Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(4069件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

端末の温度

2016/08/06 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件
機種不明

あまり、レビュー的なものが少ないので投下

以前使用していた機種は端末の温度上昇につき
wifi,カメラなど制限がかかることがありましたが、本機種では今のところまだ経験ありません。

手帳型のスマホカバーを使用しており、廃熱的に不利な使い方をしておりますが
今のところ充電中も40℃を超えることはなく温度上昇による制限、警告はありません。
バッテリーが急激に減少している辺りはずっとゲームをしていたためです。
それでも37℃辺りです。 カバーをしていなければもう少し下がるんでしょうけど
スナドラ810、それ以前を搭載している機種と比べ大分安定したようですね。

書込番号:20096260

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/07 17:48(1年以上前)

ですね昨年位から携帯の熱中症とかマスコミでも
私のZ3も画面上が2回もういて1回はタッチ不具合
でZ5も考えましたが、友人のは未だ熱いしと
思ってたらXPは大丈夫みたいな記事を目にして
モックの感じだと待ち受けのダメージも大丈夫そう
だし機種変したら、ほんのりあったかいけど直ぐ
冷める、Z3でもカメラ位でも大丈夫でしたが、勿論
この機種でも大丈夫ですね。

書込番号:20098073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/08 17:44(1年以上前)

バッテリー温度ぢゃなくてCPU温度でお願い。

書込番号:20100358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/08 23:55(1年以上前)

勘違いされるといけないので追記。

使用環境はずっと冷房を入れている室温25-26℃の部屋で充電などしていました。
同じ条件でも以前使用していたスマホは警告が出ていました。
炎天下の使用、気温が高い場所では当然結果が異なりますので悪しからず。

書込番号:20101257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ163

返信27

お気に入りに追加

標準

Qualcomm MSM8996搭載夏モデル 電池

2016/08/03 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

平均的なスマートフォン利用 インテージ社2015年6月調査データを基に算出
これについていくら検索しても情報がない。
昔の基準はブラウザ○分、 アプリ○分と公開していたのになぜ?
バッテリー持ちを良くしたように見せかけるため?

Xperia X Performance SO-04H         
電池持ち時間 ※4 約 80時間
AC05アダプター 充電時間 約 150分
バッテリー容量 2570mAh
充電速度 mAh/m 17.13

Galaxy S7 edge SC-02H
電池持ち時間 ※4 約 100時間
AC05アダプター充電時間 約 110分
バッテリー容量 3600mAh
充電速度 mAh/m 32.73

AQUOS ZETA SH-04H
電池持ち時間 ※4 約 100時間
充電時間 約 145分
バッテリー容量 3000mAh
充電速度     20.69


平均的な使用方法だとGalaxy、AQUOS方が20時間も長く持つ
充電の速度は1.91・・約2倍xperiaの方がGalaxyより遅い
シャープと比べても 約1.2倍xperiaが遅い

電池寿命2倍。電池が劣化しにくいってのが売りになっているが
充電速度が遅い分本当に寿命が延びてくれているかな?
短い充電時間で長く使いたい人はこの機種はむかないね。

書込番号:20087858

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/08/03 18:46(1年以上前)

はいはい。
詳細お疲れ様でした♪

書込番号:20088196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/03 19:25(1年以上前)

なにもxperia貶しているわけじゃないんだけど。
キャラクターについて書いただけ。
充電スピードが一番遅いxperiaはどっかの充電プログラムを取り入れて寿命2倍とアピールしている。
充電スピードが遅い・・・回り回って電池に優しい充電だから 、寿命に関しては期待出来るかもというだけ。

Galaxyなんかは電池の劣化はとても早そうだ。

これからのスマホは、大して何かが向上するわけないだろう。機種変更したら2年以上使いたいという選択肢ならxperiaかな?ってね。
スペックももちろん大事だけど、これからは性能が大幅に向上する見込みもないし
"寿命"も重要な"性能"になるだろうって思っただけ。

そう思わない最高の性能、急速充電を求める方は他の機種買った方がいい。

まだまだ分かりませんがこの機種は期待しています。

書込番号:20088277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/03 21:09(1年以上前)

スレ主さんFUJITSUネタでも、考えてあげたら(笑)

書込番号:20088543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/03 22:10(1年以上前)

「2015年」6月調査データを基に、今夏モデルを論ずることの意味は?

