-Fi切ったら出来ました。通信料かからないそうです。

書込番号:20003132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/01 23:20(1年以上前)

>ニコニコKさん
誤 アップル
正 アップデートです。大変失礼いたしました。

書込番号:20003179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/02 03:13(1年以上前)

了解です、あげあしではないですが先日(笑)Zl2から
機種変したってauさんの方が「悪」スレだった
事有りまして、因みに今回auとdocomoで友人の
SoftBankは未だきてないってXP言ってました。

書込番号:20003576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/10 19:54(1年以上前)

SoftBankもソフトウェア更新来たみたいですね
docomo、auとは内容違うっぽいですね。

書込番号:20027345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

SO-04H専用本革ブックケース

2016/07/01 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:38件

手帳型ケースの薄めのものを探しています。
ドコモオンラインショップで売っている「SO-04H専用本革ブックケース」を見た目で気に入ったのですが、オンラインショップにもその他のサイトにも中身(内側)や幅がわかる写真がありませんでした。
このケースを買った方、もしくは見たことがある方がいらっしゃいましたら、情報をいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20000779

ナイスクチコミ!1


返信する
kon50101さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 22:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

とても気に入っています。

マグネットが付いているので勝手に開いたりしません。馴染むまで磁力は弱いです。接触が悪い?

最後の写真の左上に丸い跡が有りますが、そこに磁石があります。

かなりきつくはめるので、本体が抜けることもありません。

書込番号:20003012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2016/07/01 22:37(1年以上前)

>kon50101さん

ありがとうございます。
いろんな角度からの写真、とても参考になります。
すごくいいですね。
このあとオンラインショップに行ってきます(笑)

書込番号:20003042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさについて。

2016/06/30 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 EXTREME-Xさん
クチコミ投稿数:25件

皆様にご質問があるのですが、画面の明るさを自動で最適化する項目にチェックを入れた状態で、暗めの部屋などで使用すると、画面の明るさを示すバーが最低まで落ちてしまいとても暗くなってしまうのですが、皆さんのも同じような感じでしょうか?

Z2では自動にしても暗くなることがなかったのですが、XPでは異常に暗くなってしまい困っています。
今はチェックを外し、明るさを固定し使っています。

皆様の状態をお教え頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:19998940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/30 12:58(1年以上前)

自動調節のチェックを入れたまま、明るさのレベルをいじってみてください。

もしかしたら、今度は明るい部屋だと明るすぎになるかも

書込番号:19998980 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/30 13:29(1年以上前)

https://androplus.org/Entry/2013/
ということですから、自動調節のままバーを弄って学習させていってみてはどうでしょうか。

書込番号:19999038 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ROTOSEVENさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/30 15:23(1年以上前)

明るさの自動調節onの状態でスリープになり、復帰させると暗い状態のままになってしまうのでoffにしてます

書込番号:19999210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 EXTREME-Xさん
クチコミ投稿数:25件

2016/06/30 20:08(1年以上前)

>PEACELAPさん
>sky878さん

ありがとうございます。
再度自動調節をONにし、バーをいじって学習させてみます。

>ROTOSEVENさん
やはりスリープ復帰後暗い状態になり、見づらくなったりしますよね。
自分もそれでOFFにしてしまいました。

皆様のおかげで問題が解決出来そうです。
ありがとうございます。

書込番号:19999753

ナイスクチコミ!1


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/30 20:18(1年以上前)

私も一つXPERIA X performanceの学習能力のことがわかりよかったです。ありがとう

書込番号:19999782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EXTREME-Xさん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/04 09:33(1年以上前)

ご報告になりますが、自動調節機能をONにしてもスリープ復帰後は相変わらず暗いままで、手動で設定しなければならないような状況です。

多少学習したのかなと思ったところはありますが、明るくしても操作中に暗くなり見づらくなりますね。
学習期間がまだ足りないのかもしれませんが、挙動がどうしてもバグっぽい感じです。
スライダーバーは明るめになっていても、実際の明るさは最低値など。
多少前後させ動かすと、その値の明るさに戻ります。

自動調節機能をONにしても暗くなる方が大勢いらっしゃるのならば、アップデートなどでもいいので、早急に改善して頂きたいなと思いました。

書込番号:20009687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/30 21:07(1年以上前)

>EXTREME-Xさん
今更ですが、解決されましたか?
私も今日先程から急に、
ロック解除しても画面が暗くて見えなくて
自分で明るさを操作するとやっと明るくなります。
なぜでしょうね。。
謎の多い機種です…。

書込番号:20157169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 EXTREME-Xさん
クチコミ投稿数:25件

2016/09/08 22:16(1年以上前)

