Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(4069件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上フォルダ

2016/05/12 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:379件

Z3のユーザーですが、横置きして充電しながらテレビ等が視聴できる卓上フォルダは、使えなくなっているんでしょうかね?
サイドに充電用の端子が無いようなので。。。
つまらないことですが、ちょっと残念です。

書込番号:19868020

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/05/12 08:35(1年以上前)

Z4の頃からなくなってしまいましたね。
取り敢えず代用品としては、横に立てられる手帳型ケースを買うのはどうでしょうか。

USB端子は本体の下側に移動していますから、横にしても充電可能ですよ。

書込番号:19868094 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/05/12 11:52(1年以上前)

Z3までのマグネット充電スタンドが流用出来ないか?ということであればできないですね。
sky878さん仰られるとおり、Z4からマグネット端子を廃止して開放防水USB端子を採用して使用しながら充電の利便性はむしろ上がっている感じです。
Z5の別売り充電スタンドはこのUSB端子に挿すタイプで必然縦型です。
おそらX系もアタッチメントで流用することになると思います。

発売されてからじゃないと判りませんが、社外品の単純なスタンドでもUSB端子を阻害しないでしょうから、選択肢は寧ろ広がると思いますよ。

書込番号:19868444 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:379件

2016/05/13 00:29(1年以上前)

>ACテンペストさん
>sky878さん

コメントありがとうございました。

Z4の頃からそうだったのですね。
残念な気もしますが、USB端子のカバーなどが無くなって、接続がしやすくなったりしていることを考えれば、改悪では無いのかもしれませんね。
頭を切り換えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:19870448

ナイスクチコミ!5


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/05/13 18:51(1年以上前)

私はシャープのキャップレス防水でしたが使っていくうちに接触不良を起こしてしまったのでそこが心配です。
Qiが出るかと心待ちだったのですが残念です。

書込番号:19872122

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ143

返信22

お気に入りに追加

標準

発熱問題は解決されてない?

2016/05/11 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:57件

今日実機を触ってきました。
動画撮影をはじめて4分ほどで温度上昇で一部機能制限。
6分ほどで強制終了してしまいました。

現在Xperia Z4を使用、発熱問題で5分以上の動画撮影はほとんどできません。
Xoeria Xでは発熱問題もクリアしているのかと思っていたのでこの問題が解決されていなくかなり残念です。
現在のスマホ(他メーカーも含め)も同じようなものなのでしょうか??




書込番号:19867161

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/05/11 23:04(1年以上前)

実機があるのは、新宿等、一部のauショップだけみたいですね。
S7も同時に展示されているはずなので、比べてみるといいかと思います。
4kが削除されているのに、発熱問題が出るのであればZ3の方がいいのかもしれません。

書込番号:19867236

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/11 23:16(1年以上前)

期待してたのですがやっぱり発熱問題は、心配ですね(^_^;)

金額次第では、スペック等、諸々考えてGalaxy S7edgeが良いと思います!

今、グローバル版ノーマルS7使ってますが
発熱も余りありません。
cpuは、Exynos8890なので参考になりませんが
ただ、今どき下のキーの入れ替えが出来ないのが不満です。

書込番号:19867302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/05/11 23:48(1年以上前)

マジ???
こんなに各スペック落としてデカイ筐体にしたのに
まだ発熱????

今は30分撮ったって少し熱くなるだけですよ?
それ以上は容量食うから撮ったことは無いけど
落ちる可能性は殆ど無いですね。

結局4Kを削ったというのでは無く4Kに耐えられなかったと言うこと?
FHDで5〜6分とは・・・・
発熱したら電池すぐに無くなるよ。
タダでさえ2570しか積んでいないのに。

展示機とは言え大丈夫かソニー

>現在Xperia Z4を使用、発熱問題で5分以上の動画撮影はほとんどできません。

結構当たりですね(^0^)
自分のZ4は2枚写真撮るのが精一杯で
3枚写真撮れたら驚きでした!
機嫌が悪いと1枚も写真撮れなかった(>_<)

富士通は新機種出せなかったし(NX)
シャープはせっかくの侠額縁やめて普通になったし、
(上も侠額縁にしたのはあまりにも使い勝手が悪い)
きちんとテストして出して欲しいね〜

うーん 中国と日本が逆転してしまったわい(>_<)

書込番号:19867406

ナイスクチコミ!10


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/05/11 23:49(1年以上前)

auではZ5の頃にデモ機だけ発熱が大きい、ベンチマークのスコアが伸びない、なんてことがあったりしましたのでデモ機だけでの判断は少し避けた方が良いのではないでしょうか。

書込番号:19867408

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/05/12 00:23(1年以上前)

>結構当たりですね(^0^)
自分のZ4は2枚写真撮るのが精一杯で
3枚写真撮れたら驚きでした!
機嫌が悪いと1枚も写真撮れなかった(>_<)


壊れてんじゃないっすか?