書込番号:20088751

ナイスクチコミ!7


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/03 22:18(1年以上前)

レビューしてないけどこの機種の所持者だからな。
FUJITSUネタ・・・
スマホでよくTVをイヤホン無しで視聴する方はやっぱり富士通だね
唯一のアンテナ本体内蔵!それしか評価できないよ

ん〜 購入して1年と半年で2回故障して、購入初期からタッチ切れ?モンストでひっぱれないとかあったし・・・
これまで一度も故障したことがなかったxperiaに今回交換したからな〜
DSでfujitsuは故障多いのって聞いたら苦笑いしながら「はい、多いです。」とか言われてね

流石にゲームは無理だけど SO-01Bもまだ起動して普通に動かせるし
SO-03Dだって普通に起動してモンストなんか出来る。
1年半年で故障2回は流石に酷いわ

書込番号:20088781

ナイスクチコミ!9


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/03 22:23(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

なにをおっしゃっているのかよくわかりませんが・・・論じていないし・・・
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04h/performance.html

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04h/spec.html?icid=CRP_PRD_so04h_spec_up
でもご覧になられてみてはいかがでしょうか?

書込番号:20088794

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/04 00:20(1年以上前)

この手の調査データというのは全く当てにならないね。
平均で3〜4日持つと言うことは使う人が
1日で使い切る人も多い中使わない人は1週間くらい持ってしまうと言うこと。
勿論全く使わなければ1週間持つだろうけど平均値で3〜4日というのは
悪質な表現だと思う。

iPhone6sや対抗機ではハードユーザー1日、ライトユーザー1.5〜2日というのが多い表現。
まぁ実勢的にこの辺りが平均として正しい表現だと思う。
GSMArenaのテストを元に良い方を記載しているのだろうけど
これも実際の使用状況とは行かず何とも微妙な感じ。
3gでの連続通話時間、動画連続時間、web連続時間をそれぞれ単独で計っている物。
決してトータルでその時間使えますって事では無い。
実使用時間とは言いがたい。
数字とのマジックというかトリックかな・・・

Xperia Z2 89時間 Z3C 101時間 Z5 67時間 Z5P 66時間 X 67時間 XP 61時間 XA 40時間
Galaxy S6E 83時間 S7E(8890) 98時間 (820) 87時間
iPhone 6s 62時間 6S+ 85時間 SE 73時間
Huawei P9 75時間 P9lite 79時間 Nexus6P 74時間 HTC10 66時間

S6E中古だけど全く持たないぞ??半日で電池無くなる・・・・・
多い方が良いことには間違いは無いけどあまり当てにならない数値。

バッテリーが2倍の寿命というのはバッテリーが特殊では無く
充電方法が特殊なだけで他の機種でも2倍近く伸ばすことは可能。
XPは電池容量の95%で充電打ち切りにする。
通常では80%まで通常(急速)充電だが80%から調整充電に入る(A数を下げる)
XPは65%位から調整充電に入るようでその分時間がかかる。
だけど良く使う人はバッテリー温度が上がりがちなので持つわけ無いと思う。
ガンガン冷やさなきゃダメでしょう。

なのでどの機種も60%位で充電をやめると寿命は2倍近くなると思います。
おまけに冷やせばもっと寿命が延びて5年くらい使えそうです。
自分は長くても1年しか使わないので関係ないですが・・・・

書込番号:20089112

ナイスクチコミ!5


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/04 00:21(1年以上前)

バッテリーが残っていても寝る前にスマホは必ず充電するって使い方、1日1回充電するって使い方、
充放電のみで劣化する(実際は違う)なら2年使う内に他の2機種と使える時間は並び逆転するかもしれない。

仮に充電速度が2倍のGalaxyの電池寿命がXperiaの半分なら
1年後には実容量、電池持ち時間は並んでいるかもしれないという
現時点での期待ですよ。

ところで、話が変わりますが。SDカードは何を使用されていますか?
所有者っぽい方が反応してくださったので、お聞きしたいと思いました。
一応取説で確認しましたがClass 10 UHS-Iは対応しているみたいですね。

書込番号:20089115

ナイスクチコミ!3


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/04 00:23(1年以上前)

Xperia X Performance SO-04H はしっかり100%まで充電されていますよ。
95%で充電とまったりしません (;´・ω・)