>blue0412さん
初めまして。
現状を申し上げますと、解決には至っておりません。
スリープ復帰後が最悪で、輝度が最低値のままで真っ暗で見えないですね。

目覚ましとしても使っているのですが、朝のアラームがなっても真っ暗で何時かも分からず不便に感じることも多々あります。

スリープ復帰後に明るさを保っていたとしても、オンオフを繰り返すと、真っ暗な状態に戻ったりします。

スライダーで調整すれば、明るくなりますが不便ですよね。

頻度としては依然よりは解消しつつあるので、一応試したことを書き出します。

学習機能があるとのことですので、暗室で輝度のレベルを、真ん中より上まで持ち上げて明るく設定します。
自動的に暗くなってくると思いますので、懲りずに無理やり明るくするのを繰り返します。
次第に暗室で暗くなることが、少なくなってくるかと思われます。

スリープ復帰後の真っ暗状態は、復帰後に明るく調整すれば、元通りになることが多いですが、何回もやってもダメな場合は、再起動することにより改善される場合があります。
再起動しても真っ暗なこともありますので、運試しみたいな感じですね。

本当に謎が多すぎて不便な端末ですよね。
blue0412さんもこの問題に対して、改善に向かっていけることを願っています。

書込番号:20183065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


blue0412さん
クチコミ投稿数:18件

2016/09/10 19:14(1年以上前)

>EXTREME-Xさん
返信ありがとうございます。
実は私の端末は、再起動ですっかり直ってしまいました。
ですので、リストア?端末交換?
不具合のような気がします。
よくなるといいですね。

書込番号:20188562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信10

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続 不安定

2016/06/30 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 46かべさん
クチコミ投稿数:5件

Wi-Fi通信が不安定です。

・通信速度が異常に遅い
・待機状態となり、通信が切れる
・再読み込みすると良好に通信するも、その後また同様な症状が出る

Wi-Fiルーターの不具合も疑い自宅と職場2箇所で試しましたが、症状は変わりませんでした。
どちらの環境下でも以前使っていたXperiaz1fでは問題なく接続でき動作も良好です。

皆さんはこのような症状ありますでしょうか?

書込番号:19998657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
qoonellさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/30 10:45(1年以上前)

前機種のの Xperia で掴みにくいときがあって、Wi-Fi最適化 のチェックを外したら改善しましたけど、この辺りはもう試してみましたか?

書込番号:19998677

ナイスクチコミ!9


スレ主 46かべさん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/30 11:27(1年以上前)

それは知りませんでした!
最適化の仕方を調べて探してみましたが、この機種では最適化の項目自体が見当たりませんでした…

書込番号:19998743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


qoonellさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/30 13:08(1年以上前)

>46かべさん
他の機種でも確認しましたが、Andorid 6 から項目が消えているようですね。申し訳ありません…。

書込番号:19999011

ナイスクチコミ!3


1982630さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/01 19:28(1年以上前)

ドコモショップへ持って行って
ショップ内のwifiでも接続不安定なら
交換してもらえます。

書込番号:20002436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/07/04 21:27(1年以上前)

こんばんは。

私も同じ様な状況で困っております。自宅のWi-Fiからの電波の掴み具合が非常に不安定です。。

公共のWi-Fiスポットで同じ状況を試した所…凄く安定しておりました。

これは端末の不良なのか…自宅Wi-Fiルーターの不良なのか。。良く分からない状態です(>_<)

機種交換前の端末(XPERIA A)は現在も安定して電波をつかんでいます。

書込番号:20011235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 46かべさん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/04 21:34(1年以上前)

>qoonellさん
いえいえとんでもありません!お力添えありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20011269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 46かべさん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/04 21:36(1年以上前)

>1982630さん
他のWi-Fiスポットではうまく通信できました。
もう少し様子を見てみます。ありがとうございました!

書込番号:20011289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 46かべさん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/04 21:45(1年以上前)

>アスモデさん
自分はWi-Fiルーターと端末を両方再起動したところ多少良くなりました。
しかし相性なのでしょうか、やはり他のスポットより通信速度は遅いです…

書込番号:20011322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/07/04 23:36(1年以上前)

>46かべさん

同じくWi-Fiルーター本体を初期化した所…若干速度があがりました(^^)

貴重な情報ありがとうございます。。

しかし…また鈍足になるのではとハラハラ。。。。

書込番号:20011780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/09/20 17:05(1年以上前)

当方でも自宅(電力光、NECルーター)、会社(OCN光、バッファルーター)、Yモバイルルーターを使用していますが、いずれでも同じ現象が起き、WiFiを入れなおすと繋がる。
他で調べてみるとXperiaだけではないようで、Android6.0.1にすると発生するらしいです。
なので、元から6.0.1であるこの機種では最初からこの現象が起きるみたいです。
今のところ確実な対策は6.0.2にならない限りはないみたいです・・・

書込番号:20220209

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiを素早くオンオフしたい

2016/06/30 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

どなたか教えて頂きたいのですが、
Wi-Fiを素早くオンオフする方法はありますでしょうか?
Z2はアイコンを表に置いてタップしてオンオフしてました。
素早くオンオフできてたいへん楽だったのですが、Xでは見つけきれなくて困ってます。
よろしくお願いいたします

書込番号:19998341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2016/06/30 09:30(1年以上前)

Wi-FiをON OFFするアプリ入れたらどうですか?