ショップのホットモック管理はめちゃくちゃですからね

発売後に記事やらレビュー見るのが一番ですよ

書込番号:19867507

ナイスクチコミ!18


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/05/12 01:12(1年以上前)

その時の記事があった。(ちなみに発熱はZ4並みだなんて言われていた)
http://docomo.publog.jp/archives/au_sov32_problem.html

取り敢えずauには前歴がありますし、デモ機ならば様子見安定です。京都単車男さんの意見に賛成。
またZ4ですが、カメラの保存先がSDになっているのならストレージにしてみてください。案外良くなったりすることがあります。

ちなみに、Z3は熱くないという意見がありますが、Android 5ならかなり熱を持ちます。今Z3の代替機を借りていますが、ゲーム等負荷の高い事をすると非常に熱を持ち、Android 5だった頃のZ5と同等に熱を持っています。Z3は他の機種と比べ熱くない、というよりほかの機種と同じレベルの熱を持ちます。
それとAndroid 4.4の頃のZ3と比べると、ゲーム時等の高負荷作業はかなりパフォーマンスが落ちています。docomo版のZ3ならAndroid 6が配信されますから、また安定度は取り戻すとは思いますが。

それとZ4って写真くらいなら2,3枚ほどではカメラ制御は入らないです。それこそ異常を疑った方が良さそうですね。。

書込番号:19867600

ナイスクチコミ!11


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/05/12 01:55(1年以上前)

えっ自分のZ4は、SDの容量一杯までバシバシ静止画撮れますよっ
熱も少し温かくなる程度です。
6.0へのアップデートもクリーンアップデート(初期化後にアップデート)で絶好調!
XPのホワイトを予約しましたが、次期モデルチェンジまで使えそう(笑)

SO04Hのオムツデザイン、バッテリー縮小とドコモロゴにガッカリしましたが、仕方ありませんねっ
オサイフ機能さえ必要なければグローバルモデルって、手も有るのですが・・・

今回、Xperia Performanceの性能の面は、心配しておりません。(根拠は無し)



書込番号:19867660

ナイスクチコミ!11


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/05/12 03:10(1年以上前)

>京都単車男さん
>sky878さん
>dull-fishさん

あっ Z4は覚悟の新品同様の白ロムだったので
さほどショックはありませんでした。
なるほど何故AU版は安いのか不思議でしたがそういうわけだったのですね。
発売直後に白ロム出る自体もおかしくすでに発熱問題はあったので
まともじゃ無いなぁとは思っていましたけどね。

発熱は写真だけじゃ無かったです。
黙っていても熱く電話さえもまともに出来ませんでしたね。
海外ロムを入れるとかなり改善しましたが
結局電池が持たないので1週間程度でZ3に戻しました。

Z3もandroid5は良くなかったですね。
4.4.2から5にして結局4.4.4が一番良かったです。
海外ロムは軽くて電池持ちも良く良かったですが
Xperiaは海外ロム入れるとオサイフ・ワンセグは勿論
NFCも使えなくなり×マークが出るので
結局Z3もAU版でしたがドコモ版入れて使ってました。
安定性は一番でしたね。

書込番号:19867719

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/12 07:48(1年以上前)

熱いのか…
とはいえまだだし、これから夏の本番なら熱くなって当然だし…
そういえば、熱いからって氷押しつけて壊すの少なからずいそうだ…

書込番号:19867972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/05/13 18:49(1年以上前)

私は水を押し付けます。

書込番号:19872119

ナイスクチコミ!1


翁MEGUMIさん
クチコミ投稿数:26件

2016/05/14 06:18(1年以上前)

今回も微妙なようですな。残念。

書込番号:19873366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/05/14 09:40(1年以上前)

モックですべてを判断するには早すぎるわ(笑)