書込番号:20089122

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/04 00:44(1年以上前)

>jwsuさん
XPの電池実容量は2,700mAhで95%で充電をやめるので
実使用量として2,570mAhなのです。
あくまで表示が95%ではなく100%なだけです。

充電は500回で劣化すると言われていますが
20%→100%1回は20%→40%4回で1回です。
単純に充電した回数ではありません。
(勿論100%近くにしない方が長持ちします)

Class 10 UHS-I(クラス1)は必修条件でしょう。
Class 10 UHS-U(クラス3)なら尚よし
古い・遅いSDはトラブルの元です。
自分は64GBあればSDの必要性無いのでSDは使っていません。

書込番号:20089156

ナイスクチコミ!3


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/04 01:04(1年以上前)

機種不明

>dokonmoさん
アプリで確認したところ実容量は2684mAhで約2700mAhでした。
2570mAhってのは見せかけの容量なんですね。面白い

電池の使用時間ですが今年の夏モデルから測定方法が変わっています。
画像の通りXPとZ5は項目が違います。

Z5までの測定は1日平均187分スマホを使用してと書かれていますドコモサイトに詳細あったはず・・
XPの測定方法である
平均的なスマートフォン利用 インテージ社2015年6月調査データは未公開です

書込番号:20089176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/04 20:23(1年以上前)

其れでXPの感想は?FUJITSUさんはでかいバッテリー入れて(笑)夏でもカイロ、失礼スレ主さんはXP
持ってんでしたね。追伸レビューに☆ゼロって
レビューしちゃえば。

書込番号:20090894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/04 23:15(1年以上前)

端から見てるとただの輩に見えてしまいますね。どこに突っかかる要素があるんだか。

今までのXperiaと比べるとバッテリー温度は低めには感じますが、結局のところ他機種と比べると少し高い傾向にあるので、充電の最適化機構があっても寿命という観点ではアドバンテージは無さそうに感じます。

ちなみにSDは東芝のTHN-M301R0320A4(UHS-1)を使っています。
ADBコマンドで、無理やりSDを内部ストレージとして認識させて使用するなら高速な規格も生きてくるとは思いますが、国内版なら高速な読み書きを生かせられる使用方法は、あまりない気がします。

ただ、dokonmoさんの仰る通り、特別信頼性の高いSDでない限り、遅いだけのSDはトラブルの元かもしれません。

書込番号:20091390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/05 00:00(1年以上前)

sky878さん返信ありがとうございます。

今現在は前のスマホで使用していた同社のTS32GUSDU1
読出し45MB/秒・書込み25MB/秒を使用しています。

他の高速SDで過去にXperiaでSDの転送速度を調べた方がread write 40MB/s計測できた
とあったので画像保存やデータの移動が早くなるかと思いましたが・・・
あまり体感できないんですかね(;´・ω・)

TranscendのTS32GUSDHC10U1 なんかは読出し90MB/秒・書込み45MB/秒あたりを考えていたのですが

書込番号:20091507

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/05 03:36(1年以上前)

機種不明

黄色いSDはROMなのでバグか?

SDカードが64GBでも2〜3,000円で買えるのに
何故スマホのメモリはRAM3GB、ROM32GBとケチなのかと
思ったことありませんか(笑)

使っていないSDを入れて計ってみました
サンディスクultra クラス10 リードは50MB/sある物の書き込みは10MB/s程度
内部のROM64GB リード200MB弱、書き込み130MB前後
RAMは12000MBと非常に高速

RAMはLPDDR4ですがROMはeMMC5.1なのでサムスンの最新
USF2.0ならリードが2倍以上行きます。(書き込みはさほど変わらず)
このように内部メモリは速いから高価なのでROMが64GBモデルさえも多くはありません。

android6からROMとSDを一緒に内部ROMとして扱える機能がありますが
不具合が多いらしくほとんどの機種はこの機能を無効にしています。
勿論XPもそのままでは出来ません。
速度が速いROMと速度が遅いSDを一緒にするのは少し無理なようです。
またSDは他の機種で使うときはすべて初期化しないと使えません。

体感できるかというとほとんど出来ないかと思います。
がこのように10MB程度と最新では体感できると思います。
書き込みの代表で言えばカメラですね。
1ファイルが3〜5MBあるので10MB/s程度の書き込みでは
連写についてこれません。
RAW保存なら一瞬固まってしまいます。
そういったレベルであれば高速なSDは実感できると思います。