私はWiFi On/Off Toggle switcherってアプリ使ってます

書込番号:19998555

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/06/30 10:18(1年以上前)

画面上から下へスワイプさせて出てくるショートカットアイコンで
Wi-Fiのオン・オフできますがそれじゃダメですか?

書込番号:19998629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件

2016/06/30 11:04(1年以上前)

子ゴン太さんの言われる通り、自分もツールバーのアイコン押してます

微妙だけど、二本指で上から下へスワイプしたら、一発でツールバーがでて、通知バーを飛ばす事ができます

対応のがあるならウィジットもはやいでしょう

書込番号:19998710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/06/30 11:30(1年以上前)

>京都電車男さん
> 微妙だけど、二本指で上から下へスワイプしたら、一発でツールバーがでて、通知バーを飛ばす事ができます

それでですか、一発でツールバーが出る時と、2回やらないと出ない時があったので・・・
なぞが解決しました。また何度かやっていて、長めに下へスワイプし続けると出てくるのも分かりました。
指を画面下ぎりぎりまで離さずゆっくりスワイプし続ける感じです。

私もZ2からXPに先日機種変してまだ゜2日目なので設定などが完全に終わってなかったり・・・・
ただ、Z2からXPへデータ移行の際、FeliCaをかざして出たのでかざしたら一瞬でデータ移行が
出来て便利でした。、こんなところにガラスマの良さを感じた今日この頃です(笑)

書込番号:19998749

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/30 13:58(1年以上前)

今は
wifi・Bluetooth・GPSは常時ONで良いのでは?

電池消費はそんなに変わりませんよ。
wifiは設定した場所(自宅とか会社とか)に入れば自動的に繋がるし
通知を切っておけば煩わくない。

書込番号:19999088

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/30 23:34(1年以上前)

>それでですか、一発でツールバーが出る時と、2回やらないと出ない時があったので・・・
なぞが解決しました。また何度かやっていて、長めに下へスワイプし続けると出てくるのも分かりました。
指を画面下ぎりぎりまで離さずゆっくりスワイプし続ける感じです。

それなんですが、 二本指スワイプって、結局二つの指が長さが違うことにより一本指スワイプ二回連続で続くのと同じ理屈だと思います。

試しに二本指をやや上下にずらして敢えて時間差が付くようにスワイプすれば簡単にできますよ。

ちなみに4.4の時はクイック設定ツールのタブが右側にあるので右側に掛かる指を遅らせるように二本指スワイプすると一回で簡単にクイック設定ツールが降りてくるようになります。

書込番号:20000502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GO3さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/01 10:39(1年以上前)

>スーパーサラリーマン2さん
docomo Wi-Fi簡単接続ウィジェットのことを書かれているのであれば、新機種には搭載されていません。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/usage/android/2x/

書込番号:20001391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1545件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/05 00:13(1年以上前)

皆さん、コメント遅くなり申し訳ありません。

>メンドシーノさん
「WiFi On/Off Toggle switcher」さっそくインストールしてみました。
これで目的は達成できました。
どうもありがとうございます。

>京都単車男さん
>子ゴン太さん
Z2のようにウィジェットを期待していたのですが、見つけることができないんです。
スワイプでは遅すぎと感じてます。

>dokonmoさん
Wi-Fiを常にONにしたとき、突然フリーWi-Fiを拾ったり、DS近くにいくと薄い電波を拾ったり、
駅で薄い電波を拾ったり、都バスが通り過ぎると拾ったり、
Wi-Fiを拾うとID/PASSなどを求められて再表示などうっとおしすぎるんですよ〜〜(涙)
瞬間Wi-Fなんていりませ〜〜んi

>ACテンペストさん
う〜ん、やはりスワイプは遅いです。
いまと変わりません。

>GO3さん
やっぱり無いんですか。。。

やはりアプリでON/OFFするようにします。
皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:20011893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1545件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/05 00:17(1年以上前)

繰り返しになりますが、
皆さん、たくさんのコメントどうもありがとうございます。
アプリでON/OFFすることにしました。

書込番号:20011901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)