書込番号:19873713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:57件

2016/05/14 18:58(1年以上前)

デモ機(ホットモック)と商品って性能が違うんですね!?
知りませんでした。。。

実機でのレビューに期待したいと思います。

書込番号:19874971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/05/14 21:20(1年以上前)

ホワイトペーパーを比較した結果、Z5から削除された項目が多数あったようです。
https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-X-Performance/Xperia-X-Performance-vs-Xperia-Z5/m-p/1097931#U1097931
濡れた指での操作が削除されている点が気になります。

書込番号:19875364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/14 21:57(1年以上前)

>maverick1211さん
一応製品版で無いと思うので製品版では良いのかも知れませんが

FHDで撮りましたか?
Z4やz5でFHDでも10分を越えられないと言う人もいたので製品版ではないとしても発売前の情報は気になって

Z1や撤退前のひとつ前の機種のパナソニックのp-02eでは真夏の部屋で一時間(パナソニックの方は連続30分までみたいだったのですぐさま再開して合計で)使っても問題なかったので
cpuが進化しても発熱が酷いので冷却のためにcpuのパフォーマンスを下げるか、対策して欲しいですね

書込番号:19875471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/05/17 09:28(1年以上前)

発熱は寒冷地向けの仕様ではないでしょうか?
スマホを操作するのに、手指がかじかむのを防いでくれる画期的な機能だと思えば安心ですよね?
それよりもソニータイマーが怖くはないのでしょうか。

書込番号:19882157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/17 14:40(1年以上前)

>流しカレーさん
その機能があればメーカーには実用化してほしいですね
日本でもスキー場や山登りの時もスマホが結露、浸水扱いになって使い物にならなくてすみそうで


もちろん外部温度が高いのであれば逆にクールダウンを、と

書込番号:19882730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2016/05/17 20:34(1年以上前)

FullHD60fps録画が気温30℃でどれくらい撮れるかですね。
デフォルトである30fpsとは発熱の度合いが違います。

最近の気温上昇に伴いZ5Pが熱を持つようになってきたので室温24℃で同じくAndroid6.0更新済みのGalaxy S6と比較してみましたが
Z5Pが10分程で強制終了に対してGalaxy S6は1時間半経っても終わる気配がなく惨憺たる結果に終わりました。
両者の違いはバッテリー温度の顕著な上昇が目につきコアの問題ではないように思えます。

書込番号:19883511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2016/05/17 23:46(1年以上前)

ちなみに4コア機であるZ3を同条件で試したところ同じくバッテリー温度は早くから上がっていたものの30分強は撮れました。
コア構成は違うもののこれを実機で下回ってるようでは駄目ですね。

FllHD60fps録画
室温24.3℃
Z3 CPU温度70℃ バッテリー温度45.2℃ 32:36で強制終了
Z5P CPU温度65℃ バッテリー温度45.2℃ 9:37で強制終了
S6 CPU温度66℃ バッテリー34.7温度℃ 1:30:00で手動停止

書込番号:19884202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


2101さん
クチコミ投稿数:96件

2016/05/18 04:50(1年以上前)

昨日、ホットモック触ってきました。
パスワードがかかって、カメラとブラウズしかできなかったけど、Z5ほどナイケド、CPUがどこにあるかぐらいの発熱はありました。
ないこしたことはないけど 、許容範囲か判断の分かれるところぐらいでした。

なやましいい。

書込番号:19884502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

ちっちゃくなっちゃった

2016/05/11 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:1140件

せめて5.2にしてほしかった。冬は5.5インチ出してくれないかな

書込番号:19866581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
x-ray.さん
クチコミ投稿数:44件

2016/05/11 21:35(1年以上前)

同系列は年1回の発売と言っているので、夏モデルでハイエンドモデルが出ると来年夏モデルまで出ないのではないかな。
富士通だけNXシリーズを発売していないので冬モデルで発売するのだと思います。

ソニーとシャープが夏モデルでハイエンドモデル、富士通が冬モデルでハイエンドと互い違いにするのではないかな。

書込番号:19866877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1140件

2016/05/11 21:49(1年以上前)

ハイエンドは年1。今回今や中途半端な5インチという事で半年ずらしてサイズ大小を出すのではという予想と願望

書込番号:19866938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ186

返信69

お気に入りに追加

標準

docomo版にしては。

2016/05/11 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:12509件

いやぁー注目度は低調だ〜

書込番号:19866532

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/11 19:55(1年以上前)