書込番号:20091744

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/05 03:41(1年以上前)

>jwsuさん
実機で今使っているSDのほぼ倍の速度が出ていて、尚且つ数百メガレベルのデータを良く移動させるようなら、体感でも速度の差を感じられるかもしれません。ただ画像データの移動などがランダムアクセスになるのかシーケンシャルアクセスになるのか、そこら辺が分かりませんから、実際にどういった違いが出てくるのかというのは解りかねます。。。

でも値段は特別高い訳ではないですし(個人的な意見)、実際に体感があまり得られなかったとしても絶対的な読み書き速度は上がっているので、買って損はないと思います。(絶対にとは言えませんが・・・笑)
それにTS32GUSDHC10U1だとTLCチップになるそうですから、読み書きできる回数の上限は上がるので、速度以外にも買い替えるメリットは結構あると思います。

ちなみに、TS32GUSDU1の初期ロット品など、一部のsdに限って極稀にスペックシートより速度が出るものが混ざってるらしいです。なので場合によっては速度に差が出ない可能性も・・・?

書込番号:20091749

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/05 06:09(1年以上前)

すみません、訂正。
×それにTS32GUSDHC10U1だと"TLC"チップになるそうですから、

◯それにTS32GUSDHC10U1だと"MLC"チップになるそうですから、

書込番号:20091818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/05 07:29(1年以上前)

>sky878さん
>dokonmoさん
お二人ともありがとうございました。

文章書いたあと、なんかおかしいとコピペで順番いれかえたせいで意味不明な文章になってしまってましたね。

TS32GUSDHC10U1は特別高いとは私も思わないので試してみます。

因みに現在使用しているものはdokonmoさんと同じアプリでread 36MB/s write 15MB/Sでした。

Amazonで物色していると悩んでしまいますね。

書込番号:20091916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/06 20:25(1年以上前)

わざわざギャラクシーのスレにいってまで書くつもりはばいけど、ここはxperiaスレだから書かせてもらう。
充電制御が下手くそ過ぎ?リチウムイオン電池の品質が悪すぎ?でこれまでのギャラクシーはバッテリーの寿命1年。たった1年で半分程しか使えなくなると散々書かれている。また
バッテリーの膨張、 発火、出火なんかが多いギャラクシーなんていくらスペックは良くてもいらない。

今回の3600mAhを2時間足らずで充電するってのも韓国お得意の安全マージンを無くしての結果でしょ?鉄道みたいに脱線(出火、膨張)しますよ。

今回のS7なんかスペック見れば分かるけど電気垂れ流しで待ち受け消費がXPの倍近く。
3600mAhの容量もっていながら、連続待ち受け時間ががXPより短い。
これまでのように1年でバッテリー劣化したらもともと電気垂れ流しなんだから1日も持たなくなるぞ。

iphone用の依頼されたCPUすらまともに作れず台湾メーカーよりも性能の低いものしか頑張っても作れないメーカーが高品質な訳がない。

販売台数と故障の割合なんかだとiphoneの倍以上故障の割合が多くて、出火もかなり件数があるからな。

不快だからxperia板にギャラクシー信者は来ないで

書込番号:20095891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/08/06 23:39(1年以上前)

XP、バッテリーの持ちが非常に悪いのは事実です。
ポケモンgoとかバッテリー消費の激しいゲームは厳しいです。

充電時間が短いので、こまめにモバイルバッテリーを繋げれば良いですが、
モバイルバッテリーを持ち歩かない場合は正直辛いです。

ギャラクシーS7(無印)があればそちらを選択しましたが、
S7エッジはXPより1万以上高いので、
比較対象としては価格差があると思います。

今回のXPは日本人が人柱になったとしか言えません。
ほとんど日本人しか使ってないでしょうから。

書込番号:20096402

ナイスクチコミ!5


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

標準

タッチパネル不良 修理に出しましたが…

2016/07/23 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:1件

多くの機体で発生しているタッチ不良ですが、私が持っている機体でも発生しておりドコモショップで修理へ出すことに。
不具合が確認され、タッチパネルの交換をしていただきました。
一通りゲームをしてみましたが、不具合は解消されておらず…
交換してもらったタッチパネルがまたしても不良品だったのか、ソフト側の問題なのか、もうわかりません。
当たりのタッチパネルになるまで修理に出すべきでしょうか。
ソニーが不具合の発表をすることはないでしょうし…

書込番号:20061708

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/24 14:44(1年以上前)

>おりおり27さん
普通に確認できるならまた修理しかありまへん。認めさせるには騒ぎまくらないと本当に無視します。

修理に出した人だけ改善された部品に交換するのがコストが良いので自分からは認めません。
変ですよね?とショップにきた人だけは改善の部品が届いていれば交換します。
改善部品が作られていればの話ですが交換しましょ!仕方ないのでうるさく言ってください。確認してから返却してくたざいと

書込番号:20063282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/24 18:07(1年以上前)

修理からなおったら、そのアプリ入れて確認したら
その場で確認して不具合ならdocomoでもなんとか
するんじゃない、因みに発売日その場で確認して
良かった1ヶ月チョイ問題なしです。

書込番号:20063746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


LS4601さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/25 14:23(1年以上前)

いつ見てもアンドロイドは不具合ばかりですね

iphoneならそんな事ありませんよ。

書込番号:20065832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/25 16:18(1年以上前)

>LS4601さん

なぜここでiPhoneの話を…

書込番号:20066000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/25 17:30(1年以上前)

Androidというかソニーだよね
国産スマホは不具合ばかりだからね

書込番号:20066128

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2016/07/25 19:27(1年以上前)

そういえばiPhoneが故障で修理に出したって話はあまり聞かない。
画面破損は別だけど。

書込番号:20066330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/26 14:15(1年以上前)

>おりおり27さん
基本的な動作であるタッチパネルの不具合はひどいです。
さぞ購入されたばかりなのに安定せず苦労されてるかと思います。
問題はソニーですね!
きちんとした原因の追求をしてもらわないと困ります。今後もショップできちんとした対応をしてもらってください

書込番号:20068231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/27 16:53(1年以上前)

>おりおり27さん
私も同じ症状で困り果てていましたが、2回の修理(本体交換)でようやくまともな本体になりましたので
諦めずに修理に出されることをお勧めします。

1度目の修理は初期不良対応で店頭で交換されましたが同じ症状が再発

2度目はオンラインにて修理を申し込みました。
1週間程で修理から戻ってきた際、連絡結果表に「タッチパネル不良を確認しました」と表記があり
・液晶画面部品の交換
・基盤交換、サイド・リアケースも修理都合で交換 され戻ってまいりました。

修理完了品の製造番号が修理に出した物より若い番号の物で帰ってきましたので
私の想像ですが相当数の初期海外組み立て品に不良品が含まれていて
国内でリフレッシュ整備された端末がようやく出回ってきたのではないかと思います。

端末の設定、LINEやおサイフケータイの引っ越しが苦になると思いますが
正常な端末に交換されるまで頑張ってください。

書込番号:20070911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/07 05:49(1年以上前)

iPhoneもホームボタン壊れたって友人がなげいて
ましたよ最近画面バリバリの若者少なく成った気がするけど。

書込番号:20096779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 z3cから乗り換えるべきか?

2016/07/15 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 tatataataさん
クチコミ投稿数:9件

初投稿失礼致します。

現在、z3compactを使用しています。

特に機能面で不満はないのですが
rom容量(sdに移せないアプリで一杯)
z3cの下取り価格
の2つの問題で乗換を検討しています。

ショップに訪れサイズの比較を行い問題無いだろうと判断し、ただ一つ電池持ちについて気になっています。スペック的にはほぼ同等との事なのですが、実際の使用時間が衰えてしまっているといったことはありませんか?

書込番号:20039245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/15 10:28(1年以上前)

Z3よりも劣っていて、Z5よりも上回っているレベルのバッテリー持ちですから、Z3cより確実に劣ったバッテリー持ちになっています。

Z3c並みにバッテリーが持つ機種は中々ありません。。

書込番号:20039278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2016/07/15 11:10(1年以上前)

Z3cってそんなにバッテリー性能がいいのですか?

わたしはZ3cを使っていましたが、原因不明のバッテリーの異常な発熱と消費で

他機種に乗り換えました。

個体差でしょうか?