一般層はミドルで十分ですから。
ここまでのスペックを要求する層が少ないかな。

書込番号:19866549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/05/11 19:57(1年以上前)

予約したついでにスレッドを上げようとしましたが、他の方にそれなりにスレッドが立っていたので辞めちゃいました。
そういう感じの人が多いんじゃないかなと個人的には思っていますが、docomoだと他の機種よりカタログスペックが少し見劣りしているのが現状ですね〜

書込番号:19866557

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12509件

2016/05/11 20:09(1年以上前)

こんばんは。
そういえば、コンパクト版もという噂もありましたが、結局無かったですね…

書込番号:19866590

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/05/11 20:19(1年以上前)

ロゴ位置が気になるのは私だけ?
auは蛇足とも言える具合のロゴ追加だけなのに…。

>sky878さん
何色にされたのですか?

書込番号:19866617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/05/11 20:44(1年以上前)

>晴国蒼空さん
写真から見た際に一番質感が良さそうだったのが黒だったので、今回も黒を予約です。
正直、実機を見て場合によってはgalaxyに予約し直そうかとも思っていますが(-”-;

書込番号:19866692

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12509件

2016/05/11 20:49(1年以上前)

>晴国蒼空さん

こんばんは。

au版のロゴですか?
Z5のSONYロゴから回帰したのは確かですが、
キャリアロゴが下のセンターに目立たないように。はこれまで通りですし。

docomoは相変わらずキャリアこそ親方!主義ですが(笑)
まあ、良くも悪くもこれまでのフォーマットどおり。
まあ、個人的には見慣れてくると下にXperiaロゴも悪く無いと感じるようになって来ました。

書込番号:19866710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12509件

2016/05/11 20:56(1年以上前)

>sky878さん
こんばんは。

欲しくないわけじゃない(笑)ので、
予約は羨ましいです。

黒ですか。まあ今回は全体的にパステルイメージで軽い色が多いので、異彩を放つ黒も良いですが、前面カラーマスクも捨てがたいですね。

書込番号:19866740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


x-ray.さん
クチコミ投稿数:44件

2016/05/11 21:29(1年以上前)

画面が微妙に湾曲しているのですが、これだと保護ガラスシートとか貼れませんよね。

書込番号:19866851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/05/11 22:12(1年以上前)

機種不明

一見ガラスのみに見えますがフレームとの間に細いフレーム有り

2.5Dガラスは基本的に保護ガラスシートは付けないのが基本ですね。
ゴリラ4なので傷はまず付きませんし
場合によってはガラスシート付けた方が画面割れが起きる可能性があるのです。

今、2.5Dガラスの機種を使っていますが
ガラスの縁はフレームで保護するようになっています。
一見、ガラスのみに見えますがガラスの周りは細いフレームが入っています。

これにガラスシートを付けるとガラスシートが一番上になり
ガラスシートが割れやすいのと密着した
画面に直接衝撃が加わる可能性があるので
何も付けないより画面が割れやすいケースがあります。
保護目的ならビニールシートの方が良いですが
すぐに汚くなります。
メーカーでもほどシートは必要ないと言っていると思います。

ずっとほどシートは何も付けないで使っていますが
何度か軽く落としたりしましたが傷は皆無です。
勿論、埃や車のキーで思いっきりこすっても傷一つつきません。
それと四隅まで綺麗に張ることは殆ど不可能です。

書込番号:19867026

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/05/11 22:17(1年以上前)

>ACテンペストさん
こんばんはです。

勢いで予約してしまいましょう笑
取り敢えずカラーについてはデモ機で吟味してみる次第です。全面同一色、というのは凄く気になりますが、今回のカラーは少し自分の好みからは外れているのが少し残念です。Z5に追加されたピンクなら多分そちらにしたと思いますが。。

書込番号:19867047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/05/11 22:45(1年以上前)

こんばんは〜。

>sky878さん
ブラックですか〜。
Z5を買ったばっかりだから無理ですが、私が買うのだったらピンクかな。

理由はZ5がピンクだからです(笑)

>ACテンペストさん
確かに、Z4以前のスタイルに戻っていますね。
グローバル版に蛇足したような感じではあるものの、au XPERIAの伝統でキャリアロゴが目立たないように配置されていると見栄えは良いですね。
因みに私は現在、Z5のピンクユーザーでau XPERIA唯一のセンターSONYロゴは気に入っているポイントだったりします(笑)