書込番号:20039345

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/15 11:34(1年以上前)

>bontyanさん
スレタイをちゃんとご覧下さい、Z3Cの質問をするのはスレ違いかと。

書込番号:20039389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/15 12:18(1年以上前)

Z3もZ3cもAndroid6対応「docomo」使いやすい
ですよねZ3cフルセグに対応してないだけで
Z3cでも良いんじゃないですか。

書込番号:20039456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/15 12:55(1年以上前)

>tatataataさん
何か消せるアプリはありませんか?
不具合がないのであればZ3Cでいいかと思います。
SO-04Hはネットしてると1年以上使ったZ3Cより
バッテリーが持ちません。標準のブラウザがChromeなのでブックマークも以降に苦労します。
ドコモ側のバックアップアプリが今後対応してくれればと願うばかりです

書込番号:20039531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/15 12:59(1年以上前)

「ROM の空き容量が逼迫、サイズの比較では問題ない」

としたら、機種変更した方が幸せではないですか?
電池持ちについては、この機種に限らず、
新機種を発売初日に GETし、慣らし運転も終わらないうちに「電池持ちが悪い。」と言ってみたり、
カタログ上の数値だけをみて「スペック・ダウン」だと喧伝する人々がいますが、
au版の SOV33 の板も覗いてみてください。
使い込んだら、前機種の Z1 ( 3000mAh) より持ちが良くなった、という報告があります。

書込番号:20039539

ナイスクチコミ!9


スレ主 tatataataさん
クチコミ投稿数:9件

2016/07/15 13:10(1年以上前)

>sky878様
>ニコニコK様
>kings001様

御返信感謝致します。
どうやらZ3Cよりも電池もちが悪いようですね…。こちらで質問して良かったです。

アプリ容量に関しては私、取捨選択がどうも苦手でして・・・とほほ
空き容量を捻出する努力をしてみます。

書込番号:20039554

ナイスクチコミ!3


スレ主 tatataataさん
クチコミ投稿数:9件

2016/07/15 13:29(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!様

ご返信に感謝致します。
確かに発売されてからまだそう長い期間経っていませんしね。事実、「新しい携帯を手にしてみたい」という願望も少しはあります。
個体差もありますし、質問しておいてなんですが究極は「使ってみないとわからない」が答えなのかもしれませんね…。
ただ皆様の意見は真実(と思う)なのでとても参考になります。

書込番号:20039583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/15 14:18(1年以上前)

Z3辺りを最後にソニーは低スペックで不具合も多く
どんどん評判が悪くなってますからね
今新しい機種としてソニーを選ぶ理由はソニーマニア以外無いと思いますよ

書込番号:20039658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


CabinOneさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/15 22:08(1年以上前)

z3compactからX Performanceに乗り換えたものです
結論から言いますと、満足しています

電池持ちもさほど気になりません
Z3compactと比較して若干もちが悪いですが

大きすぎず小さすぎす私が望むサイズで
サクサク感も発熱も問題なく
今まで苦労した容量不足も解消されて 満足しています

ただ1つ不満点として
2.5Dディスプレイのおかげで 保護フィルム選びには苦労しました

書込番号:20040693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/15 23:30(1年以上前)

今晩は、スレ主さん、私も家族も友人もZ3、Z3c
からXPに機種変したのになんですが、Z3もZ3c
でも良かったし、docomoはAndroid6対応してますし
機種変しなくても良かったんですが、セコい話し
ギフト券もあったし、友人auさん、SoftBankさん
の友人も機種変したのでって(笑)事もあり、なおかつ
Z3下取り3万円と3千か5千ポイントって言われて
後はポイントもたまってたのでXPにした感じで
携帯でゲームとかテレビも1年に数回って感じです
今のとこ不具合もないしサクサクだし手の小さい
私的には満足ですが、只ギフト等なかったら
未だZ3使ってましたよ。「セコイ」ですから(笑)

書込番号:20040957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/15 23:35(1年以上前)

追伸お財布機能は使いますけど(笑)。

書込番号:20040971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Trybirthさん
クチコミ投稿数:20件

2016/07/16 13:46(1年以上前)

z3compactより画面が大きくてドット数が多い上、バッテリーの容量も少ないので悪くなります。最近はスマホ全体的に質が低下しているので何を買うにしても発売からしばらく様子を見た方がいいですよ。

書込番号:20042225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/17 11:44(1年以上前)

スマホ全体というより国産スマホの没落が著しいですね
SIMフリー端末が一般に販売されることによって
国産スマホは値段だけ高いゴミだという事実がバレてしまいましたからね
そりゃソニーも化けの皮が剥がれて売れなくなっている代表ですし
去年も販売台数4割減って激減して
今年もまた4割位は減りますよ
低品質代表の国産スマホはどんどん売れなくなっていきますよ

書込番号:20044643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/17 13:54(1年以上前)

LGのISAIの再起動ループの問題もありますし、国内外問わずスマホ選びは慎重に!

書込番号:20044903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/17 18:37(1年以上前)

ISAIなんて日本キャリアによってゴミにされた代表じゃねーか。。
LG Gシリーズは神だがISAIはゴミ

書込番号:20045535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taky44さん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/17 19:02(1年以上前)

私もZ3Cから乗り換えました。大変満足しています。Z3C,電池がへたってきてましたので比較は難しいですがXperia X performanceの方がややいい気がします。あと、私のZ3Cは発熱が凄かったんですがそれも穏やかになりました。会社支給のZ3も所有してますが、Xperia x Performanceを手にしてからはZ3が安っぽく感じてしまいほとんど使っていません。またXperia X performanceは絶妙な大きさでZ3Cから乗り換えても違和感ありません。むしろほんの数ミリしか違わないZ3が大きく感じます、不思議です。皆さんご指摘の通り保護フィルム・ガラスで苦労してますがアルミバンパーとストラップで液晶画面はそのままで使用しております。ちなみにZ3Cからは重さが増しますが慣れました。いろいろな評判がありますが新しいモデルの方が総合的には良いと思います、オススメ機種変です。

書込番号:20045601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/06 20:25(1年以上前)

Z3使ってた時も散々ピンクカメラだとか、割れるとか言われてましたけどね、今回は電池(笑)キャリア
3社で出してる訳だしね私じたいNexusとか使い道
ないし、この機種駄目なら機種変すれば良いくらい
の感じで使ってますし、今のとこ機種変しなくても
気に入ってますけどね。

書込番号:20095893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信3

お気に入りに追加

標準

スケジュールの天気予報

2016/08/01 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スケジュールのアプリで、天気予報が勝手表示されました。
使い始めて1週間くらいで、いきなり(?)表示。
このスケジュールはiコンシェルに付随しているようです。

この天気予報を非表示にすることは可能でしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20083883

ナイスクチコミ!38


返信する
ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/03 09:38(1年以上前)

これの逆バージョンなのでは無いでしょうか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138736126

書込番号:20087253

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2016/08/03 12:09(1年以上前)

回答ありがとうございました。
私もこのサイトは見ました。
スマホではなく、ガラケーの手順かと思われます。

書込番号:20087506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/03 12:37(1年以上前)

設定→アカウント設定の天気の項目にチェックが
入っていると思われます。
チェックを外せば天気予報は表示されないれないと
思います。

書込番号:20087571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ142

返信23

お気に入りに追加

標準

選択難しい

2016/07/30 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 eikochowさん
クチコミ投稿数:13件

今はxperiaを使用中、新しいスマホを買いたい、nexusとiphoneを考えています、皆んなさんはnexus、iphoneどちらが選択しますか?

書込番号:20078051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/30 15:44(1年以上前)

iphone se買います。

書込番号:20078055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 eikochowさん
クチコミ投稿数:13件

2016/07/30 15:58(1年以上前)

こ返信ありがと
私はsim freeスマホが欲しい
nexusとiphoneはいつも最新osです
何故nexus選択しない、iphoneを選択しますか?

書込番号:20078081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/30 16:02(1年以上前)

理由ですか?
アンドロイドのGmail着信遅延があるここと
seがシムフリーで完成度が高いことです。
20回ほどチャットでアップルとやりとりしてます。

書込番号:20078089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/30 16:04(1年以上前)

今アンドロイドからですが
icloud.comの昔のidがまだ使えるので
アンドロイドアプリを入れてicloud.comで着信させてます。
SMS並みのスピードです。

書込番号:20078098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 eikochowさん
クチコミ投稿数:13件

2016/07/30 16:14(1年以上前)

了解しました
ありがとございます

書込番号:20078116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/30 16:15(1年以上前)

画面小さいですが
現在検討中です。
ご参考!