ドコモはドコモだぜ!というユーザーが多いみたいですね。
私の連れにもそういう人は何人か居ますが、案の定全員、iPhoneユーザーww

>x-ray.さん
機種違いですが、X performanceだけでなく、AQUOS ZETA(ソフトバンク版Xx3)も同じようになっているみたいです。
ZETA系はSH-06E以来、3年ぶりに飛散防止フィルムのない機種になりそうです。

書込番号:19867150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件

2016/05/12 06:45(1年以上前)

おはようございます!
>sky878さん
Z5Pを買って間もないので今回は保留ですね〜
docomoなら共用できるのは魅力ではありますが。
SoCよりストレージを倍々にしてくれたら即欲しくなりますけど。

色は今回ライトなカラーばかりなので好みは別れそうですが、前面カラーにするには丁度良い感じですね。それありきのチョイスでしょうか。

>晴国蒼空さん
Xperiaロゴのセンター返り咲きはサイドの刻印が無くなった兼ね合いでしょうが、サイドが丸くなった(彫りが深くなりすぎる?)、薄くなって書き難くなったからでしょうかね〜
そういえば、グローバル版もXperiaロゴでしたか。

書込番号:19867850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/05/12 08:45(1年以上前)

おはようございます。
>晴国蒼空さん
私も本当はピンク狙いだったんですが、ちょっと予想と違う色で、何より写真で見たときのブラックがとてもカッコ良かったので笑

>ACテンペストさん
私もストレージがこれの次の機種で増えないかな、なんて思い淡い期待をしてきますが、SoCとデザインが気になりすぎて購入方向に。。

Z3を使っていて、初めてZ5って実は出来る子だったんだなー、と思い勿体ない感が強くなってきています笑

書込番号:19868108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/05/12 10:35(1年以上前)

こんにちは、
海外版の技適マークは不明ですが、performanceに関しては、SIMフリーのデュアルSIMモデルを購入した方が幸せになれるような気がします。
4G+3Gは魅力でROMも64GBだし。
対応バンドもiPhoneやGalaxyに負けてないし。

2ヶ月も経てば6万円以下になると思います。
マイノリティですね(笑)

書込番号:19868325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/05/12 10:41(1年以上前)

>sky878さん
こちらにスレができましたので。

写真サンプルです。
https://m.eprice.com.hk/mobile/talk/4551/205379/1/rv/sony-xperia-x-performance-Xperia-XP-review/

書込番号:19868340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/05/12 11:43(1年以上前)

>電脳城さん
わざわざ申し訳ありません、ありがとうこざいます。
家に帰ってからじっくり見てみたいと思います!

書込番号:19868428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/05/12 12:00(1年以上前)

>sky878さん

こっちの方がサンプルが多いみたいです。
http://m.eprice.com.tw/mobile/talk/4551/4983421/1/rv/samsung-galaxy-s7-edge-32gb-review/

>ACテンペストさん

買うんですか(笑)

書込番号:19868460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/12 20:36(1年以上前)

他スレにも書き込みましたが
まだ予約特典とかの話はないのでしょうか?

Z5プレミアムの時は10万円分の商品券とかが
あったような気が。(抽選)
ギャラクシーはテレビCMで予約した全員に配る
とか...バンバン流してる。
私的にGear VRは欲しくないですね
dポイント7000ポイントの方を選択するか。
買わないけど。(笑)

書込番号:19869593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件

2016/05/12 20:42(1年以上前)

こんばんは。
>電脳城さん

いや、買わないっす(笑)
auはとりあえずiPhone7待ちで、いずれに転んでも今年はiPhoneに機種変します。
既存の機種を捨ててまで欲しいと思う異能のXperiaが出るまでは徹底的にNO!VolteSIMですね。

docomoは回線代自体を無駄いとして睨まれてますので、機種変は無理ですね、小銭を貯めて白ロム集め方向でね。

SoCよりギミック嗜好なので面白い機種出らんかなぁ〜

書込番号:19869605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/12 20:48(1年以上前)

あれっSEは?
(確認不足のハテナでしたら失礼)
やはり納期遅れが原因で7になさるのですか。


書込番号:19869624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に49件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)