書込番号:20078119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/07/30 16:22(1年以上前)

使うアプリが決まっていてそれがiphoneで使えるならiphoneにするのが一番快適です。SEは4インチサイズであることが人によってメリットであったりデメリットであったりするので、用途に応じて6Plusを選ぶといいでしょう。
様々なアプリを利用したいということであれば、Androidの方がいいと思います。ただし、Playストアには危険なアプリもあるので注意が必要です。最新OSを利用したいという趣旨があるなら、820搭載のNexusを待った方がいいでしょう。

書込番号:20078133

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/07/30 17:42(1年以上前)

何方も書かれていないので、敢えて書きますが、この機種自体に比較(興味)があるのならともかく、この機種には興味が無くて、iPhoneまたはneexusをお考えしたら、スレ違いですから、一度このスレを終了させたて、なんでも板に投稿し直した方が良いと思います。
誤ってスレを立ててしまった?と思いますが、ここはSO-04Hに関する掲示板なので、今後スレを立てる時はご注意下さい。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

書込番号:20078316

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/07/30 17:44(1年以上前)

訂正

>iPhoneまたはneexusをお考えしたら⇒X
>iPhoneまたはnexusをお考えしたら⇒◯

書込番号:20078321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/30 18:09(1年以上前)

2014年にZ1f評価5のスレ主さん、好きなの購入
したら良いのでは。

書込番号:20078380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/30 21:11(1年以上前)

>eikochowさん
なぜ、その質問をこのスレに書き込むかね?
理解に苦しみます。

書込番号:20078775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 eikochowさん
クチコミ投稿数:13件

2016/07/30 22:13(1年以上前)

ここは注目人気です
回答する人が多いと思う

書込番号:20078972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/31 02:56(1年以上前)

この手の質問に製品の注目度は関係ありません。このカテゴリもとい、この掲示板をよく利用されている方は"スマホカテゴリ"のクチコミを閲覧されているでしょうから、注目度に関係なくスレッドの閲覧が可能です。
しっかりとした書き込みが欲しいのならこのサイトのルールを守り、相手に伝わり易い文章、意思をを心がけた方が得策です。

ルールを理解したうえでこのような手段に出る様ならばそれはただの荒し行為です。サイトの意向を守るおつもりがない様でしたら他サイトへの書き込みをされた方が宜しいかと思います。

書込番号:20079480

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:33件

2016/07/31 08:40(1年以上前)

iPhone6sPlusとneexus(夏休み)ではなくNexus6P使ってます

さらに充電しながらの耐久試験使用

iPhone6sPlusはガーデニング時に携帯しますので土、砂の付着がすごい

書込番号:20079788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2016/07/31 09:03(1年以上前)

↓のルールすら読んでも理解できないのでしょう。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

書込番号:20079849

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件

2016/07/31 09:16(1年以上前)

ルール
宗教批判
民族批判
他国の政治体制批判

重大犯罪者と募ること 等

書込番号:20079877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/07/31 16:49(1年以上前)

私はXperiaZ5Premiumですが、次期Xperiaを買います。
iPhoneには興味はなくXperiaが大好きだからです。
今更ネクサスは無いと思っています。(Nexusだからってメリットがない)

質問の中だと、XperiaXパフォーマンス選びます。

書込番号:20080748

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/31 20:39(1年以上前)

悩んだときは鉛筆転がして決めましょう!

書込番号:20081305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:74件

2016/08/01 08:10(1年以上前)

>>こ返信ありがと
私はsim freeスマホが欲しい
nexusとiphoneはいつも最新osです
何故nexus選択しない、iphoneを選択しますか?

>>ここは注目人気です
回答する人が多いと思う

思いっきり、日本の文法じゃない。
”ほんやくコンニャク”でも喰ってきたの?(;^ω^)

「何故〜しない 「〜を(選択)しますか?」

近所にいる中国系留学生が、良く使いますね^^

書込番号:20082268

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/01 16:05(1年以上前)

何か盛り上がりに欠ける、今年は外れ年かな?

どうしてもXは冬に出してくる気がする。一年サイクルはどうしたんだ!出すならウルトラX頼む。
画面はね大きくて困らない!両手を使うから。両手を使って困らない。大画面がいいよ色々とさ

6.4インチおいでよ!Xウルトラ

書込番号:20082949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Xperia X Performance」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performanceを新規書き込みXperia X Performanceをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)